正社員
★自社サービス開発★【Webエンジニア】(テックリード)パブリッククラウド環境!
- 700万円~1000万円
- 東京都品川区
テックリード(WafCharm)
▽担当プロダクト
パブリッククラウドWAF自動運用サービス『WafCharm』
主要プロダクトのひとつである『WafCharm』は、世界3大プラットフォーム(AWS/Azure/Google Cloud)に対応した、防御ルール調整などのWAF運用を簡単にする国内シェアNo.1の自動運用サービスです。
日本発のグローバルセキュリティプロダクトを目指し、2022年11月には『WafCharm for AWS Marketplace』をAWS Marketplaceで全世界に向けて販売を開始。
2023年3月にアマゾン ウェブ サービスのAWS ファンデーショナルテクニカルレビュー(FTR)の認証を取得し、「AWS認定ソフトウェア」として認定。
8月にはAWSが認定する「AWS パートナーパス」において最上位パートナーステージに昇格するなど、グローバル展開に向けて非常に勢いのあるプロダクトです。
▽業務内容
■Webアプリケーションの設計、開発、保守
■機能開発のための調査やディスカッション
■開発プロセス改善のための取り組み
■プロダクトをより良くするために必要な技術やツールの選定
▽開発スタイルについて
顧客要望、プロダクトアウト、不具合、運用課題などを起点として、優先順位をつけて開発対象を意思決定しています。
また、プロダクト、チーム状況、開発物の大きさなどによって、ウォーターフォール、アジャイル、スクラムと柔軟に開発手法を変えています。
例えば、スクラム開発を進めつつ原則テレワーク、Slackでやりとりしつつ、スプリントの開始と終了などのイベント時には出社するといったように柔軟に開発を進めています。
▽魅力ポイント
■グローバルに展開するソフトウェアプロダクトを扱うため、世界規模でのインパクトを感じられる
■ロールとしてはWeb エンジニアでありながらのセキュリティについて学べる機会も多く、 他社とは一線を画すポジション
■IT技術者にとって重要な素養であり、かつ急速な市場拡大が予測されているサイバーセキュリティの分野を製品開発者の立場で学べる
■1 => 10のプロダクトの急激な成長期において、中心メンバーとして開発に必要な技術の選定や骨格設計を考え、実装できる経験
■自らの技術力で企業の情報資産を守るという社会的意義が感じられる
■クラウド技術、コンテナ技術、AI 技術にバックグラウンドを持った多様なメンバーと働ける
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス