設計エンジニア|ヘアドライヤー等の機構設計エンジニア【名古屋】
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中村区
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 雇用形態
- 正社員
・開発1課の機構エンジニアとして業務に携わっていただき、ドライヤーカテゴリの新規プロジェクトの機構担当、また既存製品における
設計改善などの取り組みをお願いしたいと考えております。
【具体的な業務内容】
・新規ドライヤーの機構担当として、設計確認及び改善提案を行う。
・海外設計パートナーとの窓口及び現地訪問を行いながらパートナー管理を実施
・社内関連部署との業務連携を行い、プロジェクト全体の進行管理を行う。
【業務内容例】
・海外設計パートナーと協力し、ドライヤーの機構部分(外郭など)の設計管理を行う。
パートナーが設計した図面を確認し、より良く改善提案を行う事で、製品の完成へと導きます。
・設計図面を元に、社内向け設計資料を作成。設計レビューを行いプロジェクト全体を推進しつつ、商品発売まで一気通貫で
行います。
・協力店舗様や、外部協力者様から様々なアドバイスを頂きながら商品設計に反映させ、より良い商品制作を行います。
【キャリアパス】
入社後については、現在の開発リーダー直下にてプロジェクトに携わる事で、ドライヤーカテゴリの知識を深めて頂くと共に、
弊社での開発フローの理解を進めて頂きます。
上記にて1~2年の経験を経て、スキルを身に着けて頂いた後に、プロジェクトマネージャーとして商品の全体を推進して頂く
ポジションを担える人材を目指して頂きたいと考えております。
また望むのであれば早期から上流開発(企画や技術検討など)においても携わって頂く事も可能です。
【ポジションの魅力】
・自分の想いを語り、それを実際に形にできる。それが可能な会社であり、ヘアケア開発部は実際にそれを行っている部署となります。また実際に協力頂ける様々な方々とのコミュニケーションで生まれる新たな発想を活かす事が出来る環境です。
・開発者として、自分が考え、自らが携わり、完成させた商品が、本当に多くの方に使って頂き、様々な声をリアルタイムで頂く事が出来る環境は、得ようとしてもなかなか得られないと考えます。
・少数による開発で大変な部分はありますが、それが逆に自分が作り上げたという自信にも繋がります。そのモチベーションを持った人が集まり、同じ方向を見て開発を行っている。そんな環境です。
・商品の企画から開発、量産まで一気通貫で開発を担当するため様々な経験ができる環境です。
【組織のミッション】
株式会社MTGは、全ての人のVITAL LIFEを実現し健やかで笑顔が絶えない世界を実現すべく商品を提供しつづけております。
ヘアケア開発部はドライヤー及びヘアアイロンといったヘアケア商品を通じて、お客様をVITAL HAIRへ導ける様、日々取り組んでいる
部署となります。
ReFaのドライヤーは国内市場において売り上げ規模No.2となっておりますが、国内市場No1はもちろん、その後は世界展開、
またそこでもNo1を獲得出来るよう、日々進化を続けているカテゴリです。
そのドライヤーの開発を担い、会社の成長に大きく貢献し続けられるよう課全体のレベルアップに取り組んでいく事で
ReFaだけのドライヤーを作りだしNo1の獲得を目指しております。
事業内容・業種
その他(医療/介護サービス)