【日比谷】船舶パワエレ製品のソフトウェア開発◇船舶用電機の国内シェアトップ企業
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 雇用形態
- 正社員
◎年間休日120日×完全週休二日制(土日祝)
◎世界中の大型船舶工事・電機製品の製造を手掛ける業界リード企業
◎エキスパートを目指すコースもあり、技術を追求できます。
■職務概要:
大型船舶に搭載(装備)されている電機製品の製造、船舶における電気工事を行っている同社の開発担当として、主に船舶向けの新しい製品・システム、既存の製品のバージョンアップなどの開発業務をお任せいたします。
■職務詳細:
ご経験やスキル・ご希望に合わせて以下のようなお仕事をお任せします。
◇PLCを使用した船舶向けバッテリマネージメント・エネルギーマネージメントシステムの要件定義、ソフトコーディング
◇双方向コンバータの制御基板ソフト作成(RXマイコン)、ゲートドライバ基板・制御基板開発、主回路設計、コンバータユニット構造設計(熱流体解析、振動解析、強度設計、絶縁設計)、EMCノイズ対策、コンバータユニット試作評価
◇モータドライブインバータの制御基板ソフト作成(RXマイコン)、ゲートドライバ基板・制御基板開発、主回路設計、インバータユニット構造設計(熱流体解析、振動解析、強度設計、絶縁設計)、EMCノイズ対策、コンバータユニット試作評価
【使用言語など】
Windowsアプリケーション開発 開発言語:C#
開発環境:VisualStudio
組み込みソフトウェア開発 開発言語:C
開発環境:Renesas社 CS+
パワーエレクトロニクス Solid Works、Solid works flow、Altium、Ansys twinbuilder/Maxwell/Q3D/SI Wave
■魅力点:
・社内の研究環境
温湿度サイクル試験や振動試験、500kW,DC700Vを超えるモータドライブのテストベンチなど、社内で大容量検証が出来る環境があります。
・DC1000V、500kWを超える高圧・大電流電池充放電装置など、非常に大電力を扱うことができる。
・将来、自律運航船などと親和性の高い電気推進システムの構築に携わることができ、海事業界が抱える船員負担軽減などにも貢献できる。
・電動化を通じて脱炭素化時代の実現に向けて社会貢献できる。
事業内容・業種
総合電機メーカー