すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人5

東京都 その他(技能工・設備・配送・農林水産) 環境・エネルギーの求人情報・お仕事一覧

5

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【20代歓迎】【大手グループ・WLB推奨】東京ガスグループの地域サービス窓口を行う企業のフィールドエンジニア|東京

東京ガスグループとして、お客様や地域のガスにまつわるご相談から修理・リフォーム全てをトータルプランニングします。 入社後は、約5カ月間『ジョブローテーション』を通して、営業・設計・保安・企画の部署を先輩と同行して経験していただきます。 その後研修や資格取得を経て開閉栓業務を担当していただきます。 引っ越しなどで初めてガスをお使いになるお客様宅へ訪問し、ガスの安全検査および安全な使用方法を説明するお仕事です。 1~2年経験を積んだ後、適性や希望を考慮して営業など様々な部署へ配属となります。 【将来的に配属の可能性がある業務】 ●営業(住宅リフォームの提案、マイホーム発電の販売など) ●保安(引っ越しの際のガス開閉栓や4年に1回の定期保安点検) ■業務に必要な知識や資格は、東京ガスの人材育成センターで行う研修などを通して身につけることができます。 資格取得の費用は全額会社が負担します。(外部資格の場合も全額または一部補助いたします。) 【とある1日のスケジュール】 ●8:30 出社 ●8:45 チームミーティング 1日の動きなどを確認しています。 ●9:00 現場に出発 ●12:00 お昼休憩 ●12:55 チームミーティング 検査中の注意点などの確認・情報共有 ●13:30 再度現場に出発 ●17:30 帰社、事務処理 【やりがい】 現場での感謝の言葉、4,000枚/年のハガキ、6,500通/年のネットアンケートの回答など、お客様からの感謝の言葉をいただく機会が多く、やりがいにつながります。 ガスは生活によって不可欠なものなため、たくさんの人の生活を支えていることも実感できます。 【魅力】 ●地域密着 北区に密着した企業で、お客様との距離がとても近いです。 ガス機器は日常生活の質に直結するため、感謝の言葉いただける機会が多くあります。 ●若手の活躍 最短2年目からリーダーにも挑戦できます。 ●社員の関係性 チーム評価のため、チーム内での助け合いもあり働きやすい環境です。 【働く環境】 ワークライフバランスも整えながら、働くことができます。 ●平均残業時間:16.3時間 ●平均有給取得日数:17日 ●平均勤続年数:16年

【20代歓迎】老舗水処理装置メーカーの機械加工スタッフ(製缶工)|東京都|転勤なし

上・下水処理施設で使用される、水処理装置の機械部品の製缶加工、塗装及び機械装置の組み立てを行っていただきます。 製缶加工する材料はステンレス鋼、SS等がメインです。 【使用工作機械】 ●アーク溶接・半自動溶接・TIG溶接 機械装置の組み立ても行っていただきますが、経験のない方には丁寧に指導します。 ※溶接の技能検定等の各種資格取得支援制度があります。 ※年2回程度、日帰りもしくは2泊程度の出張があります。 【1日の業務の流れ】 ●出社~朝礼、当日の作業内容確認 ●午前~加工作業 ●休憩(10:00~10:10小休憩、12:00~13:00昼休憩、15:00~15:10小休憩) ●午後~加工作業 終業前清掃 ●終業~翌日の段取り確認、業務日報の記入、退社

【20代歓迎】老舗水処理装置メーカーの組立・加工スタッフ(旋盤工)|東京都|転勤なし

上・下水処理施設で使用される、水処理装置の機械部品の旋盤加工、塗装及び機械装置の組立を行っていただきます。 旋盤加工する材料はステンレス鋼、SS、FC、FCD等がメインです。 ■使用工作機械 ●NC旋盤 ●長尺旋盤 ●フライス盤 ●ボーリング盤 ●ラジアルボール盤  ※普通旋盤(機械加工)やフライス旋盤(機械加工)の技能検定等の各種資格取得支援制度があります。 ※年4~5回、出張があります。 【1日の業務の流れ】 ●出社~朝礼、当日の作業内容確認 ●午前~加工作業 ●休憩(10:00~10:10小休憩、12:00~13:00昼休憩、15:00~15:10小休憩) ●午後~加工作業、終業前清掃 ●終業~翌日の段取り確認、業務日報の記入、退社 未経験でも応募可能。 現場に入っていただいた後、優しい先輩からしっかりと教えてもらえるため、学び続けたいという意識と学んだことを実践する行動力があれば問題ありません。 普通旋盤(機械加工)やフライス盤(機械加工)等の技能検定の各種資格取得支援制度があります。

★首都圏限定★未経験者大歓迎の【施設管理】年休125日

【官公庁案件多数!安定性が自慢★】当社と取引のある施設内にて、施設の巡回・備品や設備の確認など、施設運営に関わる総合的な管理業務をお任せ! ・施設内の巡回 ・設備や備品の点検 ・モニター類などの監視 ・空調や電気設備の操作 など 当社が取引を行う施設にて上記業務をお任せします。 官公庁との取引が多数で、公共性の高い仕事&将来もなくならない安定性が魅力です! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長/庄司 弘巳 事業内容 環境施設メンテナンス事業 ビル・工場総合管理事業 総合マンション管理事業 綜合警備事業 <所属団体> 一般社団法人 日本下水道施設管理業協会 官公需適格組合 新宿建物サービス事業協同組合 東京都・大阪府・宮城県 警備業協会 本社所在地 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル46F

スキルを磨く!電気配線・装置の組立など【電装作業スタッフ】

半導体関連装置の製造現場にて、電装作業や制御盤の配線業務などを幅広く担当いただきます。 半導体製造に用いられる真空装置の製造現場にて、電気配線・装置組立などの電装業務全般をお任せします。図面をもとにした配線作業など、正確な技術が求められるポジションです。 ・装置の電気配線作業 ・制御盤内の配線業務 ・装置内外の電装作業 ・その他の補助的な製造業務全般 【雇入れ直後】上記業務を担当 【変更の範囲】会社の定める業務 POINT ◎完全週休2日制(土日休み) ◎残業月平均10〜30時間 メリハリをつけて働きたい方にはピッタリの職場です! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 石龍基 事業内容 ◆半導体・太陽電池・FPD・有機ELなど製造装置の開発、設計、製造 ◆各種真空装置の開発、製造 ◆装置設計請負、装置メンテナンス・改造、その他コンサルティング業務 本社所在地 埼玉県入間市木蓮寺1070-2
1 ~ 5件 (全5件中)
icon tooltip

その他(技能工・設備・配送・農林水産)」の条件を外すと、このような求人があります

東京都 環境・エネルギーの求人情報・お仕事一覧

経理|【東京都】

【職務内容】 税務や決算業務を通じてキャリアを広げ、組織の中核を担う経理ポジションです。 【具体的には】 税務および決算業務全般をお任せします。業務はチームで分担し、効率的に進められる環境です。 ■税務業務:申告・納付事務、支払調書作成 ■法人税関連:計算、申告書作成、納税手続き ■固定資産会計、原価計算業務 ■決算業務:月次、中間決算、個別財務諸表作成、連結決算対応 ※入社後は税務や法人税関連業務からスタートし、スキルに応じて幅広い業務に携わります。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

水インフラを支える【ルート営業】◎残業月6H◎月給27万〜40万円

【ルート営業】浄水場など水処理施設の設計・施工に関する提案営業。◆公共工事8割・既存顧客8割◆飛び込みやテレアポなし 取引先は水処理のエンジニアリング企業。 そのパートナー企業として 「設備の老朽化に対応したい」 「改修工事を検討中」などのお客様のご依頼に対応します。 ▼ニーズをヒアリング ▼設計・施工管理と連携して仕様を調整 ▼現地調査、見積もり作成 ▼提案・受注 ▼アフターフォローまで一貫対応 水インフラを支えるダイナミックな仕事で大きな手応え ◆すでにお取引のあるお客様からのご依頼やご紹介が中心 ◆飛び込みやテレアポはありません! いきなり提案からスタートできるので効率的! 数億円規模の案件もあり、大きなやりがいや達成感を感じられます。 応募方法 《応募条件に該当する方と積極的にお会いします!》 当社に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください! ◆◇◆「応募フォーム」よりご応募下さい◆◇◆ (下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) 書類選考の上、こちらからご連絡いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役 高橋 徹(高は旧字体となります) 事業内容 ■配管工事(上下水道処理設備、ゴミ処理設備、民間製造ライン、排水処理設備など) ■機器据付工事(ポンプ、塔、架台、除塵機、掻き寄せ機など) ■製作(架台、塔槽類、ユニット設備、プレファブ管など) ■土木工事(機械基礎、防液堤など) <許認可> ・国土交通大臣 許可(特-5)第28837号(土)(と)(石)(管)(鋼)(舗)(し)(塗)(水) (解) ・国土交通大臣 許可(般-5)第28837号(機) 本社所在地 ■本社 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2-5-13 北浜平和ビル5F ■東京営業所 〒107-0052 東京都港区赤坂5-4-13 ホワイト赤坂6F

《東京限定募集》他業界からの先輩も活躍中!【営業】年休125日

《既存顧客がメイン♪》関東エリアのゼネコン・サブコン・代理店・商社に向けて、お客様のニーズに合った当社製品の提案をお任せします! ■お客様先へ訪問し、ヒアリングをもとに  お客様のニーズに合った製品のご提案をお任せします。  既存のお客様(プラント・建設系業界の商社)を中心に  営業を行っていただきます。 【雇入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 ー当社の強みー 建築・土木分野での配管設備部品の継手は業界トップクラスのシェアを獲得★ 新国立競技場・東京都庁・六本木ヒルズ・東京国際空港など 様々な建物にも当社の製品が使用されており、 多くの取引実績を誇っています。 ー取扱う製品ー 防振製品/ゴム製フレキシブル継手/ゴム製可とう伸縮継手 フッ素樹脂製フレキシブル継手/免震システム など 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 室井 仁志 事業内容 建築・土木・プラントなどの幅広い分野での用途を持つ防振システム、各種配管用継手、ホース等の開発・製造・販売ならびに関連する設計・コンサルティング業務 本社所在地 〒342-0008 埼玉県吉川市旭8-4

【フルリモート勤務】電力契約などのプラットフォームサービスの営業(官公庁自治体向け)

【主な業務内容】 当社の「エネオク」「green ticket」「ソラレコ」といった、法人企業や官公庁などと、インフラを提供する電力会社などをマッチングさせるプラットフォームサービスを新たにご使用いただくべくご提案いただきます。 ・新規開拓営業 ・既存顧客フォローアップ営業 ・個別PJ推進のための顧客、社内各チーム等との調整 各自治体や民間企業の特徴にあわせて顧客の個別課題解決につながる企画提案などにも携わっていただきます。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

監視制御システムの立案・詳細設計業務|【東京】

【業務内容】 ・監視制御仕様を立案し顧客様と協議し取り纏めを行う詳細設計業務 ・PLCのソフト設計業務及び、ハード(計装)シーケンス設計業務 ・設計したソフトウェアの設計検証(デバック)業務  など 【業務のやりがい】 ・設計業務で品質を確保することが重要なライフライン (水事業:浄水場・下水道プラント)の、水の循環を守ることに直結しており「水ライフラインの安定稼働」が社会貢献につながっています 。 ・設計部門のみだけでなく、関係部門との連携(調整)も求められるため他部門との交流も多く、組織で目標を達成する面白さがあります。 ・ソフト設計業務において、机上のみのプログラミングだけではなく、実機(製品、設備品)を使用した設計検証も実施していることから、機器の構築や実際のプログラミング動作を把握することでシステム製品知識・プラント(浄水場・下水道プラント)知識を得ることができます。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

【東京】セールスエンジニア/未経験歓迎◆モノづくりを支える技術力に強み◆年休125日※土日祝)

■職務内容: セールスエンジニア(営業、技術サービス)としてアルミ溶解炉、保持炉、鋳造炉、熱処理炉、その他設備の販売、設計、付帯業務をお任せいたします。 ※年に数回海外出張があります。 ■職務詳細: お客様先に訪問することを始めとし、それまでの準備を行います。 具体的には下記です。 ・見積書の作成 ・図面作成のための技術部との連携 ・簡単な配置図を作成 ・外注先の選定、工場への受け入れ調整、工場人員の調整などです。 ※受注を確定するかどうかは、管理職と会議によって決めるため早期に経営感覚を身に着ける環境があります。 ◆営業/セールスエンジニアリング 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【東京】技術・船舶運航管理担当者/売上2兆円超のエネルギー開発企業

【職務内容】 配属後は、傭船中の船の運航管理、新造船建造、修繕現場での監督、基地での荷役立会いなどの各種業務に傭船者として国内外問わず従事していただきます。オフィスワークのほかに現場での業務が豊富にあることが特徴であり、契約書や図面確認などの業務と、現場での業務がリンクすることで、日々の業務の相乗効果が期待できます。 さらに、近年では海運業界における脱炭素化も急務であり、アンモニアや液化CO2などの新しい貨物輸送の各種検討及び事業化も積極的に行っております。 当部署には、海運をはじめとする海事業界に関係した幅広いバックグラウンドを持つスタッフが在籍しており、各々がもつ知識経験を活かし、様々な課題に取り組んでおります。 具体的な職務内容は次の通り。   1. 船の故障対応、メンテナンス計画等の技術的取り纏め   2. 船の運航管理、パフォーマンス管理   3. 長期傭船の運航経費取り纏め   4. ドライドックや荷役の立会い(国内外)   5. 新造・改造プランの取り纏め   6. アンモニアや液化CO2輸送等の新規案件の技術スタディ取り纏め   7. 建造監督(国内外)   8. 船舶管理会社に対する監査 【応募者へのメッセージ】 INPEXは基盤事業である石油・天然ガスに加えて、将来のエネルギートランジションを見据え、新たに水素や再エネ等のクリーンエネルギーを事業の柱に据え、二刀流での成長を目指しています。これは大きな挑戦であり、困難も伴いますが、補助金等による政府の後押し、力強い産官学連携の動き等もあり、大きなチャンスでもあると考えています。 経営企画の業務は、そのような挑戦に正面から向き合うことができ、社内外とのつながりの機会も多いやりがいのある仕事です。将来を見据えて一つの会社の枠を超えて、何かを変えたい・作りたいという志を持つ人には向いていると思うので、是非、検討頂けたらと思います。 【求める経験・人柄】 協調性があり、チームプレーヤーとして行動できる、かつ業務上の課題を自分で考え、自発的に行動できる人 当社の企業カルチャーに順応できる柔軟性・適用力を有していること 自己の知識・経験にとらわれず、何事にもチャレンジするマインドを有していること ガス船に関する知識経験があれば歓迎するが、必須ではない 20代であれば、技術バックグランドがあれば、特に船舶関連の仕事の経験は不問(育成する) 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

設計|設計(プライム上場)【東京都】

【配属先部門の担う役割】 国内ごみ焼却施設の建築設備設計を担い、計画から工事完成まで一貫して行います。 【入社後の具体的な仕事内容】 国内ごみ焼却施設の建築設備設計担当として、様々な業務を担当していただきます。 設計業務は社内のプロセス設計担当と協業し、計画段階から積算業務まで幅広く担当していただきます。 本ポジションでは建築設備設計における基本設計、実施設計(建築確認申請等、各種申請業務、工事監理業務含む)、積算業務(概算コスト算出、業者見積の査定、担当工事の予算管理)等を担当していただきます。 お客様(自治体)の要求・仕様を汲み取って、期待通りの性能を発揮するための各種調整・折衝業務もございます。 AutoCADおよびJW-CADソフトは用意がありますが、本ポジションでは軽微な修正等に用いる程度です。 【配属先情報】 環境事業本部 設計統括部 土木建築設計部 土木建築第1グループ:19名 20代と30代が半数以上を占め、活発に意見交換を行う馴染みやすい雰囲気の組織です。 【仕事の進め方】 主にはお客様との折衝や調整業務が中心となります。お客様のご要望を形にするため、そしてコストも鑑みながら、最適な施設づくりの指揮統括をしていただきます。 また本ポジションでは、建築設備設計に関する知識や技術の伝承も担っていただきたく、若手の育成や、組織としての建築設備設計に関する知識/技術の底上げも担っていただきたいと考えております。 【出張の有無】 月1~2回程度(日帰りや1泊程度) 【転勤】 当面なし 【事業の目指す姿】 近年は総合評価方式による入札方式の案件も多く、周辺環境への配慮等においてデザイン・色彩等のスキルも活用でき、より多彩な設計ニーズにお応えしたいと考えております。 【募集背景】 建築設備設計に長けた方の加入により、組織力の強化を目指しております。 【本ポジションの魅力ややりがい】 お客様への引き渡しのタイミングには、何物にも代えがたい大きな達成感を味わうことができます。 また建築設備設計に関する知識や技術力の向上に向けた指導/育成も担っていただくため、これまでの経験を活かしつつ、組織力向上の一躍を担うこともできる、期待とやりがいの大きなポジションです。 【募集ポジション】 ・担当者/リーダークラス 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【東京】水道工事の施工管理(管理職候補)/土木施工管理技士1級をお持ちの方へ

【雇入れ直後】 主に国や県等の地方公共団体から水道工事を請け負っている同社にて、水道工事の施工管理をご担当いただきます。 ・お客様の9割は官庁や自治体から請けた公共工事です。 ・地下に埋設する導・配水管の建設工事や老朽化した導・配水管の更新・更生工事などを担当します。 ・工事期間は1か月~1年以上(平均6か月)、1年で3~5件を担当します。 ・受注額が数千万~数億円単位の様々な規模の工事です。 〈具体的な職務内容〉 ・施工計画立案 ・業者選定(配管、溶接、検査、塗装) ・施工管理(安全、品質、工程、コスト) ・お客様との定期的な報告業務 ・完成検査 ・完工報告 ※入社後は2~3の現場を経験後、現場所?として即戦力として活躍頂ける方を想定しています。 (現場所長として実行予算管理、工事計画書の作成、現場運営フォロー、十分な安全対策、若手社員の育成等をお願いします。) 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【設備メンテナンス】残業少なめ×早上がり★働きやすさ重視

【安定性抜群の業界×実績多数】池袋の有名ランドマークや大手スイーツ会社の工場など“知名度の高い有名施設”をあなたの手で支える設備メンテナンス 商業施設やオフィスビル等で快適な温度を保つ「プレート式熱交換器」などの空調・給湯設備の定期メンテナンスや保守点検をお任せします。 基本的には1日1現場で都内が中心で チームで作業を進めます。 終了後は、早上がりして 自宅で事務作業をすることもOK 自分の都合に合わせて働き方を変えていきましょう! 将来性◎今後もなくならない仕事×成長支援充実 空調を守る仕事のため、ニーズが途絶えることなく、 池袋の高層ビルや首都圏の大規模施設など 様々な案件が安定的に寄せられています! また、社員の育成を重視しており、 国家資格である「ボイラー整備士」などの資格取得をサポート。 取得後は手当を支給するなど、 スキルアップと共に収入UPも目指せる場所です! 応募方法 ◇◆「この求人に応募する」よりご応募下さい◆◇ できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募下さい! ※応募情報の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的での利用や第三者へ譲渡することはありません。 会社情報 代表者 藤巻 正人 事業内容 空調衛生設備のあらゆるニーズに応えるサービスをワンストップで提供。 ■冷暖房設備保守整備 ■ボイラー・第一種圧力容器性能検査整備 ■貯湯槽清掃 ■管工事 ■プレート式熱交換器整備 【許可番号】 東京都知事許可 管工事(般-4)第95257号 【加盟団体】 一般社団法人ボイラ整備据付協会、一般社団法人日本ボイラ協会、公益社団法人ボイラ・クレーン安全協会 本社所在地 東京都足立区関原3-7-21
東京都 その他(技能工・設備・配送・農林水産) 環境・エネルギーの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 その他(技能工・設備・配送・農林水産) 環境・エネルギーの求人情報をまとめて掲載しています。東京都 その他(技能工・設備・配送・農林水産) 環境・エネルギーの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件