条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人68

東京都 新宿区 正社員 JavaScript IT・通信の求人情報・お仕事一覧

68

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

Webアプリ開発エンジニア|~AI開発・上場!フルリモート!【沖縄】

★沖縄からのフルリモート希望の方はご応募下さい★ 【仕事内容】 Web系エンジニアとして、法人顧客のWebサービス案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。アーキテクチャ選定やプロジェクトの進め方を含めた企画提案~開発・運用改善まで担当頂けます。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。未経験の分野であってもスキルを身につけられます。PJ終了後は、振り返り会を実施。PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【手がけたプロジェクトやサービス】 ■クラウドネイティブなモダンアプリケーション開発 ・300万DLアプリのサービスアジャイル開発(React Native) ・国内トップクラスのニュースメディアのアジャイル開発 ・2万人が活用するHRサービスのスクラム開発 ・遠隔診療アプリ&機械学習基盤構築 ・サーバレスアーキテクチャ型AI診断 ・グローバル規模のスポーツイベント配信システム ■WEB・アプリと先端テクノロジー(AI・IoT)を掛け合わせ新たなユーザ体験の開発 ・顔認証IDプラットフォームサービス「FreeiD(フリード)」の新規事 【身に付くスキル・キャリアパス】 本人の意向や興味、強みを活かした様々なキャリアパス ・フロントエンドからバックエンド、インフラまでを一気通貫で担うフルスタックエンジニア ・新技術調査やアーキテクチャ選定と選定後の品質管理まで、テクノロジー観点で全社を支えるシステムアーキテクト ・プリセールスで企画提案を作り、PJの成果をコントロールし成功に導くプロジェクトマネージャー ・自社サービスを企画・構築し、プライシングや機能ブラッシュアップを行うプロダクトマネージャー ・顧客アカウントや事業アカウントを担いビジネスを生み出して行くアカウントマネージャー ※ご経験によっては子会社のヘッドウォータースプロフェッショナルズで選考が進む可能性がございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【九州からのフルリモート歓迎!】Webアプリ開発エンジニア~AI開発・上場

【仕事内容】 Web系エンジニアとして、法人顧客のWebサービス案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。アーキテクチャ選定やプロジェクトの進め方を含めた企画提案~開発・運用改善まで担当頂けます。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。未経験の分野であってもスキルを身につけられます。PJ終了後は、振り返り会を実施。PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【手がけたプロジェクトやサービス】 ■クラウドネイティブなモダンアプリケーション開発 ・300万DLアプリのサービスアジャイル開発(React Native) ・国内トップクラスのニュースメディアのアジャイル開発 ・2万人が活用するHRサービスのスクラム開発 ・遠隔診療アプリ&機械学習基盤構築 ・サーバレスアーキテクチャ型AI診断 ・グローバル規模のスポーツイベント配信システム ■WEB・アプリと先端テクノロジー(AI・IoT)を掛け合わせ新たなユーザ体験の開発 ・顔認証IDプラットフォームサービス「FreeiD(フリード)」の新規事 【身に付くスキル・キャリアパス】 本人の意向や興味、強みを活かした様々なキャリアパス ・フロントエンドからバックエンド、インフラまでを一気通貫で担うフルスタックエンジニア ・新技術調査やアーキテクチャ選定と選定後の品質管理まで、テクノロジー観点で全社を支えるシステムアーキテクト ・プリセールスで企画提案を作り、PJの成果をコントロールし成功に導くプロジェクトマネージャー ・自社サービスを企画・構築し、プライシングや機能ブラッシュアップを行うプロダクトマネージャー ・顧客アカウントや事業アカウントを担いビジネスを生み出して行くアカウントマネージャー ※ご経験によっては子会社のヘッドウォータースプロフェッショナルズで選考が進む可能性がございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【Webエンジニア】エンド企業直取引案件orプライム案件/平均残業6.7時間/副業OK

■ 概要 ・大手企業から有名サービス会社まで、多様なクライアントのプロジェクトをお任せします ■ 詳細 <案件に関して> ・アクティブ案件は常時50~100社あり、上流工程からチャレンジできます ・Webサービスや基幹システム、デジタルマーケティングに関わるシステム開発など、さまざまな領域の仕事を用意しています ・大手企業をクライアントとしており、5GやAI、IoTなど、最先端技術を用いた開発現場が数多くあります ・人気のゲームやエンタメ系開発、サーバー/ネットワーク構築など、幅広い分野でスキルを磨くことが可能です ・JavaやPHP、C/C++などのメジャーな言語から、PythonやSwiftのような新しい言語まで、経験やスキルに合わせた最適な仕事にアサインします ・平均3件以上、配属予定の案件を紹介しています <プロジェクト例> ・ブロックチェーン決算アプリケーションの開発(Golang/Web API) ・音楽配信アプリ開発 ・SNSの新規開発 ・ECサイト構築のプラットフォーム開発 ・モバイルゲーム開発 ・SNS機能を搭載しているtoCアプリ開発 ■ この仕事の面白み、魅力 ・直にクライアントの考えや業務に触れ、エンジニアとして経験を積み、視野をより広げる事ができる環境です ・モダンな環境下で業務ができる案件があり、先端技術を習得できます ・要件定義をはじめ上流工程へのステップアップが可能で、市場価値の高いエンジニアへと成長できます ・ユーザーに近い距離で経験を積める案件が多く、折衝業務にも挑戦できます ・得意の言語を活かすのはもちろん、新たな言語を習得することが可能な環境です ■ 教育制度 ・基本的に毎年1~2万円程度、昇給を実現しています ・会社によるサポートをはじめ、営業担当による定例のMTGのほか、エンジニアにはコーチが付き定期的なコーチングや人生相談まで行っています ・勉強会応援制度として、月に1万円を支給しています ・希望者にはAI開発の専門教育受講機会を設け、人材育成に力を入れています ■ チーム詳細 ・20歳~34歳のメンバーが全社員の80%以上、若手が活躍しています ・男女比は7:3です ・年齢や年次、性別関係なく誰でも活躍できる環境を用意しています 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【サーバーサイドエンジニア】エンド企業直取引案件orプライム案件にアサイン/モダンな開発環境が魅力

■ 概要 ・大手企業から有名サービス会社まで、多様なクライアントのプロジェクトをお任せします ■ 詳細 <案件に関して> ・アクティブ案件は常時50~100社あり、上流工程からチャレンジできます ・Webサービスや基幹システム、デジタルマーケティングに関わるシステム開発など、さまざまな領域の仕事を用意しています ・大手企業をクライアントとしており、5GやAI、IoTなど、最先端技術を用いた開発現場が数多くあります ・人気のゲームやエンタメ系開発、サーバー/ネットワーク構築など、幅広い分野でスキルを磨くことが可能です ・JavaやPHP、C/C++などのメジャーな言語から、PythonやSwiftのような新しい言語まで、経験やスキルに合わせた最適な仕事にアサインします ・平均3件以上、配属予定の案件を紹介しています <プロジェクト例> ・ブロックチェーン決算アプリケーションの開発(Golang/Web API) ・音楽配信アプリ開発 ・SNSの新規開発 ・ECサイト構築のプラットフォーム開発 ・モバイルゲーム開発 ・SNS機能を搭載しているtoCアプリ開発 ■ この仕事の面白み、魅力 ・直にクライアントの考えや業務に触れ、エンジニアとして経験を積み、視野をより広げる事ができる環境です ・モダンな環境下で業務ができる案件があり、先端技術を習得できます ・要件定義をはじめ上流工程へのステップアップが可能で、市場価値の高いエンジニアへと成長できます ・ユーザーに近い距離で経験を積める案件が多く、折衝業務にも挑戦できます ・得意の言語を活かすのはもちろん、新たな言語を習得することが可能な環境です ■ 教育制度 ・基本的に毎年1~2万円程度、昇給を実現しています ・会社によるサポートをはじめ、営業担当による定例のMTGのほか、エンジニアにはコーチが付き定期的なコーチングや人生相談まで行っています ・勉強会応援制度として、月に1万円を支給しています ・希望者にはAI開発の専門教育受講機会を設け、人材育成に力を入れています ■ チーム詳細 ・20歳~34歳のメンバーが全社員の80%以上、若手が活躍しています ・男女比は7:3です ・年齢や年次、性別関係なく誰でも活躍できる環境を用意しています 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【開発エンジニア】エンド企業直取引案件orプライム案件/平均残業6.7時間/モダンな開発環境が魅力

■ 概要 ・大手企業から有名サービス会社まで、多様なクライアントのプロジェクトをお任せします ■ 詳細 <案件に関して> ・アクティブ案件は常時50~100社あり、上流工程からチャレンジできます ・Webサービスや基幹システム、デジタルマーケティングに関わるシステム開発など、さまざまな領域の仕事を用意しています ・大手企業をクライアントとしており、5GやAI、IoTなど、最先端技術を用いた開発現場が数多くあります ・人気のゲームやエンタメ系開発、サーバー/ネットワーク構築など、幅広い分野でスキルを磨くことが可能です ・JavaやPHP、C/C++などのメジャーな言語から、PythonやSwiftのような新しい言語まで、経験やスキルに合わせた最適な仕事にアサインします ・平均3件以上、配属予定の案件を紹介しています <プロジェクト例> ・ブロックチェーン決算アプリケーションの開発(Golang/Web API) ・音楽配信アプリ開発 ・SNSの新規開発 ・ECサイト構築のプラットフォーム開発 ・モバイルゲーム開発 ・SNS機能を搭載しているtoCアプリ開発 ■ この仕事の面白み、魅力 ・直にクライアントの考えや業務に触れ、エンジニアとして経験を積み、視野をより広げる事ができる環境です ・モダンな環境下で業務ができる案件があり、先端技術を習得できます ・要件定義をはじめ上流工程へのステップアップが可能で、市場価値の高いエンジニアへと成長できます ・ユーザーに近い距離で経験を積める案件が多く、折衝業務にも挑戦できます ・得意の言語を活かすのはもちろん、新たな言語を習得することが可能な環境です ■ 教育制度 ・基本的に毎年1~2万円程度、昇給を実現しています ・会社によるサポートをはじめ、営業担当による定例のMTGのほか、エンジニアにはコーチが付き定期的なコーチングや人生相談まで行っています ・勉強会応援制度として、月に1万円を支給しています ・希望者にはAI開発の専門教育受講機会を設け、人材育成に力を入れています ■ チーム詳細 ・20歳~34歳のメンバーが全社員の80%以上、若手が活躍しています ・男女比は7:3です ・年齢や年次、性別関係なく誰でも活躍できる環境を用意しています 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Webアプリ開発エンジニア|~AI開発・上場!フルリモート!【鹿児島】

★鹿児島からのフルリモート希望の方はご応募下さい★ 【仕事内容】 Web系エンジニアとして、法人顧客のWebサービス案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。アーキテクチャ選定やプロジェクトの進め方を含めた企画提案~開発・運用改善まで担当頂けます。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。未経験の分野であってもスキルを身につけられます。PJ終了後は、振り返り会を実施。PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【手がけたプロジェクトやサービス】 ■クラウドネイティブなモダンアプリケーション開発 ・300万DLアプリのサービスアジャイル開発(React Native) ・国内トップクラスのニュースメディアのアジャイル開発 ・2万人が活用するHRサービスのスクラム開発 ・遠隔診療アプリ&機械学習基盤構築 ・サーバレスアーキテクチャ型AI診断 ・グローバル規模のスポーツイベント配信システム ■WEB・アプリと先端テクノロジー(AI・IoT)を掛け合わせ新たなユーザ体験の開発 ・顔認証IDプラットフォームサービス「FreeiD(フリード)」の新規事 【身に付くスキル・キャリアパス】 本人の意向や興味、強みを活かした様々なキャリアパス ・フロントエンドからバックエンド、インフラまでを一気通貫で担うフルスタックエンジニア ・新技術調査やアーキテクチャ選定と選定後の品質管理まで、テクノロジー観点で全社を支えるシステムアーキテクト ・プリセールスで企画提案を作り、PJの成果をコントロールし成功に導くプロジェクトマネージャー ・自社サービスを企画・構築し、プライシングや機能ブラッシュアップを行うプロダクトマネージャー ・顧客アカウントや事業アカウントを担いビジネスを生み出して行くアカウントマネージャー ※ご経験によっては子会社のヘッドウォータースプロフェッショナルズで選考が進む可能性がございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★面接確約★【開発言語不問】Webアプリ開発エンジニア~AI開発・上場・リモートワーク~

【仕事内容】 Web系エンジニアとして、法人顧客のWebサービス案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。アーキテクチャ選定やプロジェクトの進め方を含めた企画提案~開発・運用改善まで担当頂けます。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。未経験の分野であってもスキルを身につけられます。PJ終了後は、振り返り会を実施。PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【手がけたプロジェクトやサービス】 ■クラウドネイティブなモダンアプリケーション開発 ・300万DLアプリのサービスアジャイル開発(React Native) ・国内トップクラスのニュースメディアのアジャイル開発 ・2万人が活用するHRサービスのスクラム開発 ・遠隔診療アプリ&機械学習基盤構築 ・サーバレスアーキテクチャ型AI診断 ・グローバル規模のスポーツイベント配信システム ■WEB・アプリと先端テクノロジー(AI・IoT)を掛け合わせ新たなユーザ体験の開発 ・顔認証IDプラットフォームサービス「FreeiD(フリード)」の新規事 【身に付くスキル・キャリアパス】 本人の意向や興味、強みを活かした様々なキャリアパス ・フロントエンドからバックエンド、インフラまでを一気通貫で担うフルスタックエンジニア ・新技術調査やアーキテクチャ選定と選定後の品質管理まで、テクノロジー観点で全社を支えるシステムアーキテクト ・プリセールスで企画提案を作り、PJの成果をコントロールし成功に導くプロジェクトマネージャー ・自社サービスを企画・構築し、プライシングや機能ブラッシュアップを行うプロダクトマネージャー ・顧客アカウントや事業アカウントを担いビジネスを生み出して行くアカウントマネージャー 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【コーポレートエンジニア(情報システム部門)】士業・医業特化の総合支援|リモートワーク可

<医業・士業のイノベーションを推進し、社会問題に貢献する情報システム対応> 経営管理部のコーポレートシステムチームとシステム事業部のプラットフォームシステムチームを兼任して、情報システム部門としての業務を行いつつ、クライアントのITリテラシーの向上や、バックオフィス部門の成長に貢献していただきます。 ◆全社向けの情報システム対応、クライアント向けの情報システム支援 ・PC機器手配、管理、修理、キッティング ・入退社に伴う全社向けSaaSのアカウント管理 ・セキュリティ部門と連携してのSaaS運用の調整 ・クライアントからの情報システム運用に関しての問い合わせ対応  ∟SaaS製品の導入支援  ∟SaaS製品の運用サポート  ∟ITサポート ・バックオフィス部門を横断しての全社ツール導入・運用検討 ■就業環境: フレックス制度(コアタイムなし/実働8時間)や、在宅×出社のハイブリットワークが可能です。また、住宅手当、子ども手当などの各手当、書籍購入やセミナー参加代の全額支給の資格取得支援制度、社内留学制度などの福利厚生も充実しており、ワークライフバランス×スキルアップを実現いただける環境です。 ■当社について: 当社は、士業・医業に特化したコンサルティング・BPO事業を展開しており、国内市場において高いシェアを誇ります。専門知識と経験が要求される点や、法令遵守の必要性の観点で新規参入ハードルが高い市場です。 長期間にわたる顧客支援実績や、デジタルマーケティングを駆使した集客支援など、ニッチな市場で高いシェアを誇り、独自の強みを活かして競争優位を確保しています。20~30代の若手社員を中心に発展している企業で、社員の新たな提案を取り入れる風土があります。課題はチーム全体で共有しているため、気軽に相談できる環境です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

プログラマ(WEB)|プライムSI(上場企業)【東京都】

【仕事内容】 顧客の業務分析から提案、開発、運用保守まで、今までのご経験やご志向に応じてお任せします。受託での自社内開発及び顧客先での常駐案件があります。 ご本人のご志向に基づいて、チャレンジ出来る環境を準備出来ますので、年齢に関係なく上流へステップアップしていくことが可能です。 現場での裁量をエンジニアに任せており、 直接、顧客に課題解決となる提案を行いながら開発に取り組めるため、 顧客からの反応を直接感じて頂くことが可能です。 【具体的には】 ・ITサービスマネジメントツール「ServiceNow」を活用してのコンサルティング・自社内でのBtoBやBtoC向けのWebシステムの提案、開発、運用保守・Webシステムを動かすインフラ基盤の提案、構築、運用保守・お客様のIT業務に関するコンサルティング・自社開発製品の提供(CRMクラウドサービス『CHOCOカルテ』やiPad/クラウドアンケート『KiKi-ZO』) 【案件事例】 ・情報システム部門の業務支援  ・住宅系会社の営業支援システム・人材系企業の新サービス開発  ・サービス系会員サイトの開発・保守・人材紹介系サイトなどの開発・保守  ・人事評価システムの開発・保守・ハウスメーカーの業務システム開発  ・自社サービス開発など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【開発エンジニア】エンド企業直取引案件orプライム案件/平均残業6.7時間/モダンな開発環境が魅力

■ 概要 ・大手企業から有名サービス会社まで、多様なクライアントのプロジェクトをお任せします ■ 詳細 <案件に関して> ・アクティブ案件は常時50~100社あり、上流工程からチャレンジできます ・Webサービスや基幹システム、デジタルマーケティングに関わるシステム開発など、さまざまな領域の仕事を用意しています ・大手企業をクライアントとしており、5GやAI、IoTなど、最先端技術を用いた開発現場が数多くあります ・人気のゲームやエンタメ系開発、サーバー/ネットワーク構築など、幅広い分野でスキルを磨くことが可能です ・JavaやPHP、C/C++などのメジャーな言語から、PythonやSwiftのような新しい言語まで、経験やスキルに合わせた最適な仕事にアサインします ・平均3件以上、配属予定の案件を紹介しています <プロジェクト例> ・ブロックチェーン決算アプリケーションの開発(Golang/Web API) ・音楽配信アプリ開発 ・SNSの新規開発 ・ECサイト構築のプラットフォーム開発 ・モバイルゲーム開発 ・SNS機能を搭載しているtoCアプリ開発 ■ この仕事の面白み、魅力 ・直にクライアントの考えや業務に触れ、エンジニアとして経験を積み、視野をより広げる事ができる環境です ・モダンな環境下で業務ができる案件があり、先端技術を習得できます ・要件定義をはじめ上流工程へのステップアップが可能で、市場価値の高いエンジニアへと成長できます ・ユーザーに近い距離で経験を積める案件が多く、折衝業務にも挑戦できます ・得意の言語を活かすのはもちろん、新たな言語を習得することが可能な環境です ■ 教育制度 ・基本的に毎年1~2万円程度、昇給を実現しています ・会社によるサポートをはじめ、営業担当による定例のMTGのほか、エンジニアにはコーチが付き定期的なコーチングや人生相談まで行っています ・勉強会応援制度として、月に1万円を支給しています ・希望者にはAI開発の専門教育受講機会を設け、人材育成に力を入れています ■ チーム詳細 ・20歳~34歳のメンバーが全社員の80%以上、若手が活躍しています ・男女比は7:3です ・年齢や年次、性別関係なく誰でも活躍できる環境を用意しています 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Webアプリ開発エンジニア|~AI開発・上場!フルリモート!【大分】

★大分からのフルリモート希望の方はご応募下さい★ 【仕事内容】 Web系エンジニアとして、法人顧客のWebサービス案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。アーキテクチャ選定やプロジェクトの進め方を含めた企画提案~開発・運用改善まで担当頂けます。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。未経験の分野であってもスキルを身につけられます。PJ終了後は、振り返り会を実施。PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【手がけたプロジェクトやサービス】 ■クラウドネイティブなモダンアプリケーション開発 ・300万DLアプリのサービスアジャイル開発(React Native) ・国内トップクラスのニュースメディアのアジャイル開発 ・2万人が活用するHRサービスのスクラム開発 ・遠隔診療アプリ&機械学習基盤構築 ・サーバレスアーキテクチャ型AI診断 ・グローバル規模のスポーツイベント配信システム ■WEB・アプリと先端テクノロジー(AI・IoT)を掛け合わせ新たなユーザ体験の開発 ・顔認証IDプラットフォームサービス「FreeiD(フリード)」の新規事 【身に付くスキル・キャリアパス】 本人の意向や興味、強みを活かした様々なキャリアパス ・フロントエンドからバックエンド、インフラまでを一気通貫で担うフルスタックエンジニア ・新技術調査やアーキテクチャ選定と選定後の品質管理まで、テクノロジー観点で全社を支えるシステムアーキテクト ・プリセールスで企画提案を作り、PJの成果をコントロールし成功に導くプロジェクトマネージャー ・自社サービスを企画・構築し、プライシングや機能ブラッシュアップを行うプロダクトマネージャー ・顧客アカウントや事業アカウントを担いビジネスを生み出して行くアカウントマネージャー ※ご経験によっては子会社のヘッドウォータースプロフェッショナルズで選考が進む可能性がございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【フロントエンド】第二新卒歓迎/年2回の昇給+賞与/案件還元率82%

【フロントエンド開発】月間26000件の取引先からの多彩な案件からご本人の希望キャリア・年収、スキルなどからベストのプロジェクトをご選択 【具体的には】 同社にはご経験に合わせた数多くのフロントエンド開発案件があります。「あなたが挑戦したい技術やポジションは何ですか?」という目標や希望を共有することからスタート。 そして、希望を実現するために全力で後押し!毎月届く新規依頼26000件以上の中から自由にプロジェクトを選択できます。 【プロジェクト例(1)】 ■薬局検索予約サービスをはじめとした複数プロダクトのマークアップ(HTML5、CSS3、JavaScrip) ■ライブ配信サービスプロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用(React、TypeScript、AWS) ■大規模社内向けのシステム開発(Vue.js) ■大手クライアント向けECサイト開発(Java) 【プロジェクト例(2)】 ■WEBブラウザゲームの運用開発、社内独自WEBシステムの運用開発、WEBサービスの運用開発(Vue、Reac) ■Webページ/ランディングページ(LP)の設計開発、更新、コーディング(WordPress) ■小売店向けアプリのフロント(iPhone/Android)開発(Typescript、HTML、CSS) その他、各業界・技術領域の幅広い案件が増加中! ▽入社後の流れ 【スキルに合わせて活躍!】 TypeScript、JavaScriptを基本言語に多くのフレームワークやライブラリを経験していると案件は非常に多くなります。フロントエンドはWebサイトやWebシステムの全てに必要となる技術なので案件も豊富にあります。さらにChatGPT、AI、IoT、仮想通貨プラットフォームなど、話題の最先端PJも多数! 【将来のキャリアパス】 #確実にキャリアの階段を上ります! スキルレベル、資格、テスト量やコーディング量、設計量を定量化して【明確化】された評価にて納得の昇給制度があります!本人のスキル、ご自身の価値を上げることで比例して会社の売上も上昇し本人の給与に直結するため還元率が高いのです。社員と会社の目指す方向が一緒です! 【働きやすい環境でワークライフバランス実現!】 ■定着率95% ■年間休日125日以上! ■残業は多くても月10時間以下 ■希望により在宅ワーク、フルリモートも可能 ■転勤がなく、腰を据えて活躍できる など、働きやすさがそろっており、ワークライフバランスを実現できます。 このほかにも、給与や評価制度、福利厚生などの魅力もたっぷり 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

★面接確約★【PL/PM候補※言語不問】Webサービス開発~AI開発・上場・リモートワーク】

【仕事内容】 あなたには、Web系エンジニアとして、法人顧客のWebサービス案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。 アーキテクチャ選定やプロジェクトの進め方を含めた企画提案~開発・運用改善まで担当頂けます。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★ 会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。 新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。 PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。 未経験の分野であってもスキルを身につけられます。 PJ終了後は、振り返り会を実施。 PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【手がけたプロジェクトやサービス】 ■ クラウドネイティブなモダンアプリケーション開発 ・300万DLアプリのサービスアジャイル開発(React Native) ・国内トップクラスのニュースメディアのアジャイル開発 ・2万人が活用するHRサービスのスクラム開発 ・遠隔診療アプリ&機械学習基盤構築 ・サーバレスアーキテクチャ型AI診断 ・グローバル規模のスポーツイベント配信システム ■ WEB・アプリと先端テクノロジー(AI・IoT)を掛け合わせ新たなユーザ体験の開発 ・顔認証IDプラットフォームサービス「FreeiD(フリード)」の新規事 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Webアプリ開発エンジニア|~AI開発・上場!フルリモート!【佐賀】

★佐賀からのフルリモート希望の方はご応募下さい★ 【仕事内容】 Web系エンジニアとして、法人顧客のWebサービス案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。アーキテクチャ選定やプロジェクトの進め方を含めた企画提案~開発・運用改善まで担当頂けます。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。未経験の分野であってもスキルを身につけられます。PJ終了後は、振り返り会を実施。PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【手がけたプロジェクトやサービス】 ■クラウドネイティブなモダンアプリケーション開発 ・300万DLアプリのサービスアジャイル開発(React Native) ・国内トップクラスのニュースメディアのアジャイル開発 ・2万人が活用するHRサービスのスクラム開発 ・遠隔診療アプリ&機械学習基盤構築 ・サーバレスアーキテクチャ型AI診断 ・グローバル規模のスポーツイベント配信システム ■WEB・アプリと先端テクノロジー(AI・IoT)を掛け合わせ新たなユーザ体験の開発 ・顔認証IDプラットフォームサービス「FreeiD(フリード)」の新規事 【身に付くスキル・キャリアパス】 本人の意向や興味、強みを活かした様々なキャリアパス ・フロントエンドからバックエンド、インフラまでを一気通貫で担うフルスタックエンジニア ・新技術調査やアーキテクチャ選定と選定後の品質管理まで、テクノロジー観点で全社を支えるシステムアーキテクト ・プリセールスで企画提案を作り、PJの成果をコントロールし成功に導くプロジェクトマネージャー ・自社サービスを企画・構築し、プライシングや機能ブラッシュアップを行うプロダクトマネージャー ・顧客アカウントや事業アカウントを担いビジネスを生み出して行くアカウントマネージャー ※ご経験によっては子会社のヘッドウォータースプロフェッショナルズで選考が進む可能性がございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【営業企画】営業戦略の企画・推進業務

■業務内容 自社の商品/サービスを販売していくために、各種データや営業現場の声を基に営業戦略を企画/推進する業務です。 自身が直接営業をするのではなく、営業パーソンの活動をサポートしながら売上向上を支援していただきます。 主な業務として、営業チーム全体で動くためのSFAの設計・運用を担っていただきます。 将来的にはWEBメディアのPVの分析、社内DX化等、ご希望やご経験に応じて様々な業務に挑戦いただけます。 ■具体的な業務 ・メディアグロース(四半期ごとに現状把握・施策提案・振り返りレポートなど) ・カスタマーサクセス(デジタル広告のプランニング・運用ほか) ・セールスイネーブルメント(SFAアプリ開発・導入支援による改善施策の立案・実施など) ・業務改善(部内の業務課題の抽出及びプロセスの改善を提案・実施) ・新規事業開発(優良顧客向けサイトの改善、機能強化における企画・ディレクション) ・部外DX支援(部門横断の業務改善・アプリ開発のディレクション) など 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

【PL/PM候補※言語不問】Webサービス開発~AI開発・上場・リモートワーク・ワークライフバランス

【仕事内容】 あなたには、Web系エンジニアとして、法人顧客のWebサービス案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。 アーキテクチャ選定やプロジェクトの進め方を含めた企画提案~開発・運用改善まで担当頂けます。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★ 会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。 新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。 PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。 未経験の分野であってもスキルを身につけられます。 PJ終了後は、振り返り会を実施。 PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【手がけたプロジェクトやサービス】 ■ クラウドネイティブなモダンアプリケーション開発 ・300万DLアプリのサービスアジャイル開発(React Native) ・国内トップクラスのニュースメディアのアジャイル開発 ・2万人が活用するHRサービスのスクラム開発 ・遠隔診療アプリ&機械学習基盤構築 ・サーバレスアーキテクチャ型AI診断 ・グローバル規模のスポーツイベント配信システム ■ WEB・アプリと先端テクノロジー(AI・IoT)を掛け合わせ新たなユーザ体験の開発 ・顔認証IDプラットフォームサービス「FreeiD(フリード)」の新規事 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

産業(サービス業)向けプロジェクトマネジメント (商用Webシステム開発)

【業務内容】 コンシューマ向けWEBサービスおよびそのコンテンツ管理システムの開発 【担当フェーズ】 システム化企画、要件定義、設計、開発、システムテスト、移行、保守 【規模】     50人月~100人月 【キャリアパス(1年後、5年後)】 ※以下、イメージです。入社時の経験や保有スキルによって調整します。 1年目:現場の文化や各種プロセス・システム構造の理解を深めるため 設計書やコードのレビューなど具体的な作業を見るPL/PMの担当を想定します。 5年目:複数チーム、複数PJを統括してマネジメントするPMとして顧客のマネージャークラスと折衝し、組織レベルから現場レベルまで幅広くリスク/課題のシューティングを推進する役割を期待します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】システムエンジニア/早期に上流工程経験可/自社プロダクト(教育向けBI)開発/年休125日

▽業務内容 【教育の未来を創るデータ分析にチャレンジ/早期に上流工程にチャレンジできる環境です!】 ■同社の教育系プロダクト「教育情報分析基盤 まなBI」のバージョンアップ ■日本最大規模の自治体における教育データ分析ダッシュボードの構築・運用・保守 ■これから同社製品の導入を検討している団体への技術営業 等 ▽具体的には… 1.Microsoft Azure環境またはAWS環境におけるデータベースの設計・構築・テスト 2.膨大なデータの加工処理 3.Power BIを活用したデータ可視化処理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▽本ポジションの魅力 大企業では専門的な分野に集中して経験を積むことが多いですが、同社ではIT技術を駆使し、幅広い経験を早期に積むことができる点が大きな魅力です。 ■システム開発の初期段階からプロジェクト全体に関わり、要件定義、設計、開発、テスト、運用までのフルスタックな経験を積むことが可能です。これにより、技術的な視点だけでなく、プロジェクトの戦略的な運営やチームマネジメントのスキルも同時に養うことができます。 ■クラウド環境(AWS、Azureなど)を用いた開発、生成AIを活用したソリューションの導入など、最新のIT技術に触れる機会もあります。これにより、技術的なスキルだけでなく、データ分析やビッグデータ処理、セキュリティ対策など、幅広いIT分野に関する知識も深めることができます。 ■アジャイル開発やDevOpsなどの最新の開発手法に触れることで、効率的で柔軟な開発プロセスを実践的に学び、常に進化する技術に対応できる能力を身につけることができます。こうした経験は、キャリアの初期段階から高い技術力を持ったエンジニアへと成長するための大きなチャンスとなります。 このような環境で、技術の革新を最前線で感じながら、自分のアイデアを形にする力を養い、より高度なプロジェクトに挑戦できるため、ITエンジニアとしてのキャリアを早い段階から確立することが出来ます。 ▽入社後に期待していること 入社後は、早期にプロジェクトに参画し、技術的な課題の解決やシステム開発を推進していただくことを期待しています。プロジェクトでは、最新のIT技術を駆使したシステム開発やクラウドインフラの構築、データベース設計など、幅広い技術領域に対応していただくことを期待しております。これまでに培った経験やスキルを活かしながら、未経験の技術領域についても実務やスキルアップ支援制度を活用してキャッチアップしていただきたいと考えています。 さらに、チームメンバーとの緊密なコミュニケーションを通じて、技術的な議論や問題解決を行い、プロジェクトの円滑な進行に貢献していただきたいと思います。技術的なスキルだけでなく、問題解決能力やチームワークを発揮し、チームでより高い成果を創出していきましょう。 【配属先情報】 ■組織構成: ・プロダクトデザイン部 第2ユニットには、計10名(内訳:男性5名、女性5名)が在籍しています。 ・年齢は20代~50代の幅広いメンバーが在籍し、活発に意見を出し合いながら活躍しています。 ・開発チームへの配属となるため、周囲のメンバーは全員システムエンジニアです。チームには、フロントエンド、バックエンド、インフラ、データ分析など、さまざまな分野に特化したエンジニアが在籍しており、技術的な課題に直面した際には、それぞれの専門知識を活かした的確なアドバイスを受けることができます。チーム内では知識の共有が活発に行われており、新しい技術のキャッチアップやスキル向上の機会も豊富です。 個人のスキルアップだけでなく、チームとしても成長できるよう、知識や技術を共有し合い、互いに刺激しながらスキルアップしていける環境を大切にしています。 <主な取引先> ・都道府県並びに政令指定都市から人口10万人規模の全国の地方公共団体様 等 【案件事例】 <案件> ・大規模自治体向け教育ダッシュボード ・教育情報分析基盤 まなBI(弊社オリジナルプロダクト) 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

Webアプリ開発エンジニア|~AI開発・上場!フルリモート!【宮崎】

★宮崎からのフルリモート希望の方はご応募下さい★ 【仕事内容】 Web系エンジニアとして、法人顧客のWebサービス案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。アーキテクチャ選定やプロジェクトの進め方を含めた企画提案~開発・運用改善まで担当頂けます。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。未経験の分野であってもスキルを身につけられます。PJ終了後は、振り返り会を実施。PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【手がけたプロジェクトやサービス】 ■クラウドネイティブなモダンアプリケーション開発 ・300万DLアプリのサービスアジャイル開発(React Native) ・国内トップクラスのニュースメディアのアジャイル開発 ・2万人が活用するHRサービスのスクラム開発 ・遠隔診療アプリ&機械学習基盤構築 ・サーバレスアーキテクチャ型AI診断 ・グローバル規模のスポーツイベント配信システム ■WEB・アプリと先端テクノロジー(AI・IoT)を掛け合わせ新たなユーザ体験の開発 ・顔認証IDプラットフォームサービス「FreeiD(フリード)」の新規事 【身に付くスキル・キャリアパス】 本人の意向や興味、強みを活かした様々なキャリアパス ・フロントエンドからバックエンド、インフラまでを一気通貫で担うフルスタックエンジニア ・新技術調査やアーキテクチャ選定と選定後の品質管理まで、テクノロジー観点で全社を支えるシステムアーキテクト ・プリセールスで企画提案を作り、PJの成果をコントロールし成功に導くプロジェクトマネージャー ・自社サービスを企画・構築し、プライシングや機能ブラッシュアップを行うプロダクトマネージャー ・顧客アカウントや事業アカウントを担いビジネスを生み出して行くアカウントマネージャー ※ご経験によっては子会社のヘッドウォータースプロフェッショナルズで選考が進む可能性がございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【テストエンジニア】第二新卒歓迎/定着率95%/在宅勤務可

アプリやゲーム、Webシステムなどのテスト(評価・検証)をお任せ■月26000件以上の多彩なプロジェクト有■自由にプロジェクトを選択できます。 【具体的には】 同社が手掛けるプロジェクトは、オープン系やゲームアプリ開発、クラウド、仮想化基盤、DBの設計・構築から、AI・ブロックチェーンといった先端技術まで多種多様。技術力・人材力で高い評価をいただいており、毎月約26000件の新規依頼が届いています。今回は、ゲーム・アプリ・Webシステムの正常稼働、品質を守る方を募集! 【プロジェクト例】 ■某決算システム基幹システム性能テスト(Java) ■NAND型メモリ製品の評価テスト実施、テスト設計(C言語、C++) ■商業施設や店舗の什器管理システムの開発テスト 詳細設計~テスト実施(Python, JavaScript) ■病院向けEC・決済システムの基本設計~テスト(PHP) ■既存Webシステムに新機能追加の受け入れテスト(SQL) ▽ある1日の流れ アプリ→「進む」の先へエラーが発生しないか ゲーム→正しい映像が流れるか といったテスト・検証を行い、結果をレポート作成します。 コードを見ながら改修する場合などもあるためスキルアップに直結! ▽入社後の流れ 【テスト未経験の方、経験の浅い方】 先輩の元で基本業務から始めます。仕様書に沿ってバグやエラーを発見して報告していきましょう。分からないことは先輩に何でも質問できるので安心してください。経験・スキルに応じて少しずつ仕事の幅を広げ、将来的には「テストの設計図作成」にも取り組んでいただきます。 【テスト経験者の方】 経験・スキルを活かせる業務を積極的にお任せしていきます。得意分野に取り組んだり、新たなシステムに挑戦したり、キャリアアップの場として活用してください。また、適性に応じてリーダーポジションも用意します。マネジメント志向の方にも大きなチャンスを手にできる環境です。 【働きやすい環境でワークライフバランス実現!】 ■定着率95% ■年間休日125日以上! ■残業は多くても月10時間以下 ■希望により在宅ワーク、フルリモートも可能 ■転勤がなく、腰を据えて活躍できる など、働きやすさがそろっており、ワークライフバランスを実現できます。 このほかにも、給与や評価制度、福利厚生などの魅力もたっぷり 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

プロダクトエンジニア(メンバー職)_自社SaaS商材「Create!シリーズ」

【部署概要】 当社では、自社製品を5つ保有しており、製品ごとにチーム編成を行っております。 各チームでは毎朝、チーム内での勉強会を実施し、スキルアップに励んでおり、そこで共有した知識や技術を実際の製品に取り入れるなど、自分たちで自社製品のブラッシュアップを行っております。 また、グループ全体では、セミナー会やプロダクト間での共同開発などを行っており、交流も盛んになっております。 【業務内容】 自社製品である「Create!Webフロー/Create! Job Station」いずれかを開発メンバーとして担当頂きます。将来的にはリーダーやマネージャーとしての活躍も期待しております。 具体的な業務内容例としては下記のようなものがございます。 ※Create!Webフロー:電子決裁ワークフローシステム ※Create!Job Station:業務標準化ツール 【業務例】 ・自社製品の企画/設計/開発 ・顧客先への要望ヒアリング ・サポート窓口のエスカレーション、調査等 【部署構成】 プロダクトソリューショングループ 全体30名 男女比男:女≒6:1 平均年齢33.4歳 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【サーバーサイドエンジニア】エンド企業直取引案件orプライム案件にアサイン/モダンな開発環境が魅力

■ 概要 ・大手企業から有名サービス会社まで、多様なクライアントのプロジェクトをお任せします ■ 詳細 <案件に関して> ・アクティブ案件は常時50~100社あり、上流工程からチャレンジできます ・Webサービスや基幹システム、デジタルマーケティングに関わるシステム開発など、さまざまな領域の仕事を用意しています ・大手企業をクライアントとしており、5GやAI、IoTなど、最先端技術を用いた開発現場が数多くあります ・人気のゲームやエンタメ系開発、サーバー/ネットワーク構築など、幅広い分野でスキルを磨くことが可能です ・JavaやPHP、C/C++などのメジャーな言語から、PythonやSwiftのような新しい言語まで、経験やスキルに合わせた最適な仕事にアサインします ・平均3件以上、配属予定の案件を紹介しています <プロジェクト例> ・ブロックチェーン決算アプリケーションの開発(Golang/Web API) ・音楽配信アプリ開発 ・SNSの新規開発 ・ECサイト構築のプラットフォーム開発 ・モバイルゲーム開発 ・SNS機能を搭載しているtoCアプリ開発 ■ この仕事の面白み、魅力 ・直にクライアントの考えや業務に触れ、エンジニアとして経験を積み、視野をより広げる事ができる環境です ・モダンな環境下で業務ができる案件があり、先端技術を習得できます ・要件定義をはじめ上流工程へのステップアップが可能で、市場価値の高いエンジニアへと成長できます ・ユーザーに近い距離で経験を積める案件が多く、折衝業務にも挑戦できます ・得意の言語を活かすのはもちろん、新たな言語を習得することが可能な環境です ■ 教育制度 ・基本的に毎年1~2万円程度、昇給を実現しています ・会社によるサポートをはじめ、営業担当による定例のMTGのほか、エンジニアにはコーチが付き定期的なコーチングや人生相談まで行っています ・勉強会応援制度として、月に1万円を支給しています ・希望者にはAI開発の専門教育受講機会を設け、人材育成に力を入れています ■ チーム詳細 ・20歳~34歳のメンバーが全社員の80%以上、若手が活躍しています ・男女比は7:3です ・年齢や年次、性別関係なく誰でも活躍できる環境を用意しています 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【直接取引99%!自社内開発約85%!顧客へ直接提案ができる!】システムエンジニア

【仕事内容】 顧客の業務分析から提案、開発、運用保守まで、今までのご経験やご志向に応じてお任せします。受託での自社内開発及び顧客先での常駐案件があります。 ご本人のご志向に基づいて、チャレンジ出来る環境を準備出来ますので、年齢に関係なく上流へステップアップしていくことが可能です。 現場での裁量をエンジニアに任せており、 直接、顧客に課題解決となる提案を行いながら開発に取り組めるため、 顧客からの反応を直接感じて頂くことが可能です。 【具体的には】 ・ITサービスマネジメントツール「ServiceNow」を活用してのコンサルティング・自社内でのBtoBやBtoC向けのWebシステムの提案、開発、運用保守・Webシステムを動かすインフラ基盤の提案、構築、運用保守・お客様のIT業務に関するコンサルティング・自社開発製品の提供(CRMクラウドサービス『CHOCOカルテ』やiPad/クラウドアンケート『KiKi-ZO』) 【案件事例】 ・情報システム部門の業務支援  ・住宅系会社の営業支援システム・人材系企業の新サービス開発  ・サービス系会員サイトの開発・保守・人材紹介系サイトなどの開発・保守  ・人事評価システムの開発・保守・ハウスメーカーの業務システム開発  ・自社サービス開発など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【九州からのフルリモート歓迎!】Webアプリ開発エンジニア~AI開発・上場

【仕事内容】 Web系エンジニアとして、法人顧客のWebサービス案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。アーキテクチャ選定やプロジェクトの進め方を含めた企画提案~開発・運用改善まで担当頂けます。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。未経験の分野であってもスキルを身につけられます。PJ終了後は、振り返り会を実施。PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【手がけたプロジェクトやサービス】 ■クラウドネイティブなモダンアプリケーション開発 ・300万DLアプリのサービスアジャイル開発(React Native) ・国内トップクラスのニュースメディアのアジャイル開発 ・2万人が活用するHRサービスのスクラム開発 ・遠隔診療アプリ&機械学習基盤構築 ・サーバレスアーキテクチャ型AI診断 ・グローバル規模のスポーツイベント配信システム ■WEB・アプリと先端テクノロジー(AI・IoT)を掛け合わせ新たなユーザ体験の開発 ・顔認証IDプラットフォームサービス「FreeiD(フリード)」の新規事 【身に付くスキル・キャリアパス】 本人の意向や興味、強みを活かした様々なキャリアパス ・フロントエンドからバックエンド、インフラまでを一気通貫で担うフルスタックエンジニア ・新技術調査やアーキテクチャ選定と選定後の品質管理まで、テクノロジー観点で全社を支えるシステムアーキテクト ・プリセールスで企画提案を作り、PJの成果をコントロールし成功に導くプロジェクトマネージャー ・自社サービスを企画・構築し、プライシングや機能ブラッシュアップを行うプロダクトマネージャー ・顧客アカウントや事業アカウントを担いビジネスを生み出して行くアカウントマネージャー ※ご経験によっては子会社のヘッドウォータースプロフェッショナルズで選考が進む可能性がございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】システムエンジニア/早期に上流工程経験可/自社プロダクト(行政向けBI)開発/年休125日

▽業務内容 【地域の未来を創るデータ分析にチャレンジ/早期に上流工程にチャレンジできる環境です!】 ■同社の行政系プロダクト「行政情報分析基盤」シリーズのバージョンアップ ■新規プロダクトの設計・構築・テスト ■これから同社製品の導入を検討している団体への技術営業 等 ▽具体的には… 1.Microsoft Azure環境におけるデータベースの設計・構築・テスト 2.膨大なデータの加工処理 3.Power BI、Tableau等のBIツールを活用したデータ可視化処理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▽本ポジションの魅力 大企業では専門的な分野に集中して経験を積むことが多いですが、同社ではIT技術を駆使し、幅広い経験を早期に積むことができる点が大きな魅力です。 ■システム開発の初期段階からプロジェクト全体に関わり、要件定義、設計、開発、テスト、運用までのフルスタックな経験を積むことが可能です。これにより、技術的な視点だけでなく、プロジェクトの戦略的な運営やチームマネジメントのスキルも同時に養うことができます。 ■クラウド環境(AWS、Azureなど)を用いた開発、生成AIを活用したソリューションの導入など、最新のIT技術に触れる機会もあります。これにより、技術的なスキルだけでなく、データ分析やビッグデータ処理、セキュリティ対策など、幅広いIT分野に関する知識も深めることができます。 ■アジャイル開発やDevOpsなどの最新の開発手法に触れることで、効率的で柔軟な開発プロセスを実践的に学び、常に進化する技術に対応できる能力を身につけることができます。こうした経験は、キャリアの初期段階から高い技術力を持ったエンジニアへと成長するための大きなチャンスとなります。 このような環境で、技術の革新を最前線で感じながら、自分のアイデアを形にする力を養い、より高度なプロジェクトに挑戦できるため、ITエンジニアとしてのキャリアを早い段階から確立することが出来ます。 ▽入社後に期待していること 入社後は、早期にプロジェクトに参画し、技術的な課題の解決やシステム開発を推進していただくことを期待しています。プロジェクトでは、最新のIT技術を駆使したシステム開発やクラウドインフラの構築、データベース設計など、幅広い技術領域に対応していただくことを期待しております。これまでに培った経験やスキルを活かしながら、未経験の技術領域についても実務やスキルアップ支援制度を活用してキャッチアップしていただきたいと考えています。 さらに、チームメンバーとの緊密なコミュニケーションを通じて、技術的な議論や問題解決を行い、プロジェクトの円滑な進行に貢献していただきたいと思います。技術的なスキルだけでなく、問題解決能力やチームワークを発揮し、チームでより高い成果を創出していきましょう。 【配属先情報】 ■組織構成: ・プロダクトデザイン部 第1ユニットには、計8名(内訳:男性7名、女性1名)が在籍しています。 ・年齢は20代~50代の幅広いメンバーが在籍し、活発に意見を出し合いながら活躍しています。 ・開発チームへの配属となるため、周囲のメンバーは全員システムエンジニアです。チームには、フロントエンド、バックエンド、インフラ、データ分析など、さまざまな分野に特化したエンジニアが在籍しており、技術的な課題に直面した際には、それぞれの専門知識を活かした的確なアドバイスを受けることができます。チーム内では知識の共有が活発に行われており、新しい技術のキャッチアップやスキル向上の機会も豊富です。 個人のスキルアップだけでなく、チームとしても成長できるよう、知識や技術を共有し合い、互いに刺激しながらスキルアップしていける環境を大切にしています。 <主な取引先> ・都道府県並びに政令指定都市から人口10万人規模の全国の地方公共団体様 等 【案件事例】 <案件> ・行政情報分析基盤 for LGWAN-ASP(弊社オリジナルプロダクト) ・行政情報分析基盤for セルフBI(弊社オリジナルプロダクト) ・新規プロダクト全般(弊社オリジナルプロダクト) 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)
東京都 新宿区 正社員 JavaScript IT・通信の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 新宿区 正社員 JavaScript IT・通信の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 新宿区 正社員 JavaScript IT・通信の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり