条件を指定してください
該当求人3

東京都 台東区 電気・電子・機械・半導体 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

3

生産技術・製造技術|【東京/茨城】

【主な業務】 車載製品、モバイル製品などの、FPC基板実装に関する部品実装技術業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・実装プロセス技術開発/工程改善/品質改善 ・新規設備導入評価/新規材料導入評価 ・国内及び海外拠点の実装ライン導入/立上げ/改善 【仕事の魅力/やりがい/将来性】 ・EV市場の急速な拡大、及び高機能モバイル技術の向上により、高度な技術が求められるFPCへの部品実装について携わることができます。 ・海外拠点(中国、台湾、タイ、ベトナム、欧州、他)にも実装工程を保有しており、グローバルな視点での業務が経験できます。 事業内容・業種 自動車部品

NOK株式会社

お休み◎未経験OK!ビル・サーバー室等の【保守メンテナンス】

【手順書やチェックシートあり】銀行・データセンターなどのサーバー室の電気設備や、競馬場のオーロラビジョンの定期点検やメンテナンス業務です。 【サーバー室の電気設備(無停電電源装置)の場合】 ●設備清掃 ●目視点検 (ネジの緩み/部品の破損やヒビなど) ●バッテリー診断 ●システム診断・動作確認 ●部品交換 など 【競馬場のオーロラビジョンの場合】 ●ディスプレイの明るさや色合いの調整 ●画面清掃 ●動作確認 ●故障や劣化部品の交換 など 完全週休2日制で日勤のみだからメリハリあり! その他に、 ☆定時退社が基本 ☆年休127日 ☆有給消化率100% ☆8〜10日連続の長期休暇も年3回あり など、ワークライフバランス◎。無理なく長く働ける環境を探している方にピッタリです! 《好待遇も魅力》 ◆決算賞与は20年近く連続支給 ◆高級宿の宿泊代1泊分をプレゼント など、家族サービスにご活用を! 応募方法 マイナビ転職の『この求人に応募する』ボタンよりエントリーしてください。 追って、今後の選考ステップをご連絡いたします。 ※気になることがあれば、「質問する」ボタンよりお問い合わせください ※お電話で直接お問い合わせいただいても構いません 【備考】 ※応募の秘密は厳守いたします ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません 会社情報 代表者 代表取締役社長 杉瀬正和 事業内容 ◇車両用電機品の試験・保守 ◇施設用UPS、無停電電源装置の保守 【拠点】 大阪事務所 兵庫県尼崎市塚口町1丁目3-2 守田興産ビル3階 本社所在地 東京都台東区上野3-19-3 アンユビル4階・5階

株式会社光洋

利益は社員に還元*社員の6割強が年収800万円〜【技術スタッフ】

【直行直帰OK】エレベーターの新設・リニューアル工事に伴う施工管理、保守管理など◎官公庁の庁舎や日産スタジアムなど有名施設の案件多数 【手がける工事は?】 エレベーターの新設・リニューアル工事の施工管理、 当社製品のエレベーター保守管理など。 ◆工事の段取り ◆現場のマネジメント ◆保守(メンテナンス) └修理対応やトラブルを未然に防ぐ予防保全点検、  劣化した部品の交換、トラブル発生時の対応など <主な納入実績> ◆官公庁の庁舎 └合同庁舎/外務省や農林水産省の庁舎 ◆大型公共施設 └東京ビッグサイト/中央卸売市場/日産スタジアム ◆大学・研究機関 └東京大学/筑波大学/群馬大学 など その他 公共集合住宅/郵便局/警察署/消防署/駅舎/ 美術館/図書館/病院/学校/福祉施設のほか 大手企業の工場など民間案件にも対応。 応募方法 ◇◆マイナビ転職の『この求人に応募する』ボタンよりエントリーしてください◆◇ 追って、今後の選考ステップをご連絡いたします。 ※気になることがあれば、「質問する」ボタンよりお問い合わせください 【備考】 ※応募の秘密は厳守いたします ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません 会社情報 代表者 代表取締役社長 福田 賢司 事業内容 各種エレベーター 小荷物専用昇降機 階段昇降機・段差解消機 ほか荷役運搬機械全般 上記品目に関わる 設計・製造・販売・工事・保守・改修 ◎登録・認定 建設業登録  国土交通大臣 許可(特−4) 第13216号 一級建築士事務所登録  中央エレベーター工業株式会社一級建築士事務所  東京都知事登録 第62635号 製造許可  荷物用ロープ式    埼基 第22号10t  荷物用間接油圧式   埼基 第22−2号10t  荷物用直接油圧式   埼基 第22−3号10t  乗用・人荷用・寝台用 埼労 第22−4号5t 認定  (財)ベターリビング  高層住宅用エレベーター 品質システム登録  JIS Q 9001:2015 (ISO 9001:2015) 商標登録  ステップリフト(第1840251号 / 第7類) 本社所在地 東京都台東区上野3-4-9

中央エレベーター工業株式会社

1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

電気・電子・機械・半導体」の条件を外すと、このような求人があります

東京都 台東区 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

【東京/上野】特装車の営業 ※東証プライム上場/国内トップシェア/売上40%を占める主力事業

■廃棄物収集運搬業者及び自治体向け環境車両を中心とした特装車(塵芥車、その他環境関連車両)の営業 ■詳細: 【顧客】 物流業界や建設業界を中心とした特別車輛を活用する業界が顧客群となりますが、基本的にはトラックディーラーを介した既存先のルートセールスが中心です(一部の特注品は業界顧客と直接やり取りする場合があります)。 【担当エリア】 基本的には営業所がある都道府県内が中心で、一部エリア外の対応も発生する場合がありますが、全国に拠点が存在するため、遠方出張で対応することはまずありません。 ■働き方: 【残業】 繁閑の差はありますが、残業月平均は20h程度です。 ≪配属予定営業所≫ ・特装車事業部 直販営業部(※東京23区、多摩地区の特装車営業です) ※入社後、ジョブローテーションの為、全国転勤の可能性があります。 事業内容・業種 自動車

新明和工業株式会社

(整備士歓迎)整備工場の安全管理/工場長候補|住友グループ/月残業15h/土日祝休み【東京都】

【業務概要】 カスタマーサポート推進室CS企画部に配属し、整備工場内及び現場作業の安全管理をお任せします。 【詳細】 作業手順書、RA対応(Risk Assessment)、健康管理、交通安全、不安全行動パトロール、安全設備計画、庶務;官庁申請、残業管理、車両管理、設備検査、工場長補佐 【働き方】 基本的に東京本社(上野)にて就業頂き、現場管理のため月に2~3回程度、各拠点への出張が発生します。※交通費・宿泊費は企業負担 【配属組織】 CS企画部は自社サービス力向上のため、同社において下記役割を担っている組織になります。現在、派遣社員も含めて10名が属しています。 ◇国内、海外サービス業績管理 ◇既納客満足度向上策の企画・推進・管理 ◇稼働率向上策の企画・推進・管理 ◇サービス力の向上策の企画・推進・管理 ◇国内、海外代理店契約取り纏め(サービス関係) ◇サービスシステムの企画・推進・管理  など 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

住友重機械建機クレーン株式会社

【CS】【東京都台東区】改修工事の施工管理業務

【職務内容】 改修工事施工管理 【キャリアパス】 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、 特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 同社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 事業内容・業種 自動車

ブライザ株式会社

管理会計/分析業務(マネジメント) 【管理職候補】|【東京】

【業務内容】 (1)同社グループ全体の連結業績の予実管理および分析に関する業務 (2)上記(1)の結果としての社内各部門への改善指示展開に関する業務 (3)マネジメント業務 【具体的には】 ・グループ連結業績管理:業績集計・経営分析、経営会議・報告資料作成、グループ子会社管理、費用管理 ・実行計画策定及び進捗管理:グループ連結/子会社 実行計画の企画・策定立案、集計等 ・システム保守運用管理:管理会計システムの企画・保守・運用等 ・海外子会社を担当し、予実管理や改善点の見出し、提案などを行います。 【仕事の面白み】 ■同社は、世界22か国に事業を展開しており、海外拠点との頻繁なコミュニケーションが行われています。現在は、中国企業であるHisenseグループの傘下となり、新体制をスタートさせ再生中です。経営管理部門の再編に伴い、今後の経営管理強化の重要性が増しています。募集する職種は、当グループの連結業績の管理および分析業務を中心に、同社グループの経営管理全般というグループ全体の中枢を担う業務です。 【キャリアパスイメージ】 ■先ずは月次予実管理の分析を通した連結業績管理によりキャリアを積んで頂き、その後はご本人の能力や会社の意向により、経営管理、財務経理部門等の中核人財として活躍、もしくは海外赴任することも可能です。 事業内容・業種 自動車部品

サンデン株式会社

管理会計業務|【東京】

【業務内容】 (1)同社グループ全体の連結業績の予実管理および分析に関する業務 (2)上記(1)の結果としての社内各部門への改善指示展開に関する業務 【具体的には】 ・グループ連結業績管理:業績集計・経営分析、経営会議・報告資料作成、グループ子会社管理、費用管理 ・実行計画策定及び進捗管理:グループ連結/子会社 実行計画の企画・策定立案、集計等 ・システム保守運用管理:管理会計システムの企画・保守・運用等 ・海外子会社を担当し、予実管理や改善点の見出し、提案などを行います。 【キャリアパスイメージ】 ■先ずは月次予実管理の分析を通した連結業績管理によりキャリアを積んで頂き、その後はご本人の能力や会社の意向により、経営管理、財務経理部門等の中核人財として活躍、もしくは海外赴任することも可能です。 【仕事の面白み】 ■同社は、世界22か国に事業を展開しており、海外拠点との頻繁なコミュニケーションが行われています。現在は、中国企業であるHisenseグループの傘下となり、新体制をスタートさせ再生中です。経営管理部門の再編に伴い、今後の経営管理強化の重要性が増しています。募集する職種は、当グループの連結業績の管理および分析業務を中心に、同社グループの経営管理全般というグループ全体の中枢を担う業務です。 事業内容・業種 自動車部品

サンデン株式会社

営業副本部長(本部長候補)|【東京】

【業務内容】 営業本部組織の統括業務。 特に営業マネジメントユニットでの新規ビジネス獲得活動支援、 商品企画業務、営業企画セクションでのマーケティング業務。 その他営業支援関連業務を全方位的に捉え、海外地域責任者との整合、 本社役員との整合業務が主となる。 出張は海外拠点への出張(年3回程度)、工場への出張(週1回程度) 【キャリアステップアップイメージ】 次期キャリアとしては本部長となる。その間、もう一名の副本部長と連携して組織統括を行う。 事業内容・業種 自動車部品

サンデン株式会社

内部監査(マネージャー)|東証プライム上場の住友重機械G/在宅週3日/月平均残業20時間【東京都】

【業務内容】 ■同社内、関係会社(国内・海外)の内部監査業務の全般 ※第3線として合理的な保証とコンサルティングを提供、及び第1線、第2線のプロセスへ合理的保証(アシュアランス)を提供 ■同社内の内部統制、J-SOX活動業務全般 ※全社的リスク管理や内部統制に関するコンサルティング機能を提供 【組織構成】 監査部は2名(50代)体制です。次世代の監査部をけん引頂く存在として活躍を期待しています。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

住友重機械建機クレーン株式会社

グループの財務管理業務スタッフ|【東京】

【業務内容】 ~以下の部署業務の遂行および人材マネジメント~ ■資金管理:連結、単体資金繰り管理及び分析、資金調達 ■債権管理、在庫管理:滞留債権/在庫の削減に向けた統括管理、海外現法とのコミュニケーション ■為替リスク管理:ポジション管理、為替予約実務、会計処理 ■信用リスク管理:リスク委員会運営、与信審査、取引信用保険 【仕事の面白み】 ■同社は、世界22か国・地域48拠点に事業を展開しており、海外拠点との頻繁なコミュニケーションが行われています。現在は、中国企業であるHisenseグループの傘下となり、中国語でのコミュニケーションも活用することも出来ます。募集する職種は、同社グループの事業目標達成を財務面から支え貢献する重要な業務です。 【キャリアパスイメージ】 ■先ずは財務管理関連業務でキャリアを積んで頂き、その後はご本人の能力や会社の意向により、財務、経営管理部門等の中核人財として活躍することも可能です。 事業内容・業種 自動車部品

サンデン株式会社

【20代歓迎】【英語を使えます】世界に誇るエンジン専業メーカーの販売子会社のルート営業職|研修体制充実|WLB◎

■業務内容: 同社の法人営業担当として、船舶用及び陸用ディーゼルエンジンの部品や機材の営業業務をお任せします。 詳細は以下の通りです。 お客様は、国内(民間・官公庁)・海外(香港・台湾・韓国・フィリピンなど)船会社、商社との取引をしています。 商品(ディーゼル機関)の部品の見積から受注フォロー、技術部門と連携しながらの整備の対応などを主業務としています。 ■詳細業務: ●発注依頼に対して、見積りと納品時期をお伝えし受注に繋げていきます。 受注後は事務スタッフと連携し、入金確認まで行います。 ●メインはルート営業になっており、受注までのお客様とのやり取りは、メール・FAXを利用することが多いです。 問い合わせがあった場合は電話対応も発生します。 ■仕事のすみわけ: ●営業担当:提案や訪問などのやりとり、見積もりまで ●事務員:受注後の出荷、納品、入金確認など となっており、今回は営業担当としてご入社頂きます。 ■入社後のフォロー体制: 先輩社員がOJTで事務関連作業~顧客対応までフォローいたします。 社内グループ内の勉強会/工場内の短期研修/外部講師による営業セミナー/船の修理の現場研修などの研修制度も整っておりますので、安心してご就業いただけます。 ■外出頻度: 部署として、お客様先への訪問を推奨しているため、月に10回程度は外出を頂いております。 希望される場合は海外への顧客訪問(出張)もあるため、英語力も活かしていただけます。 ■担当顧客:担当顧客は1人当たり20社程で、担当エリアは関東圏(一都三県)が中心ですが、香港、台湾、韓国、フィリピンなどの顧客対応もあります。 ■同社の特徴: ダイハツディーゼル株式会社の製品の販売から整備まで一貫した業務を行っており、顧客のエンジンを安心して使ってもらえる状態に保ち、いつでも顧客目線での製品やサービスを提供しています。 常に「Challenge with Passion」をモットーに、社会に貢献できる企業でありたいと願っています。

エンジンメーカー企業

ITグローバルシステム企画マネージャー職【管理職候補】|【東京/群馬】

【IT本部のミッション】 ■ITのグローバルシステム企画立案および整備に関する業務  ■情報セキュリティの企画立案および整備に関する業務 ■グローバルのITインフラに関する企画立案と推進に関する業務 【お任せしたい業務】 ■ITのグローバル企画立案 ■グローバルITサポートの企画・管理・運営 ■ネットワーク、インフラ支援の企画・管理・運営 ■所属メンバーの業務・労務管理 ■ITインフラ企画立案の推進及び、セキュリティ対応業務に関するメンバーのサポート 【キャリアステップイメージ】 ■グローバルなIT方針を決定する職務へステップアップが可能 事業内容・業種 自動車部品

サンデン株式会社

東京都 台東区 電気・電子・機械・半導体 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 台東区 電気・電子・機械・半導体 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 台東区 電気・電子・機械・半導体 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件