条件を指定してください
該当求人5

東京都 中央区 WEB・インターネット・ゲーム HTML・HTML5の求人情報・お仕事一覧

5

★人気美容クリニックのEC運営担当★

【業務内容】 企画・編集・サイトデザイン・運営まで一連の業務をお任せ!あなたの経験を生かして、成長中のEC事業を拡大に貢献してください。商品の販促企画~仕入れ業務、ECサイトのディレクションなど一連のEC業務を行っていただきます。 事業内容・業種 クリニック

株式会社officeC

webデザイナー|【東京】

【職務内容】 ■ECサイト運用・デザイン・バナー作成 ■自社WEBサイトの運営・保守作業 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社大都技研

UI・UXデザイナ【東京都】

リクルートグループが展開するビジネス領域は広く、住宅、結婚、飲食や旅行などのライフスタイル、人材等、人々の人生に寄り添う形で多岐に渡るサービスを提供しており、ニジボックスではそのグループの一員として、SUUMOやゼクシィ、ホットペッパー、じゃらん、リクナビなどの国内最大級のメディアに携わるデザイナーを募集しています。 【業務内容】 ■企画責任者やディレクター、UXデザイナー、フロントエンジニアなどと協業し、Web(PC&SP)やアプリのデザインをはじめABテストなどの施策結果も踏まえ、デザイン面からサービスの改善を提案、実施 ■要件定義、情報設計(WF制作) ■デザイン制作(使用ツール例:figma、Sketch、Adobe XD、Photoshop等) ■品質チェック ■施策のリリース後は、企画責任者と共に効果測定を実施 【やりがい/魅力/醍醐味】 現場ではただ指示された業務を行うのではなく、プロジェクトの目的をふまえKPIを達成するためにどのような施策を行うべきか?施策を実施することで本当にKPIが達成できるのか?といった、プロジェクトの上流からリリース後の効果測定までに幅広く関わる機会があります。 約4,500万人規模のユーザを抱える大規模なメディアを通して業務を経験することは、個人として今後のキャリアアップにも繋げていただける大きな成長機会です。 これまでのWebやグラフィックデザイナーとしての経験を活かし、UIデザイナーとして活躍している方も多数います。 入社後はグループ内でのサポートに加え、共有会や勉強会を通じてさらにスキルアップをしていくことができる体制が整っています。 ナレッジ向上施策として、動画、書籍等の学習教材の購入やカンファレンス参加を会社負担でサポート。 さらに、業界で著名なデザイナーをメンターとして招いた講習など、技術トレンドのキャッチ アップを見据えた取り組みも行なっています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ニジボックス

【55】Web・グラフィックデザイナー/クリエイティブ室/東京

【業務内容】 同社の国内事業の、各種Webサービスや販促関連のリアル施策(店舗/イベント)にデザインで貢献する業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■TOYOTAのサブスクリプションサービス『KINTO ONE(中古車)』をはじめとする、同社国内事業におけるWebサイト・アプリケーション ■動画、広告バナー、グッズなど販促物のビジュアルデザイン業務 ■サービスブランディング、コーポレートブランディング、デザインシステム構築、マスコットキャラクター開発など0→1のブランド構築 ■TOYOTAグループ各社からのデザイン依頼業務 など 【ミッション】 ■クリエイティブなアイデアとお客様視点で、サイトの改善や、KINTOのUXをデザイン ■ビジネスサイドのメンバーと上流工程からディスカッションし、戦略に応えるコンセプト、ビジュアルを提案 ■経営者と近い距離で、ディスカッションしながら、D2CブランドのKINTOとして、お客様に響く共感されるブランディングの構築 【ポジションの魅力】 ■ブランドやサービスのコンセプト策定に携わり、育てていく経験ができます。 ■納品をゴールとする短期的なプロジェクトではなく、PDCAを回して改善をくり返しながら、じっくりブランドやサービスと向き合うプロジェクトに携わります。 ■国内サービスにおいてWEBと実店舗の両方で事業を展開しているため、オンラインのみならずリアルのコンセプトデザインにも携わることができます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

KINTOテクノロジーズ株式会社

【福岡】WEB・UIデザイナー|リクルートグループ/年間休日145日/平均残業6h /リモート可

ゼクシィ、じゃらん,Airペイなどの内最大級のメディアに携わるデザイナーを募集しています。 【業務内容】 - 企画責任者やディレクター、UXデザイナー、フロントエンジニアなどと協業し、Web(PC&SP)やアプリのデザインをはじめABテストなどの施策結果も踏まえ、デザイン面からサービスの改善を提案、実施 -要件定義、情報設計(WF制作) -デザイン制作(使用ツール例:figma、Sketch、Adobe XD、Photoshopなど) - 品質チェック - 施策のリリース後は、企画責任者と共に効果測定を実施 【やりがい/魅力/醍醐味】 ・現場ではただ指示された業務を行うのではなく、プロジェクトの目的をふまえKPIを達成するためにどのような施策を行うべきか?施策を実施することで本当にKPIが達成できるのか?といった、 プロジェクトの上流からリリース後の効果測定までに幅広く関わる機会があります。 ・約4,500万人規模のユーザを抱える大規模なメディアを通して業務を経験することは、個人として今後のキャリアアップにも繋げていただける大きな成長機会です。 約4,500万人規模のユーザを抱える大規模なメディアを通して業務を経験することで、今後のキャリアアップにも繋がります。 ・これまでのWebやグラフィックデザイナーとしての経験を活かし、UIデザイナーとして活躍している方も多数います。 ・入社後はグループ内でのサポートに加え、共有会や勉強会を通じてさらにスキルアップをしていくことができる体制が整っています。 ・ナレッジ向上施策として、動画、書籍等の学習教材の購入やカンファレンス参加を会社負担で サポート。 さらに、業界で著名なデザイナーをメンターとして招いた講習など、技術トレンドのキャッチアップを見据えた取り組みも行なっています。 【ニジボックスのデザイナーをもっと知りたい方はこちら!】 ・デザイナーインタビュー記事:  ①https://www.wantedly.com/companies/nijibox/post_articles/925518  ②https://www.wantedly.com/companies/nijibox/post_articles/884666  ③https://www.wantedly.com/companies/nijibox/post_articles/507526 ・デザイナー組織のチームビルディングについて:  https://www.wantedly.com/companies/nijibox/post_articles/930411 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ニジボックス

1 ~ 5件 (全5件中)
icon tooltip

HTML・HTML5」の条件を外すと、このような求人があります

東京都 中央区 WEB・インターネット・ゲームの求人情報・お仕事一覧

リードプロダクトデザイナー

【募集の背景】 ミツモアは「日本のGDPを増やし、明日がもっといい日になると思える社会に」をミッションに掲げ、2017年の創業以来、年率200%以上の驚異的な成長を遂げてきました。 創業以来の中核事業「ミツモア」に加え、革新的なVertical SaaSプロダクト「プロワン」を新たに立ち上げました。ミツモアでは創業当初からプロダクトのUXに情熱を注ぎ、ユーザーやお客様との最初の接点を大切にしながら成長を続けています。 今後、ユーザーへの価値提供を最大化していくため、デザイン体制を強化しながら、経営陣や開発メンバーと一緒に最高のプロダクトづくりをリードしてくれるデザイナーを募集いたします。 【今後目指したい姿とその実現に向けて取り組む課題】 <目指したい姿> ■多くのユーザーが直感的に使えるシンプルかつ普遍的なデザインを通して、ユーザー体験を向上させ、より便利なサービスにしていくこと。 ■プロダクトデザインを通じて、事業成長にもしっかりと貢献していくこと。 <その実現に向けて取り組む課題> ■目の前にいるユーザーの最適化を追い求めながら成長した結果、デザインとしての統一感や洗練度が足りていない。 ■さらなる成長に向けてデザイン組織を引っ張っていくデザイナーが不足している。 【業務内容】 ■チームメンバーのマネジメント ■経営層、プロダクトマネージャー、エンジニアを中心とした他部門と連携し、ユーザーの課題解決策の検討と実装 ■デザインに関する意思決定、デザインシステム/ガイドラインの主導と管理 ■プロダクトの将来像やロードマップを描くこと ■顧客要望やフィードバックのヒアリング ■機能追加や改善案の企画、プロトタイプの作成  ※業務内容変更範囲:会社の定める業務 【期待したいアウトプット】 ■チームや他部署と密に連携しながらプロダクトの設計からUIデザインまで一貫して関わり、デザインを通じて課題を解決していくこと。 ■競合他社や他サービス、テクノロジーの動向を踏まえたトレンドのキャッチアップとその共有。 ■プロダクト、ユーザーの将来を見越した体験の提供。 ■プロダクト開発におけるデザイン組織としてのプレゼンスを高めるための活動。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ミツモア

Webディレクター

■お任せしたい業務内容 店舗事業者向けサービス『STOREPAD(ストアパッド)』のプロダクト企画・運用を推進していただきます。 お客様のためになるサービスや機能を検討いただき、企画した内容をエンジニアやデザイナーと協働して実際に開発を進めていきます。 業務の中でプロダクトマネジメントや新規事業推進に関する経験も積むことができます。 【具体的には】 ■カスタマーサクセス部門と連携し、要望の拾い上げから企画推進 ■『STOREPAD』の機能開発検討 ■ワイヤーフレームの作成、要件定義 ■エンジニア、デザイナーと連携し開発の推進 ■イクシアスとは 2020年創業の店舗型事業者様向け集客DXツール『STOREPAD(ストアパッド)』を開発・展開するベンチャー企業です。 「全ての店舗の潜在能力を解き放ち、お店に関連した人々の“働く“と“選ぶ“に笑顔を増やし、それを通して街を元気にする。」ということに挑戦しています。 多様化・複雑化する情報社会環境の中でも、店舗事業者が時間をかけるべき業務に集中できる、そして、消費者が自分に最適な店舗の情報に出会えて、納得感を持って決められる。 そんな、生産性と満足度が高い世界を、「技術力」と「創意工夫」で創り出し、世界の笑顔を増やしたいと考えています。 リクルートやGoogle、上場アドテクの創業メンバーや日本代表レベルの陸上選手など、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが切磋琢磨しています。 ■STOREPAD(ストアパッド)とは 『STOREPAD』は、Google Maps等の地図サービスやInstagram、Facebook、TwitterなどSNSや、業界ポータル等のさまざまなサービス・媒体での情報発信やクチコミ対応をなどの集客対応、予約管理、再来店促進の運営、改善を一気通貫で管理する店舗事業者様向け業務効率化支援ツールです。 カバーできる媒体の多さは『STOREPAD』自慢の一つ。 また、大手企業はもちろんですが、『STOREPAD』は特に中小個店様にも広く使っていただきたいと考えています。そのため、デジタルマーケティング領域における高いリテラシーがなくても、直感的な操作で簡単かつ効果的な施策が打てるサービスづくりを心がけています。 ■今後の展望『STOREPAD』はリリース直後より、順調に導入店舗数を増やしています。資金調達も行い、今後は「STOREPADを導入すれば他のツールは必要なし」といわれるまでに連携できるサービスや機能をより一層充実させること、また導入店舗数拡大に注力していきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

イクシアス株式会社

第二新卒歓迎【Webディレクター】事業拡大の増員/安定的な案件獲得◎リモート可

【業務内容】 WEBディレクターとしてご入社いただき、グループ会社向けの制作や外部からの受注案件の企画制作のディレクションを行います。顧客と話す気概もあり、Web製作の上流に携われるお仕事です。 【具体的には】 クライアントワーク/問い合わせ対応/企画提案書作成/ワイヤーフレームの作成/デザイナーと組んでの、デザイン提案/制作指揮/品質管理/進行管理など※社内デザイナー、営業、映像部門と協力して案件を進めます。※ディレクター候補として案件を通じでのOJTを実施します。 【クライアント】 メインクライアントは大手玩具メーカー様やエネルギー会社様ですが、WEB関連のお仕事は新規取引先のお仕事も多いのが特徴です。 【配属組織】 デジタル本部・WEBチーム(ディレクター1名、フロントエンドエンジニア1名、Webデザイナー2名) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社フロンティア

東京:EC制作運用担当(コスメブランド担当)/リモート可

【募集概要】 幅広い業界のECサイト構築・運用を一手に手掛ける同社にて、アパレル最大手のMASHホールディングスのECサイトを中心に、サイト更新・企画LP(ランディングページ)のコーディング業務をお任せいたします。 ※アニメーションを使用したLP制作が業務の中心となり、いかにサイト訪問者の目を引くページにできるかが重要です! <担当顧客> ■MASHホールディングス様(Cosme Kitchen/SNIDEL Beauty/Biople WEB STORE等) ※上記以外にも、現在は飲料メーカー、フードメーカー等も担当しており、直取引の案件も数多く保有しています。 【業務詳細】 ■企画LPのコーディング ■ECサイト更新作業 └トップページのバナーの更新/LP制作時、記事ページ・LPへの導線のためのテキスト更新など ■既存ECサイトのリニューアル・改修または新規ECサイト構築業務 ■EC制作運用担当窓口としてのディレクション業務 <制作実績>https://www.brandex.ne.jp/ 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ブランデックス株式会社

【プロジェクトマネージャー】フルリモート(地方可)/WLB充実/成長中の制作会社

【業務内容】 サービスデザイナー 、UIUXデザイナー、デザインリサーチャー、エンジニアなどの幅広いメンバーと連携しながら、課題解決のための最適なプロセスの設計をし、アウトプットの品質に責任を持つ役割です。 ・クライアント課題のヒアリング ・プロセス設計 ・企画提案、戦略立案 ・要件定義 ・予算管理 ・チームマネジメント 【お任せする案件例】 ・外資化粧品会社様のシステム開発案件 ・人材紹介会社様のリブランディング ・ブランドサイトリニューアル 上記以外にも様々な案件をお任せいたします! 【キャリアパス】 ニューロマジックは、組織のために人があるのではなく、人のために組織があります。 既にある既存のポストに自分を寄せていくのではなく、自分のジョブディスクリプションを自分で考え決めることができる環境です(ジョブクラフティングという言葉が意味合い的に近いです)。挑戦していく領域を自分で決め、そこに対してニューロマジックは1on1やキャリアアドバイザリーコミティ(CAC)などを活用し、全力でサポートします。 後々は3名~10名ほどのチームを率いるチームリーダーというゼネラリストの道や、プレイヤーとしての技術を極めたスペシャリスト、制作も理解したUIUXデザイナー等、ご自身の理想のキャリアを追求していただくことが可能です。 【働き方】 ・2020年2月より、完全リモートワークを継続中です。 ・本社は東京築地です。現在はフルリモートワークですが、希望があれば出社することも可能です。 ・日本各地(札幌、新潟、大分、大阪)、さらには海外在住のメンバーもおり、ワークライフに合わせた働き方が可能です。 ・ビデオチャットや、社内のSlackでの情報交換が活発に行われています。 ・フレックスタイム制で11時~15時がコアタイムです。一日7時間労働なので、11時出社の場合は19時が定時。案件の繁忙状況によっては残業が発生します。 ・平均年齢は37歳。20代後半~30代前半のメンバーが多めです。 ・男女比は約4:6の組織です。管理職の半数は女性が担っています。 ・産休をとった後に復帰して働いているメンバーもいます。 ・男性社員の育児休暇の実績もあります。 【配属グループについて】 プロジェクトマネージャー、ビジネスプロデューサー、アートディレクター、テクニカルディレクター、サービスデザイナー、UXデザイナー、UIデザイナー、デザインリサーチャーが所属するエクスペリエンスデザイングループの配属になります。 ニューロマジックが掲げるスローガン「EXPERIENCE AGENCY」として、幅広いデザインソリューションを提供する重要なグループです。 最近ではWebサイト制作以外の案件も増えており、B2B SaaSのプロダクト開発や、サービスやブランドの体験そのものをデザインするブランドデザインの領域、「届け方」をデザインするコミュニケーションデザインなど、より上流からビジネスに関わる機会が増えております。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ニューロマジック

プロダクトデザイナー

【募集の背景】 ミツモアは「日本のGDPを増やし、明日がもっといい日になると思える社会に」をミッションに掲げ、2017年の創業以来、年率200%以上の驚異的な成長を遂げてきました。 創業以来の中核事業「ミツモア」に加え、革新的なVertical SaaSプロダクト「プロワン」を新たに立ち上げました。 ミツモアでは創業当初からプロダクトのUXに情熱を注ぎ、ユーザーやお客様との最初の接点を大切にしながら成長を続けています。 今後、ユーザーへの価値提供を最大化していくため、デザイン体制を強化しながら、経営陣や開発メンバーと一緒に最高のプロダクトづくりを実現してくれるプロダクトデザイナーを募集いたします。 【今後目指したい姿とその実現に向けて取り組む課題】 <目指したい姿> ■多くのユーザーが直感的に使えるシンプルかつ普遍的なデザインを通して、ユーザー体験を向上させ、より便利なサービスにしていくこと。 ■プロダクトデザインを通じて、事業成長にもしっかりと貢献していくこと。 <その実現に向けて取り組む課題> ■目の前にいるユーザーの最適化を追い求めながら成長した結果、デザインとしての統一感や洗練度が足りていない。 ■さらなる成長に向けてデザイン組織を引っ張っていくデザイナーが不足している。 【業務内容】 ■プロダクトマネージャー、エンジニアを中心とした他部門と連携し、ユーザーの課題解決策の検討と実装 ■Figmaを用いたプロトタイプ・UIデザインの作成 ■よりよいプロダクトにするためのUX設計 ■デザインシステム/ガイドラインの運用や管理 ■顧客要望やフィードバックのヒアリング ■機能追加や改善案の企画 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ミツモア

ゲームプランナー(遊戯王デジタルゲームコンテンツ担当)~新規企画/開発/レベルデザイン/シナリオ等~

デジタルエンタテインメント事業を手掛ける同社の遊戯王担当ゲームプランナーとして業務に携わっていただきます。 【具体的な業務】 ご経験やご志向に応じ以下業務をお任せします。 1.企画・開発担当 遊戯王デジタルゲームコンテンツの企画・開発を担当いただきます。 ■遊戯王デジタルゲームコンテンツの企画制作 ■仕様作成、スケジュール策定 2.レベルデザイン担当 遊戯王デジタルゲームコンテンツのレベルデザインを担当して頂きます。 3.シナリオ担当 遊戯王デジタルゲームコンテンツのシナリオを担当いただきます。 【同社の特徴】 ■モバイルゲームでは「実況パワフルプロ野球」、「プロ野球スピリッツA(エース)」などの各タイトルに加え、新規タイトルとして「ウイニングイレブン2019」、「ラブプラスEVERY」、「ダンキラ!!!-Boys, be DANCING!」などのラインナップを発表しています。 ■eスポーツの分野においても、昨年8月からは日本野球機構(NPB)と共催の「eBASEBALL パワプロ・プロリーグ2018」を展開して1月にはe日本シリーズを実施、また、「遊戯王オフィシャルカードゲーム」及びモバイルゲーム「遊戯王 デュエルリンクス」の世界選手権を世界各地で開催しています。 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

プロデューサー/ディレクター(家庭用・モバイルゲーム)【東京都】|ゲーム企業【東京都】

モバイルゲームタイトルのディレクション業務をお任せ致します。役割、経験に応じコンシューマー(家庭用向け)ゲーム制作におけるディレクション業務をお任せする可能性もあります。 プロデューサーを目指したい方の応募も歓迎します。 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

在宅勤務可【WEBディレクター】完全週休2日制/残業月20h以内/WLBを保てます

【業務内容】 自社メディアやクライアントサイトの両方で新規制作~改善まで幅広く担当します。 ■サイトの企画立案、実行 ■社内エンジニアやデザイナーへの指示 ■数値分析、改善案の提案、実行 【当ポジションの魅力】 Googleアナリティクスの使い方や分析等、Webマーケ領域はスタッフが丁寧にサポート。 これまで同領域に触れた経験がない方でも高度なノウハウが身につき、社内エンジニアともやり取りをする為、実装面での知識も吸収できます。 【入社後の流れ】 先輩のOJTのもと、既存サイトの運用改善からスタートします。 Googleアナリティクスの使い方や分析など、Webマーケ領域はスタッフが丁寧にサポート。 【配属先の編成】 20名程度のコンパクトな組織な為、コミュニケーションは活発。 Webミーティングでこまめに進捗確認し、なんでも気軽に相談できる環境です。 また、現在は月2回出社(リモートメイン)ですが、在宅での仕事が苦手な方は出社することも可能です。 100%自社内制作の安心感とやりがいをもてます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社インパクトブルー

クリエイティブデザイナー|【東京都】

【職務内容】 成約数No1のM&Aマッチングプラットフォームを運営する同社にて、WEB制作だけでなく、集客、デジタルマーケティング、プロダクトデザイン、UIUX、社内社外のコミュニケーションデザイン全般のご提案等、多くの経験を積みたい方、成果を発揮したい方を大歓迎しております。 【具体的には】 ■自社ビジネスにおけるWeb制作ディレクション ■自社メディアの制作及び更新、運用支援 ■Web広告バナー/LPの制作及びディレクション、コンテンツプランニング、顧客提案 ■校正確認チェック 【仕事の魅力】 ■市場がブルーオーシャンなので、自分が開発したサービスが世の中のデファクトスタンダードになります。 ■あまり経験することがない、M&Aという特殊な業務の裏側を知ることができます。 ■あらゆる業種を相手とするため、開発しながらもあらゆるビジネスモデルに出会うことが出来ます。 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

企業名非公開

東京都 中央区 WEB・インターネット・ゲーム HTML・HTML5の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 中央区 WEB・インターネット・ゲーム HTML・HTML5の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 中央区 WEB・インターネット・ゲーム HTML・HTML5の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件