【東京】セキュリティエンジニア/第2新卒歓迎◎/デジタルサービスや組織のセキュリティ管理
- 勤務地
- 東京都文京区
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 雇用形態
- 正社員
【1135】デジタルサービスや組織のセキュリティ管理
【業務内容】
TOPPANデジタル株式会社でのサイバーセキュリティ/情報セキュリティ管理業務
【業務詳細】
■サイバーセキュリティリスクアセスメント業務
∟所定の所定のチェックシートを用いて自社提供サービスのリスク特定を行い、
有識者と検討したセキュリティ対策案をサービス担当者に解説する。
■自社提供クラウドサービスのクラウド設定ミス対応業務
∟検出された自社提供サービスのクラウド設定ミスに対し、
社内で定めた対策事例を参考に適切な対応をサービス担当者に提案する。
■情報セキュリティ管理・運用業務
∟社内における情報セキュリティ全般の維持・管理、および各種申請の受付と対応を行う。
・セキュリティエリアへの入室、PCの廃棄、SNSの利用など、情報セキュリティに関わる各種申請を受け付け、対応する。
・社内の情報セキュリティに関するルールや必要な申請・手順について、社員からの相談に対応する。
・発生したセキュリティインシデントに対し、原因を分析し、再発防止策を策定・周知する。
■セキュリティ啓発・教育業務
∟社員の情報セキュリティ意識向上を目的とした教育活動と、個人情報保護に関する啓蒙活動を行う。
・プライバシーポリシーの作成や、個人情報の取得・保管方法など、サービス構築におけるアドバイスを通じて、
個人情報の適切な取り扱いについて啓蒙活動を行う。
・社員のセキュリティ意識を高めるための教育コンテンツを作成し、受講を促進する。
【契約期間】
■見習期間:2ヶ月
※見習期間の変更点は下記の通りです。
・都市手当/ジョブチャレンジ手当/家族手当:支給なし
・年次有給休暇は、14日間の試用期間終了時に3日の年次有給休暇を付与する。
その後本採用時に4/1~9/30に入社した方は7日、10/1~1/31に入社した方は2日付与する。
【働き方について】
※営業・企画・開発部門において一定以上の等級のうち、
労働時間について自己の裁量に委ねる部分が大きいと会社が認めた者は
「企画or専門or研究開発業務型裁量労働制」が適用されます。
▼裁量労働制の場合の勤務条件は以下の通りです。
・想定年収:700万円~900万円(月給制)
・月給:249,000円~(基本給:233,500円~・諸手当:15,500円~を含む/月)
・所定労働時間:08時間00分/休憩60分(1所定労働日につき、8時間労働したものとみなす勤務方法)
・残業手当:有(午後10時以降の深夜労働および臨時出勤時)
※休日等のその他の条件については変更ありません。
事業内容・業種
電子部品