条件を指定してください
該当求人78

東京都 中央区 電気・電子・機械・半導体 年間休日多めの求人情報・お仕事一覧

78

1~25件 (全78件中)

設計|プラント設計(プライム上場)【東京都】

【配属部署の担う役割】 上下水道施設の老朽化が進む中、施設更新事業を発注する地方公共団体では技術職員現象などの理由から、発注方式が従来の仕様発注から性能発注となるPPP/PFI方式(DB/DBO等)による発注が増加している。 当部門の役割は、社内外のリソースを活用したソリューション提案によりDB/DBO案件等を受注し、事業拡大と上下水道事業の運営基盤強化に貢献することである。 【具体的な仕事内容】 ・DB/DBO案件の入札時(プロポーザル等)における提案書作成業務の内、施設配置検討や施工計画立案業務。 ・複数の案件が同時進行しているが、各案件における土木建築関係の検討を行う。 ・現在土木建築担当者が不在なため、入社直後から案件担当者として業務にあたってもらう。 【仕事の進め方など】 ① 実際に案件が公告される前より、案件の特徴を検討し、応札する案件を見極める。この際にも土木建築に関する目利きが必要となる。 ② 応札する案件を決定した後は、異業種(ゼネコンや電気メーカー、設計会社等)とコンソーシアムを結成する。ゼネコンを選ぶ際にも目利きが必要となる。応札を決めた段階で部内において担当者を決定するため、チームとして業務を進めることとなる。 ③ 公告後には要求水準書などの発注資料に基づき施設配置および水位高低を検討する。この際、土木建築設備のコストや施工性などを考慮する必要がある。 ④ 作成した施設配置計画を基に設計会社やゼネコンが土木建築設備の具体的な設計を行う。現状では③での検討が不十分であり、手戻りが発生している。 ⑤ 確定した土木建築図面に機械設備・電気設備を配置し、機器搬入等に必要な躯体への開口を検討する。 ⑥ 工期短縮のため、ゼネコン・電気メーカーと施工計画を立案し、提案書を作成する。 ※①から提案書提出までの期間は1年間程度である。 ※接点の多い部署は社内ではなくコンソーシアムメンバーのゼネコンや電気メーカーとなる。 事業内容・業種 機械部品
株式会社クボタ
提供元:
マイナビAGENT

【東京】開業医向けソリューション営業/未経験者歓迎/プライム上場/フレックスタイム有り/残業20h

【職務内容】 ■検査試薬や医療関連サービスを開業医向けに営業いただきます。 未経験でもまずは担当エリアのお客様に頻繁に接点をとっていただくことが大切ですので、専門的な知識などは不要です。 具体的には・・ 開業医に対する受託臨床検査事業等に関する営業活動 ・当社システム紹介 ・臨床検査技術紹介 ・医療に関する情報提供 ・その他顧客要望対応、等 お客様の課題解決につなげるソリューション型営業となりますので、営業職としての ※顧客のニーズを獲得することがゴールになります。ニーズ獲得後はフォロー営業担当とも協働しながら営業活動をいただきます。 【ポジションの魅力】 日本で一番最初にコロナの検査キットを作成するなど、臨床検査薬業界トップのブランド力で営業活動が可能です。また、検査薬だけでなく、多くの医療向けサービスを提供できる企業は稀になります。ただの物売りではなく、顧客の課題に沿った形で営業活動をする機会がございます。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)
株式会社日本医学臨床検査研究所
提供元:
マイナビAGENT

☆【クボタ環境エンジニアリング】産業プラント建設部 設計第二課

【東証一部上場企業・クボタグループの100%出資/安定した経営基盤のもと、産業排水処理プラント業界トップの海外売上比率/残業平均20間程度】 ■業務内容: 民間の工場/プラントの排水設備の設計~立ち上げにおいて、設計業務のほか工程管理や予算管理などプロジェクト管理をお任せします。入社後はまず先輩のサポートを受け設計業務から経験を積んでいただきます。 ・購入機械の仕様設計、調達手配、用役工事手配、原価計算書の作成 ・国内/中国/台湾/東南アジアに進出する日系起業の環境プラント設計 【その他】システム設計、施工、試運転など関係組織の担当者と協働し、1つのプラントをくみ上げていきます。設計期間と施工期間で担う役割が異なりますが、将来的には受注後~立ち上げまでの幅広い工程を自身が中心となりプロジェクトを推進していただくやりがいある業務となります。 ■同社の魅力: ◇東証一部上場のクボタグループ:同社は、世界シェアトップレベル農業機械・建設機械製品を提供している東証一部上場企業「株式会社クボタ」のグループ会社です。総合環境保全技術分野において、トップレベルの実績を保有する「環境エンジニアリング」の先がけとして、2012年にクボタグループに加わりました。近年は大型プロジェクト等を含めた受注が増えており、施工実績は国内外4,500件を越えています。世界最先端の総合環境保全エンジニアとして果敢に挑戦を進め、国内に留まらず日本企業の海外進出にも大きく貢献しています。安定した経営基盤のもと、産業排水処理プラント業界トップの海外売上比率を誇る実績を持っている会社です。 ◇幅広い業界からのニーズ:同社は排水処理プラントや排ガス処理プラントに関する事業を展開しており、大手自動車メーカーや大手食品メーカーなど幅広い業界の顧客や大手取引先との取引実績を誇っています。同社はビジネスの柱である水処理事業だけではなく、排ガス処理事業も展開しているのがと特徴のひとつです。これまで培ってきた経験や技術を活かして長期的に人々の生活や環境に対する安心・安全を提供を続けている社会貢献性の高い会社です。 ◇充実した福利厚生と就業環境:同社は完全週休2日制・残業時間平均25時間と、仕事もプライベートも両立できる就業環境が整っております。東証一部上場のクボタのグループ会社として、労働時間マネジメントや働き方改革にも会社として力を入れております。また、資格手当や役職手当・家族手当なども充実しており、安心して長期的に働くことができる環境が整っています。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
クボタ環境エンジニアリング株式会社
提供元:
マイナビAGENT

GUIソフトウェア開発(光学検査装置)/東京勤務 ※応募時顔写真必須

【職務内容】 ■評価システム製品本部 ①評価ソフトウェア設計部 または ②光学応用システム設計部において光学検査装置におけるGUIソフトウェア開発をご担当いただきます。ご経験・スキル・希望に応じて配属先及び業務内容を決定致します。 ①評価ソフトウェア設計部は、評価システム製品のソフトウェア開発を担う部隊です。 ②光学応用システム設計部は、光学検査装置の設計を担う部隊です。 今回、GUIソフトウェア開発者を募集しております。両部は開発・設計で協働をしております。 ◎光学検査装置の開発において、GUIソフトウェア開発経験者にご入社頂き、ご経験・スキルに応じて、プロジェクトマネジメントをお任せしたいと思っております。所属については、勤務地含め相談の上、決定したいと思っております。 【開発環境】 言語: C、C++ 環境: Windows、VxWorks <詳細> ①評価ソフトウェア設計部について ■当部署は評価システム製品のソフトウェア設計・開発を担っている部署です。 製品ごとにチームに分かれており、要件定義~コーディング、テストまでのソフトウェア開発の全工程を担っております。 製品、チームによって異なりますが、詳細設計~プログラミング~テストまでは、社外のソフトウェア開発請負会社に依頼する場合があります。 ■ソフトウェアエンジニアとして、1製品の全工程に携わり、他組織(光学設計、機械設計、電気設計などのハードウェア設計)部隊と協働し製品を開発したり、顧客や顧客先に製品を導入・据付・アフターサービスをする部隊から、実際に現場で使用された際のフィードバックを受けたりできるので、ものづくりの醍醐味を感じることができます。 また、当部署では多岐に渡る製品を担当している為、他製品へチャレンジする機会もございます。 ■当部署は若手~ベテランまで在籍しており、お互いの技術を学びあう機会もございます。 製品によりますが、1チーム5名前後~20名越えとプロジェクトとしても様々な構成がございます。ソフトウェアエンジニアとしてキャリアを構築したい方には最適な環境です。 ②光学応用システム設計部について ■電気、機械、データ処理のエンジニアが在籍し、光学検査装置の開発・設計を担っております。 同社の光学検査装置は北米・韓国で高いシェアを獲得しており、今後もシェア拡大の為、新たな技術を搭載した装置の開発に取り組んでおります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
株式会社日立ハイテク
提供元:
マイナビAGENT

プラントの検査・審査業務|日本初の民間検査機関/年間休日120日/土日祝休み【東京都】

【業務内容】 国内大手メーカーを顧客に、製造しているプラント機器の代行検査を担当する検査員と顧客の間に立ち、検査内容やスケジュール管理等をお任せ致します。 【詳細】 ■品質管理規定に基づく製品検査の内容の決定 ■製品の品質向上を目的とした対策立案、実施 ■検査、評判、品質管理システムの問題解析及び改善 ■プラント機器、機械類、顧客調達先メーカーとの立会検査、スケジュール等の調整ならびに同社への検査指示(機器/機械エンジニア系、電気計装エンジニア系) 【本ポジションの魅力】 ■英語を生かせる環境:取扱製品は海外からの調達品が多いです。それらの品質検査に携わるため、英語の仕様書を読む機会があります。英語スキルを活かして業務にあたっていただけます。 ■生涯現役、スペシャリストとして活躍:多岐にわたる大手メーカーの検査に関わることができます。様々なプラント機器の品質に関わる事で、ご自身のスキルアップを図ることが可能です。 ■手厚い入社後フォロー:OJT形式で研修を行い、上司が都度フォローしながら業務を進めていきますのでご安心ください。 ■出張ほぼなし:出張は基本的にありません。東京本社勤務が前提の求人です。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
日本検査株式会社
提供元:
マイナビAGENT

生産技術(スマートファクトリー推進)|東証プライム上場/月平均残業15h/年間休日129日【東京都】

【業務内容】 技術本部では、労働生産性の改善を目的として、製造工程の自動化、スマートファクトリー化を進めています。今後、ロボットなどの自動化技術やAI技術を導入し、モノづくりの効率化を推進していく計画です。今回、当部門のこれらのミッションを担って頂ける人材を募集します。 【詳細】 ■メイン業務:自動化・システム化・スマートファクトリー化 現在の生産工程の中で、手作業で行っている工程(検査、運搬など)に対して生産工程の自動化・システム化を行います。工場やベンダーとのやり取りから企画、導入までを裁量権持ってご担当頂きます。 <具体的な業務> ・IoTを活用した生産・稼働・品質監視などの見える化 ・AIを活用した品質予測、故障予知や製造条件の最適化 ・ロボットなどを活用した組立工程の自動化 ・AIや画像処理技術を活用した検査工程の自動化 ■サブ業務:新規生産ラインの企画・立上げ 社内(工場や関連部署)および社外(機械メーカーや電機メーカー)と協働・折衝しながら、新規の生産ラインの設置および立上げを行います。数億円~数十億円規模のプロジェクトに携わって頂きます。 <具体的な業務> ・生産ラインの仕様検討、据付、試運転立上げ ・環境設備を含めたユーティリティー設備の仕様検討、据付、立上げ ・業者との折衝及び選定 【当社の魅力】 ■当社は主に断熱材やガスケットなど”熱や高温のガス、蒸気を「断つ、保つ」技術”に強みを持った製品を作っています。 ■当社製品は発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙等幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が取れています。 ■当社は利益率は10%・製造業の9割と取引のある安定企業です。リーマンショック時にも売上に大きなへこみもなく、現在まで安定的に推移しています。 事業内容・業種 機械部品
ニチアス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【東京】KKE排ガス処理プラント部 設計工事

【東証一部上場企業・クボタグループの100%出資/安定した経営基盤のもと、産業排水処理プラント業界トップの海外売上比率/残業平均25時間程度】 ■業務内容: 様々な製品が製造される工場やプラントの排ガス設備の導入プロジェクトにおいて、顧客対応や社内外の関係者と連携しながら顧客要望に応じた個別性が高いプロジェクトの推進・管理をお任せします。 【入社後】ご経験を活かせる業務からお任し先輩社員の教育やフォローを受けながら納品までの一連の工程の経験を積みながら、徐々に業務の範囲を広げていただきますのでご安心ください。 【業務】■エンジニアリングフローシート/設計計算書の作成(容量計算・設備選定)■購入機械の仕様設計、調達手配、用役工事手配、原価計算書の作成(※自身で図面を書く仕事は基本的にございません) ■同社の魅力: ◇東証一部上場のクボタグループ:同社は、世界シェアトップレベル農業機械・建設機械製品を提供している東証一部上場企業「株式会社クボタ」のグループ会社です。総合環境保全技術分野において、トップレベルの実績を保有する「環境エンジニアリング」の先がけとして、2012年にクボタグループに加わりました。近年は大型プロジェクト等を含めた受注が増えており、施工実績は国内外4,500件を越えています。世界最先端の総合環境保全エンジニアとして果敢に挑戦を進め、国内に留まらず日本企業の海外進出にも大きく貢献しています。安定した経営基盤のもと、産業排水処理プラント業界トップの海外売上比率を誇る実績を持っている会社です。 ◇幅広い業界からのニーズ:同社は排水処理プラントや排ガス処理プラントに関する事業を展開しており、大手自動車メーカーや大手食品メーカーなど幅広い業界の顧客や大手取引先との取引実績を誇っています。同社はビジネスの柱である水処理事業だけではなく、排ガス処理事業も展開しているのがと特徴のひとつです。これまで培ってきた経験や技術を活かして長期的に人々の生活や環境に対する安心・安全を提供を続けている社会貢献性の高い会社です。 ◇充実した福利厚生と就業環境:同社は完全週休2日制・残業時間平均25時間と、仕事もプライベートも両立できる就業環境が整っております。東証一部上場のクボタのグループ会社として、労働時間マネジメントや働き方改革にも会社として力を入れております。また、資格手当や役職手当・家族手当なども充実しており、安心して長期的に働くことができる環境が整っています。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
クボタ環境エンジニアリング株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【東京/中央区勤務】直径20m超大型ベアリングの開発・設計◎第二新卒歓迎◎世界唯一技術を持つ企業

【職務内容】 ■直径20mの超大型ベアリングの開発、製造を行う世界で唯一の当社にて、世界トップシェアの産業用大型ベアリングの設計から納品後フォローまで一貫してお任せします。ベアリング製品は世界トップシェアを誇ります。 【具体的には】 ■開発/設計:顧客のニーズを洗い出し独自の計算プログラムを駆使,CADを用いて製品設計を行います。 ■図面作成/提案:製造用図面を工場と打合せして作図し、工場に対し品質管理方法を提案します。 ■納品:製品によってはオンサイトでの据付や技術サポート及びサービスを実施。実際に稼働しているマシーンがある現場へ赴き、現場にて当社製品へのサービスを展開します。 【魅力】 「2050年カーボンニュートラル」の実現に向けて、風車のベアリングの開発、製造に注力しております。本社のあるドイツを中心に発展を遂げている風力発電の要となる風車のベアリング開発・製造業務に大きく貢献することができます!! 事業内容・業種 機械部品
thyssenkrupp rothe erde Japan(ティッセンクルップローテエルデジャパン)株式会社
提供元:
マイナビAGENT

QA担当(ビジネス側)

【役割】 QA(品質保証)担当は、イベントDXを実現する自社プロダクトの品質向上や改善提案を行う役割を担います。 QAチームのリーダーとともに、ディレクターやエンジニア、外部パートナーなどのプロジェクトメンバーと連携を取り、テスト計画の策定・レビュー、テストの実施、QA結果に基づく改善提案など、品質管理に関わる一連の業務を担当いただきます。 QAチームは発足して間もない新しいチームなので、裁量も多く大きなやりがいのあるポジションです。 将来的にはテストや品質管理に加えて、リスク軽減や改善・標準化、さらには組織づくりや開発プロセスの改善アドバイスなど、高水準のQA組織を見据えています。 【具体的な業務】 ▽プロダクトまたはイベント案件における下記業務を担当いただきます。 ■テスト計画策定/テスト設計(仕様理解、計画立案、テストケース作成) ■テスト進行管理(テスト実施、テスター管理) ■テスト結果のレポーティングとフィードバック ■エンジニア、ディレクターとの調整・各種レビュー(テスト観点からの仕様のレビュー) ■品質に関する各種課題の解決および改善施策の実施 ■仕様ドキュメント及びテストケースのメンテナンス 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)
株式会社スプラシア
提供元:
マイナビAGENT

【東京都】医薬品・医薬部外品・サプリメント等の新商品企画・開発(管理職)

ドラッグストアやホームセンターなどで販売する医薬品、医薬部外品、サプリメント等の商品の企画・開発 【具体的には】 ・市場分析を基にした商品企画の作成 ・商品開発会議でのアイディア提案 ・小売店向け説明会にて商品の紹介 など <商品開発の流れ> ▼意見集約 小売店から毎月集めるアンケートや、各種展示会、自らネット・店頭で集めた情報をもとに、商品のアイディアを練ります。 ▼メーカーへ提案 商品化に向けてメーカーを選定し、当社に招いて打ち合わせ。意見交換や原価交渉をしながら商品を企画・開発します。 ▼商品開発会議 月1回、商品開発会議を実施。メーカー出席のもと、小売店の社長や役員、経営陣、商品部バイヤーなどに向け、作成した資料をもとにプレゼンします。その場で出た意見をもとに企画内容をブラッシュアップし、パッケージデザインなどの詳細まで決定。また、発売後さらにのびしろがありそうな商品についてアイディアを出し合います。 ▼商品の案内 小売店向けに、全国4ヶ所で商品説明を実施。他に半年ごとの商品紹介や、大規模展示会(3月:横浜9月:神戸)を開催しています。 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
株式会社ニッド
提供元:
マイナビ薬剤師

【品質管理/テストエンジニア】国内売上シェアNo.1のWebメールソフト開発企業◎

【業務内容】 ■自社サービスの品質を管理するお仕事をお願いします。 ■経験・スキルに応じて幅広い工程をお願いします。 ■志向性や適性に応じて、マネジメント経験も積めるよう配慮します。 <具体的な業務内容> ■新製品、サービスの品質管理業務  -テスト計画、項目の作成、テストの実施 ■既存製品のバージョンアップ、新機能開発の品質管理業務 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ
株式会社クオリティア
提供元:
マイナビAGENT

【エンジニアリング本部】風況解析エンジニア|◎京橋駅より徒歩1分!フルフレックス・在宅可◎【東京】

〈【エンジニアリング本部】風況解析エンジニア (RRK、JP)〉 ・韓国および海外の陸上/洋上風力発電事業での事業開発に係るエンジニアリング業務 ・風況解析および発電量シミュレーション ・最適風車配置、風車機種選定、発電所概略設計、現地調査、輸送調査、技術フィルタリング、仕様書作成、風車/タワー/基礎の設計条件の評価、ウィンドファーム認証などの業務 ・風車発電機の評価・選定のための調査。 【募集背景】 レノバ社は成長の柱として、太陽光を中心とするNonFIT再エネ事業を拡大中であり、事業開発を行うプロジェクトマネジメントの機能を強化する必要があるため 【ポジションの魅力】 ・再生可能エネルギー事業を通じて、社会的課題・エネルギー問題の解決、環境保全に貢献 ・レノバ社初のビジネスモデルにおける開発・運営管理体制を構築するチャレンジングな環境 ・スピード感がある柔軟な組織風土のなかで、様々な成長・学びの機会が得られる 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
株式会社レノバ
提供元:
マイナビAGENT

バッテリマネジメント・蓄電システム開発 【PHD 技術部門 プラットフォーム本部】|【東京】

募集者の名称 パナソニック ホールディングス株式会社 配属部門 パナソニック ホールディングス株式会社 プラットフォーム本部 エネルギー事業開発室 ●担当業務と役割 定置用蓄電システムのためのバッテリマネジメント技術開発の推進 ●具体的な仕事内容 リチウムイオン電池のバッテリマネジメント技術開発の推進リーダ ・データおよび電池知見に基づく寿命推定・シミュレーション技術の開発 ・寿命推定モデルに応じた,電池の劣化抑制制御技術の開発 ・定置用蓄電システムの制御技術の開発 ●この仕事を通じて得られること ・地球規模での問題に向き合Panasonic Green IMPACTを通じて、社会課題である地球温暖化の解決に向けて真正面から取り組むことができます。 将来の子どもたちや若い世代に対して誇りを持って取り組むことができます。 この領域は今後拡大の一途であり、それをあなたの力で具体化することができます。 ●職場の雰囲気 ・比較的新しい組織で、エネルギー事業への思いの強いメンバーが揃っています。 ・本拠地は大阪ですが、職場は大阪・東京を問いません。テレワークなど個人の生活スタイルや働き方を重視した業務スタイルを実施しています。 ・コーポレート組織ですが事業会社との接点も多く、前線での活躍を実感することができます。 ●キャリアパス ・エネルギー事業開発室は、組織としての拡大を進めており、責任あるポジションをご担当いただくことが可能となります。 ・実力に応じて、コーポレート組織で全社に対して影響を与える責任あるポジションを目指すことや、事業会社との協力して進めていることから、今後は事業会社に活躍の場を広げることもできます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

◎【品質管理】◎

品質目標の実装方針・方式の設計などの上流工程からチームメンバーの成果物レビューに至るまでの技術的リーディングをご担当いただきます。 ▽開発準備 ■開発ノウハウ、過去トラブル情報のプロダクト設計、プロセス設計へのフィードバックによる開発準備段階での品質向上活動 ■新機能や改善開発のリリース評価 ■開発全体の品質保証システムの構築 ▽品質管理 ■品質目標の設定、及び目標達成に向けた活動の推進 ■開発全体で品質向上に取り組む風土づくり ■品質状況の監視、レビューと改善活動 ■品質保証システムの維持・管理と改善活動 ▽品質改善 ■不具合発生時の要因解析、対策及び再発防止活動 ■プロダクトやプロセスの品質管理、及び品質向上活動 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ
ソフトブレーン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

Financial Risk Manager【東京都】

【業務内容】 この度、リスク管理部では、財務リスク管理を中心に、リスク管理業務全般をお任せできるマネージャーを募集します。香港のグループと連携してリスク管理態勢を強化するための案件/プロジェクトも複数あります。その中には、オペレーションにおける非財務的なリスクを扱うものもあり、アクチュアリー以外にも経験を広げたい方には、これまでの経験を活かしつつ、ともに成長を味わうことができるポジションです。 建前や問題を指摘するだけではなく、関連部門と協力し、組織の目標達成に向けてソリューションを見つけられる方の応募をお待ちしています。 【具体的には】 ■グループのリスク管理フレームワークの推進とファーストラインに対する必要な支援・助言・監督 ■ORSAレポートの策定サポート、ALMリスクレポート等の取り纏め ■経済価値ソルベンシー規制への対応 ■資産運用リスク管理、ストレスシナリオの策定・実施 ■グループのリスク管理部門との連携 ■リスク管理方針・規程類の整備、リスク委員会事務局 ■リスク文化醸成、その他リスク管理態勢強化に向けたイニシアチブのサポート ■1stラインによるCSAのサポート、インシデント管理 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)
FWD生命保険株式会社
提供元:
マイナビAGENT

仕組債マーケッター|【東京都】

【職務内容】 ■仕組債を中心とした金融商品の組成、アレンジ業務全般 ■金融商品の企画、組成、ドキュメンテーションなど商品提供に関わる一連の業務(注文過多等の場合は海外時間まで残業あり) 事業内容・業種 証券会社・FX
岡三証券株式会社
提供元:
マイナビAGENT

プラント設備導入における管理業務|プライム上場日本パーカーライジングG企業/年間休日125日【東京】

【業務内容】 自社設備を顧客導入に向けての計画策定(工法検討および、設備の新規導入・メンテナンス・改造に関わる監督・顧客先との手続き・納期の管理など設備施工をリード頂きます。 【同社の魅力・特徴】 ■東証プライム上場で表面処理技術で業界シェアトップを誇る化学メーカーの日本パーカーライジンググループのエンジニアリングを担う中核企業です。あらゆる産業に向けて塗装設備のエンジニアリングを行っており、創業70年の安定基盤を有しております。同社のプラントは技術力の高さから信頼を得ており、1度受注をいただいた顧客とは継続した受注が叶っている状況です。特にアイオニクス事業(粉体塗装機事業)に事業として力を入れており、ドイツのDurr社(塗装業界世界シェアトップ)と資本・業務提携を結び、世界レベルの先端技術の取入れを行っている成長段階にあります。 ■薬剤が使われる工程(塗装前処理・電着塗装)の設備設計、施工に強みを持っているため、大手自動車メーカーやその他メーカー企業からの引き合いも非常に多くございます。薬剤分野において高い独自の技術力を持ち合わせています。海外からの引き合いも多く、プラント新設案件が増加しており、グローバルに事業展開を行っています。 事業内容・業種 総合化学
パーカーエンジニアリング株式会社
提供元:
マイナビAGENT

オペレーション本部|バイオマス燃料部 調達担当候補(フルフレックス・週2,3在宅可でWLB◎)【東京

【業務内容】 ■国内外からのバイオマス発電燃料の調達・交渉・契約 ■バイオマス燃料サプライヤー・商社・船会社との交渉・調整 ■バイオマス燃料の上流開発 【魅力】 ■再生可能エネルギーかつベースロード電源のバイオマス発電事業の運営に携わる ■国内最大級のバイオマス発電事業の運営上の要職である ■成長著しく、スピード感があり、フラットで風通しの良さを大事にする社風である ■事業に与えるインパクト及び裁量が大きい ■少数精鋭のチームで優秀なメンバーと切磋琢磨できる 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
株式会社レノバ
提供元:
マイナビAGENT

【東京】産業プラント計画部 運転管理課

仕事内容 ■業務内容: 排水処理施設における新規建設プロジェクトもしくは大規模なリニューアル工事を実施する際の、試運転業務を担当いただきます。 ■業務の流れ: プロジェクト営業担当や設計担当、施工担当から業務を引き継ぎ、試運転業務を担当していただきます。何か不具合があった場合は、設計や施工のどこに問題があったかを究明し、設計や施工担当に修正を依頼します。 ■組織構成/社風: 配属先の組織には計10名程度在籍しております。毎年新卒社員も配属されており、20代~30代半ばまでの若手社員が多くなっております。同部署は近年女性社員の割合も 増えております。また、役員がフロアで社員とよくコミュニケーションを取っているなど、気さくで明るい社風が特徴です。中途入社の方も多く、馴染みやすい環境で す。 ■働き方について: 年休125日、土日祝休み、残業月20時間程度と働きやすい環境です。在宅勤務も実施しており、週2~3日程度在宅勤務となっております。また直行直帰も可能です。クボタグループとしての福利厚生も充実しており、腰を据えて働ける環境です。過去にご入社されている方も、排水処理施設の設計、施工管理やメンテナンスに携わっており、働き方の改善を目的にご入社されている方が多いです。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
クボタ環境エンジニアリング株式会社
提供元:
マイナビAGENT

機械設計|機械設計(年間休日120日以上)【東京都】

【職務概要】 物流装置の機械設計をお任せします。 コンベヤ、ピッキング装置、仕分け装置、積み付けロボット、商品管理装置などの組み合わせによってモノを運搬する搬送システムの改良・改造のための設計です。搬送するモノのサイズ、形状、量の変更など、お客様のニーズに合わせ設計を行います。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
オークラサービス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

施工管理|東証プライム上場 IHIグループ/スカイツリーにも使用されるクレーン 【東京都】

【業務内容】 機械・電気品類における現地での施工監理業務をご担当頂きます。 【詳細】 ■製品類の現地受入~据付・試運転引渡しまでの詳細工程進捗管理 ■工事監理(作業品質,労務,安全,衛生,不具合管理,コスト管理,納期管理) ■施工に関する,設計部門,メーカ,工事業者打合せ,お客様との折衝 ■施工検査対応,検査成績書作成 ■現地検査,お客様立会検査対応 ■引渡管理(不具合管理,引渡図書類整備,工事完成確認) 【製品が使われている場所】 高層ビルの建築にはタワークレーンが欠かせません。タワークレーンは建築中の高層ビルの最上階に立ち、ビルの立ち上げとともにクレーン自体が昇降して地上から建築用資材などを吊り上げます。 同社はビル建築用タワークレーンのパイオニアであり、古くは霞ヶ関ビルディングに始まり東京スカイツリーやあべのハルカス、麻布台ヒルズなど数々の超高層ビルの建築を支えてきました。 近年も東京・大阪では都市再開発が活況を呈しており、同社のタワークレーンがあちこちの建築現場で活躍中です。 また、2050年のカーボンニュートラル社会の実現に向け、大型化した陸上・洋上風力発電設備の建設が見込まれており、築用タワークレーンで培った技術をもとに大型風力発電設備の建設にも活用すべく製品開発も進めています。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
IHI運搬機械株式会社
提供元:
マイナビAGENT

ソフトウェア開発(バイオ分析装置)※顔写真必須|【東京】

【職務内容】 ■バイオ分析装置(DNAシーケンサ/遺伝子検査装置/細菌検査装置)のソフトウェア設計・開発をお任せします。 ■PC上で動作する 信号処理・画像処理などのデータ処理ソフトウェア、ネットワークを利用したソリューション開発などの システム設計、ソフトウェア設計、プログラム作成、テストなどをご担当いただきます。(開発言語:C/C++/C#言語、Java、HTMLなど)少人数チームのとりまとめもお任せします。またプログラム作成やテストは外部委託もしており、協力会社との折衝や作業管理もお任せします。 ■DNAの塩基配列を読み取り遺伝子配列解析を行うバイオ関連装置は、微小な信号から有効な情報を抽出するために、信号処理や画像処理等の高度なデータ処理技術が必須であり、このような技術を生かして競争力の高い製品を開発しています。また判定精度の高さは装置の信頼性に直結するため、AIやディープラーニングなどの技術開発にも注力しています。 【仕事の魅力】 ■米国サーモフィッシャーサイエンティフィック(TFS社)と20年以上にわたり、キャピラリー電気泳動方式DNAシーケンサのシステムコラボレーションビジネスを展開しており、世界トップシェアを保有しています。 ■小型のDNAシーケンサや前処理装置、試薬等の新規ビジネスを立ち上げており、コラボレーションビジネスだけでなく、アジア市場(日本、中国、韓国、台湾)では自社製品ビジネスも立ち上げています。 ■近年では癌リスク等の遺伝子検査を始めとした予防医療のニーズが拡大しており、医療向け装置の開発が進んでいます。技術を人々の健康に活かすことができるため、やりがいを感じることができます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
株式会社日立ハイテク
提供元:
マイナビAGENT

ソフトウェア開発(電子線装置)/茨城・東京勤務

【業務内容】 ■評価システム製品本部 ①評価ソフトウェア設計部 または ②評価制御システム設計部において電子線装置のソフトウェア開発をご担当いただきます。ご経験・スキル・希望に応じて配属先及び業務内容を決定致します。 ■評価ソフトウェア設計部は、評価システム製品のソフトウェア開発を担う部隊です。 ■評価制御システム設計部は、評価システム製品の電気設計を担う部隊です。 【業務詳細】 ■評価ソフトウェア設計部について -当部署は評価システム製品のソフトウェア設計・開発を担っている部署です。 製品ごとにチームに分かれており、要件定義~コーディング、テストまでのソフトウェア開発の全工程を担っております。製品、チームによって異なりますが、詳細設計~プログラミング~テストまでは、社外のソフトウェア開発請負会社に依頼する場合があります。 ■評価制御システム設計部について -■全体で約50名の部署で、電子線装置グループ(20名)、光学装置グループ(10名)、共通技術グループ(20名)の3グループに分かれています。半導体評価装置(電子線装置)の電気設計を担っています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
株式会社日立ハイテク
提供元:
マイナビAGENT

立体駐車場の設計|土日祝休み/スカイツリーにも使用されるクレーン/プライム上場G 【東京都】

【職務概要】 国内シェアトップクラスを誇る運搬システム・パーキングシステム事業を行う当社にて、駐車スペースまで自動車を運転して利用する『自走式駐車場』の実施設計をご担当頂きます。 【詳細】 (1)意匠設計:もっとも比重が大きい業務です。 (2)構造設計:協力会社に依頼する部分が多いです。 (3)設備設計:証明、エレベータ、消防設備程度などで、比重は小さめです。 ※鉄骨造で設計する場合がほとんどです。 【業務の特徴】 ■図面作成は基本的に外注するため、その指示や図面チェックが中心となります。そのため各領域の高度な知識というよりは、全体を把握する力が大切となります。 ■規模を問わず、数名で進めるプロジェクトのリーダーや補佐経験者は歓迎いたします。また、構造設計の経験のみの方も歓迎いたします。 【製品が使われている場所】 高層ビルの建築にはタワークレーンが欠かせません。タワークレーンは建築中の高層ビルの最上階に立ち、ビルの立ち上げとともにクレーン自体が昇降して地上から建築用資材などを吊り上げます。 同社はビル建築用タワークレーンのパイオニアであり、古くは霞ヶ関ビルディングに始まり東京スカイツリーやあべのハルカス、麻布台ヒルズなど数々の超高層ビルの建築を支えてきました。 近年も東京・大阪では都市再開発が活況を呈しており、同社のタワークレーンがあちこちの建築現場で活躍中です。 また、2050年のカーボンニュートラル社会の実現に向け、大型化した陸上・洋上風力発電設備の建設が見込まれており、築用タワークレーンで培った技術をもとに大型風力発電設備の建設にも活用すべく製品開発も進めています。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
IHI運搬機械株式会社
提供元:
マイナビAGENT

制御設計|制御設計(年間休日120日以上)【東京都】

【職務概要】 物流装置の電気制御設計をお任せします。 コンベヤ、ピッキング装置、仕分け装置、積み付けロボット、商品管理装置などの組み合わせによってモノを運搬する搬送システムの改良・改造のための設計です。必要 に応じ、現地調査も行いますので実際に設備を使用する状況を踏まえた設計力が身に付きます。メンテナンスエンジニアからの要請で、実際に現場での運転調整に携わる こともあります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
オークラサービス株式会社
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全78件中)
東京都 中央区 電気・電子・機械・半導体 年間休日多めの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 中央区 電気・電子・機械・半導体 年間休日多めの求人情報をまとめて掲載しています。東京都 中央区 電気・電子・機械・半導体 年間休日多めの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

オフィスビル警備スタッフ/正社員で安定勤務 月25万円以上も!茅場町徒歩5分 オフィスビルの 施設警備スタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> 施設の玄関での立哨などをお任せいたします。 《具体的には》 ・施設の玄関での立哨警備 ・金属探知機を使用しての入館検査 ・手荷物検査 などをお任せします。 ※業務に慣れましたら『モニター監視』もお任せいたします。 【ここがオススメ!】 入社前の見学も可能です!まずは御相談を 業種未経験の方でも大歓迎!40代活躍中◎ エントランスでの立哨メインのお仕事です 茅場町徒歩5分・日本橋徒歩7分の好立地◎ <職種名> オフィスビル警備スタッフ <仕事内容> 施設の玄関での立哨などをお任せいたします。 <勤務地> 中央区 <給与> 月給20万7,500円 <勤務時間> 7:45~17:00(実働8時間) <雇用形態> 正社員 【当社ならではの働きやすいポイント】 ・茅場町駅より徒歩5分/日本橋駅徒歩7分の好立地 ・複数名でのお仕事で、困ったことはいつでも聞ける ・未経験の方も安心!事前の職場見学制度 あなたの今までのご経験やお人柄を活かせる場面も! これまでの職歴に関係なく、様々な経歴の社員が活躍しています。 【ここがポイント(活かせる経験・スキル・資格)】 <こんな経験を活かせます> 立哨中、訪問者に施設内の場所を質問されたり、 問い合わせにご対応いただいたり…そんな場面もございます。 「こちらからお進みください」 「確認いたしますので、少々お待ちください」 など、あなたの思う”気持ちのよいお客様対応”を心掛けていただければすぐにご活躍いただけます。 警備のご経験がなくても、あなたのお人柄や人生経験が活かせます。 ■正社員として安定した収入を確保したい ■夜勤は厳しい....日勤でのお仕事が良い ■プライベートも充実できる仕事がしたい など、そんな方にもオススメです! <給与> 月給20万7,500円 ■交通費規定内支給 ■資格手当 ■法定研修あり(20時間/合計2万2,400円支給) ■試用期間あり(2ヶ月/待遇の変動なし) ※給与支給日:毎月20日〆・月末払い <年収例> 3,441,400円 ⇒(月給207,500円+残業代30時間分44,700円)×12か月+賞与年2回 <月収例> 252,200円 ⇒月給207,500円+残業代30時間分44,700円 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 【勤務地】中央区のオフィスビル 【本社/面接地】 東京都中央区日本橋茅場町3-9-10 茅場町ブロードスクエアビル3階 ■東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町」駅より徒歩5分 ■東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線「日本橋駅」駅より徒歩7分 <勤務時間> 7:45~17:00(実働8時間) 残業20~30時間程度あり(別途支給) <休日・休暇> 完全週休2日制(土日祝) 有給休暇10日(法令による) <福利厚生> ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■社会保険完備(規定有) ■交通費規定内支給 ■資格手当 ■退職金(3年以上勤務者) ■制服貸与 ■正社員登用制度(規定あり) ■社員食堂あり ■屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) ■給茶機あり <定年制> 60歳 <再雇用> あり/65歳まで 【応募情報】 <応募資格> 【40代の男性を中心に活躍中】<歓迎>■未経験の方 ■長く安定して働きたい方 ■安定した収入を得たい方 少しでも気になった方はお気軽にご連絡ください。 【入社前の事前見学OK(規定あり)】 どなたにも安心して就業していただけるよう、当社では入社前の事前見学を実施しています! 「どんな人が働いているのか、自分にもできそうか見てみたい」 などの不安がある方は、ぜひ一度ご相談ください。 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 <面接場所> (本社)東京都中央区日本橋茅場町3-9-10 茅場町ブロードスクエアビル3階 東京都中央区日本橋茅場町3-9-10 【会社情報】 <応募先> 株式会社アヅマ <事業内容> 総合ビルメンテナンス業 <TEL> 0120-812-155 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。 時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・シンプルな作業や立ち仕事が得意 ・人と接するのが好き ・誘導、警備の経験者の方
給与
月給20万7,500円
勤務地
東京都中央区
株式会社アヅマ

清掃スタッフ/副業 Wワーク歓迎 夕方2hのみ/週2~可!本業にプラスの収入を 定時後の事務所の 清掃スタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> 定時後の事務所にて、清掃業務をお任せします。 〈具体的には…〉 ■掃除機掛け ■ゴミ回収 など ※曜日によっては、ゴミ回収のみの日、  掃除機掛けを行う日があります。 難しい機械や用具などの使用はありません◎ 研修はマンツーマンで行います。 お仕事を覚えて一人立ちができるようになるまで、 丁寧にお教えしますのでご安心ください。 「何日以内に・何勤務以内に覚えないといけない」 といったことはありませんので、 自信を持って取り組めるまでサポートいたします! 【ここがオススメ!】 平日のみ/覚えるまで丁寧な研修ありで安心 〈定時後なので落ち着いた環境〉性別不問◎ 夕方の時間を有効活用!木場駅より徒歩7分 <職種名> 清掃スタッフ <仕事内容> 定時後の事務所にて、清掃業務をお任せします。 <勤務地> 江東区 <給与> 時給1,250円 <勤務時間> 17:45~19:45(実働2h) ◇週2日~OK(平日のみ) <雇用形態> アルバイト・パート 江東区にある事務所にて【清掃スタッフ】を募集◎ ゴミ回収や掃除機掛けなど、 シンプルな業務をお任せします! 難しい機械や用具の使用はありません。 お仕事はマンツーマンで覚えられるまで丁寧にお教えしますので、 未経験という方もご安心ください。 勤務は平日のみ・週2日~OK! 1回2時間のお仕事なので、 「本業の仕事帰りに…」「自営業を営み、合間の時間に」など、 時間を有効に活用して働くことができます。 【ここがポイント(柔軟な働き方)】 《働くスタッフの声》 ~50代男性・副業として働くスタッフ~ 「本業では在宅で仕事をしているので、  週2日・外に出て働きたいと思い仕事を始めました。  短時間のお仕事なので自分のペースで続けられています!」 ~60代男性・自営業の合間に働くスタッフ~ 「現在、夕方まで自営業を営んでおり、  空いた時間に清掃スタッフとして働いています。    自営業で収入が不安定な時期もあるため、  プラスの収入を得られて助かっています◎」 <給与> 時給1,250円 ※試用期間なし 〈月収例〉 週2日勤務の場合 例:時給1,250円×2h×週2日×4週=月収2万円 週5日勤務の場合 例:時給1,250円×2h×週5日×4週=月収5万円 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 【勤務地】江東区・木場にある事務所【本社】東京都新宿区西新宿6-22-1 ※上記は本社所在地です。実際の勤務地は【江東区・木場にある事務所】となります。 ■東京メトロ「木場駅」より徒歩7分 <勤務時間> 17:45~19:45(実働2h) ◇週2日~OK(平日のみ) <休日・休暇> ■シフト制 ■祝日 ■年末年始 <福利厚生> ■作業ユニフォーム貸与 ■休憩室・更衣室・個人ロッカーあり ■受動喫煙対策:有(屋内禁煙) 【応募情報】 <応募資格> ■未経験者歓迎 ■40代・50代・60代活躍中 ■定年後のお仕事復帰に ■副業・Wワーク歓迎 〈こんな方歓迎◎〉 ■副業・Wワークのお仕事をお探しの方 ■短時間で働きたい方 ■定年後も働き続けたい方 ■適度に体を動かすお仕事がしたい方 ■週に数回無理なく働きたい方 など 興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください◎ <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、追ってご連絡させていただきます。 【会社情報】 <応募先> 太平ビルサービス株式会社 東京支店 東東京営業所 <事業内容> ■設備管理 ■清掃 ■警備 ■サービス ■建設 ■マンション管理 ■環境衛生管理 ■電気保安 ■ホテル管理 ■施設運営管理 ■家づくり <TEL> 03-3552-0911 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる清掃スタッフの案件を多数ご紹介。 時間の融通が利きやすく、扶養内での勤務や自分の生活スタイルに合わせて働けるのが魅力です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人の役に立ちたい方 ・未経験の方 ・家事スキルを活かしたい方 ・資格をお持ちの方 【給与アップが目指せる資格】 ・ビルクリーニング技能士 ・清掃作業監督者 ・病院清掃受託責任者 ・清掃作業評価資格者 ・建築物環境衛生管理技術者 ・統括管理者 ・空気環境測定実施者 ・貯水槽清掃作業監督者 ・飲料水水質検査実施者 ・排水管清掃作業監督者 ・防除作業監督者 ・空気調和用ダクト清掃作業監督者
給与
時給1,250円
勤務地
東京都江東区
太平ビルサービス株式会社 東京支店 東東京営業所

高級レジデンス ベルポーター/急募!未経験でも歓迎 居住者の生活をサポート 高級レジデンスのベルポーター 男性が活躍中!港区赤坂

【仕事情報】 <仕事内容> 赤坂に建つマンションでお車乗車時のアテンド、お荷物の運搬などの業務をお任せします。 《具体的には》 ◎お車乗降のアテンド ◎お荷物の運搬 ◎コーチエントランスでの車の誘導  など 接客業・銀行受付など様々な経歴を持つ30~50代男性が活躍中。 特別な経験・資格は不要!気遣いができればOKです♪ 【ここがオススメ!】 60代以上・男性も活躍中♪ <職種名> 高級レジデンス ベルポーター <仕事内容> 赤坂に建つマンションでお車乗車時のアテンド、お荷物の運搬などの業務をお任せします。 <勤務地> 港区 <給与> 時給1,357円 ※交通費全額支給 <勤務時間> ①07:45~12:30(実働 4.75時間) ②12:30~17:15(実働 4.75時間)③17:15~22:00(実働4.75時間) <雇用形態> 派遣社員 充実の研修があるから未経験スタート多数! 人と接することが好きな方は即戦力としてご活躍いただけます! 【ここがポイント(柔軟な働き方)】 「長い時間しっかりと働きたい」 「短時間で無理なく」など ご希望のスケジュールに合わせて働けることが大きな魅力。 お仕事前には丁寧な任意研修もご用意しているので、 コンシェルジュ業務が初めてでもご安心ください。 これまでの人生経験を活かした、きめ細かいサービスが好評! 30代~50代が中心となって活躍しています。 <給与> 時給1,357円 ※交通費全額支給 ■試用期間:なし ■研修あり(集合研修2~3日/待遇の変動はありません) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 《面接地》東京都練馬区栄町2-10 セレス21 B1 《業務エリア》港区赤坂エリア ※上記は面接地でございます。 ★勤務エリアは「港区赤坂エリア」周辺となります。 《面接地アクセス》 ■西武池袋線「江古田駅」南口より徒歩2分 ■都営大江戸線「新江古田駅」より徒歩7分 <勤務時間> ①07:45~12:30(実働 4.75時間) ②12:30~17:15(実働 4.75時間)③17:15~22:00(実働4.75時間) ※遅番できる方大募集 <休日・休暇> ※シフトによる ※週2日~OK <福利厚生> ■交通費全額支給 ■制服貸与 ■研修制度あり(集合研修2日・OJT研修1日) ■屋内の受動喫煙対策:あり/禁煙 【応募情報】 <応募資格> 《必須》パソコンでExcel・Wordの入力ができる方 ■65歳以上の方を募集(例外事由3号のニによる) ■未経験の方も大歓迎! ※学歴不問 【こんな方に向いています】 ◆接客が好きな方 ◆ホスピタリティに溢れている方 ◆人と接することが好きな方 ◆気配り・目配りが行き届く方 ◆明るく笑顔で接することができる方 ◆丁寧な言葉遣い・落ち着いた対応ができる方 ◆長く活躍できる職場を求めている方 【歓迎】 ◆土曜・日曜・祝日勤務ができる方大歓迎 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 お電話でのご応募もお待ちしております。 ★★弊社代表のインタビューも掲載中。応募前にぜひご覧ください https://mynavi-ms.jp/magazine/detail/000932.html ★★他メディアでのインタビューも下記リンクからご覧いただけます https://community-center.co.jp/link ★★弊社で働くスタッフのインタビューも掲載中!下記リンクからご覧いただけます https://community-center.co.jp/work <応募の流れ> ご応募情報を確認後、選考通過者には追ってご連絡いたします。 ※面接の際にはコロナ対策をしておりますので、ご安心ください。 ※ご希望の方にはWEB面接の相談も受け付けております。 【会社情報】 <応募先> 株式会社コミュニティセンター【0002】 <事業内容> 管理員業務のアウトソーシング・代行業務 など 派遣許可番号/派13-315828 <TEL> 03-5946-9592 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 60歳、70歳以上の方でも無理なく働けるマンション管理人(マンション管理士・マンションコンシェルジュ・フロントスタッフ)のお仕事を多数ご紹介。 定年退職後のセカンドキャリアを探している方や異業種からのチャレンジも大歓迎! 未経験からでも始められ資格取得や給与アップも目指せます。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人と接するのが好き ・コミュニケーションをとるのが好き ・身体を動かすのが好き ・人の役に立ちたい ・資格をお持ちの方(管理業務主任者など)
給与
時給1,357円 ※交通費全額支給
勤務地
東京都港区
株式会社コミュニティセンター【0002】

マンション管理人/65歳からの仕事探し!定年なしでシニア活躍中 マンション管理員 管理物件が多いから収入も生活も安定

【仕事情報】 <仕事内容> マンション居住者様が快適に生活できるよう、常勤のマンション管理人のお休み予定日に代わりに業務していただきます。急なお休み代行はありません。 《具体的には》 ◎日常清掃、ゴミ出し、巡回 ◎マンション居住者への対応 など ※即日対応が不要な場合は、常勤管理人さんへ日報等で報告 ※担当物件により業務内容に多少の変更あり ※業務でスマートフォンの使用あり 【ここがオススメ!】 生涯現役!私生活との両立も◎無理なく働く <職種名> マンション管理人 <仕事内容> マンション居住者様が快適に生活できるよう、常勤のマンション管理人のお休み予定日に代わりに業務していただきます。急なお休み代行はありません。 <勤務地> 多摩市 <給与> 《3時間相当》3,545円/1物件(1回) 《7時間相当》7,805円/1物件(1回) ※交通費全額支給 <勤務時間> 《業務時間一例》8:00~11:00 / 8:00~16:00(休憩1時間) など ※業務委託のため、定めはありません。 <雇用形態> 業務委託 80代でも経験を活かして活躍OK! もちろん未経験も大歓迎♪ スタイルに合わせた働き方をサポートします! 【ここがポイント(柔軟な働き方)】 当社では「好きな日に」「好きな時間で」「好きなように」働けます! 働き方の希望があればご相談ください。 理想の働き方を叶えるお手伝いをいたします♪ 特別なスキルは必要ありません! 誰かの役に立ちたい!その気持ちも立派なスキルです! 研修制度(巡回指導・OJT)が充実! 中には午前中で終わる業務もあるため、 プライベートとの両立も可能! 「空いた日時でWワークとして」 「子どもが独立したから」 「定年後にまだ働きたい」 「健康維持に」など、きっかけはなんでもOK! 定年なしのお仕事だから、年齢を気にせずご応募ください。 <給与> 《3時間相当》3,545円/1物件(1回) 《7時間相当》7,805円/1物件(1回) ※交通費全額支給 ■夜間加算金あり <勤務地・アクセス> ●勤務地1 《面接地》東京都練馬区栄町2-10 セレス21 B1 《業務エリア》多摩市関戸エリア ※上記は面接地でございます。 ★業務エリアは「多摩市関戸エリア」周辺をはじめ首都圏を中心に多数ございます。 ※依頼案件毎に勤務いただく物件が異なる場合がございます。  原則、ご自宅から1時間圏内程度の物件をお願いしております。 《面接地アクセス》 ■西武池袋線「江古田駅」南口より徒歩2分 ■都営大江戸線「新江古田駅」より徒歩7分 <勤務時間> 《業務時間一例》8:00~11:00 / 8:00~16:00(休憩1時間) など ※業務委託のため、定めはありません。 ※夜間や宿泊業務のできる方も大歓迎(加算金あり) 《業務時間一例》 8:00~11:00 / 8:00~16:00(休憩1時間) など、 あなたのスケジュールに合わせて働けます。 《ある一日の流れ》 8:00 業務スタート まずはゴミ出しなどから開始 必要に応じて日報チェック⇒引継ぎ事項の確認  ▼ 9:00 清掃・立会業務 エントランス・廊下・階段などの共用部清掃 自動ドアの点検立会業務 ※保守、点検業務は基本的に業者が行いのでご安心ください。  ▼ 12:00 お昼休憩 楽しみにしていたお昼休憩 弁当持参で管理人室で食べる事も可能! 外食ももちろんOKです。地元の飲食店開拓も楽しみのひとつ♪  ▼ 13:00 マンション内巡回 ほうきやちりとり持参で掃除をしながらマンション内を巡回 気付いた点があれば日報に記載。常勤の堪忍さんに対応を依頼  ▼ 15:00 事務作業 日報に当日の出来事や引継ぎ事項を記入  ▼ 16:00 業務終了 お疲れ様でした。 <休日・休暇> 業務委託のため、定めはありません。 <福利厚生> ■交通費全額支給 ■制服貸与 ■研修制度あり(集合研修2日・OJT研修1日) ■屋内の受動喫煙対策:あり/禁煙 《インボイス制度導入》 ※免税事業者のまま業務可能 【応募情報】 <応募資格> ■65歳以上の方を募集(例外事由3号のニによる) ■未経験歓迎 ■学歴・スキルなど一切不問 《スタッフの声》 ◎70代男性 お金をもらって健康も維持できる、とても良い仕事です。 この先も元気で働きたいです。 ◎60代女性 みなさんいい人で助けられています。 巡回管理人の方が現場に来て、色々聞いてもらえて助かっています。 《業務委託とは…》 当社が請け負っているマンション管理関連の業務を個人に委託する際に結ぶ契約形態のこと。 簡単に言えば、「個人事業主として業務を行う」ということになります。 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 お電話でのご応募もお待ちしております。 ★★弊社代表のインタビューも掲載中。応募前にぜひご覧ください https://mynavi-ms.jp/magazine/detail/000932.html ★★他メディアでのインタビューも下記リンクからご覧いただけます https://community-center.co.jp/link ★★弊社で働くスタッフのインタビューも掲載中!下記リンクからご覧いただけます https://community-center.co.jp/work <応募の流れ> ご応募情報を確認後、選考通過者には追ってご連絡いたします。 ※面接の際にはコロナ対策をしておりますので、ご安心ください。 ※ご希望の方にはWEB面接の相談も受け付けております。 【会社情報】 <応募先> 株式会社コミュニティセンター【0001】 <事業内容> 管理員業務のアウトソーシング・代行業務 など 派遣許可番号/派13-315828 ★☆パーパス☆★ 《私達の志・当社の存在意義》 シニアが共生する絆で、 マンションに快適な住環境を提供、 定年のない新未来と、健康長寿社会を創造し、 日本を元気にする、唯一無二の会社を目指します。 <TEL> 03-5946-9592 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 60歳、70歳以上の方でも無理なく働けるマンション管理人(マンション管理士・マンションコンシェルジュ・フロントスタッフ)のお仕事を多数ご紹介。 定年退職後のセカンドキャリアを探している方や異業種からのチャレンジも大歓迎! 未経験からでも始められ資格取得や給与アップも目指せます。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人と接するのが好き ・コミュニケーションをとるのが好き ・身体を動かすのが好き ・人の役に立ちたい ・資格をお持ちの方(管理業務主任者など)
給与
《3時間相当》3,545円/1物件(1回) 《7時間相当》7,805円/1物件(1回) ※交通費全額支給
勤務地
東京都多摩市
株式会社コミュニティセンター【0001】

施設警備スタッフ/安全な競馬開催を支える仕事/日給2万円~可!50 60代も活躍中 出入り管理など 施設警備

【仕事情報】 <仕事内容> 大井競馬場内にて施設警備のお仕事をお任せします。  《具体的には》 ■競走馬の出入管理 ■車両、人の出入管理 ■巡回 など ※基本的には、お客様がご利用するスペースではなく、バックヤード部門での業務となります。 事前に丁寧な研修・現場研修など、「SPD」ならではの手厚いフォローがありますので、 業界未経験でも全く心配ありません。 【ここがオススメ!】 面接は1回!勤務開始日応相談! 積極採用中◎新しいスタートを応援 お客様対応なし!競走馬の安全を守るお仕事 <職種名> 施設警備スタッフ <仕事内容> 大井競馬場内にて施設警備のお仕事をお任せします。  <勤務地> 品川区 <給与> 日給2万352円+交通費全額支給 ◆月収例:22万円 <勤務時間> 8:30~翌8:30(実働16時間/休憩・仮眠有) ※週2~OK(競馬開催時の5~10日) <雇用形態> 契約・嘱託社員 地方競馬最大規模の設備を誇る大井競馬場。 日々多くの競馬ファンを虜にする、そんな注目度の高い場所で競馬開催を支えるお仕事です! 《競走馬の安全を守るお仕事です》 バックヤード業務がメインとなります。 敷地内で競走馬が安全に移動を行い、安全にレースが開催ができるよう 出入り管理、巡回など、安全確保、【競馬場の裏側】を支えていただきます。 【ここがポイント(柔軟な働き方)】 他の勤務地含め、「SPD」では早期定年退職者をはじめ、 40代・50代、そして60代、今年も様々な層の方が当社で新しいスタートを迎えています! 「馬、競馬が好き」 「新しいことにチャレンジしてみたい」 など、応募のきっかけはそれでOK! <こちらの案件のオススメポイント> ・競馬好き必見!中央競馬のスターホースに会えるチャンスも! ・週2~OK、無理ない勤務体制で安心! 等々、業界デビューを迎えるのにも申し分のない環境がそろった勤務地です! <給与> 日給2万352円+交通費全額支給 ◆月収例:22万円 月収例:22万3,872円 ※深夜手当を含む(超過分は別途支給) ※試用期間あり(2カ月/待遇に変動なし) ※法定研修(20時間/2万2,400円支給) ※研修期間あり(最大1カ月/時給1,120円) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 【大井競馬場】東京都品川区勝島2丁目1-2 ※勤務地は《大井競馬場内》になります。 《面接地》 東京西支社(東京都武蔵野市中町1-20-8 大樹生命三鷹ビル7F) 横浜支社(神奈川県横浜市中区常盤町4-54 りそな共栄商事ビル3階) 上記いずれかにて行います。 最寄り駅: 東京モノレール:「大井競馬場前」駅下車、徒歩2分 京浜急行:「立会川」駅(エアポート急行停車)下車、徒歩12分 <勤務時間> 8:30~翌8:30(実働16時間/休憩・仮眠有) ※週2~OK(競馬開催時の5~10日) ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ※競馬開催中のみのシフトも有 ナイター/13:00~21:30(実働7.5時間) デイ/9:00~17:30(実働7.5時間) お気軽にご相談ください。 <勤務例>※勤務の時間は一例です。 月:8:30~翌8:30 勤務 火:8:30退勤、明け休み 水:休日 木:8:30~翌8:30 勤務 金:8:30退勤、明け休み このように、当務のシフトは明け休みがあるので、 体に無理なく勤務していただけます◎ <休日・休暇> ■シフトによる休日(勤務は週2~となります) <福利厚生> ■交通費全額支給 ■制服貸与 ■資格取得支援手当あり ■社会保険完備(規定あり) ■正社員登用あり ■残業代別途全額支給 ■有給休暇あり ※屋内の受動喫煙対策:有り(禁煙) ★自火報設備研修センターあり 【施設 概要】火災報知機などを実際に操作できる施設です。 【施設所在地】大田区蒲田 火災報知機など、緊急時に使用する装置を実際に触ることができるので 急な事態に備えて練習・訓練することができます。 他の警備会社にはなかなかないこの施設! 安心して警備員デビューしてもらえるよう、SPDでは研修施設にも注力しています。 「スグ働きたい」に応えられるスピード採用実践中! ご応募→即面接→研修→業務開始 最短でお仕事が始められるように取り組んでいます。 ※入社時期の相談も可能なので、じっくり仕事を探している方も歓迎です。 【応募情報】 <応募資格> ■経験・学歴不問 ■未経験の方歓迎 ■お仕事にブランクがある方もOK! 《こんな方も大歓迎です!》 ◎経験者の方 ◎Wワークをしたい方 ◎長期で働きたい方 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタン もしくは「お電話(0800-080-7099)」にてご応募ください。 <応募の流れ> 応募後に電話またはメールでご連絡いたします。 面接日を確定し実施した後、早ければ翌日お電話にて合否のご連絡をします。 その際に、研修に日程を決めて、3日間の研修をした後現場配属になります。 現場配属後も先輩スタッフがいるので、全力でサポートいたします! <面接場所> 【①SPD株式会社 横浜支社/神奈川県横浜市中区常盤町4-54 りそな共栄社商事ビル3階】【②東京西支社/東京都武蔵野市中町1-20-8 大樹生命三鷹ビル7F】】【③研修センター/東京都大田区蒲田4丁目22-3】※いずれの場所でも面接可 ※下記は横浜支社の地図となります 神奈川県横浜市中区常盤町4-54 りそな共栄社商事ビル3階 【会社情報】 <応募先> SPD株式会社 横浜支社 <事業内容> ■施設警備 ■常駐警備 ■イベント・交通警備 <TEL> 0800-080-7099 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。 時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・シンプルな作業や立ち仕事が得意 ・人と接するのが好き ・誘導、警備の経験者の方
給与
日給2万352円+交通費全額支給 ◆月収例:22万円
勤務地
東京都品川区
SPD株式会社 横浜支社

施設警備スタッフ/地域の医療を支える病院 でのお仕事!1勤務2万も可 交通費全額支給 充実した研修あり 施設警備

【仕事情報】 <仕事内容> モニター監視・受付・巡回・開閉館業務などをお任せします。 《具体的には》 ■モニター監視 ■受付・立哨 ■巡回 ■開閉館業務 など しっかり周りとサポートしあえる環境ですので、 警備未経験の方にも安心の職場です! ★空調完備の快適環境! これからの季節も快適です◎ ★定年後のお仕事にも最適! 適度に身体を動かせるので、お仕事を始めてますます健康的になる方も! 休憩時間がしっかりあるので体力的な負担も少なく、シニア世代も安心です。 【ここがオススメ!】 <スピード採用>面接1回で即内定◎ 数時間ごとに休憩も!体に無理なく勤務 未経験から始めた50・60代も多数◎ 創業50年の安定感!腰を据えて働けます <職種名> 施設警備スタッフ <仕事内容> モニター監視・受付・巡回・開閉館業務などをお任せします。 <勤務地> 世田谷区 <給与> 日給1万1,117円~日給2万477円 ◆交通費全額支給 月収例:22万2,340円 <勤務時間> 8:00~翌8:00、17:00~翌8:00など ※詳細は下記をご覧ください ★週2~OK <雇用形態> 契約・嘱託社員 2020年に創立50年を迎えた、 SPD株式会社。 そんな当社で、【施設警備スタッフ】を募集いたします! ◆世田谷区の医療施設で勤務 勤務地となるのは、開設から70年以上の歴史を持つ、地域の医療を支える病院。 383床の病床数を持ち、日々多くの患者さんが訪れる施設となります。 お仕事内容は、モニター監視や受付などシンプルなので、 歳を重ねても続けていただきやすいお仕事です。 そんな施設を支える一人として活躍しませんか? ◆充実した研修制度 自火報設備研修センターでは、火災報知機など、 緊急時に使用する装置を実際に触ることができます! 他の警備会社にはなかなかないこの施設。 警備が初めての方でも、安心して始めていただけます◎ また、現場研修も充実しています! 先輩スタッフがしっかりとお教えするので、 一緒にできることを増やしていきましょう◎ ◆当社ならではの働きやすさ ・面接1回で即内定! ・週2~希望に合わせて勤務可 ・交通費全額支給 ・研修制度が充実 ・シャワー室完備 ・こまめな休憩あり など、始めていただきやすい環境を揃えております◎ 【ここがポイント(柔軟な働き方)】 <働き方は応相談> 週2勤務~可能なので、ご希望をお聞かせください! 「月にこのくらい稼げるシフトで」 「泊まりでの勤務は初めてなので、まずは週2から」 など、あなたの生活スタイルに合わせて働けます。 <こんな方にも> 以前は飲食店員・ドライバーだった方など… 警備未経験から入社する方が多いため、入社後は総合的に手厚くサポートしています。 「定年後も安定した収入を確保したい」 「未経験なので、研修が充実しているところで働きたい」 「安定した業界で、安心の基盤がある環境で働きたい」 など、そんな方にもオススメです! <給与> 日給1万1,117円~日給2万477円 ◆交通費全額支給 月収例:22万2,340円 ※深夜手当を含む(超過分は別途支給) ※試用期間あり(2カ月/待遇に変動なし) ※法定研修(20時間/2万2,400円支給) ※研修期間あり(最大1カ月/時給1,120円) 8:00~翌8:00(日給2万477円)※土日祝 17:00~翌8:00(日給1万1,117円)※平日 17:30~翌8:30(日給1万1,117円)※全日 日給1万1,117円×20日=22万2,340円 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 【勤務地】世田谷区 (東京西支社)東京都武蔵野市中町1-20-8 大樹生命三鷹ビル7F ※実際の勤務地は【世田谷区にある施設】です。 ■小田急線「千歳船橋」駅より徒歩15分 ■東急田園都市線「用賀」駅よりバス約10分 <勤務時間> 8:00~翌8:00、17:00~翌8:00など ※詳細は下記をご覧ください ★週2~OK <シフト例> 当務:8時~翌8時(実働16.5時間)※土日祝 夜勤:17時~翌8時(実働8.5時間)※平日 夜勤:17時30分~翌8時30分(実働8.5時間)※全日 ※1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 「もう少しシフトを増やしたい」「ちょっと時間帯が…」 そんな時もお気軽にご相談ください! 他現場も多数ありますので、応援要員として勤務することも可能です。 ◆1日のスケジュール例 08:00 業務開始、受付や監視など(座っての警備) 09:00 ~1.5時間休憩~ 10:30 監視など(座っての警備) 12:30 ~1時間休憩~ 13:30 巡回 14:30 ~1.5時間休憩~ 16:00 監視など 翌0:00  ~3時間仮眠~ 翌3:00  業務再開、巡回など 翌8:00 お疲れ様でした 夜勤・当務を問わず、こまめに休憩が取れるので体への負担も少なめ◎ また、仮眠時間も十分に確保していますのでご安心ください。 <休日・休暇> シフトによる(週2~OK) <福利厚生> ■社会保険完備(規定による) ■交通費全額支給 ■正社員登用あり ■昇給あり ■資格取得支援制度 ■有給休暇(入社半年後) ■勤務先固定 ■直行直帰OK ■シャワー室完備 ■制服貸与 ■屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙) ◎Wワーク可 ★自火報設備研修センターあり 【施設 概要】火災報知機などを実際に操作できる施設です。 【施設所在地】大田区蒲田 火災報知機など、緊急時に使用する装置を実際に触ることができるので 急な事態に備えて練習・訓練することができます。 他の警備会社にはなかなかないこの施設! 安心して警備員デビューしてもらえるよう、SPDでは研修施設にも注力しています。 <定年制> なし 【応募情報】 <応募資格> 《面接確約》■未経験の方歓迎 ■ブランクある方も歓迎 ■50~60代まで多数活躍中  ※年齢・学歴・経験不問  まずは面接を通じてざっくばらんにお話ししましょう! あなたの第一歩をお待ちしています! 《こんな方大歓迎です!》 ◎未経験の方 ◎定年後のお仕事をお探しの方 ◎腰を据えて長期的に働きたい方 ◎お小遣い稼ぎ程度に働きたい方 ◎Wワークの方          …など 少しでも興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 <面接場所> 【①東京西支社/東京都武蔵野市中町1-20-8 大樹生命三鷹ビル7F】【②SPD株式会社 横浜支社/神奈川県横浜市中区常盤町4-54 りそな共栄社商事ビル3階】【③研修センター/東京都大田区蒲田4丁目22-3】 ※いずれの場所でも面接可 ※下記は東京西支社の地図となります 東京都武蔵野市中町1-20-8 大樹生命三鷹ビル7F 【会社情報】 <応募先> SPD株式会社 東京西支社 <事業内容> ■施設警備 ■常駐警備 ■イベント・交通警備 <TEL> 0800-080-7099 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。 時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・シンプルな作業や立ち仕事が得意 ・人と接するのが好き ・誘導、警備の経験者の方
給与
日給1万1,117円~日給2万477円 ◆交通費全額支給 月収例:22万2,340円
勤務地
東京都世田谷区
SPD株式会社 東京西支社