税務監査スタッフ|(未経験可)【東京都】
- 勤務地
- 東京都台東区
- 給与
- 360万円~600万円※経験・能力を考慮の上、決定いたします
- 雇用形態
- 正社員
【業務内容】
■入社後まずは座学での税務基礎研修を行い、その後に法人税務顧問業務をお任せします。
■法人税務顧問業務では、月次巡回監査を行い、クライアントとコミュニケーションを取り、会計帳簿や税務処理が適切に行われているかを確認、支援をしながら、クライアントを理解し、信頼を獲得していきます。
■また、同社は中小、スタートアップのクライアントが多いため、経営者と関わることが多くなります。
■そのため、経営者の右腕となり、どうしらたらクライントがより成長、発展していくかを自分事で考え、経営者の想いくみ取りながら、経営支援を行うことが非常に重要です。
【具体的には】
■法人税務顧問業務
月次巡回監査、申告書作成、決算業務、年末調整、確定申告、税務相談 他
将来的には融資支援、経営計画策定、MAS監査などを行う、経営支援型コンサル業務にも携わっていただきます。
【研修で業務に必要な知識を身に着け、安心してスタート出来る】
■入社後まずは業務やスーゴルで仕事を行うにあたって必要となる、知識やルールなどを研修にて学び、並行して先輩社員のアシスタントとして実務を経験していきます。
■同社では信頼して任せることを大切にしているので、実務を通して経験を積み、成長出来る機会が豊富にあります。
【キャリアステップ】
<入社~6カ月>
社内ルールや税務、財務、会計ソフトの使い方等の知識を、座学で行う研修(全40回)で身に着けます。
同時に先輩のアシスタント業務(帳簿や決算書の作成、訪問同行など)にて、OJTを通して実務を経験していきます。
<6カ月~1年>
先輩や上司のサポートを受けながら、入社6ヶ月を目安に1~3社の小規模事業者を担当クライアントとして持ちます。
引き続きアシスタント業務も行いながら、様々な業界業種、規模の大きなクライアントを対応し、経験を積んでいきます。
<1年~3年>
クライアント規模を大きくし、担当クライアント数も20社~30社程に増やし、法人税務顧問業務のみならず、状況に応じて融資支援、経営計画策定にもチャレンジすることが出来ます。
<3年目以降>
年商1億円規模など、担当するクライアント規模も大きくなり、30社程のクライアントを担当します。
さらに法人税務顧問業務を行いながら、経営支援型コンサル業務にも携わり、活躍の幅を広げていきます。
事業内容・業種
税理士法人・会計事務所