条件を指定してください
該当求人4

東京都 中央区 電気・電子・機械・半導体 商社の求人情報・お仕事一覧

4

産業用ポンプサービスエンジニア(環境設備)【正社員】

■仕事内容:協力会社の監督業務をメインに、環境設備関連機械のサービスエンジニアを担当いただきます。 ■詳細 ・予算書の作成業務 ・機械の設備・修理における協力会社への指示、作業中の安全環境の整備や工程管理業務 ・その他、点検・調整、更新工事、定期保守メンテナンス、予防保全等 事業内容・業種 専門商社

ラサ商事株式会社

商品開発|処方検討・品質評価担当/オリジナルブランド化粧品(東証プライム上場)【東京都中央区】

【業務内容】 新商品、リニューアル商品の処方検討や、品質評価がメイン業務となります。化粧品、機能性表示食品、医薬部外品などを主に取り扱っています。 企画チームが訴求・コンセプト設計、マーケティングテストを実施し、ニーズがあると導き出した企画案を、訴求やコンセプトを崩さないまま、クオリティを追求し「商品」に仕上げていくことがミッションです。 同社の開発ポリシーは単純に流行っている成分や、理論上効果があるといわれているものを採用するのではなく、「実際に使ってみて効果があるか、ご満足いただけるか」という観点で成分処方を決めていきます。 商品の「製造」に関してはOEM企業と連携し委託をしています。 ※製造工程の調整や交渉は別担当が行いますので、処方検討と品質評価という「良い商品を作ること」に専念することができます。 〈具体的には…〉 ■処方の考案・検討 ■新商品の品質評価 ■化粧品、機能性原料メーカーとの打ち合わせ、情報収集 ■剤型などの仕様検討 ■製造委託先の選定 ■モニター調査の実施と調整 ■全社への新商品プレゼン 実際に商品化されるのは約1400項目ある厳しい同社基準の品質試験、モニター試験をクリアした約1割、中には2~3年かけて商品化するものもあります。 このように「使用して効果があるか、ご満足いただけるか」を追求した妥協のない商品作りをしています。 ◆職級別給与モデル ※給与は東京勤務を想定 1,500万円~(部長クラス、歴代最年少26歳/平均33歳) 1,080万円~1,800万円(マネージャークラス、歴代最年少25歳/平均40歳)  780万円~1,200万円(リーダークラス、歴代最年少24歳/平均35歳) 600万円~1,068万円(シニアメンバークラス、歴代最年少23歳/平均36歳) 504万円~702万円(メンバークラス/平均29歳) 【環境】 同社内に研究所はございませんが、必要に応じて簡易的なビーカーワークが発生する可能性がございます。 【入社後のイメージ】 入社後2週間程度、座学や各部署をまわり、同社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。 本配属後は開発チームにて各案件の商品開発に携わっていただきます。 【魅力・特徴】 ◎同社の給与制度は活躍すればするほど正当に評価されて給与が上がるだけでなく、個人の生活の安定を重んじて社歴や社会人歴に応じて一定の割合で毎年給与が自動的に上がっていく制度との併用型制度ですので、いつまでも安心して働けます。 ◎同社オリジナル社内研修制度あり 一代で東証プライム上場企業を創った同社社長が自ら講師となる一流のビジネスパーソンになるための「一流塾 ~思考アルゴリズム研修~」や「パーフェクトビジネスパーソンプログラム」など ◎MVP制度 月間・半期で部門ごとにMVPを選出。月間MVPで最大3.5万円分のインセンティブ(後記)を付与、半期MVPで最大15万円を授与 ◎インセンティブポイント制度 付与基準に応じてインセンティブ(報酬)ポイントを支給しています。貯まったポイントは家電やグルメなど約2万点の交換アイテムのほか、他サービスへポイント交換も可能! ◎チーム目標達成インセンティブ制度 部署、チーム単位で、目標と期限を設定し、期間内にその目標を達成したら、インセンティブが付与されます。設定する目標の難易度に応じてインセンティブがスケールアップします! ◎サンクスカード制度 社員間で日頃の感謝の気持ちを伝え合う制度。一番貰った&あげた人には表彰制度も有。 ◎商品企画コンテスト 「こんな商品があったらいいな!」を誰でも自由に提案ができます。一次選考を通過したアイデアはマーケット調査にかけられ、実現の有無が検討される本格的なコンテストです。 ◎チャレンジプログラム・ミニチャレンジプログラム制度 一定役職以上は9日間・5日間、本人の自己啓発や知見を広げること等を目的とした時間が毎年付与 事業内容・業種 専門商社

株式会社北の達人コーポレーション

【東京】プロセス設計技術者

【業務詳細】 ・プロセス設計担当として、以下をお任せ致します。 ・生産プロセス設計業務(国内外での石油・天然ガス生産設備の設計業務) ・プロセス設計に関する調査業務(CO2EOR/CCS・CCUS に関するプロセス検討) ・プロセスシミュレーターによる計算業務(HYSYS 等のソフトウェアを使用 【使用ソフトウェア】 ・一般的な事務処理ソフト(マイクロソフトオフィス等) ・プロセスシミュレーター(HYSYS 等) ・管内流動計算シミュレーター(PIPESIM 等) 事業内容・業種 専門商社

日本オイルエンジニアリング株式会社

半導体営業|◆23区内勤務/東銀座駅徒歩3分/在宅勤務可能/優良ハイテク企業【東京】

台湾系半導体の営業をご担当いただきます。 【具体的には】 ・商材:台湾系メーカーの無線モジュール ・お客様:白物家電メーカー、プリンターメーカーなど ※国内メーカーです ・客先数:メイン顧客3社+小口案件10社程度 ・業務:売り込み、納期調整、各種交渉・サポートまでメインでご担当いただきます。 *ご自身のご興味や伸ばしたいスキル次第では、マーケティングや顧客開拓もお任せしたいです! *週3回まで在宅勤務可 *業務上使用する外国語 英語か中国語 ◆業務の魅力: ルーチン的な業務、トップダウンの組織ではなく、「お客様のためになること」であれば自らやりたいこと、挑戦したいことを全力で応援する環境です。 ・メインは文章ベースではありますが海外とのやり取りが多く、グローバルなビジネスに携わることができます。 ・国内の出張が月二回程度あるため、全国を飛び回る…という姿にあこがれる方にお勧めです。 【配属予定部署】 デバイス事業本部 デバイス第六BU コネクティビティ第二G G人員数 3名 男女比 男性:3名 平均年齢 42歳 事業内容・業種 専門商社

菱洋エレクトロ株式会社

1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

電気・電子・機械・半導体」の条件を外すと、このような求人があります

東京都 中央区 商社の求人情報・お仕事一覧

社内SE|社内SE(原則転勤なし)【東京/中央区】

【職務内容】 リネンビジネスを展開する同社にて、社内SEとしてご活躍いただきます。 同社では、新たなサービスを顧客に提供すべく、統合仮想サーバ基盤をクラウドへ移行し、先進化されたICT基盤でDXへの対応を進めようとしています。 【募集背景】 ノーコード・ローコード開発の技術を用いることでシステムの内製化を図り、さまざまなクラウド上のサービスと弊社システムを連携し、新たなサービスを素早く立ち上げます。 新しい技術を素早く吸収し、新しいサービスを立ち上げる要員が必要となっています。 【事業の強み】 (1)在庫管理における労力の低減やデータ管理、職場の衛生管理合理化を可能にする独自システムをもっています。全国各拠店を網羅したサービス体制のもと高度な衛生基準を維持した品質の商品が提供できます。 (2)NPS(新生産方式:New Production System)という生産管理手法を用いて、リネン工場の生産管理、生産ラインのマネジメントをしています。幅広い業種から毎日発生するリネン・ユニフォーム類のクリーニングを担う生産ラインでは、機械だけではなく人が主体となって自働化(※トヨタ用語)された生産ラインになっています。 事業内容・業種 専門商社

新日本ウエックス株式会社

経理・総務ポジション

経理業務を中心に総務関連業務全般。 【経理】 記帳業務、債務管理、債券管理、小口現金管理、経費精算、 給与計算、支払処理、固定資産管理、月次決算対応、年次決算対応 【総務】 来客対応、備品管理、イベント対応 等 その他付随する業務 事業内容・業種 専門商社

株式会社フジダンホールディングス

【20代歓迎】鋼材専門商社のルート法人営業|東証プライムG|若手活躍中|東京都

【職務概要】 鉄鋼商社として業界屈指の品揃えを誇る同社商材のルート法人営業となります。 ビル、商業施設、橋、トンネル、各種建造物など幅広いシーンで使われる鉄鋼を取り扱っています。 【職務詳細】 取引先は大手ゼネコン、二次商社、鉄鋼加工会社などで、既存顧客へのルート営業が中心です。 顧客との信頼関係を構築しながら、ものを売るというよりはお客様の要望を叶える提案や課題解決型の営業スタイルです。 ●社用車貸与 ●残業月20時間程度 【組織構成】 配属先となる営業部門は現在約10名の構成です。 20~30代が活躍しています。 活気があり若手が生き生きと働ける環境があるため、周りと切磋琢磨しながら働くことができます。 【入社後の流れ】 入社後は部門担当者の指導の下、まずは簡単な業務から少しずつお任せしていき、徐々に幅広い業務をご担当いただければと考えています。 【同社について】 東証プライム上場企業の独立系総合商社のグループ企業として、2022年6月に誕生した新しい会社です。 グループ全体で売上高2兆円を超える国内有数の独立系商社が、東日本エリアの事業強化を図るべく、およそ3年の準備期間を経て設立したのが同社です。 2022年10月の本格稼働に始まり、ベンチャーマインドをもった企業です。 成長フェーズにある同社を一緒に盛り上げていただける方のご応募をお待ちしております。

鋼材専門商社

総合|総合職(プライム上場)【全国】

【業務内容】 ・和文・英文契約書の審査、作成 ・紛争対応、訴訟対応 ・M&A等を始めとする法務業務 ・子会社管理体制の構築や会社規程の整備、社員研修等 事業内容・業種 総合商社

阪和興業株式会社

【東京】電動ドアクローザーの営業 ◆建設金物を扱う専門商社◆スタンダード上場◆創業80年以上◆

■業務内容: カードキー等を使用して開閉する自動ドアに対して設置する電動ドアオペレーター(ドアクローザー)を中心に、建設金物の提案営業をお任せ致します。 【営業スタイル】 インバウンドでの問い合わせが多く、設置に向けて、ゼネコンや設計事務所、施工主との調整がメインとなります。 ■教育制度について: 製品未経験者の方には、製品知識を丁寧にOJTで教育します。 その他、様々な研修等を通じ、顧客の課題に合わせて提案する質の高い営業力を習得することができます。 事業内容・業種 専門商社

杉田エース株式会社

【東京/日本橋】鉄鋼商社の法人営業/残業15時間程度/プライム上場企業の100%子会社

【業務詳細】 ■営業のお仕事をお任せいたします。 具体的には ・鉄鋼メーカーが製造する鋼板やコイルといった鉄鋼製品を仕入れ、これらの製品を扱う問屋さんに販売する卸売業となります。 ・企業間で売買するいわゆるB to B(ルートセールス)が中心となります。 ・お客様への提案やお客さまからの要望をお訊きしながらメーカーと価格や納期等の交渉し、要望にお応えする、メーカーと問屋さんとの間の接着剤のような役割を果たします。 ・営業先はほとんどが既存先への営業となります。 【配属部署構成】 東京支店は営業第1チーム(男性3名、女性3名)、第2チーム(男性3名、女性1名)の組織です。 入社年次や役職に関係なくフラットな関係で、社員の意見も通りやすい社風が魅力です。 【担当社数】 20~30社程度 【他社との優位性】 他のメーカー商社は製品毎に担当を置くことから担当製品しか取り扱えない担当者が多く取引先から見ると同じ会社に対してそれぞれの部署に連絡をしないといけない手間がかかります。当社はメーカー商社のなかでも担当者があらゆる製品を取り扱うオールラウンドプレーヤーのため、当社に1度連絡するだけで事足りる。取引先からすると非常に使い勝手が良く、また取引先のニーズに素早く対応できる機動力と対応力があるところが魅力である。 事業内容・業種 総合商社

中山通商株式会社

【日本橋】潤滑油や燃料添加剤の法人営業◇自動車関連の経験歓迎/創業110年超の老舗原料商社/在宅

老舗原料専門商社である同社にて、機能化学品の法人営業をお任せします。 ■具体的には: ・国内外既存ユーザーへの営業活動 ・国内外既存仕入先、新規仕入先への営業活動 ・新規商品の開発 ・その他、営業/販売活動に関わる業務全般 ■業務の特徴: ・主な営業の流れ:顧客先訪問→ニーズ把握→製品提案→見積 ※その後の受注→発注→納期納品管理は事務員が担当します。 ・営業方法:訪問がメイン、電話やオンラインにて商談実施 ・新規顧客の獲得は基本的に既存顧客からの紹介のため、開拓要素は基本的にはありません。 ■入社後の流れ: ・マネージャーを中心にOJT形式で研修を行います。 ・入社後2~3か月は営業同行し、先輩社員のトークを聞き商材知識を習得します。 ・入社後半年ほどで顧客を引継ぎ、最終的に15~20社程度の顧客を担当いただきます。 ■顧客/商材について: 主要な仕入先にはADEKA、ディップ、花王などの大手企業が含まれており、エンジンオイル、潤滑油などを扱います。 エンジンオイルを例に挙げると、自動車エンジンを取り扱っている顧客に商材を提案し、同社が提案した寒冷地に強いオイルが使用されるなど、法人用の製品から身近な製品まで幅広い用途があるため様々なメーカーから引き合いがあります。 ■配属先情報: 化学品部 機能化学品グループ(5名):マネージャ―(40代後半)、メンバー(4名:40代2名、30代2名) ■働く環境: 月平均残業時間は20時間前後となっており、リモートワークは社内ルール上では週1可能です。ISOを取得している点から残業が少なく、ワークライフバランスの取れた職場となっております。 事業内容・業種 専門商社

カネダ株式会社

【営業(ワイン)】お酒の専門商社/ワイン知識豊富な方歓迎/残業月15時間程度

【仕事の内容】 銀座、赤坂等の飲食店の酒類仕入れ担当様に対して、ワインの提案をして頂きます。 単に商品を売るだけでなく、お店のメニューやコンセプトに合ったワインの提案や、来店したお客様に注文して頂けるような販促支援を行って頂きます。 例えば、「自然派ワイン特集」「オレンジワインってなに?」のようなPOPの作成もデザイナーと行います。 【競合優位性】 業務用酒販店はメジャーな輸入ワインがメインですが、同社はワインに特化しているため、品揃えが豊富です。 ワインにこだわっている飲食店は各インポーターへ直接注文しておりますが、同社への注文で完結します。 また、ワイン知識に長けている為、提案力が高いです。 事業内容・業種 専門商社

株式会社升喜

【東京/在宅勤務可】国内法人営業 ~創立100周年◆化学工業製品の専門商社◆福利厚生充実~

■業務内容: 幅広い工業原料や化学製品を扱う専門商社である同社において、法人営業をお任せします。 同社は、大手化学メーカーやメガバンクが主要株主となっており安定した経営基盤のもと創立100年を迎えました。 ただモノを売るのではなく、これまで同社が培ってきた化学分野の知見を活かし、原材料メーカー企業とユーザー企業の両者の架け橋となっていただき製品やサービスを提供するのがミッションです。 <詳細> 〇原材料メーカーに対して: ユーザー企業側の要望をもとに新材料等の提案をお任せします。 〇ユーザー企業に対して: 課題に合わせた最適な原材料の提案をお任せします。 〇取扱商品: 取り扱う製品は、基礎科学の部分からIT関連の最先端に至る分野まで多岐にわたります。化学業界だけでなく、電子、石油化学、鉄鋼、自動車、医薬関連など多くの企業と取引があります。(https://www.ohara.co.jp/products/) 事業内容・業種 専門商社

小原化工株式会社

【20代歓迎】【毎日17時退社】日本初の香料商社の既存ルート営業|東京都|転勤なし|年休126日

既存ルート営業をメインに、下記の業務を幅広く担当いただきます。 高品質な香料やフレーバーの提供をしており、食品・化粧品などの製品に利用されています。 国内香料メーカーへ同社の商品をお届けしていく大切の業務となります。 【具体的には】 ●香料メーカーから依頼 ●ニーズに合った原料(製品)を紹介、提案 ●見積り作成 ●サンプル発送準備 ●輸入仕入れ業務 ※経験を積んでいただくと国内外(大阪、インドネシア、アメリカ、フランス)への出張が発生する可能性があります。 【特徴】 競合が少ないためお客様と長期的な関係を築きながら営業を行うことが可能です。 営業業務だけでなくその他内勤業務もお任せするため、様々な経験が出来る点も同社の営業の特徴です。 【扱う商材】 ★天然香料 エッセンシャルオイルなどでなじみのある天然の植物などから抽出した精油です。 花だけでなく、葉や茎、つぼみ、果実、枝、樹脂なども原料として使用され、 原料によって様々な方法で香気成分を抽出します。 ★合成香料 化学反応を利用して人為的に製造した香料です。 原料となる植物の種類や出来具合によって香りに差異が出る天然香料と比較して、 品質のばらつきがなく、安価な点がメリットです。 ★ナチュラルケミカル 単離香料。 天然精油から単一成分を取り出したものです。 処理としては、物理的な操作や、簡単な化学処理を施す方法があります。 ★オーガニック ECOCERT(エコサート)認証取得品。 世界最大のオーガニック(有機)認証機関で認定された天然精油です。 1991年に設立され、フランスのトゥールーズに本拠地があり、オーガニックの世界基準とも言われています。 化学肥料等の使用禁止、最低3年間の有機農法を続けること、など厳しい基準が設けられており、審査に合格した製品にのみ認定されます。 ★ナチュラルコンパウンド 天然香料のみを使用した調合香料です。 天然香料を幾つか組み合わることによって、さらに深みのある特徴的な香りに仕上がっています。 化粧品成分表示名称がある精油のみで組み立てた調合品のご用意もございます。

老舗香料商社

東京都 中央区 電気・電子・機械・半導体 商社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 中央区 電気・電子・機械・半導体 商社の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 中央区 電気・電子・機械・半導体 商社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件