条件を指定してください
該当求人358

東京都 千代田区 会計・経理・英文経理・税務・財務 残業手当の求人情報・お仕事一覧

358

中国現地法人に関する税務・コンサルティング業務|【東京】

【仕事内容】 日系企業を主とした中国現地法人に対するサービス業務 (会計税務顧問、進出・撤退支援コンサルティング、M&Aに係るDD、VL業務、内部統制構築・内部監査支援・不正調査業務、移転価格税制コンサルティング 等) 【配属】 海外事業部(【上海】赴任を予定) ■上海事務所について 人数:20名  業務割合:個人5%、法人95% 平均年齢33歳で若手が多く、風通しの良い事務所です。 社交的な性格、中国におけるビジネススキルを伸ばしていきたい方には魅力的な環境です。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

税理士法人山田アンドパートナーズ

税務コンサルタント:シニアスタッフ(マネージャー候補)|【東京都】

【職務内容】 各事業において、得意分野・キャリアプランに応じ、下記のような業務を担当いただきます。 ※部門制ではないため、横断的で柔軟なキャリアの構築が可能です。 【具体的には】■中堅・上場企業の税務顧問(売上10億~1,000億円規模のグループ企業が中心) ■経営者に対する税務・経営アドバイス(CRO(Chief Risk Officer)機能の提供) ■財務・税務分野での課題解決・内製化支援(顧問~半常駐支援) ■税務デューデリジェンス、税務ストラクチャリング ■国際税務(TH対策税制、海外拠点設立に係る税務アドバイス) ■事業承継コンサルティング ■富裕層に係る資産税(個人所得税・相続税)コンサルティング ■PEファンド、GPに対する経営管理支援 ■スタッフ層の教育・育成 ■執筆・セミナー講師 ■お客様へのニーズ掘り起し 等 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

税理士法人エスネットワークス

【経理・総務職】国内マスク市場トップクラスのメーカー/残業10時間以下/明治32年創業安定基盤

【仕事内容】 ■売上高・売掛金・固定資産管理等 ■日々の支払い業務 ■新卒・中途採用業務の補助(日程調整等) 【社内の雰囲気】 ■非常に自由な風土で、上意下達が無く、風通しの良い雰囲気です。 ■自ら考えて行動する方が多く、社内の雰囲気としてもそういった方を尊敬しています。 ■一方で「労働時間が多い」や「ベンチャーマインド」といったワードは似合わず、 真面目でコツコツ、人となりも「温かい」雰囲気の方が非常に多い印象です。 【事業の魅力】 ■マスクのフィッティ(Fitty)を通して社会生活の予防と健康へ貢献することができます。 ■業界でトップシェアを誇るFitty(フィッティ)ブランドを通じて、日本単位や世界単位で 事業に関わることができます。 ■コロナ禍においても経営は安定しており、右肩上がり。コロナの中でも安定的に成長中です! 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

玉川衛材株式会社

財務報告アドバイザリー(サステナビリティ)|【東京都】

【職務内容】 ■サステナビリティ領域におけるアドバイザリー業務およびそのサポート業務 【具体的には】 ■各種基準・フレームワーク(ISSB/SSBJ, SEC, CSRD/ESRS等)導入および内部統制構築に係るアドバイザリー業務 ■サステナビリティ格付に関するアドバイザリー業務 ■サステナビリティに関する規制動向・業界動向のリサーチ業務 ■サステナビリティ開示 内部監査支援 ■統合報告書高度化支援 【本ポジションの魅力】 ■比較的新しい業務分野であるため、この領域での第一人者を目指すことができる。 ■近年注目を集めているサステナビリティをはじめとした非財務情報の開示及び保証に関する専門性を身につけることができる。 ■クライアントの新規規制への開示対応や関連する内部統制構築について、アドバイザリーとしてDay0から関与することができる。 ■サステナビリティ関連部門だけではなく、企画部門や経理・財務部門等を巻き込んだクライアント全社レベルのプロジェクトに関与することができる。 ■業務を通じて、自社及びクライアントのサステナビリティ領域のリスキリングに貢献することができる。 【キャリアパス】 ■今後拡大することが予想されるサステナビリティ領域に早期から関与し、専門性を身に付けることで、同領域の第一人者として活躍することができる。 ■基準の理解、基準の適用と応用、調査・分析、論理的な整理等を日々の業務から、ハード、ソフトスキル両面から身に着け磨くことで成長することが可能、ビジネスでの基礎スキルと+αの付加価値を得ることができることから、キャリあにおける自己の可能性を広げることができる。自己のゴールに向けた様々な選択肢を持つことができる。 ■社会課題解決に貢献できる業務であり、アドバイザーとしての中長期的なゴールを達成できる。 事業内容・業種 監査法人

PwC Japan有限責任監査法人

税務テクノロジーコンサルタント|【東京都/大阪府】

【職務内容】 ■同社のTax Technology and Transformationチームは、税務業務の「プロセス」にフォーカスし、税務とテクノロジーを融合したサービスを提供しています。同チームでは税務業務の効率性を高めるためのITツール導入支援や、税務データ活用を軸とした新規ソリューションの開発・導入などに取り組んでいます。 【具体的には】 ■大手日系企業に対する税務/会計領域のビジネスプロセスおよびテクノロジーコンサルティング <プロジェクト例> ■税務部門の戦略策定・グローバル税務ガバナンス構築支援 ■税務プロセス変革およびテクノロジー導入(プロジェクト構想策定・PMOを含む) ■EPMソリューション(Tagetik等)導入支援 ■Microsoftソリューション(SharePoint/Power Platform等)導入支援 ■税務ソリューションパッケージ(THOMSONREUTERS ONESOURCE等)を活用した税務サービスの企画・開発・導入支援 ■データ分析技術(機械学習・生成AI・ETLツール・BIツール等)及びチャットボットの税務プロセスへの導入・運用支援 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

企業名非公開

第二新卒/未経験|税務会計スタッフ/コンサルティングスタッフ【東京都】

【業務内容】 まずは基本的な記帳業務や年次決算処理業務などをご担当いただき、その後、会計コンサルティング業務にも徐々に関わっていただきます。 【ご入社後からの担当業務とキャリアイメージ】 ▽1.2年目 ■記帳代行業務(月次記帳から年次決算処理) ■税理士補助業務(税務申告書作成補助、その他申請届け出書作成補助等) ■経理支援業務(会計処理相談対応、帳簿レビュー等) ■公認会計士補助業務(上場会社決算支援等)など ▽3年目以降 ※1、2年目の業務に追加して以下を対応。徐々に以下の業務やレビューなどの比率が大きくなっていきます。 ■決算・開示支援業務 ■内部統制構築・整備・運用支援業務 ■IFRS導入支援業務 ■IPO支援業務 ■M&A関連業務(各種デューデリジェンス、バリュエーション、PMI、PPA等) ■新人メンバー業務のレビュー、新人メンバー育成等(ご本人の要望、特性に応じて)など 【業務のやりがい・魅力】 ■上場会社や上場準備会社など幅広いクライアントと関わる中で、事例やノウハウを個人・社内に蓄積することができます。特に上場企業でしか経験できないような業務も経験できるのは大きいです。 ■大小様々な規模の企業や個人事業主もクライアントとなるため、幅広い経験ができます。 ■お客様との距離も近いため、直接反応をうかがうことができ、やりがいを感じることができます。 ■裁量が大きく、経験が浅くても、様々な業務に挑戦できるので、成長スピードは速いです。  ■チーム制のため、周りと相談しながら進められます。 ■先輩社員のサポートが充実しており、安心して仕事を進めることができます。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

株式会社ディープインパクト

M&Aや事業再生領域におけるアドバイザリー業務(Auto)|【東京都】

【職務内容】 クライアントのメインアドバイザーとして ディール戦略立案からディールの組成・実行、その後のPMI/バリューアップや、事業再生におけるプロジェクト遂行・クライアント支援全般をご担当していただきます。 【具体的には】 ▽下記業務内容のうち複数について対応可能な方 ■経営戦略・事業戦略・成長/撤退戦略、M&A戦略の策定 ■国内およびクロスボーダーM&Aに関するFA関連業務 ■ビジネスデューディリジェンスの実施 ■PMI(経営統合)プロジェクトの実行支援 ■再生計画、業務改善施策の策定及び実行支援 ■国内及びクロスボーダーのM&A、グループ子会社再編等のディール戦略策定及び実施支援 ■海外市場(再)進出または撤退等の検討及び実施支援 等 事業内容・業種 コンサルティングファーム

PwCアドバイザリー合同会社

【セブン&アイHLDGS.金融戦略会社/東京勤務】経理・財務

【担当業務】 ■担当業務:経理、財務を中心とした管理業務全般をご担当いただきます。 仕事の詳細は、以下を想定しています。  入社時は経理もしくは財務担当者として業務に従事していただきます。長期的には、総合職として管理職を目指していただきます。 (1)経理事務:月次業務(伝票起票、経理システムへの入力、支払業務など)の事務担当 (2)月次決算、四半期決算、年次決算、連結決算の付随業務 (3)法人税・消費税の税金計算 (4)財務事務:取引銀行との折衝による資金調達、管理業務 ■残業に関して:月平均20時間程度 ※ただし、四半期の締め、決算月等の繁忙期に関しては残業時間が長くなる可能性があります。 ■配属部署:経理財務部(※株式会社セブンCSカードサービスへの出向可能性有/勤務地は同じ)。入社後は、総合職社員として、各事業本部内の経理担当はじめ他の部署へ人事異動となる可能性があります。当社は中途入社した方が多く、ハンデなく活躍いただける環境です。 ■特徴・魅力:同社はセブン&アイHLDGS.の各グループ企業(㈱セブン-イレブン・ジャパン、㈱イトーヨーカ堂、㈱セブン&アイ・フードシステムズ、㈱セブン銀行、㈱赤ちゃん本舗等)や各グループ企業のお取引先を対象に、リース・保険によるリスクコンサルティングなど総合的な金融サービスを提供しています。  金融分野では、会計処理も会計士や監査法人と協議しながら進めていく機会が多く大変ではありますが、やりがいでもあります。  事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

株式会社セブン・フィナンシャルサービス

【税務・会計コンサル】法人経営支援部門 リモート勤務・時差出勤可◎

【業務内容】 ■巡回監査 ■月次決算・四半期決算、年次決算 ■各種税務申告書作成 ■年末調整、確定申告、書面添付 ■グループ通算制度 ■経営管理支援(継続MAS) ■税務調査対応 ※スキル・ご経験に応じて業務をお任せします。 一人15~20件前後のクライアントをご担当していただく予定です。(業界業種、規模などは様々です) 【組織構成】 法人経営支援部は約35名体制。監査・公益法人部を併設しています。 ※詳細は面接時にご質問ください。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

TOMAコンサルタンツグループ株式会社

69【事業開発企画室】代表とのカジュアル面談設定◎|会計士・税理士・金融機関出身者歓迎

【代表パートナーより】 ●面談・面接時には皆様とよくキャリアについてお話をし、結果として東京共同会計事務所を選択されない方にも何らかの有益なサジェスチョンをするように心がけています。 以下は、東京共同会計事務所が開発を目論んでいるビジネス・テーマの一例です。 テーマ1:超富裕層への税務・国際運用・慈善活動など、財政面を中心にした全人格的サービス(税務を学ぶだけでなく、バンカーのような広い知識を吸収できます) テーマ2:地方での総合的アドバイザリーサービス 事業承継(親族内/M&A)・事業再生・キャッシュフロー改善・脱炭素シティ作り、地域課題へのファンド金融ソリューション(税務としては相対的にFASに近いと思いますが、地方で人々の顔が見える世界で東京共同会計事務所の多様なサービスを経験できます) テーマ3:国際税務サービス(国際税務スキルを身につけながら、国際税務を戦略的に見たら何をすればいいのか、あるいは、外国子会社管理をどう高度化していくのか等のテーマを深堀りしていきます) ●いずれも技術研鑽の楽しみ、十分な差別化、ビジネスとしてのスケールを兼ね備えたテーマです。 ぜひまずはカジュアルな気分で面談にお越しください。お待ちしています。 ●東京共同会計事務所はプロとしての成長と事務所の事業の成長を同じように大切に考えています。 個人のプロとしての成長には、 (1)テーマをむしろ多少絞って若いうちに特定の領域の経験を多様な角度から積み、脳がいろいろな刺激を受けるとともに、なるべく早く「その道のスペシャリスト」になってしまうこと、 (2)売上を意識し、自分のクライアントを持つことを目標に活動すること(仕事をゲームにすること)、 (3)「いい先生」の真似をすること(”学ぶ”の語源は“真似る”だそうです。)が欠かせません。 ●東京共同会計事務所はビジネス巧者でもあります。 これまで、(1)SPC‐ファンド金融のアドミ、(2)JAFTAS‐輸出企業の関税削減プラットフォーム、と、2つの社会インフラを作ってきました。 大きな金流・大きなトレンドを巧みにとらえ、会計・税務のプロであることを生かすだけでなく、そこに捻りを効かせた高付加価値のビジネスを作り出します。(すなわち、その道でやった人は“売れる人”になります。) ●事業開発企画室で思いっきり成長しませんか? 東京共同会計事務所は、しっかりしたテクニカルな教育・大きな舞台・ビジネス開発フェーズに携わることによる刺激と自主性の強化を提供します。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

東京共同会計事務所

保険会社向け会計監査|【東京都】

【職務内容】 ■財務諸表監査 ・日本基準の財務諸表監査(証券取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査、特殊法人監査、その他) ・海外会計基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査) ■内部統制監査 ・金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX) ・米国企業改革法(404条)に基づく内部統制監査 ■その他証明業務 <クライアント> ■保険会社 事業内容・業種 監査法人

PwC Japan有限責任監査法人

事業部経理(CS設業・三総・商業・E本業)|【東京都】

【職務内容】 ■三総、CS設業、E本業:事業部別財務諸表の作成、事業部内の売上や原価のチェック等経理業務、事業部総務業務 ■商業:事業部別財務諸表の作成、事業部内の売上や原価のチェック等経理業務、事業部総務業務、営業支援業務 他 定期的にローテーションを行っており、本社部門の会計伝票作成・検証業務、事業部門や生産部門の財務諸表分析・検証業務、個別財務諸表作成に関する業務、各種税務申告に関する業務、連結決算や有価証券報告書や決算短信作成等の開示業務にも携わることができます。 【仕事の魅力】 ■総合防災のトップ企業において、最前線ではないが会社の業務を支援できる ■キャリアを積めば経営層への提案等ができる 事業内容・業種 総合電機メーカー

能美防災株式会社

【コンサルティング・FA経験者】クロスボーダーM&A・コンサルティング/リモートワーク◎フレックス◎

【業務内容】 ▽海外事業支援コンサルティング ■海外事業の戦略の立案 ■海外進出の検討/実行支援 ■海外事業再編/撤退支援 ■アライアンス戦略策定 ▽クロスボーダーM&Aアドバイザリー ■M&A戦略立案、M&A案件のオリジネーション ■M&Aストラクチャーの設計/組織再編等の実行支援 ■M&A条件検討/交渉支援 ■資本戦略/資金調達検討支援 ■株式価値算定/財務モデリング作成 ▽PMI(統合マネジメント) ■統合計画の策定/シナジー効果測定 ■統合事務局(PMO)支援 【仕事の魅力】 ■クロスボーダー案件拡充中の為、将来のコアメンバーとなりうる人材を募集します。 ■海外事業戦略の立案からM&A検討時におけるクロスボーダーM&Aアドバイザリー、M&A後のPMIまで企業の海外戦略にワンストップで携わることが可能です。 ■海外出張及び提携グローバルネットワークとの英語コミュニケーション等、グローバルな環境で従事いただきます。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

グローウィン・パートナーズ株式会社

移転価格アドバイザリー(金融移転価格コンサルタント)|【東京都】

【職務内容】 ■金融機関内のグループ間取引及び事業会社のグループ内金融取引に係るグローバル移転価格リスク管理、グローバル移転価格文書化対応、戦略的サプライチェーンプランニング等、BEPS2.0 GloBE税制対応等、多国籍企業が直面する移転価格の課題に対して、オペレーションの最適化やITソリューションなどを含む総合的な移転価格コンサルティング業務の提供 【具体的には】 ▽金融機関に係るグループ内取引及び事業会社が行うグループ内金融取引に係る以下の業務 ■グローバル移転価格ポリシーの立案・策定支援 ■移転価格リスク分析評価 ■移転価格文書化対応支援 ■事前確認(APA)の取得支援 ■政府間協議(相互協議)の合意・解決支援 ■移転価格税務調査対応の支援 ■移転価格課税後の異議申立て、審査請求、訴訟への対応 ■無形資産・グループ内役務提供の管理支援 ■移転価格オペレーションの最適化(サプライチェーン、ITソリューションを含む) ■M&Aに関する移転価格デューデリジェンス ■日系企業向けBEPS2.0 GloBE税制対応支援 ■その他移転価格税制に関する調査業務 等 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

企業名非公開

経理|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 ■決算・取り纏め業務 ■伝票照査、保険料入金管理 ■計画策定(損益計算書、財務諸表、キャッシュフロー計算書) ■全社経費管理・取り纏め 【組織構成】 ■経理課には現在5名:部長(男性)1人、課長(男性)1人、担当(女性)3人が所属しております。中途入社が多数在籍しており、なじみやすい環境です。 ■今回の募集は組織力強化のため、経理業務全般を担っていただける方の増員となります。業務効率化のためのシステム導入措置の役割を期待しています。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

三菱電機保険サービス株式会社

22【アドミニストレーション部】経理担当者(自社経理) ~グループで最も大きな会社の経理担当者募集~

【業務内容】 ▽経理業務全般 ■入所当初(約半年~1年程度) まずはOJTを通して、一連の日次・月次経理業務を習得頂きます。 業務詳細:請求関連(請求書作成、契約書管理、売掛金管理)、支払関連(経費精算システムの承認、EBによる国内・海外送金業務)、 入金管理、小口管理、社員経費精算、立替金等その他各種債権管理、固定資産管理、仕訳、各社資金繰り、問合せ対応等 ■基本業務習得後スキルに応じて以下をご担当いただきます ・月次締め、試算表作成 ・年次決算 ・税務申告書作成 等の補助作業 ■今後のキャリアパス ★一人で一社の経理業務全般を回せるようになります! ステップ1:日次の基本的な作業を習得 ステップ2:契約社員・派遣社員の業務マネジメント ステップ3:担当会社のシステム化等業務改善 ステップ4:一人で一つの会社の月次決算 ステップ5:一人で一つの会社の年次決算・各種申告業務 ステップ6:担当会社の資金管理(資金繰り) ステップ7:部門別業績管理(管理会計) ステップ8:事務所全体の財務改善・節税等の税務課題の解決等に取り組む ■共益的業務 代表電話応対、事務所内共用部分の備品補充等(当番制)、業者対応等 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

東京共同会計事務所

フィナンシャル・アドバイザリー部 コンサルタント(エグゼクティブ・マネジャー/ダイレクター)【東京】

【業務内容】 クライアント企業による M&A や資金調達を財務的側面から包括的にサポートし、各専門家とも連携しながら、クライアント企業の財務戦略の策定、実行を支援します。 企業価値評価業務を軸に、特別委員会に対するフィナンシャル・アドバイザリー業務等、M&A で注目されているサービスラインにも強みを持ちながらも、柔軟かつ裁量ある風通しの良い組織体制の下、幅広い業務に従事し、多様なキャリアパスの実現が可能です。 【具体的には】 <フィナンシャル・アドバイザリー/企業価値評価業務> ■企業価値評価業務 ■M&A アドバイザリー業務 ■会計・ファイナンス領域業務(PPA、減損テスト、IFRS アドバイザリー等) ■株式公開買付関連アドバイザリー業務 ■特別委員会に対するアドバイザリー業務 ■フェアネス・オピニオン業務 ■開示手続・関連書類作成に関するサポート ■その他 M&A 及び資金調達に関するトランザクション・サポート業務 ■無形資産等の評価業務 ■裁判所に提出するための意見書作成・訴訟サポート業務 ■種類株式等設計・資本政策コンサルティング業務 ■会員向け配信レポートや経理情報・商事法務への寄稿 ■セミナー講師 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社プルータス・コンサルティング

営業スタッフ(営業部)|【東京都】

【業務内容】 会計系コンサルティングファームにおける営業担当者を募集します。 主な業務内容は、銀行及び証券会社など金融機関に対するルート営業を担っていただきます。 【具体的には】 ▽案件の種類は下記になります。 ■税務会計 ■事業承継 ■国際事業 ■人事コンサル ■事業再生 ■新規上場支援 ■システムコンサル ■ヘルスケア事業 ■M&A関係 など 【キャリアパス】 ■営業部の担当者としてスキルを身に着け、経験及び実績を積み上げたうえ上で、当部署の管理職を目指して頂きます。 ■例えば、入社して1年目~5年目(目途)は、銀行の比較的に小さな支店(比較的小さな企業でシンプルなニーズ)を担当していただき、順調に成長して頂ければ更に大きな支店(比較的大きな企業でより専門性の高いニーズ)を担当して頂きます。 ■提案力、顧客折衝能力が身につき、ゆくゆくはメンバーのマネジメントなども携わっていただきたいと考えています。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社AGSコンサルティング

経理|【東京都】

【職務内容】 経理部門の実務の中核をになうメンバーとして、以下の業務に従事いただきます。 【具体的には】 ■月次・四半期・年次での単体決算、財務諸表の作成 ■外注費・販管費管理/債権・債務管理/支払管理 ■現預金管理/資金繰り表作成 ■開示資料の作成 中期的には、管理会計(予実管理、予算編成)や、連結決算対応、経営企画部と連携をしたIRやM&A対応などにも関与いただけます。 また、数年後には、複数のメンバーを育成・マネジメントするマネージャーとして、業務を推進いただくことを想定しています。 ※一例であり、今までのご経験やご志向に合わせて役割を検討します。 【やりがい・魅力】 ■スタンダード上場の広告会社、かつ、グループ会社もあり、今後M&Aでの拡大も視野に入れておりますので、経理パーソンとして、非常に幅広い経験ができます。 ■会社として、チャレンジが歓迎される風土となっており、未経験業務でも自身の努力次第で挑戦することも可能です。 ■フレックス制度を導入しており、自律と成果を出すことを前提に個人が最適な働き方を選ぶことができる環境です。 【組織体制】 ■CFO直下にある経営管理部の所属になります。 ■経営管理部は経営企画部と連携しながら、財務会計、管理会計の両輪をカバーしております。 ■組織体制としては、CFO>マネージャー>実務担当者2名+派遣としてご就業されている方2名の体制であり、それぞれが連携しながら業務をしております。 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

企業名非公開

税務+コンサル(M&A~事業承継など)|【東京都/大阪府/愛知県】

【職務内容】 ■税務業務(提携税理士法人にて) ・税務申告業務(提携税理士法人での実務経験が可能です) ■コンサルティング業務 ・事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務 ・企業価値評価業務 ・組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務 ・M&Aに関するストラクチャー構築及び実行支援業務 ・財務、税務デューデリジェンス業務 クライアント:中堅・中小企業オーナーから上場企業創業家まで幅広い事業承継に関する相談を中心に、上記の業務に従事していただきます。 【本ポジションの魅力】 ・これまでの経験(税務・会計に関する応用の利く考え方、クライアントとの接触)を活かして、事業承継を極められる ・事業承継は、法人税申告書をもとに相続税の考え方も踏まえた自社株評価、自社株にかかる相続税の予測、 自社株を譲渡した際の所得税など多くの税目、さらには親族やグループ会社の対応など会社法や民法、会計基準などにまでに論点が拡がる ・事業承継メインでなく、より複雑な申告など、専門性を追求していく(申告を極める)キャリア設計も可能 ・将来は、事業承継クライアントから別役務の相談を受け、他部署メンバーとの連携で経営コンサルに取り組むことも可能 事業内容・業種 コンサルティングファーム

山田コンサルティンググループ株式会社

【IS2事業部】国際税務・会計コンサルタント|【東京都】

【業務内容】 ▽ポジション:マネージャーまたはプロジェクトマネージャー候補 ■クロスボーダーM&A関連業務(財務DD、バリュエーション、PMIなど) ■海外子会社管理(海外子会社の内部統制支援、連結パッケージ導入、決算早期化、不正調査、JSOX支援他) ■海外も含めた事業計画の策定 ■ワークライフバランスを取れるような環境整備(残業が過多にならない環境。コロナ後も週2の在宅体制を予定) ■税務顧問業務の経験も可能 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社AGSコンサルティング

【東京】単体決算担当 ☆グローバル企業における制度会計業務(~リーダー候補)

【職務内容】 ■三菱ケミカルグループ・三菱ケミカルの制度会計関連業務の中で、主に中核の事業会社である三菱ケミカルの単体決算を担当いただきます。 (会社法決算、三菱ケミカルグループIFRS連結決算への対応、各種監査対応、システム対応、M&A・組織再編等のプロジェクト業務における会計論点の検討、等) ■中長期的には、ご本人の適性・キャリアイメージも踏まえ、三菱ケミカルの単体制度会計に限定せず三菱ケミカルグループの連結決算や経営管理・事業管理・財務などの領域を含む経理・財務部門の幅広い分野におけるご活躍を想定します。 【魅力・やりがい】 ■グローバルに広く事業展開する三菱ケミカルグループ及び三菱ケミカルの本社において制度会計領域における各種単体決算業務の実務を担います。 ■三菱ケミカルグループにおける中核事業会社である三菱ケミカルでは一通りの幅広い会計処理に加え多様なM&A・組織再編・各種取引があり、それらを生きた事例とし、会計知識を活用・応用した検討実務を経験できます。それにより、さらなる知見の深堀りや拡大が可能です。 【キャリアイメージ】 ご本人の適性・キャリアイメージも踏まえ、組織運営のマネジメント、会計に関する高度な知識と経験に基づく実務のプロフェッショナル、いずれも想定します。 事業内容・業種 総合化学

三菱ケミカル株式会社

経理担当者(リーダー職)

経営管理グループにおいて、連結子会社における経理業務全般をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■小口現金出納業務 ■決算業務(月次・四半期・年次) ■税務申告書作成業務 ■会計システムを含む経理業務の改善 等 安定した環境の中で、経理業務全般の幅広い経験を積むことができます。 経理グループのリーダー(またはリーダー候補)としての採用となりますので、マネジメント能力も向上させることができるポジションです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社IIJエンジニアリング

税理士補助業務|アソシエイト【東京都】

【職務内容】 ■不動産評価業務 ■株式評価業務 ■相続税申告業務 ■オーナー相続対策 ■資本政策サポート ■組織再編による継承スキーム策定 ■事業承継計画策定 ■財産承継コンサルティング ■株主対策・記帳代行(法人・個人) ■法人決算申告業務などのサービスを提供 ※上記に関する補助業務全般を行っていただきます。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

税理士法人渡邊芳樹事務所

経理・給与のBPO業務およびサポート【東京】

成長過程にあるクライアントのDX化に即したアウトソーシーングサービスを通じ、税理士業、社労士業から派生する業務代行の未来形を体感できます。 【具体的な業務内容】 ・データ処理 ・請求書管理 ・現預金の出納管理 ・月次・年次決算業務 ・その他経理業務全般 ・経理・財務BPO(アウトソーシング受託業務) ・人事・給与計算BPO(アウトソーシング受託業務) ・税理士補助 ・社労士補助 ・所内総務・庶務業務 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

株式会社ちよだコンサルティング/ちよだ税理士事務所

1 ~ 25件 (全358件中)
東京都 千代田区 会計・経理・英文経理・税務・財務 残業手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 千代田区 会計・経理・英文経理・税務・財務 残業手当の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 千代田区 会計・経理・英文経理・税務・財務 残業手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件