【財務経理】年休126日*賞与実績4.3か月*リモートOK*20代活躍中
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 給与
【月給】
大学 学部卒:273,710円以上+賞与(昨年実績:4.3か月分)+各種手当
大学院 修士了:292,510円以上+賞与(昨年実績:4.3か月分)+各種手当
※上記は最低保証額としての2025年4月初任給実績です。
※前職や実績に基づき、ご相談に応じます。
※試用期間3か月あり(待遇・条件に変更はありません)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)2024年度実績平均…4.3ヵ月分
- 雇用形態
- 正社員
【ホールディングス経理】国内外に事業を展開する大手メーカーで、税務・連結経理を担当 ◎USCPAや簿記1級など、資格取得実績多数
【ホールディングス経理は、6つのチームで構成】
今回はそのうち、以下『2グループ』での初期配属を想定した募集となります。
配属先は、これまでのご経験やご希望、適性を踏まえ決定いたします。
※ご経験やご志向に応じて、製造所経理部門への配属も可能となります。
■税務グループ
法人税や消費税などの申告書作成をはじめ、税務調査の対応や社内からの相談対応、国際税務まで幅広く担当。
■連結経理グループ(海外子会社中心)
子会社からの決算データを取りまとめ、連結仕訳やパッケージの精査、報告資料の作成までを一貫して担当します。
【入社後の流れ】
配属後にいきなり大きな責任のある業務を任せることはありません。OJTを通じてルーティン業務(日次・月次・四半期など)から一つずつ覚えていきます。各チームではメンター役の先輩社員がつき、分からないこともすぐに相談できる環境です。
大手企業&グローバル環境で叶える“安心”と“成長”
【直近3年の定着率は9割以上】
各チームも定着率が良く、ベテラン社員が中心の構成。業務の進め方や専門知識についても、スムーズに習得していただけます。
【資格&実務、どちらも伸ばせる】
例えば簿記1級や2級、税理士試験の科目合格者も在籍。学びと実務をつなげながら、着実にスキルアップしていける環境です。
【中途実績豊富】それぞれの志向に合わせたキャリアへ
【キャリア例】
◎財務・税務など複数領域を経験しリーダーポジションへ昇格した社員
◎本社経験を活かして、製造拠点の経理へキャリアチェンジした社員
◎海外子会社へ異動し、現地法人のCFO(最高財務責任者)となった社員
当社では、スペシャリスト/ゼネラリスト/マネジメントのいずれの方向性にも進めます。
応募方法
以下URLよりマイページ登録と応募書類(履歴書・職務経歴書)のご提出をもちまして、応募完了となります。
URL:https://artience.snar.jp/jobboard/detail.aspx?id=L6qIUMSefHY
会社情報
代表者
高島 悟
事業内容
artienceグループは、1896年に創業した長い歴史をもつ、グローバルに事業を展開する化学メーカーです。
2024年1月1日、「東洋インキSCホールディングス」から「artience」に社名を変更いたしました。
社名のartienceは、当社の強みである「art(色彩)」と「science(技術・素材)」を融合したもので、人の心を動かす「感性に響く価値」を世界に提供していくことで、心豊かな未来の実現に貢献していくという思いを表しています。
本社所在地
〒104-8377 東京都中央区京橋2丁目2-1 京橋エドグラン