新着
【20代歓迎】東証スタンダード上場企業の機械メンテナンス職|本気の福利厚生|自慢の社内制度
- 勤務地
- 愛知県津島市
- 給与
- ※給与は経験、能力を考慮のうえ、決定いたします。
- 雇用形態
- 正社員
同社が保有する特殊土木工事用の機械設備のメンテナンスを担当していただきます。
施工現場から戻ってきた機械の点検・整備作業や、他部署から依頼された部品・機材の準備作業が主な業務です。
特殊土木工事を施工するにあたり、同社は特殊な機械を数多く保有しています。
これらの機械が現場で円滑に作業できるよう、メンテナンス部門として日々の点検・整備を行うことが重要な役割です。
施工現場で働く職員との良きパートナーとして、誇りを持って作業に取り組んでいただきます。
未経験の方でも安心して始められるよう、入社後は研修を行った後、配属先にて担当社員と一緒に業務を遂行します。
先輩社員が丁寧に指導しますので、機械に関する知識や技術を着実に身につけることができます。
【同社の魅力】
同社は1958年の創業以来、インフラ(上下水道、ガス、電気、河川、道路など)の他、住宅地盤改良工事など建築にかかわる仕事を幅広く手掛けてきました。
特に地盤補強や管路工事などの特殊土木工事の実績が多く、お客様から厚い信頼を得ています。
また、残業はほぼなく(月平均2.5時間程度)、オンオフのメリハリを大切にしながら働けるのも魅力です。
打ち解けた雰囲気で、役職や社歴に関係なく相談しやすく、業務が進めやすい環境が整っています。
【入社後は】
研修を行った後、配属先にて担当社員と一緒に業務を遂行します。
施工現場から戻ってきた機械のメンテナンス作業や他部署から依頼された部品・機材の準備作業を行います。
担当社員について、仕事を教えてもらいながら進めていきますので未経験の方でも安心してスタートできます。
キャリアパスとしては、頑張り次第で、主任→係長→課長と着実にキャリアを築けます。
入社5年で主任にキャリアアップするのが平均的で、社歴や年齢に関係なく、中には30代前半で課長に昇格した社員もいます。
資格やスキル、仕事に取り組む姿勢などを総合的に評価する制度があり、年功序列ではないので、努力次第でどんどんキャリアアップできます。
また、資格取得支援制度も充実しており、業務に関連する資格取得を支援。
資格を取得すると毎月手当が支給され、合格祝い金も贈呈されます。
講習料全額支給もあり、スキルアップを会社全体でバックアップしています。