新着
【東京】製造職/モデル年収:30歳530万円/夜勤無し/賞与6.2か月分支給(昨年度実績)
- 勤務地
- 東京都福生市
- 給与
- 350万円~650万円
- 雇用形態
- 正社員
≪製造設備を自社開発!モノづくりの醍醐味を味わえます≫各種製造設備の設計や保守をお任せします。◎丁寧に人材を育成!幅広い技術が身に付きます
具体的には
コンクリートパイル用の「鋼製巻フランジ」や「免震金物」などを製造する際に使用する、各種設備の機械設計や組み立て、メンテナンスなどの業務に携わっていただきます。
将来的には設計にも携われますので、製造職から徐々にキャリアアップをしていきたい!という方におオススメです。
≪仕事内容≫
□製造設備の組み立て、点検、保守
□製造設備の修繕計画の立案、準備、実行
□自社開発する製造設備の機械設計など
入社後の流れ
未経験者の場合…まずは加工現場で製造業務を体験。当社の製品や現場の仕事の流れについて理解を深めてください。その後はOJTで、簡単なメンテナンスから実務経験を積みましょう。
経験者の場合…これまでの経験や希望を考慮し、メンテナンスや設計などの業務にチャレンジ。仕事を通して知識とスキルを磨いてください。
将来のキャリアパス
製造設備のメンテナンスや組み立て業務に慣れた後は、設計業務もお任せします。図面作成などからスタートし、少しずつ設計者としても仕事の幅も広げていきましょう。モノづくりに一から取り組むことができるのでやりがいは充分!面倒見の良い先輩社員の下、スキルアップを図り、エンジニアとして大いに飛躍してください。
教育研修制度
当社では資格取得を目指す社員を全面的に支援しています。「非破壊試験技術者」「危険物取扱者」「溶接技能者」「電気工事士」「機械保全士」など、仕事に役立つ資格を取得した際に
は、資格取得にかかった費用を会社が負担。報奨金も用意しています。あなたもぜひ制度を活用しながら、一生役立つ資格を手に入れてください。
こんな製造設備を手掛けています
当社では、ロールベンダーマシーンやフランジ切断マシーン、NC旋盤など、ほとんどの製造設備を自社で開発しています。入社後は、大小合わせて20~30程の設備改修と新規設備の設計を
担当。今後は設備の自動化・ロボット化も段階的に進めていく予定です。皆で製造設備の充実を図り、理想的な環境を創っていきましょう。
事業内容・業種
鉄鋼・金属