正社員
独立性・コンフリクト業務全般(相談・インオーガニック担当)|(年間休日120日以上)【東京都】
- 460万円~1220万円
- 東京都千代田区
【職務内容】
■デロイトトーマツグループの企業買収案件(インオーガニック)の独立性検討・評価業務(50%)
・PJ期間は1件あたり3ヶ月程度、買収案件は年数件程度となります。
・取り扱う案件は国内がメインです。
・既存の契約や取引が買収後双方の業務に影響を与えないかの確認を行うため必要に応じて被買収会社とのコミュニケーションが発生します。
■法人関連の独立性業務に関する相談への対応(50%)
・例:監査クライアントに対して提案する非監査サービスが独立性の観点から提供可能なものか 等
【アピールポイント】
■企業買収(インオーガニックグロース)による持続的・発展的な成長は、デロイトトーマツグループの最重要戦略の1つです。
■企業買収により、比較的社歴は浅いものの革新的なサービスやナレッジを有する中小規模の企業がグループにジョインすることになります。グループの一員となるためには、グループが求める様々な仕組みを導入し、提供可能な業務か否かを評価し、ルールを遵守することがリスク管理上重要ですが、特に独立性に関する法令規則を今まで遵守する必要がなかった企業を買収するので、独立性の観点から検討すべきポイントは多岐にわたります。
■スピードと複雑性が求められる企業買収案件を成功させるキーとなるのが、「独立性」によるリスクをいかに初期段階で識別、評価し、対応策を検討するかが重要になります。ファームにとっても独立性チームの強化が重要課題の1つになっています。
【キャリアパス】
■独立性インオーガニックチームマネジャー
その後は、ご自身の強みや希望を踏まえて以下のキャリアパスが現時点では考えられますが、ファームの戦略次第ではこれらに限りません。
■独立性インオーガニックチームリーダー
■RQRMインオーガニックチームリーダー(独立性以外の領域も担当)
■APインオーガニックチーム(独立性)リーダー
■DDチームに参画し、独立性DDの実施
事業内容・業種
その他(人材サービス)