正社員
【20代歓迎】施工管理経験者|鉄道関連|残業20時間|安定性将来性抜群|転勤なし
- 給与
- 450万円 ~ 800万円
- 勤務地
- 埼玉県板橋区
鉄道補修工事・耐震補強工事・地下鉄通路構築工事等・鉄道工事を中心に、大手ゼネコンの一次協力会社として下記の現場管理を行なっていただきます。
【具体的には】
■作業工程・手順書の作成
■元請との作業打合せ
■職人や資材の手配
■担当現場での採算管理
■工事日報の作成 など
※スキルや適性に合わせ、最適な案件をアサインします。
【一日の流れ】
<夜勤の一例>(線閉夜勤)
23:00 作業工程の確認や番割、KYシート等の書類作成。
23:30 元請との打合せ。
0:30 夜礼。当日の作業内容、作業の危険性、対策等を全体周知。
0:45 線路の閉鎖確認。作業エリアの防護、養生、明示の指示等を行う。
1:15 作業員の現場作業開始。作業予定通りに進んでいるか、随時立ち合い確認する。
4:00 作業員の現場作業終了。持込資材や機械の確認と撤収。養生等の取り外し確認。
4:20 場内最終確認。作業箇所や移動ルート内を巡回。置き忘れや損傷がないかの確認を行う。
作業日誌や工事日報を作成後、退勤。
<昼勤の一例>
8:00 作業員の当日作業の番割やKYシート等の書類作成。朝礼。
8:15 現場移動。作業員と現地KY実施。
8:30 午前業務開始。作業の進捗状況確認。作業員への細かな施工指示。安全設備の確認。
12:00 昼休憩。
13:00 午後業務開始。作業の進捗状況確認。作業員への細かな施工指示。安全設備の確認。
16:30 最終の現場巡視。場内の点検、清掃実施状況の確認。
作業日誌や工事日報を作成後、退勤。
【入社後の流れ】
入社後まずは、先輩社員の現場に同行し、業務を習得していただきます。
【企業の特徴・やりがい】
●同社はやるべき仕事は自分で作る風土があるためセルフマネジメントでやりがいを感じられる
●ライフラインに関わる仕事なので、景気に左右されない安定感があり社会インフラを支えるやりがいを感じられる
●ライフワークバランスを重視した働き方で長期的な就業が可能
(転勤なし、直行直帰の勤務スタイル、残業もほぼ無し、基本土日祝休み
働きやすさと充実の待遇から定着率は過去10年間で95%以上。同社で定年を迎える社員の実績もあり)