条件を指定してください
該当求人2

東京都 板橋区 西高島平駅 生活相談員・生活支援員の求人情報・お仕事一覧

2

【生活支援員】生活介護事業の生活支援員を募集!年間休日123日!有給休暇も取りやすく働きやすい職場です。利用者の方を一緒に支えてくださる職員を募集しています!

知的・身体障がいを抱える利用者の方が通う通所施設(生活介護事業)での日中活動支援・身辺介助を行います。 具体的には、 ●食事・着替え・トイレなどの介助 ●自主製品製作、運動、レクリエーションやリラクゼーションなどの活動支援 ●外出行事の付き添い ●朝夕の送迎バス(5台)・ワゴン車(1台)の添乗 など 通われている利用者の方は、18歳以上の知的・身体障がいをお持ちです。障がいに応じてグループが分かれており、車椅子を利用される方々を中心としたグループ、身体的に自立されている方々で見守り支援が必要なグループ、重症心身障がいをお持ちで医療的ケアを行うグループがあります。 ※重症心身障がい者の方への医療的なケアは看護師が対応に当たるため、生活支援員は日常生活の身辺介護・活動支援を行います。 ※通所施設ですので、夜勤や泊まりのシフト勤務はありません!

社会福祉法人東京援護協会 三園福祉園

【埼玉県/戸田市】年間休日114日◎障がい者グループホームにおける生活支援員のお仕事です♪<正社員>

障がい者グループホームにおける生活支援員としての業務全般 ■身体介助:食事、入浴、排泄など ■生活援助:清掃、環境整備など ■服薬管理 ■通院・買い物の同行 ■消灯後の巡回 ■見守り・話し相手 ■その他付随業務 ※開設:2019年11月 <部屋数>20部屋 事業内容・業種 老人福祉・介護保険施設

ソーシャルインクルー株式会社 ソーシャルインクルーホーム戸田笹目

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

西高島平駅」の条件を外すと、このような求人があります

東京都 板橋区 生活相談員・生活支援員の求人情報・お仕事一覧

【埼玉県/板橋区】医療福祉に特化した安定企業での生活相談員求人!<デイサービス>

デイサービスでの生活相談員業務 ・フロアでの介護業務 ・利用者様やご家族様からの相談に対する援助業務 ・ケアマネジャーとのやり取り ・計画書の作成 などを行なっていただきます。 事業内容・業種 老人福祉・介護保険施設

株式会社ソラスト ソラストときわ台<デイサービス>

【生活相談員・社会福祉士/正職員】日勤の実働7:40/退職金制度あり/法人内保育園利用可/食事補助あり

【主な業務内容】 ・介護予防居宅介護支援事業 要支援1,2のケアプラン作成 事業対象者に対するケアプラン作成 ・見守り事業や社会福祉事業についてのアドバイスなど ・圏域の高齢者の総合相談窓口(認知症施策事業も含む) ・地域づくり

医療法人社団慈誠会 医療法人社団慈誠会上板橋病院

【東京都/板橋区】 地域包括支援センターでの生活相談員の常勤募集です〈社会福祉士、主任介護支援専門〉

【仕事内容】 ■地域包括支援センターにおける相談員業務 ・窓口での相談業務 ・訪問面接 ・予防プランの作成 ・地域の医療機関との連携 等 事業内容・業種 老人福祉・介護保険施設

名称非公開 ※詳細はお問合せください

【正社員/障がい者支援/就労支援/土日祝休み】障害のある方の働きたいを応援する仕事です

障害者就業・生活支援センターは、厚生労働省と東京都から委託を受けた公的事業です。ワーキング・トライは、障害のある方の「働きたい」「働き続けたい」という相談・支援と、障害のある方を「雇用したい」「雇用し続けたい」という企業からの相談・支援を行っているセンターです。利用者と企業の双方をつなぐコーディネートの役割を担います。 <仕事内容> ・利用者への個別相談、支援、作業指導、情報提供 ・企業への障害者雇用に関する支援全般 ・事務作業(PC入力、ファイリング、電話応対、資料作成等)

社会福祉法人JHC板橋会 障害者就業・生活支援センター ワーキング・トライ

【MSW】介護・医療連携が充実した一般病棟で一緒に働きませんか?

常盤台外科病院(一般病院・99床)において相談業務(MSW)を行っていただきます。 また法人グループ内の連携業務や地域連携に当たる業務をお願いします。 患者様とそのご家族の支えとなる、非常にやりがいを感じられる仕事だと思います! 朔望会には、老健・特養といった介護施設、居宅介護支援事業所や地域包括支援センターといった在宅系まであり、 多職種連携を体感してみたい! 医療的な知識を更に身につけたい! そのような方に最適の環境です。

医療法人財団朔望会 常盤台外科病院

【MSW】介護・医療連携が充実した一般病棟で一緒に働きませんか?

リハビリテーションエーデルワイス病院において相談業務(MSW)を行っていただきます。 また法人グループ内の連携業務や地域連携に当たる業務をお願いします。 患者様とそのご家族の支えとなる、非常にやりがいを感じられる仕事だと思います! 朔望会には、老健・特養といった介護施設、居宅介護支援事業所や地域包括支援センターといった在宅系まであり、 多職種連携を体感してみたい! 医療的な知識を更に身につけたい! そのような方に最適の環境です。

医療法人財団朔望会 リハビリテーションエーデルワイス病院

幅広い年齢層の職場で職員間でのチームワークが魅力です!!

利用者の生活支援(作業、創作活動、運動、外出等) 日常生活のサポート(食事、着替え、トイレ等) 外出や送迎  など

社会福祉法人東京援護協会 高島平福祉園

【パート/土日祝休み】あなたの生活スタイルに合わせて働く時間を選べます!板橋区内。

レジデンス虹は、通過型のグループホームです。定員は7名、上限3年間の利用期限の中で、将来、地域でひとり暮らしを目指す方が生活スキルを身に着けることを目的に利用します。主に精神障害者のある方の利用が多い施設です。私たちと一緒に、自立を目指して頑張る利用者に寄り添って応援してくださる方を募集します。 【仕事内容】 ・利用者の日常生活相談 ・電話対応(応相談) ・記録の入力 ・関係機関との連絡調整(応相談)など できるところから、相談に応じます。

社会福祉法人JHC板橋会 レヂデンス虹

【安定の賞与4.4ヵ月!】生活介護事業の支援員の募集 ※板橋区での地域支援事業

【生活介護事業】 身体障害者手帳、または愛の手帳を持っている、1~64歳までの板橋区に住所を有する心身障害児者の方を対象とした生活介護支援を行う通所型施設です。 発達障害をもつ人たちに対して、生活全般の自立援助をおこないます。 基本的には利用者一人一人に対し、個別的な理解と対応に努め、利用者が他人との接し方を学び、家庭及び地域の中で安心していきいきと暮らしていけるよう様々な支援を行います。 食事介助・レクレーション等を通じた、療育事業を行います。

社会福祉法人嬉泉 板橋区立赤塚福祉園 デイセンターきらら

生活支援員◆年休日122日&夜勤なし◆面接1回/正社員/未経験者も歓迎!

<生活支援業務> □知的障がい者の利用者が通う就労支援B型事業所での勤務となります。 □企業から請け負う軽作業(菓子箱折・ペンの封入)や清掃(公園や福祉施設)を利用者と一緒に作業します。 □日々の記録や工賃支払・個別支援計画作成等の事務作業 □創作・クラブ活動等のサポート □外出・送迎の付き添い □ご家族の方の対応  利用者が「はたらくこと」と通じて住み慣れた地域で自立した生活が出来るよう就労も含め、それぞれのライフステージ に合わせた支援をチームで実施します。

社会福祉法人東京援護協会 蓮根福祉園

東京都 板橋区 西高島平駅 生活相談員・生活支援員の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 板橋区 西高島平駅 生活相談員・生活支援員の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 板橋区 西高島平駅 生活相談員・生活支援員の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件