すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

愛知県 豊田市 PM・PL(制御・組込系) Javaの求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

システムエンジニア|ロボットシステムインテグレーター領域におけるシステムエンジニア【愛知/豊田】

【職務内容】 ■ロボットシステムインテグレーター領域におけるシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。 具体的には ・多様な業界の製造現場で課題を抱えるお客様に対し、ロボットSI事業の技術向上を目指して、Python、C#、VB.netを用いた研究開発を行います。 ・AIや画像処理などの先端技術を活用し、協働ロボットの制御や生産システムの技術向上に取り組みます。 ・要件定義からシステム導入まで一貫して業務に携わることで、幅広い知識を習得し、スキルアップが可能です。 ・業務拡大を目的とした研究開発に携わるため、将来の展望も広がり、事業を作り上げる楽しさややりがいを感じられます。 【同社の特徴】 自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。 <取引先企業TOP5> トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社 【働きやすい環境】 ・年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率87%。ワークライフバランスを整えやすい環境があります。 ・2021年に新しく建てられた名古屋オフィスには、最上階に社員誰でも利用可能なルーフトップサウナを整備。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。 ・ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。 事業内容・業種 自動車
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

Java」の条件を外すと、このような求人があります

愛知県 豊田市 PM・PL(制御・組込系)の求人情報・お仕事一覧

電池技術部|受注済み電池パック関連製品の各課題に対する検証等【愛知/豊田】

【業務概要】 ・新規電池関連製品PJTにおける量産化課題に対する検証とデータまとめ Grメンバーと連携して取組み成果を上げて頂く 【業務詳細】 ・受注済み電池パック関連製品の各課題に対する検証  →上記検証項目の計画立案と推進(関係各所との日程調整や事前準備)  →検証とデータ整理  →報告書作成と関係者との共有 ・各種データ整理(入手した各種データを整理し、共有物としてアウトプット) 【組織のミッション】 電池パック機能製品サプライヤとしてのポジショニング確保と更なる拡販 【やりがい/身につくスキル】 ・従来技術を含め、さらに高めた新技術を通じ、三五ならではのものづくり技術を見出す。  →先駆者として社会貢献するやりがいや生きがいを感じる ・三五の将来を担う新製品に該当する製品に携われます。 事業内容・業種 自動車

プロジェクト推進|世界的な大手自動車メーカーITコンサルティング・プロジェクト推進担当【愛知/豊田】

【業務内容】 大手自動車メーカーの業務系システムの開発プロジェクトに参加いただき、情報システム部門と同じ立場から様々なITプロジェクト・サービスを提案・企画・実現・運用までトータルで支援していただきます。 【業務詳細】 ■ITコンサルティング:顧客課題へのソリューション企画・提案/要求仕様の取りまとめ/関連部門へのヒアリングとネゴシエーション/開発方式策定など ■PM:プロジェクト・テスト・リリース計画の立案/進捗・品質・リスク管理/開発ベンダーコントール/関係者との各種調整/プロジェクト運営など 【案件例】 ALM・PLM・PDMソリューション開発/自動車販売店向け 車両故障診断ツール開発/BigData/AI活用システム開発 【同社について】 大規模データ管理システム開発、AIやIoTといった先進技術開発と研究、3DCG技術、それらの技術に基づいたUI/UX開発やデザインまで広範な事業を持つ同社では、製造業を中心に幅広くお客様を支援しております。世界最大の自動車メーカーであるトヨタ自動車の開発に根幹から幅広く携わることができ、市場価値の非常に高い技術を身に付けることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企画開発|自動車用鋳造部品・鋳鉄材料の企画開発業務【愛知県豊田市】

■仕事内容: 同社にて、下記業務を担当して頂きます。 ・鋳鉄材料の企画、開発 ・生産拠点における材料の実用化支援 ・鉄材料を基軸とした素材の開発、推進 ■組織構成: ・先行開発部:構成人数28人、平均年齢:45歳 ・配属予定チーム、構成人数6人(リーダー1名、メンバー5名) ■キャリア制度: 育成を目的としたジョブローテーション制度があります。また上司と自己のキャリアに関する相談や擦り合わせを実施していくチャレンジ面談(ライフアップ面談)制度や、直接人事に自身のキャリア希望(異動希望)を伝えるキャリア希望調査ありフェーズごとにキャリアを見直す機会があります。そのため部門の中で、OJTによる専門性を身に付けていくことと、研修を上手く活用しながら、研修や異動を通じながらビジネスマネジメントを高めていくことが可能です。 ■教育環境: 職能資格制度に基づき、各職能資格に合わせた階層別教育(例:問題解決研修、ロジカルシンキング、方針管理研修、評価者研修等)があります。また、他にもeラーニングなど、様々な研修あり。社外研修含めて、自身の成長に合わせた研修の受講が可能となっています。他にも一人ひとりのグローバルマインドを醸成する為の海外トレーニー制度(数か月~1年程度)による若手人材の海外拠点派遣等もあります。 ■同社の強み: 鋳鉄製品で蓄積された技術力と、創業時から完成車メーカーを支えてきた独自のノウハウや技術が強みです。それらをベースにシステム製品の開発も行い、製品群を拡大しています。特に、自動車の安全性を大きく左右するブレーキのディスクローターは、トヨタ自動車が国内で生産するほぼ全ての自動車に搭載されており、その技術力は高く評価されています。 ■同社の特徴: ◎アイシングループ主要6社の一つで、世界トップクラスのシェアを占める自動車用鋳造部品メーカーです。材料開発から生産・品質保証まで一貫したものづくり体制で、時代の求める新しい機能・製品を開発しています。 ◎海外拠点は6ヵ国15ヶ所で、連結売上高のうち、海外比率が約50%。全社員がグローバル人材と位置づけられています。 事業内容・業種 自動車部品

企画開発|イルミネーション製品の企画開発【愛知/豊田】

【業務内容】 他社を凌駕するイルミネーションを部品単体にとどまらず、車室空間全体を見据えて企画・開発を行い、魅力的な車室空間を創出いただくイルミネーション開発のリーダーとして活躍いただきます。 【業務詳細】 ・車両コンセプトから車室内イルミネーションの企画立案を行い、車両メーカーに提案を行う ・加飾フィルム、表皮等の光を当てる/透かす素材の開発や、光を当てて引き立つ造形を検討したり、光源開発に留まらずイルミネーション開発に必要な開発を総合的に行う ・開発品の車両実装のため、天井やドアトリムへの搭載検討や、システム的な接続方法や制御方法を検討し、車両システムへの適合開発を行う ・開発した製品がユーザーに対して心理的、生理的にどのような効果を及ぼすかを評価し、結果を用いて客先にプレゼンしたり、新しい開発にフィードバックを行う ■使用言語、環境、ツール ツール:CATIA V5、SPEOS(光学解析)、Lighttools(光学解析)、Flotherm(熱解析) ■出張 海外年1回程度、国内(東京等)1回/2か月程度 【やりがい・身につくスキル】 ・イルミネーションはお客様の目で見える製品のため、モーターショー等でのコンセプトモックでも目立つアイテムの開発に関われるとともに、製品化された際もアピールがしやすくやりがいがある ・開発に必要な知識やスキルが多岐に渡るため内装設計、企画、電子技術といったスキルが身につく 【同社の特徴】 自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発~生産まで一貫して対応しています。 特に自動車シートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に搭載されています。今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではなく、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 事業内容・業種 自動車

組み込み設計エンジニア|トヨタ案件(年間休日120日以上)【愛知県豊田市】

【仕事内容】 ■トヨタ自動車内で車両開発における車載制御システムの開発に携わります。 ■最重要開発パートナーとして要件定義などの上流工程から、プログラミングまでご経験に合わせてご担当頂きます。 【具体的には】 ■自動運転システムの設計 ■車載ネットワークの設計 ■自動運転系ソフトウェアの開発 ■VBA.Web系プログラム言語による業務ツール開発 ■モデルベース開発 ※配属先のトヨタ自動車内には数十人単位でスマートインプリメント社員が派遣されているのでアットホームな雰囲気です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ポジションサーチ|ご経験に合わせて配属先を決定(未経験歓迎・WEB面接可)【神奈川】

【業務内容】 選考を通してお持ちのご経験・スキルを確認させていただき、その内容を通して配属先を決定します。もちろん、お任せするお仕事内容の詳細は面接時にご説明しますのでご安心ください。 ※自動車開発等の受託/技術派遣を行う同社で、経験に合わせて業務をお任せします。自動車開発に携わりたい方必見です。 【職種例】 ・自動車開発のプロジェクト管理等の開発サポート ・車載部品の単体検査業務 ・自動車の部品に使われるゴムの品質保証業務 ・自動車レーダーの制御ソフト開発 ・車載カメラの画像認識開発業務 ・EVモータ、エンジン、車体、内装、各種部品等の設計業務 ・防振ゴム部品の設計業務 など ※上記の他にも沢山業務がございますので、ご経験に合わせて職種を決定いたします。 【教育体制】 ・グループで業務を行うため、フォロー体制は万全です。未経験の方でも一から教育していきます。経験がなければ分からなくて当たり前ですので、遠慮せずに先輩や上司に頼ってください! ※配属前の研修も充実!現場で困らないように、実戦に合わせた研修も行っております。 ・同社の経営の基軸には、創業の動機になった「エンジニアを大切に育成する風土づくり」があり、“FSC”(Follow up、Step up、Career up)と呼ばれる人材育成制度やカルチャーが充実しています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

設計開発|電池パックの開発計画立案と推進など【愛知/豊田】

【業務概要】 ・開発計画立案と推進フォロー(G長と立案し、業務管理は本人が行う) ・開発要求値の設定と基本構想立案(チームで設定し、チームで構想案を作成) ・CATIAによる部品設計、伝熱解析、構造解析、図面化(本人が実施し、G長へ提出) ・試作手配(本人が実施し、G長へ提出) ・実験結果のフィードバック設計(本人が検証し、Gr員へ共有) ・客先との技術折衝(G長を担当範囲で補佐する) 【組織のミッション】 電池パックの情報調査から製品機能開発課題(競争力のある武器づくり)をGr員と連携して取組み、成果を上げて頂く 【やりがい/身につくスキル】 ・成長分野である電池関連部品の開発であり、従来製品に対し機能向上や新たな付加価値を提供する先駆者として社会に貢献できます。 ・電池関連の開発要件や評価スキルを身に着けることができます。 事業内容・業種 自動車

設計開発|次世代リアシート骨格の設計開発(20~30代活躍/業界未経験OK)【愛知/豊田】

【業務内容】 自動車用シートにおける各種調整機構品の企画立案、先行開発から量産開発までをお任せします。 ・3~6年後に市場投入するシート機構品の新規開発、量産化に向けた搭載検討開発業務 ・自動車用シート専門メーカとしてエンドユーザ様および自動車メーカ様に喜ばれる付加価値製品提供に必要な”動き”を実現する機構品の企画・開発および量産設計業務 ※出張有:得意先、生産工場、仕入先 【配属先のミッション】 魅力あるシート機構品開発を行い、後工程に優しい図面および技術情報の提供を行うことがミッションです。 【やりがい】 ・世界中のお客様の期待に応える開発への参画が可能 ・最先端のツールと多くの専門技術者を有する環境で高度なスキル習得が可能 【魅力ポイント】 ・平均残業15時間程度/在宅勤務も40%程度/有給取得も年15日程度と、仕事とプライベートの切り分けがしやすい環境を整えています。 ・業務を共にフォローする先輩、メンターを付けて、悩みを先に回収できるような体制を整えています。 【同社の特徴】 自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発~生産まで一貫して対応しています。 特に自動車シートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に搭載されています。今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではなく、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 事業内容・業種 自動車

自動車部品設計|メンバーマネジメント・進捗管理・顧客調整・折衝(プロジェクトリーダー募集)【東海】

【業務内容】 電池パックの搭載設計・筐体設計、充電リッド-ワイヤーハーネスの車両搭載レイアウト検討の中からご経験に合わせていずれかでご活躍いただきます。 【具体的業務】 プロジェクトのまとめ役として、メンバーマネジメント・進捗管理・顧客調整・折衝をメインに担当いただきます。 ※プロジェクトの進捗具合により、設計実務も一部担当する可能性あり ※顧客先での請負プロジェクトへの配属を想定しています。 【募集背景】 同社の中長期目標として請負業務拡大のミッションがあり、既存プロジェクト推進や新規受注プロジェクトにおいて核となっていただける方を募集しております。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

提案|提案活動・設計企画(年間休日120日以上)【愛知県豊田市】

【業務内容】 カーメーカーへの技術提案活動 ・お客様(カーメーカー)からニーズを引き出し、社内関係部門と調整しながら、当社の主力製品であるワイヤハーネス(関連部品含む)の受注機会を増やしていくことを行います。 ・ワイヤハーネスに関する知識はある方が良いですが、他業種からの応募も構いません(教育をしっかりします)。 ・様々なアイデアを考え、失敗を恐れず、発展させる/させたいチャレンジ精神、改善意識のある方に向いています。 1:お客様(カーメーカー)のニーズ、受注機会発掘 2:社内開発部門へのニーズの展開とアイテム企画 3:技術提案活動 4:ワイヤハーネス関連部品の技術/価格コンペ 5:ワイヤハーネス関連部品の受注 6:ワイヤハーネス関連部品の開発 主に1~5を担当し、6は専門部門へ引継いでいきますが、希望に応じて開発部門への異動も可。 【対象年齢】 40代前半まで 事業内容・業種 自動車
愛知県 豊田市 PM・PL(制御・組込系) Javaの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、愛知県 豊田市 PM・PL(制御・組込系) Javaの求人情報をまとめて掲載しています。愛知県 豊田市 PM・PL(制御・組込系) Javaの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件