【営業職】(イオングループ向けIT営業)/既存顧客へITサービス提案中心/イオングループ/リモート可
- 勤務地
- 東京都文京区
- 給与
- 455万円~553万円【想定年収】
- 雇用形態
- 正社員
~300社以上のイオングループ各社へのIT営業/既存営業中心/BtoB営業経験者歓迎/無形商材の営業経験者歓迎/安定のイオングループ/年休125日~
■業務概要
イオングループの各社のデジタル部門向けの提案として、グループ内サービスのブランディングとしての公式WEBサイトの運用や、販売促進に向けたプロモーション企画の事務局の提案および運用(告知物デザインの作成やポイント付与に向けた購買データの加工など)、ECサイトの運営、会員向けアプリの運用など、各社のニーズに合わせた提案・ディレクションをお願いします。
※具体的な業務は担当案件により異なります。
デザイン作成やコーディング作業といった専門的な作業は協力会社と連携しながら進めています。
*営業スタイル
日々の業務を通じてグループ内各社との関係性を深めることで、新しい案件の提案をいただく機会も多いため、ガツガツ新規開拓をするような営業は行っていません。
そのため、担当する案件に対してのスピード感を持った対応や誠実な対応、トラブルのない運用をはじめ、グループ内で横展開できる事例となるような提案をすることを大切にしています。
*イオングループならではの強み
普段のやり取りは本部の方ですが、自分が携わった業務の成果を全国各地の店舗やWEB上など、様々な場所で目にすることができ、またエンドユーザーとなるお客さまの姿を見られることも多いため、自分の仕事が社会に貢献できていると実感できることも多いです。
またグループ内の会社同士ということもあり、営業シーンでは決裁権限がある方に直接提案できることも多いため、提案に対するフィードバックも受けやすく、「アポをもらえない」「話を聞いてもらえない」といったことはほとんどありません。
日々の業務で関わる方への提案になることも多いため、いいアイデアや提案などがあれば、細かな事でも提案が可能です。
また新しい提案にチャレンジすること自体が前向きな評価にも繋がりやすい企業風土のため、柔軟な発想で1から提案することが好きな方は特に活躍しやすい環境です。
*チームで活動しています
社内の上長やメンバーと相談しながらクライアント向けの提案を進めています。
「このような提案をしたい」という相談もしやすい環境です。業績もチームや部署単位で管理しているので、個人単位でノルマに追われ過ぎるということはありません。
担当案件数は、案件内容や業務習熟度に応じて一人あたり2~3案件程度を担当しています。
■具体的な業務
イオングループ各社から受託したIT関連業務の提案・運用を中心に行います。
「ブランディングを管轄している会社」、「システムを管轄している会社」「プロモーション企画を管轄している会社」など、1つの案件でも関わる会社が複数になることも多く、主な業務として関係各社での意見の相違がないようにする調整や、業務が円滑に進むような情報連携、社内関係部門との連携および協業先企業へのディレクション、プロジェクトの予算管理を行いながら全体の進捗管理を行っていただきます。
※基本的にはチームのメンバーで分担しながら業務を進めています。
※関係各社ともお互いに協力し合いながら、円滑に案件が進むよう調整しています。
<日常業務>
■クライアント担当者とのコミュニケーション
※各社本部の担当者が中心です。依頼内容に対し予算内で解決する方法を提案し
たり、より良い手段がないか考えて提案を行ったりしています。
■依頼内容の確認、対応内容の調整、見積り作成
■関係各社との情報連携、調整
■協業先企業との業務調整、依頼
■プロジェクトのスケジュール管理および調整
■プロジェクトの予算管理および調整
■関係各社との定例会議の実施、資料作成(主にweb会議)
■提案用資料の作成
■システム抽出データのExcel加工によるポイント付与データの作成(if関数など
のExcel関数を使用)
など
◇運用事例
■決済サービスのブランディング/プロモーション用WEBサイトの運用管理
■販促企画の告知デザイン、ランディングページ作成、ポイント付与業務等の事務局業務
■ECサービスの企画内容調整、サイト構築、システム運用/保守
■契約会員向けサービスアプリの開発/運用
など
事業内容・業種
Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)