条件を指定してください
該当求人3

東京都 その他(電気・電子・機械・半導体) 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

3

(転勤なし)【東京】機械設計◎未経験歓迎/国家的研究にも携わります/福利厚生充実/面接1回

★転勤なし ★中途社員9割以上でなじみやすい環境 ★新製品を自らの手で作り出す! ★国家機関との取引多数ありで科学技術の発展に大きく貢献! 【職務内容】 ■理化学機器や産業機器、自社製品((漏れ検査装置)などの機械設計業務をお任せします。 ■特に当社は精密位置決めステージの設計・製作についてノウハウを持っているため、お客様へのヒアリング~製作~調整~出荷及び据付までを対応します。 ■また、理化学機器は国内最先端の官民研究所や大学の実験装置を研究者と共に作り上げていくため、普段立ち会えない最先端の研究に触れ合うこともでき、大きなやりがいを感じることができるポジションです。 【具体的には】 ・お客様との折衝を通して、試験機全体の全体設計をしていただき、仕様・見積もりの交渉 ・基本設計、詳細設計、製図作業(CADは2D、3Dを使用) ・必要書類の作成(Word、Excel使用) ・自社工場で製作する製品の工程確認 ・作製された製品の性能検査、お客様への納品対応 【組織構成】 ■配属先となる技術部は部門長を含めて12名の在籍です。設計部門はメカ系3名(30代~50代)、電気系2名(50代)です。 ■当社は中途で入社された社員が9割以上を占めておりますので、中途入社の方もすぐに馴染めて、働きやすい環境が整備されています。 【同社の魅力】 ■当社は基本的にオーダーメードで製品を作成しています。毎回新たな製品を自らの手で創りだせることは当社の特徴であり魅力の1つです。 ■また、自らの手で創った製品によって様々な研究が成功し、科学技術の発展に大きく貢献していると感じることが出来るのは社員全員のやりがいでもあります。国家機関との取引も多数あります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社 理学相原精機

【技術職】製品設計/生産技術※管理職採用

自動車・ICT市場向けコネクタ・ハーネス製品の製品設計もしくは生産技術(管理職)をお任せします。 ▼経験・スキル・適性に応じて下記いずれかの業務における管理職をお任せします 【製品設計】 自動車・ICT市場向けコネクタ・ハーネス製品の開発業務 ・製品設計 ・部材選定 ・性能評価 ・分析 ・原価算出等 ・量産移行 【生産技術】 自動車・ICT市場向けコネクタ・ハーネスの生産技術開発業務 ・新工法開発 ・設備選定 ・生産ライン構築・改善 ・協力会社の品質監査 ・製造工程最適化 豊かな社会づくりに貢献する技術・製品を積極的に開発 創業以来、積極的な技術開発・設備投資により、携帯機器、自動車、産機・インフラ、 航空・宇宙等の様々な分野に使用される製品を開発しています。 人々の生活に直接関わり、社会をより豊かにしていく製品であることは、 当社における仕事の醍醐味として感じることができます。 グローバルネットワークを通じた事業展開 国内12社・海外15社のグループ経営を通じて、 世界同一品質を目標とする生産工程内製化を行っています。 今後は開発・製造・販売の一貫体制の更なる強化と最先端技術への貢献により、 グローバル市場における顧客のNo.1パートナーを目指しています。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 村木 正行 事業内容 コネクタ、インターフェース・ソリューション(タッチパネル、タッチパネルモニタ、パネルユニット)、航機(航空・宇宙用電子機器/部品及び応用製品)の製造、販売 本社所在地 東京都渋谷区道玄坂1-21-1

日本航空電子工業株式会社

設備技術者(電気計装設計)|完全週休2日制/年間休日125日【神戸】

電気制御エンジニアリング業務全般をお任せします。 【職務詳細】 ・生産設備における電気制御の設計、調達、試運転、引渡の全般業務 ・生産設備における電気計装工事の設計、調達、施工管理、試運転調整等の全般業務 【入社後にお任せする担当業務】 ・保有技術、経験を活かした電気制御設計/施工/試運転/保全業務 ・プラント建設への参画。 ※実務経験次第で第一線で、設備の構想検討、打ち合わせ等に参画してもらいます。お客先の要望を自分のアイデアを入れながら、仕様を図面や仕様書にまとめ、機械装置を立ち上げて行く仕事です。 【職務の特徴・魅力】 構想具現化の検討過程で、事象性、コストや品質等の目標を大幅に上回る提案が出来る様に、様々な角度、視点からアイデアを出し、実現達成した際は充実感や喜びもひとしおです。研究設備~生産設備に関わる機会があり、また構想設計~試運転まで一貫して担当いただくため、技術の幅拡大やキャリアアップも図ることができ、自己成長を実感できます。これらの技術は、あらゆる分野への応用が可能で、将来性も高いといえます。開発系の仕事も多く、今後KMグループの将来に関わる技術と巡り会える可能性が高い事業場になっております。 【携わっていただく製品】 携わっていただく製品は、各種光学フィルム関連製品(TAC/PETフィルム)、各種フィルムへの表面処理及び塗布技術関連製品、新規事業関連製品、その他製品となります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

コニカミノルタコネクト株式会社

1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

その他(電気・電子・機械・半導体)」の条件を外すと、このような求人があります

東京都 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

情報システム部デジタル推進課

■メインタスク: ・全社およびグループ各社におけるデジタル利活用案件に対する技術支援、実装支援、統合視点での設計等支援、情報セキュリティ対応実務の推進 ■サブタスク: ・新規案件に対する設計、制作、品質管理 (可能であれば) ・新規支援案件から定常運用案件への移行支援(システム課への定常移行支援) ・医療業界および IT 業界におけるトレンド等動向、情報の収集 ・社外パートナー等の新規開拓、協働体制推進 ・P マーク更新をはじめとする個人情報保護および情報セキュリティ対応実務 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

アルケア株式会社

社内SE(業務改善エンジニア)/在宅勤務週4日/月残業15時間以下~|【東京】

【業務内容】 同社を代表する製品であるコネクタの製品開発部門において、設計者が製品開発業務に専念できるよう、システム面からサポートする業務です。 ■具体的な業務内容 ・既存設計業務のシステム改善(図面等技術文書の部門間連携及び社外との連携の効率化) ・社内の業務改善要望ニーズのヒアリング、課題感の抽出や要件整理 ・システム選定、導入スケジュールの検討 ・ベンダーコントロール ・システム改善 ・その他プロジェクト管理 等 同社の主な使用システム:3DCAD(Solidworks/PDM)、eValue(文書管理システム)、SAP、Salesforce、Kintone、Office  事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

I-PEX株式会社

\上場企業でスキルと経験を磨く!/【建築施工管理】◆東京勤務

◆工場、物流倉庫、事務所や公共施設・産業用太陽光発電システムなどの建築施工管理をお任せ ◆常駐ベース※年1・2回遠方案件あり(住居は会社手配) 工場、大型物流倉庫、公共施設等の大小様々な規模の工事に携わります。 工程管理・品質管理 積算並びに工事実行予算関連業務 安全衛生 外注契約に関する業務 ※常駐ベースで工事を担当 ※工期は短い場合4〜6ヶ月、長い場合は1年半程度 ★ゆくゆくは新人育成やマネジメントに携われます! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 藤井 昌一 事業内容 ■電設資材部門 公共施設やオフィスビル・工場・住宅など、あらゆる建物の各種電設資材を取り扱っています。 ■産業システム部門 工場やオフィスビル・学校・病院・発電施設・上下水処理施設など、あらゆる産業向けの各種産業機器・生産部材を取り扱うと共に、施工、保守・メンテナンスまでを行っています。 ■施工部門 建設資材や土木資材など各種資材の取り扱いと、産業建築物および産業用太陽光発電システムの設計・施工・保安管理を行っています。 ■再生可能エネルギー発電部門 栃木県が推進する災害に強い地域作りを目指す「とちぎサンシャイン」プロジェクトに参画し、積極的に再生可能エネルギー発電事業に取り組んでおります。 本社所在地 栃木県宇都宮市平出工業団地41-3

藤井産業株式会社

第二新卒歓迎!【生産技術(設備導入・改善)】

生産工場の治具、金型設計や自動機等の設備の導入・改善業務、設計部署との量産に向けた微調整、書類作成などをお任せします。 ■設備導入 生産設備、付帯設備の構想から立ち上げ、仕様の取り纏め、社内外関係者との折衝、社内稟議と予算の管理、標準書類、手順書類の作成業務等を行います。費用対効果を考慮した設備導入から設置後のメインテナンスフォロー等もお任せします。 ■設備改善 合理化、品質改善に向けた既存設備の改善等を実施。年に3〜4回、生産工場であるタイ工場への出張が発生します。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 宮田 宗親 事業内容 創業以来、一貫して“スイッチ”に特化し、オリジナリティーにこだわった技術開発で独自の道を歩んできたミック電子。デジタル技術は、より精密に、より高性能に、より小型化への際限ない技術革新を促し“スイッチ”にも形状、性能、品質、数量、納期、コスト…と多様なニーズとなって、さらなる高度化を求めています。その中で、当社の技術が求められ続け現在もシェアが伸びています。 本社所在地 〒142-0041 東京都品川区戸越1-7-1ThePLACE戸越7F

ミック電子工業株式会社

【東京】ホルター心電図解析/スタンダード上場/年休131日/賞与6.5ヶ月/福利厚生充実

■職務の内容: ・ホルター心電図の解析業務 ・病院やクリニック等の医療機関から受託したホルター心電図の解析・再生編集業務を お任せいたします。 【解析件数:5~10件/日】 ■業務詳細: ・ホルター心電図の解析業務 ・解析に係わる事務作業 ・同社の解析ソフトを使用して、病院やクリニックなどの医療機関で記録されたホル ター心電図データの解析やフィードバックの実施。 その他に、 ・今までの技師としての経験を活かして、技師目線でエンジニアや営業担当にアドバイ スしたり、医療現場以外の職場でチャレンジしたい方に魅力的なお仕事です。 ・慣れてきたら、スキル、能力によっては、ホルター心電図解析以外の業務にも従事して いただく場合がございます ■働き方 ・原則、転勤無し 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

フクダ電子株式会社

※未経験歓迎※防災設備【メンテナンス】年休123日(東京勤務)

【残業月20〜30時間程度】消火設備や防災設備の保守点検・改修工事を担当していただきます。 <メイン業務> *受注した消火設備や防災設備の保守メンテナンス *設置済み消防設備の点検 └商業施設/立体駐車場等 *火災発生時に作動するよう確認 *不具合等の点検(万一に備える重要業務です) 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 中野 誉将 事業内容 SSP(防災部門) 火災警報システム 消火システム 爆発抑制システム 過熱警報システム等の機器の開発・製造・販売および 同システムの設計・施工・保守およびエンジニアリングサービス サーマル(温度調節部門) 温度調節器 半導体製造装置用熱板および装置 高温炉用熱電対 その他制御機器等の開発・製造・販売および 同システムの設計・サービス メディカル(医療部門) 人工腎臓透析装置および医療機器の開発・設計・製造・サービス PWBA(開発・設計・生産受託部門) プリント基板の実装組立、アートワーク設計、ノイズ対策 本社所在地 東京都千代田区飯田橋1-5-10 教販九段ビル

日本フェンオール株式会社

【映像事業部】画像処理アルゴリズム開発・画質設計|【東京都】

〈【映像事業部】画像処理アルゴリズム開発・画質設計〉(65) 【本部/事業部】映像事業部 【配属先】映像事業部/開発統括部/第一開発部/第三開発課 【組織としての担当業務】 ●第一開発部のミッション デジタルカメラのコアとなる  ・画像処理エンジン(EXPEED)開発  ・製品システム設計  ・画像設計、アルゴリズム開発 これらの開発設計を行う部となります。デジタルカメラの機能、性能の鍵となる画像処理エンジン(EXPEED)に対して、独自の画像処理アルゴリズムを搭載して当社製品の差別化に取り組んでいます。 【画像処理エンジン】 https://www.jp.nikon.com/company/technology/technology_fields/software_and_systems/image_processing_engine/ ●第三開発課のミッション 画質改善に関する画像処理アルゴリズムの開発、目標画質の定義、および、目標に対する画質設計を行い、ニコンのデジタルカメラの「画質」を向上させていきます。画像処理エンジン(EXPEED)に対して開発したアルゴリズムを搭載するための仕様書作成も行います。 【具体的な業務内容】 ・画質改善に関する画像処理アルゴリズム開発業務  補間処理、色階調処理、ノイズ低減処理、輪郭強調処理、他 ・アルゴリズム開発委託先のマネージメント業務 ・画質目標の策定、その実現のための画質パラメータのチューニング、画質評価 【本ポジションで得られるスキル・経験】 ・製品向け画像処理アルゴリズム開発の流れやコーディングスキルを得ることができます。 ・製品向けの画質設計、および、画質評価経験を得ることができます。 ・カメラ技術に関する深い知見を得ることが出来ます。 【本ポジションのやりがい】 ・独自の画像処理パイプラインに対して、開発したアルゴリズムを搭載し、顧客フィードバックを得ることができます。 ・画質設計した製品を世に出して、顧客より直接的なフィードバックを得ることができます。 ・社外のパートナー(国内/海外)とも連携したプロジェクト推進を経験できます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 ・20年以上続いている画作り部門ですが、新入社員、キャリア採用が進み、若返りが進んでいます。また、お互いの意見を尊重する気風があり、若い人も積極的に発言しています。 ●就業環境 ・新入社員、キャリア採用者、子育て中の男性社員・女性社員など、様々なバックグラウンドを持つ人材が、フレックス、在宅勤務制度、時短勤務、育休制度を活用しながら活躍しています。 ●職場の人数  課員:22人  男女比率 3:1  中途比率 25% 年齢層 20代~50代 20代~40代が中心で各年代ほぼ同数所属しています。 【メッセージ】 ・世界中のお客様に使われるカメラの画質を向上させることに対して、妥協無しで取り組むことができる職場です。  ・お客様との距離も近く、顧客の声を聞き、製品開発に直接的に生かすこともできます。 【募集背景】 デジタルカメラに対する画質向上ニーズは常に存在しており、近年はディープラーニング技術を用いた手法の開発が活発に行われています。そのような競争の中で、画質改善に対してモチベーションを持ち取り組んでいただけるエンジニアを募集しています。 【関連リンク】 撮影サンプル https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/sample.html 個性的な画づくりを追求できる「フレキシブルカラーピクチャーコントロール https://nij.nikon.com/products/lineup/mirrorless/z6_3/features04.html 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

【薬事申請(国内担当)】★リモートワーク可★フレックス制あり

【ワークライフバランスの取れた働き方が叶います◎】国内における体外診断医薬品・医療機器の薬事申請業務や業許可関連登録管理業務などをお任せ。 ◎体外診断医薬品・医療機器の薬事申請業務 ◎業許可関連登録管理業務 ◎薬事関連規制の情報収集 ◎法規制対応業務 ★R&Dの中の薬事対応部署ですので、QMS組織として品質記録の取り回しも行います。 ★少しずつ専門知識を広げ、富士レビオ全般の薬事申請にも関わるなど。幅広い経験を積むことも可能です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 事業内容 臨床検査薬、検査用機器等の開発・製造・販売および輸出入 本社所在地 東京都港区赤坂 1-8-1 赤坂インターシティ AIR

富士レビオ株式会社

【アイケア事業】アプリ設計担当[開発管理職候補]|【東京】

〈JD20250711〉 チームワークを大切にし、リーダーシップを発揮できるソフトウェア開発マネージャーを募集します。 革新的な眼科医療機器の開発に挑戦し、最先端の技術を駆使して未来を切り拓くチャンスです。 あなたのスキルと情熱で、眼科医療技術の発展に貢献し患者さんの生活をより豊かにするプロジェクトを推進してください! 【業務内容】 ①眼科医療機器の組込みソフトウェアおよびソフトウエア製品の設計・開発業務 50% ・製品試作段階において、ユーザーニーズや使用意図に関する情報を収集するため、ユーザーインタビューや市場調査を実施し、得られたデータを分析する。製品機能を実現するためのソフトウェアの試作開発を行う。 ・製品開発段階において、関連部門と円滑な連携を行うことにより、進捗状況の把握し、問題点を解決する。定められた手順に沿ってプロジェクト計画の立案、技術文書の作成およびレビュー、設計、実装、試験を行う。 ②ソフトウェア開発のマネジメント業務 30% ソフトウェア開発について、チームの取りまとめやメンバーの技術的サポート、社内外のステークホルダーへ情報共有、報告を行い、プロジェクトをマネージメントしソフトウェアをリリースし、リリース後の保守を円滑に行う。 ③市場調査およびソフトウェア開発技術調査業務 20% ・眼科医療機器の市場動向を常に把握するために学会(臨床眼科学会、日本眼科学会など)や展示会(Japan IT Week、Medtec Japanなど)を利用して最新の技術動向や市場トレンドを把握する。 ・ソフトウェア開発に関する新たな技術情報を収集しセミナーやワークショップに参加することにより自身の技術力を維持向上させる。 《責任範囲》 ・プロジェクト計画の立案とその実行 ・成果物の作成と管理 ・ソフトウェアライセンス、ハードウェア機器、開発ドキュメント等の物品・情報の管理 ・下位者に対する指導および教育計画の立案と実行 ・定期的な進捗確認や、契約書に基づくパフォーマンス評価による外部ベンダーの管理 ・リソースマネジメントや優先順位の見直しにより、複数開発プロジェクトの案件の管理、遂行 ・週次報告、重要なマイルストーンごとのプレゼンテーションによるステークホルダーへの開発状況の報告 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社トプコン

《東京》【組込み開発エンジニア】年休128日以上/フレックス

《在宅勤務あり!》自社製品開発や自社内開発プロジェクト多数 ※リーダー候補 自社製品開発もしくは受託開発(プライム案件)業務をお任せします。 ■組込みアプリケーション設計、開発 ■マイコン制御ソフトウェアの設計、開発 ■Linux、Embedded Windows等のドライバ設計、開発 ■組込用ミドルウェアの設計、開発 【雇入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長  浅見 伊佐夫 事業内容 車載機器の計測・評価支援、受託開発 組込み機器開発支援、開発プロセス管理ツール受託開発 医療機器・生体情報システム受託開発 デジタルテレビジョン放送監視・解析・計測機器 本社所在地 東京都渋谷区代々木4-30-3 新宿MIDWESTビル8階

株式会社DTSインサイト

東京都 その他(電気・電子・機械・半導体) 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 その他(電気・電子・機械・半導体) 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 その他(電気・電子・機械・半導体) 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件