東京都
中央区
システムエンジニア・プログラマー
慶弔見舞金制度
該当求人122

東京都 中央区 システムエンジニア・プログラマー 慶弔見舞金制度の求人情報・お仕事一覧

122

【産業サービス部】アプリケーション運用PM候補(メディア、人材、通信等、大企業がお客様)

【業務内容】 以下、①②のいずれかの業務に従事していただきます。 ①当社で新しくローンチするマネージドサービスのPL・PM ②メディア、人材、通信等の既存のお客様のアプリケーション運用PL・PM 具体的には・・・ -新規アプリケーション運用(システム運用・業務運用)の引合への提案 -受託後の業務移管対応、運用立ち上げ -各種ドキュメント整備 -移管後の運用体制のマネージメント -顧客報告・折衝の実施 -採算管理や要員管理の実施 -各種業務改善や提案活動の推進・実施 【入社後は・・・】 ご経験に合わせてプロジェクトマネージャー及びプロジェクトマネージャー候補として従事いただだきます。 既存社員から引継ぎもありますので、ご安心ください。 【ポジションの魅力】 ・プライムでの運用のプロセスの習得や設計構築、企画も含めて裁量を持って携わることができます。 ・担当顧客は適性に合わせアサイン致しますが、ほとんどがプライム上場の大手企業様ですので中~大規模のPMスキルが習得できます。 ・スキルアップへの支援も手厚く、 研修も積極的に受けて頂けます。 ・残業も少なく、WLBが整えられます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社シーエーシー

【Webエンジニア】フルリモート/平均残業時間10h以下/プライム100%

【業務内容】 同社のWEBエンジニアとして受託開発事業、スマートセンサロボット事業、研究開発事業のいずれかをお任せいたします。 配属先にもよりますが、Webアプリケーション(フロントエンド、サーバーサイド)やスマートフォンアプリの受託開発や機械学習を用いた検品センサのPoC(概念実証)から携わっていただきます。 【案件例】 https://www.upstairs.co.jp/careers #プロジェクト例 - 製造業向け自動検品システム開発 - 機械学習を用いたリアルタイム画像認識システム開発 - 遠隔画像診断システム及び患者向けスマホアプリ開発 - 大企業向けRPA導入支援ツール開発 - 消費者向け自動ペット撮影アプリ開発(特許取得済) 言語:Go, Python, PHP, Java, C#,C++など 環境:Xcode, Android Studio, Visual Studio など ツール:Slack, Git, Prott, Docker, Trello, JupyterLab, 等      GCP, AWS, Azure を利用した開発案件を多く扱っています。 【案件決定の仕方】 メンバーのスキル、経験、希望に応じて調整・決定します。 業務場所や勤務時間は、案件や能力によってご自身で調整していただいてかまいません。 【評価制度】 私たちは“Pay for Performance”に基づき、手を動かして成果(=アウトプットの質と量)を上げることを評価指針にしています。 【組織詳細】 平均年齢:38歳 ※30代に比べ、20代後半、40代が多い環境です 平均年収:約750万 年昇給率:7.6% 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

株式会社アップステアーズ

★在宅勤務★フルフレックス★アプリ開発エンジニア候補 残業15h以下 プライム案件多数!

プライム案件となるアプリケーション開発に参画し、設計・プログラミング・テストに従事いただきWebアプリ開発技術の経験を積んでいただきます。その先も、プライム案件ならではのお客様との設計打合せや要件定義(上流工程)と、着実にステップアップできます。 ★☆下記のようなキャリアを歩めるように支援します☆★ ●1年目:Java・Web関連の研修を約1ヶ月間受講して、案件に参画。先輩社員とOJT形式で働きながら、開発言語や手法だけでなく業務やPM知識といった次のキャリアに必要な知識や経験を習得。 ●2~3年目:設計・実装・テストができる一人前のWebアプリプログラマーに ●3~5年目:小さな開発チームのリーダー/エースとして活躍 ●その先:小さな案件の責任者や、より大きな開発チームのリーダー/技術スペシャリスト候補に 【具体的な開発・支援事例】 ・BRoomHubs (自社製クラウド型会議室来訪管理サービス) ・会計や輸出入など企業の基幹に直結する業務システム ・スマートフォン向け音楽動画配信システム 【組織構成】 配属先となるソリューション開発部は、約50名規模(社員約30名、パートナー含)の組織です。5~10名前後のチームでの従事が多いです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社アークシステム

SaaSエンジニア

東京に本社を置く企業や成長ベンチャー企業に対し、Salesforce製品群を活用したノーコード、ローコード開発、PDCA支援等を実施していただきます。 クライアント業務のヒアリングから携わっていただき、システム化案を作成。アジャイルで開発を進めていきます。 案件は一次請けが基本 です。 担当は1~2社ですので、クライアントに深く入り込み、パートナーという立ち位置 で開発支援をお願いします。 カンパニー立ち上げ期のメンバーとして、サービス作りにも携わっていただくことも期待しています。 現在はSalesforceが中心ですが、今後はSalesforceに限らず他SaaS製品にも支援を広げていく可能性も。 「Salesforceのスペシャリストを目指したい」 という方も、 「ゆくゆくは様々なSaaS製品の経験を積みたい」 という方も、ぜひ応募をお待ちしています。 ▽ポジションの魅力 ■ニーズが拡大している Salesforce領域に特化 した経験を積むことができます。 ■ 導入して終わりではなく 、製品・ツールの利活用支援をすることでクライアントの業務改善や事業成長に貢献することができます。 ■クライアントは、 東京に本社を置く大手・成長ベンチャー企業 。社会への影響力が大きい企業の成果向上に貢献できます。 ■全国どこにいても同じレベルの価値をクライアントに提供するという考えから、東京と地方に賃金格差はありません。 ■ 平均残業時間は月15時間以内 。終業後は、プライベートや自己研鑽の時間に充ててていただくことができ、長く働き続けられる環境です。 事業内容・業種 Webマーケティング・ネット広告

株式会社メンバーズ

オリックスグループ向け【アプリ設計/開発エンジニア】多様な事業展開/ユーザーに近い立場/定着率97%

■オリックスおよびグループ各社のシステム開発、保守、運用業務。 ・経営層や業務部門からの多種多様なシステム要請に対するコンサルティング業務やシステム企画の立案。 ・システム企画に基づくプロジェクト計画およびプロジェクトマネジメント業務。 ・グループ共通アプリケーション(財務会計、総務人事、BI等)に対する システムサイクルに伴う中期計画および新技術の導入。 ・システム開発保守における、設計、プログラミング、テスト、データ移行業務。 ・アプリケーションシステムに対するセキュリティー脆弱性対応。 ・システムにおける定例作業、障害対応、監査対応等の運用業務。 ・システム予算の計画と実行管理 変化・成長し続けるビジネスを支えると共に、ITを活用した新たなビジネスの展開や発展を通して、事業の拡大にも貢献していくことができます。 IT業界のトレンドも追いながら社会に貢献できる仕事です。 【配属部署】 オリックスIT支援部、個社IT支援部、開発・保守統括部 【モデル年収】 ◆28歳年収 約556万 (住宅手当なし/月残業30時間の場合) ◆32歳年収 約760万  (住宅手当あり/月残業30時間の場合) ◆39歳年収 約836万  (住宅手当あり/月45時間相当の固定残業代を含む) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

オリックス・システム株式会社

【東京】アーキテクト

<職務概要> 当社では、新規の大型プロジェクトを複数進行中です。 プロジェクトの規模が大きいため、アプリケーション基盤を担当するチームを組織し、プロジェクト全体の生産性と品質を向上させる必要があります。 今回の募集では、新規アプリケーションの検討段階から参画いただき、「システム全体の設計」から「アプリケーションの共通部品の検討・実装」、「技術要素の選定・検証」や「開発者向けサンプル・ガイド作成」、「CI/CDの設計・実装・運用」まで、幅広くご担当いただきます。 <得られる経験/スキルor同プロジェクトの魅力や面白み> ・新しいアプリケーション基盤の技術に触れることが可能である。 ・ご自身で検討した内容が、新規システムのアーキテクチャとして採用される可能性がある。 ・アプリケーション基盤専任のチームであるため、同チームメンバから技術的な示唆や刺激を受けることができる。 <担当いただくプロジェクト一例> ご担当いただくプロジェクトはプライム案件、現在進行中、今後立ち上げ予定など含め複数ございます。 ※お任せしたいプロジェクトに関しては、面接内で詳細をお伝えいたします※ ・大手生命保険 ・大手流通企業 <プロジェクト体制> ご担当頂く案件によりますが、アプリ基盤チームは概ね2~10名程度の規模となっています。 <プロジェクト内の雰囲気/魅力> ・お客様はもちろん、エンドユーザ様との垣根のない意見交換や議論をすることができるような雰囲気です。 また、オンラインでも毎日1回は会話によるコミュニケーションを行うようにしたり、会話の垣根が低い環境を用意するように心掛けています。 <キャリアパス> スペシャリスト、マネジメントいずれのキャリアも歩んでいただくことが可能です。 MBO実施にあたり人事評価も大幅に刷新し、 マネジメント、スペシャリスト双方が評価される制度を設けております。 また、案件アサインについてもご本人のキャリア・志向を最大限尊重したアサインが実現できるような体制もご用意しております。 <評価/教育研修制度> ・評価制度:期初にメンターと目標を設定し、目標の達成度合いや資格取得実績等をもとに評価を実施 ・教育研修制度:各種資格の取得支援、資格取得奨励金制度、各種技術研修 <企業特色> 社は設立の1980年以来の長年のプロジェクトでの技術、マネジメントの実績、また、2024年以降、岩澤をはじめとした新経営陣のジョインにより、これまで以上に多くの大型プロジェクト、利益性の高いプロジェクトを進行中であり、その中でもシステムの中核となるアプリケーション基盤を担っていただける方のニーズが非常に高くなっています。 アプリケーション基盤をトリガに新たなチャレンジに挑み、大きな成長を遂げたいという志向をお持ちの方、技術、マネジメントがいずれも高く評価される当社の環境で当社でしか得られない経験を通じてキャリアアップを目指してみませんか。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社SI&C

【教育事業】iOSエンジニア(正社員)(リモートワーク・在宅勤務可能)【東京都】

スマートフォン・パソコンでさまざまな授業を受けることができる教育サービス「N予備校」のiOSアプリの開発を担当していただきます。 【具体的には】 ■N予備校iOSアプリの設計、開発、テストおよび保守運用 ■GitHubを用いたチーム開発およびコードレビュー ■iOSのバージョンアップ対応 ■アプリのリリース作業 など 開発にあたっては、新しいライブラリの導入やアーキテクチャの改善、CIの最適化などさまざまな技術的挑戦を推奨しています。 また、カンファレンス参加費の負担や技術書購入の補助といった制度によって、積極的にエンジニアが技術力を高める機会をサポートしています。 これらの職務を通じて、ユーザーの未来と日本の教育の未来を作りたいエンジニアの応募をお待ちしています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ドワンゴ

【東京】AIエンジニア|データ分析・AIモデル開発を上流から!/最先端技術領域に携われる!

AI/Analyticsは今後、当社において事業変革の主軸となる領域の一つです。当社のAIエンジニアはDXプロジェクトにおいて、業務分析からデータ解析、モデル開発を担当するスペシャリスト部隊で、生成AIを中心に、ChatGPT等のプラットフォーマーLLMの活用に加え、フルカスタムのAIモデルも駆使して、プロジェクトを推進します。 時代の最先端で日進月歩の技術をキャッチアップし、自身のスキルアップを行うと共に、自身のスキルアップを行うと共に、PoCにとどまらない本当に役に立つAIの社会実装、運用支援まで幅広くチャレンジしたいという方を募集しております。また当社の強みであり長年培ってきたハイレベルのプロジェクト管理・品質管理基準の元、PMやアプリエンジニア、インフラエンジニアと共にプロジェクトに関われることも大きな特長です。 新しく生まれ変わる会社で大きな成長カーブを描きたいという志向をお持ちの方、ぜひ当社でしか得られない経験でキャリアアップを目指してみませんか。 【業務内容】 ■金融、保険、製造業、流通業などB to B領域における多種多様な業種・業態のお客様に対して、業務課題抽出、解決提案、 データ分析、AIモデル開発、精度向上まで、AIに関わる上流から下流まで幅広く担当して頂きます。 ・業務ヒアリング/課題抽出 ・課題に対するソリューションの提案 ・概念検証(PoC) ・プロトタイプ開発 ・フロントエンド、バックエンドとの統合 ・運用支援(継続的なパフォーマンス向上) 【利用プラットフォーム・ライブラリ一例】 Azure OpenAI/Google Gemini/IBM watsonx/SalesForce Einstein/PyTorch//TensorFlow/Chainer/Azure Cognitive Toolkit/Google OR-Tools等 【プロジェクト例】 ・製造業向け原材料問い合わせ(ISOに適合しているか等)検索システム開発 ・大規模自然言語エンジンを活用した文章セマンティック検索構築 ・製造業向け製品開発ドキュメント生成支援システム開発 ・放送局用リアルタイム・キャプション(字幕化)ソフトウェア開発 ・数理最適化エンジンを用いた配送ルート最適化システム開発 ・購買情報をもとにした顧客分析、ロイヤリティ分析 等 【キャリアビジョン】 当社の技術レベルはソフトバンク、NTTデータ、IBMなど多くのビジネスパートナーに、実績と共に高く評価されています。 次期リーダ、将来的にはPMにステップアップ可能なポジションです。特にPMP取得者も多く、質の高いプロジェクトにてQCDを守って開発を完遂することも期待されます。 ■金融、保険、製造業、流通業などB to B領域における多種多様な業種・業態のお客様に対して、業務課題抽出、 解決提案、データ分析、AIモデル開発、精度向上まで、AIに関わる上流から下流まで幅広く担当して頂きます。 ・業務ヒアリング/課題抽出 ・課題に対するソリューションの提案 ・概念検証(PoC) ・プロトタイプ開発 ・フロントエンド、バックエンドとの統合 ・運用支援(継続的なパフォーマンス向上) 【利用プラットフォーム・ライブラリ一例】 Azure OpenAI/Google Gemini/IBM watsonx/SalesForce Einstein/PyTorch//TensorFlow/Chainer/Azure Cognitive Toolkit/Google OR-Tools等 【プロジェクト例】 ・製造業向け原材料問い合わせ(ISOに適合しているか等)検索システム開発 ・大規模自然言語エンジンを活用した文章セマンティック検索構築 ・製造業向け製品開発ドキュメント生成支援システム開発 ・放送局用リアルタイム・キャプション(字幕化)ソフトウェア開発 ・数理最適化エンジンを用いた配送ルート最適化システム開発 ・購買情報をもとにした顧客分析、ロイヤリティ分析 等 【キャリアビジョン】 当社の技術レベルはソフトバンク、NTTデータ、IBMなど多くのビジネスパートナーに、実績と共に高く評価されています。 次期リーダ、将来的にはPMにステップアップ可能なポジションです。 特にPMP取得者も多く、質の高いプロジェクトにてQCDを守って開発を完遂することも期待されます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社SI&C

【Webシステム開発エンジニア】<第二新卒歓迎>プライム案件/モダン環境/リモート有/年休125日◎

【業務内容】 ■大手メーカー、プライム案件を担う大手SIerにて以下のようなプロジェクトに携わっていただきます。 <プロジェクト例> ■大手精密機器メーカーでの教育ICTシステム開発 -担当工程:詳細設計~結合テスト -言語・環境:Javascript, PHP, Angular, AWS ■カーリースサービスWebシステム開発 -担当工程:詳細設計~テスト -言語・環境:TypeScript(React), Java        MySQLWindows/LinxDB, AWS/Git ■DX推進向けキャッシュレスアプリ開発 -担当工程:詳細設計~単体テスト -言語・環境:Java(SpringBoot), Javascript, Typescript, Windows <主な使用技術> ■言語:Java, PHP, Python, Javascript, TypeScript, HTML/CSS, VB.NET, Ruby, Unity, Swift, Kotlin ■FW・ツール等:Spring, SpringBoot, Struts, Laravel, Django, Vue.js, Node.js, React, Angular, CakePHP, R          eact, Nuxt.js, Next.js, TensorFlow, OpenCV 【本求人の魅力】 ■実装経験を積み詳細設計などの上流へとステップアップ可能◎ ■エンドユーザーやSIerからのプライム案件、モダンツールでの開発案件多数 ■希望の勤務地で働けるUIターン支援あり(引越代を10万円まで補助) ■8割以上が在宅併用プロジェクト ■好きな時に好きな技術を学べるUdemyのアカウント付与 ■プロジェクト選択権はエンジニアサイド ■残業時間は平均10~20h以内、年間休日125日とワークライフバランス抜群 事業内容・業種 その他(人材サービス)

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

レガシーマイグレ・DX化・標準化対応を推進する公共系アプリケーションエンジニア(メンバー)

【主な業務内容】 官公庁、自治体、年金、共済、医療保険の各領域において、一般競争入札への参加や、レガシー系基幹システムのDXモダナイゼーションを推進していただきます。SIerとして協力会社とチームを組み、各種プロジェクトの要件定義から設計、コーディング、テスト、本番移行まで一貫して手掛けます。 【キャリアステップ】 官公庁、自治体、年金、共済、医療保険の各領域におけるレガシーマイグレーションを通して、業務知見の獲得とモダナイゼーションの経験を蓄積することによってITアーキテクトとしての能力発揮や更なる能力向上が可能です。 【案件例】 ■公務員共済事業システムの新規構築・保守・開発 ■公的年金、企業年金システムの新規構築・保守・開発 ■医療保険システムの新規構築・保守・開発 ■官公庁システムの新規構築・保守・開発 ※グループ会社を使用したニアショア(札幌・大阪・福岡等)、オフショア(中国・ベトナム・インド)案件もあります。 【配属予定組織・働き方】 ■組織:公共社会基盤事業本部 公共事業部 ■平均残業時間:20時間程度 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社DTS

95-2【運用保守】国内トップシェアの決裁システム構築/パートナー管理/プライム上場

【業務概要】 大手クレジットカード会社向けに加盟店管理システム(自社サービス:IOASIS)をオンプレミスで構築中。 日本最大規模の取引きを対応する顧客の決済システム開発に携われます。 段階的にリリースをしており本番環境でサービス開始中。同時に継続して個社カスタマイズ案件について対応しております。 フェーズ1:既存サービスベースでの提供(リリース完了、運用中) フェーズ2:電子決済取引の充実化(リリース完了、運用中) フェーズ3:大量処理に向けた増強対応(対応中) 他、各種追加要望について検討中。 また、カード決済ビジネス活性化目指し、顧客とも技術者交流も実施中。(希望すればユーザ部門と折衝可能。企画段階からの超上流工程に携わるれる。) 【具体的には・・・】 運用保守担当として、日本最大規模の取引きを行う顧客の決済システム開発を行うパートナー社員の管理をお任せいたします。 顧客から依頼のある優先度の高い案件(比較的小規模なカスタマイズ案件)について、設計からリリースまで対応いただき、故障発生の解析・対応、またマスターメンテナンス業務などの保守対応。 【キャリアパス】 スキルに合わせたキャリアパスを用意 ■マネジメント経験を活かし、ライン管理職への登用 ■プロジェクトマネジメントを極め、PM専門職へのキャリアアップ ■技術力を活かし、スペシャリスト(専門職)への昇格 【魅力】 ●日本一の決済システム構築に携わることができるため、クレジット業務について学び知識をつけることが可能です。 ●本番環境を実際にメンテナンスできる経験を積むことができる。 【テレワーク頻度】 会社ルールより週に最大3回。 顧客との打合せはWEB会議主体のため、テレワーク頻度は他部署に比べ高め。 ※在宅時については、顧客から貸与された端末を?宅・会社間で持ち運びする必要あり 【組織体制、職場の雰囲気】 大規模案件を取り扱う部門として社内で唯一のプロジェクト型組織です。 16名の部署。2課制。運用保守部隊(本番運用しているシステム保守メンテナンスと大規模案件開発[短周期])と開発プロジェク ト部隊(カスタマイズ案件対応[短周期])に分かれています。 現在、在宅が主流の中、週2回は顔を合わせる場を設け、コミュニケーションをとる機会を作っています。 チーム間で助け合う関係性が出来ており、フリーアドレスか固定席か、選択可能です。 <数値でみる部内構成> 平均年齢・・・35.1歳(50代:1、40代:6、30代:3、20代:6) 男女比・・・13:3 平均残業・・・21.2時間(10月実績) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インテリジェント ウェイブ

運用・開発| フロントエンドエンジニア・バックエンドエンジニア(年間休日120日以上)【東京都】

【仕事内容】 当社の法人向けサービスや自治体向けサービスについて、自社システムの改善・運用設計・開発をお任せします。適性を見ながら、他部門との連携・調整など全体を見渡しマネジメントができるリーダーやマネージャーになっていただくことを期待しています。 【開発環境】 HTML5、CSS3、JavaScript、PHP、SQL(MySQL)、Vue.js、AWSなど 【仕事の魅力】 WEB開発スキルが磨ける環境。 社内メンバーと打ち合わせを重ね、顧客の要望や想いを形にする。そうして出来上がったサービスが世の中に出る瞬間は、やりがいを感じずにはいられません。 また需要が高いサービスだからこそ、新規案件や新規開発に携われる機会が多くあります。様々な案件に携わることで、自然とWEB開発スキルも磨くことができます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ギフトパッド

54【開発SEリーダークラス】決済システム構築(技術志向のエンジニア積極採用)

【業務内容】 ■大手クレジットカード会社や銀行を中心に、自社製品のカード決済システム「NET+1」の提案~開発・保守まで自社で行う部署にてPLまたはSE業務を担っていただきます。 【プロジェクトの概要】 当社製品であるNET+1をご利用頂いている顧客に対し、カスタマイズ要望を受け、アプリケーションの修正をする対応が多数とな ります。カスタマイズ内容は様々ですが、Visa、MasterCardなどの指定する要件変更の取引データをアプリケーションでチェッ ク、他システムへの連携などを行います。2名~5名程度のチームで1案件2ヶ月~6ヶ月で対応を行います。 ・具体的タスクとしては下記となります。 ・提案・見積もり ・顧客対応 ・プロジェクト管理 ・基本設計、詳細設計:執筆、及びレビュ ・製造・単体試験;レビュ ・結合試験:計画、検証、品質評価 ・リリース計画 【関連部署、関係者】 プロジェクト内のリーダー(PM/PL)と相談しながらプロジェクトを進めるメンバとなります。顧客と会話する機会もあり、仕様 面や対応内容にやり取りを行うこともあります。社内では製品管理部?や他システムとのメンバと対応内容の確認を行うなど開発 部署内の関係者が多いと思います。 【機能要件】 ・加盟店やWebサイトなどで買い物が行われた際にオンラインで取引データが流れてくるイメージがあると思いますが、そのデー タをNET+1を使用して受信、チェック、他システム連携を?います。 【当ポジションの魅力】 ・当社製品は決済ネットワークとの接続、オーソリゼーション処理や不正検知処理でトップクラスのシェアを誇ります。 ・社会インフラとなる記入システムが求める品質について学べます。 ・担当顧客と長期関係性を構築し、プロジェクトの中心として、顧客プロジェクトを先導することができるポジションとなりま す。 【テレワーク頻度】 週に最大3回。ただし、業務内容によりテレワーク頻度は下がる可能性があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インテリジェント ウェイブ

★在宅勤務★フルフレックス★アプリ開発PM・アーキテクト候補 残業15h以下 プライム案件多数!

プライム案件となるアプリケーション開発案件に参画、主に設計・プログラミング、チームの取りまとめをお任せします。プライム案件ならではの顧客折衝や要件定義の経験も積んで頂くことができ、PMとしてのステップアップがしやすい環境です。 また課題に技術面からアプローチしていくアークテクトとしてのキャリアプランも可能です。 ★☆下記のようなキャリアを歩めるように支援します☆★ ●1年目:プライム案件に参画し、要件定義や設計、製造を経験。その後、小さな開発チームのリーダー/エースに  ●3年目:小さな案件の責任者/より大きな開発チームのリーダー/技術スペシャリスト候補へ 【具体的な開発・支援事例】 ・BRoomHubs (自社製クラウド型会議室来訪管理サービス) ・会計や輸出入など企業の基幹に直結する業務システム ・スマートフォン向け音楽動画配信システム 【組織構成】 配属先となるソリューション開発部は、約50名規模(社員約30名、パートナー含む)の組織です。5~10名前後のチームでの従事が多いです 【具体的な開発・支援事例】 ■BRoomHubs (自社製クラウド型会議室来訪管理サービス) ■会計や輸出入など企業の基幹に直結する業務システム ■スマートフォン向け音楽動画配信システム 【組織構成】 配属先となるソリューション開発部は、約50名規模(社員約30名、パートナー含む)の組織です。5~10名前後のチームでの従事が多いです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社アークシステム

SAPシステムエンジニア|SAPなどに携われます(フラットな組織)【東京都】

【概要】 SAP ERP導入プロジェクトにおいて、設計・開発・保守の工程にシステムエンジニアとして参画して頂きます。 【具体的には】 製薬業界の顧客を中心に、販売管理/購買管理/生産管理/財務会計/管理会計の業務分野における基本設計・詳細設計・開発・テスト・保守/運用まで幅広く従事していただきます。開発においてはプログラムの裏側で行われる業務の流れを理解しながら進めることで、早期に上流工程に携われるための必要な知識を身に付けていただけます。 【仕事のやりがい・キャリアパス】 SAP ERPの導入については遡ること1986年、25年以上前から実績を積み重ねてきています。製薬業界を中心に深い業務知識を身につけ、ERPコンサルタントとして専門性を磨いていくことが可能です。 【働く環境】 ◆テレワーク率80% 時代の流れ、顧客の要望に合わせることにはなりますが、現状約80%の社員がテレワークを実施しています。 ◆有休消化率75%超 従前より有休消化率は75%を超えています。プロジェクト内で相互に声を掛け合いながら各々が有給休暇を取得するようにしています。 ◆個々の特性に合ったキャリアパス 日常よりコミュニケーションを取ることは心掛けていますが、特に年3回(昇給、夏季/冬季賞与)の面談においては、目標設定とその振り返り、また今後描くキャリアパスについて擦り合わせをじっくり行います。個々の強みを活かした人材育成を強く意識をしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

スペース・ソルバ株式会社

オープンポジション(リーダー・マネージャークラス)

【求人概要】 当社が展開する事業などに興味をお持ちの方や、当社のミッション・ビジョン・バリューに共感した方は、本募集からご応募ください。 募集内容を確認の上、マッチするポジションで検討を進めさせていただきます。 【想定される仕事内容】 大手クレジットカード会社や銀行を中心に、決済系システム(オンプレ・クラウド)の提案~開発・保守まで自社で行う部署にて一緒にご尽力いただける方を募集しています。 【具体的な仕事内容】 ■各プロダクトの顧客向けカスタマイズ開発、構築、保守 ■開発に伴うプロジェクトマネジメント業務 【主に扱う技術】 ■言語:Java, C, C#, Python ■OS:Linux, Windows ■サーバ:オンプレ, AWS, Azure, Linode 【魅力点】 ■高レベルなプロジェクトマネジメントスキルの獲得 - 取り扱うシステム、プロジェクト体制ともに大規模であり、個々の案件規模・種類も様々です。 これらを経験することで、あらゆる局面で活躍できる、高いプロジェクトマネジメントスキルを獲得することが可能です。 ■顧客ニーズへの把握・提案・実装力の獲得 - 同社はプライム案件がほとんどなので、お客様との距離感も近く、システム対応を担当しながらも、新システムの相談を受けることが少なくなく、その場合、まだシステムの概要が固まっていない段階から関わって、開発、そしてサービス開始まで一貫して関わることになります。 ■時差出勤制度や食事補助制度、ドレスコードフリーの制度がございます。 - また配属部署によっては在宅勤務も可能なため柔軟な働き方が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インテリジェント ウェイブ

【日経グループ】【第二新卒歓迎】インフラシステム開発エンジニア

【概要】 東京証券取引所をはじめ、世界中の情報提供元から、金融情報を収集し提供するインフラシステムの開発に従事頂きます。 【具体的な内容】 QUICKサービスの屋台骨であるインフラシステムの開発・維持。 以下のいずれかのプロジェクトに従事頂きます。 ①サービスシステムのクラウドネイティブ化 AWSのクラウド利用を前提とした既存システムのリニューアル、及び新規システムの開発 ②ディザスタリカバリサイト(DR)のリニューアル 最低限のサービス機能をDRサイトとして準備していますが、安価で、より平常時のサービスレベルに近づけるようDRサイトのリニューアルを行います。 ※いずれのプロジェクトも、既存システムを担当し維持保守も行うことになります。  ・自社サービス用データベース  ・外部データ取得用フィードハンドラ  ・低レイテンシ配信システム  ・認証認可基盤システム 【ポジションの魅力】 要件定義からシステム設計、開発、リリースまで携わって頂きますので、仕事の成果が体感できます。AWSやOSS、ミドルウェアを積極的に利用した生産性が高い開発に携われます。 【募集部署よりメッセージ】 ITインフラ本部は、目まぐるしく変化する世界の潮流に乗って変革を続けています。 現在、永年使ってきたバックエンドシステムの全面見直しを実施中、これからの時代を見据えてクラウドを利用した新バックエンドシステムを開発中です。またこれまで外部委託していた開発作業を内製化に切替え、社員のスキルアップとサービスのスピードアップを狙っています。 もちろんリモートワークも可能です。集中して設計製造するときは自宅、複数人で議論しながら要件をまとめるようなときはオフィスに出社、と日々の業務内容に応じて作業場所を変えることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社QUICK

【全職種対応】オープンポジション

クライアントと対等な関係の開発パートナーとして、デジタルビジネスのグロース支援を行っています。 様々な職種があり、それぞれ専門領域で活躍できる環境をご用意しております ▽職種例 ■グロースディレクター/テクニカルディレクター ■PM・PMO ■データアナリスト/データエンジニア ■UI/UXデザイナー ■Webエンジニア■マーケター  など ▽ポジションの魅力 ■最新のモダン技術を用いた環境下での案件が多数 ■業務を通じてトレンド技術に積極的にチャレンジできる ■社内公募制度で社内カンパニーへの異動も可能 ■様々な分野のプロフェッショナルと共創する機会が多く、スキルアップを図ることができる 事業内容・業種 Webマーケティング・ネット広告

株式会社メンバーズ

【東京】アプリエンジニア(オープン)|大規模システム開発/上流工程から携われる/Java経験歓迎

【職務内容】 オープン系システム開発 (Java、JavaScript、Python、Vue.js、VB.NET、C、C#、など) 【フェーズ】 要件定義~設計・開発~リリース・保守 【取引業界】 金融、保険、官公庁、小売・流通、製造、医療、情報通信、航空・運輸 など 独立系SIerの強みを活かし、多種多様な技術を用いて様々な業種のお客様に向けたシステム開発をおこないます。 【案件例】 1.コンシューマ向け案件  言語:Java、JavaScript(React.js、Vue.js)など  環境:AWS、Linux、Oracle など  内容:求人情報サービスシステム開発、基幹システム開発  範囲:要件定義・設計・構築~リリース/保守 2.一次請け通信業界向け案件  言語:Java、SpringBoot、Vue.js  環境:AWS  内容:IoT企業向け入退室管理システム  範囲:要件定義・設計・構築~リリース/保守 3.大手飲食店向け案件  言語:Java、SpringBoot、C  環境:Oracle  内容:大手飲食店予約管理システム開発  範囲:要件定義・設計・構築~リリース/保守 【魅力/得られる経験やスキル】 ★マネジメント力と技術力の両軸でスキルアップを目指していただけます★ 当社は業界有数のSierとして”「創る者」だからこそ出せる価値”を追究し、積み上げてきた確かな技術力と、先進技術に積極的に取り組む環境があり、エンジニアのスキルをもう1段階も2段階も向上させるフィールドが整っています。 今後の事業変革・拡大に伴い、さらにプライム(一次請け)案件やDX技術の案件が増えてくる中で、要件定義からリリースまで一気通貫で開発プロセスを担当、推進する総合的な経験を積むチャンスが多くあります。 そのような案件の経験を積み重ねることで、将来的には、システム企画など超上流工程にもチャレンジすることができ、マネジメント力と技術力、両面のスキルの向上を目指していただけます。 【募集背景】 当社には複数の技術習得や上流経験を積める案件が多数ございます。ほんの一例ですが、コンシューマー向け案件や一次請け案件、金融系案件等があります。また、今後は新案件やDX/ AIを含む新規技術領域への投資や進出も計画しており、DX関連事業であるクラウド基盤のアプリケーション開発等を拡大していくため、先端技術へチャレンジする機会も多くございます。 新しく生まれ変わる会社で大きな成長カーブを描きたいという志向をお持ちの方、ぜひ当社でしか得られない経験でキャリアアップを目指してみませんか。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社SI&C

エンジニア|フロントエンドorバックエンド(年間休日120日以上)【東京都】

【仕事内容】 当社の法人向けサービスや自治体向けサービスについて、自社システムの改善・運用設計・開発をお任せします。 将来的には、他部門との連携・調整など全体を見渡しマネジメントができるリーダーやマネージャーになっていただくことを期待しています。 【開発環境】 HTML5、CSS3、JavaScript、PHP、SQL(MySQL)、Vue.js、AWSなど 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ギフトパッド

【教育事業】サーバーサイドエンジニア(正社員)(リモートワーク・在宅勤務可能)【東京都】

N予備校をはじめとした同社のWebサービスの開発を支える、サーバーサイドエンジニアを募集します。 【具体的に】 アプリケーションの実装だけでなく、要件定義やアーキテクチャの設計など、開発に関わる作業に幅広く関わっていただきます。 【ご担当いただく業務例】 ▽アプリケーションの設計  ■要件のヒアリング、提案  ■要件をもとに、安全で効率的にサービス提供するためのアーキテクチャ設計 ▽サーバーサイドアプリケーションの開発、改善  ■新規サービスや機能追加に対応するアプリケーションの実装、運用   ■変化する需要に対し、適切にサービス提供を行うためのチューニング、ボトルネックの改善   ■リソースを効率的に活用するための改善 ▽サービスの運用  ■インシデント対応  ■サービス障害の暫定対処の立案、実施  ■インシデントの根本原因解消 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ドワンゴ

アプリケーションエンジニア(人事領域)※オリックスグループの情報システム部門/社員定着率、働き方◎

■同社&主要グループ会社の主に人事・総務領域に関わるプロジェクト立上げや要件定義といった上流工程の推進、および保守。 <リーダークラス> ■人事制度や法制度の変更、総務人事部門からの要望に対してコンサルティングやシステム提案、プロジェクトの立上げを行う ■プロジェクト計画およびプロジェクトマネジメント業務。 <メンバークラス> ■システム開発保守における、設計、プログラミング、テスト、データ移行業務。 ■アプリケーションシステムに対するセキュリティー脆弱性対応。 同社グループの人事・総務を支える部署です。 各システムのEOS対応、定期的に発生する制度変更にてタイムリーに対応が必要であり、来年以降は基幹システム刷新の検討も予定されています 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

オリックス・システム株式会社

★在宅勤務★フルフレックス★データモデル設計エンジニア 残業15h以下 プライム案件多数!◎

同社のプライム案件プロジェクトにおいて、データモデル設計を担当いただきます! -プライム案件ならではの顧客折衝やプロジェクト全体の管理・推進 【参画想定プロジェクトの概要】 ■大手製造業メーカーの生産管理システムと連動して稼働する調達システムの再構築プロジェクト ■プロジェクトメンバーは約30名 ■同社メンバー12名(社員5名+パートナー)がプライム案件として参画 ■今期以降、AI など新技術を採用した取り組みも企画中 ■ユーザーの要求をそのままシステム化するのではなく、他ベンダーを上回る技術力を活かし、課題やニーズに応じた最適な実現方式を提案しながら、高性能なシステムを構築することを期待されています! ■対象顧客と10年以上の長期支援の実績があり顧客関係も良好です! 【開発環境】 Java、SQL, Nuxt/Vue.js, TypeScript, Linux, Oracle, Apache, Tomcat, JP1, Git/GitHub, Jenkins, Docker, Eclipse, VS Code, Teams, Redmine, Box 【組織構成】 ■社員約30名の部署です。 ■お客様毎に社員、パートナー合わせて5~10名のチーム単位で業務を遂行しています。 【キャリアステップ】 ■データモデラーとしてデータモデル設計の経験を経て、ビジネスアーキテクトへのステップアップも可能 ■大小複数システム案件が並行で稼働しており、ローテーションにより新たなスキル・キャリアに触れながらのステップアップ可能 1年目:データモデラーとしてデータモデル設計を担当 2年目以降:スキル・経験に応じて一定期間の経験を積んだ後、データモデル設計チームのリーダーとしてチームの取りまとめを実施 3年目以降:スキル・経験・志向に応じて、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネジャーやビジネスアーキテクトとしてステップアップ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社アークシステム

C#アプリケーション開発エンジニア

パッケージリニューアルに伴う既存システムの調査、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストを担当していただきます。 長期案件の上、保守/追加開発が見込まれるため、希望次第では長期間携わることができます。 【案件の魅力】 ■移行案件のため、要件はあるもののプロダクトを一から作ることができます。 ■コアメンバーとして設計、開発で技術力を生かすことが出来ます。 ■アプリケーションエンジニアの社会的地位向上の実現をリードできる仕事です。 ■月残業時間は20h以内で、プライベートも充実しています。 ■リモートでの勤務も認めておりますので、比較的自由な働き方ができます。 ■チームで入るため、1人チューターを付けて業務面、業務面以外でのサポートを行います。 ■平均2名~15名で開発をおこなっております。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

57-1【PM】決済サービスを不正から守る自社製品関連プロジェクト/プライム上場

【業務内容】 サービス提供中の不正検知サービスIFINDSについて、各社様からの要望や製品開発課からのサービスアップグレード等に対応する PM業務となります。提案、見積もり、要件定義~リリース、リリース後の保守まで、1顧客の専任PMとなり、全工程に携わって いただくことが可能です。 【具体的には・・・】 ■提案/見積もり:顧客からの要望を受け見積もりを作成します。 顧客と二人三脚で実現方法を検討したり、非常にやりがいのある仕事です。 また、当社発信のサービス強化対応もありますため、顧客に説明し導入提案をする機会もございます。 ■要件定義~リリース:ウォーターフォールでのPM業務となります。 主にJava、Oracleを使用した開発になりますが、直接手を動かす機会はほとんどございません。 開発は数名~20名程度の規模が多く、進捗、コスト、品質等のマネジメント業務を実施いただきます。 ■リリース後保守:導入後も保守業務を実施いただきます。 日々のシステム稼働状況の確認や、障害発生時の対応等もございます。 【キャリアパス】 PMとしてスタートとなりますが、以下のようなキャリアパスがございます。 ・マネジメント経験を活かし、ライン管理職への登用 ・プロジェクトマネジメントを極め、PM専門職へのキャリアアップ ・上流工程経験を活かし、コンサルティングにチャレンジ 等 【組織体制、職場の雰囲気】 5課体制となっており、プロパー33名、BP30~40名で運営しています。 課の役割は3つあり、①顧客担当課、②製品開発課、③製品保守、CS課となっています。 今回は①のエンジニア募集となります。 20代後半~30代前半社員が最も多く、平均年齢の若い部署になります。 同世代も多いため仲も良く、飲み会の開催や有志でのバーベキュー等も開催される楽しい部署です。 【テレワーク頻度】 週に最大3回。ただし、業務内容によりテレワーク頻度は下がる可能性があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インテリジェント ウェイブ

1 ~ 25件 (全122件中)
東京都 中央区 システムエンジニア・プログラマー 慶弔見舞金制度の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 中央区 システムエンジニア・プログラマー 慶弔見舞金制度の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 中央区 システムエンジニア・プログラマー 慶弔見舞金制度の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件