条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人4

東京都 工場長・施設運営・管理職 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

4

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

製造管理業務|【東京】

~業界トップシェア獲得!レンズ業界の先駆者/AIや5Gの発展による「画像処理」で将来性安定のレンズメーカー~ 【職務内容】 入社後は製造グループに配属後、レンズメーカーである当社の工業用レンズの製造管理をお任せします。 具体的には… 1)製造工程そのものの進捗管理 2)製造工程管理人員の教育(工程管理) 3)途中工程を含む品質管理 4)QCやIE活動 ※将来的には工場長にキャリアアップして頂くことをイメージしています。 【働き方】\長期的に働きやすい環境を整えています/ ・年間休日130日、完全週休2日制 ・月平均残業時間は20~30時間 ・育児休暇制度、短時間勤務にも対応 【「産業用光学レンズ」について】 同社の産業用光学レンズは、世界トップシェアを誇ります。 生産ライン上の検査や、品質管理に使用するマシンビジョンレンズおよび、監視カメラ等に用いるセキュリティレンズ等に使われており、お客様は半導体・食品検査、セキュリティ関連等、業界多岐に渡ります。工場の自動化、IoT化、AI化などのトレンドと深く結びついている成長分野です。 【ヴイ・エス・テクノロジーの魅力】 ~産業用光学レンズで世界トップシェアを誇る、日本発での技術系ベンチャー企業!/世界35拠点に事業所を展開、海外売上高比率~ ・同社はマシンビジョンレンズ、セキュリティレンズ、照明の3つの事業を柱としており、マシンビジョンレンズにて世界シェアNo.1に位置します。 ・様々な用途に応じた400種類以上の豊富な製品があることや、製造(と販売を分けること、海外にも製造拠点を置く等の工夫で、多くのお客様から選ばれています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

電気施工管理|電光掲示板のパイオニアメーカー(年間休日120日以上)【東京/葛飾区勤務】

■同社情報装置事業本部にて、各種道路情報装置の施工管理・工事業者管理・客先との現場仕様の決定、また工場との製品出荷の依頼を行って頂きます。 【配属先特徴】 ■配属先の情報装置事業本部は、気象センサーから情報処理装置、道路や駐車場などの情報板、案内板まで、情報に関連する製品・システムをトータルにサポートできる国内唯一の専業メーカーとして、ITS(高度道路交通システム)の開発分野にも様々な側面から関わっております。厳しい環境でも長期間使用に耐えられる「信頼のトータルシステム」を提供しています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【品質保証】製品環境法規制担当|【東京】

〈JD20250201〉 製品環境法規制対応(SI製品・EC製品) ●新規製品環境法規制の情報収集、検討、計画立案、対応 ●既知製品環境法規制対応 ・EU電池規則対応 ・EU POPs規則対応 ・インドRoHS対応 ・TSCA/カナダ PFAS報告規則対応 ・フランスミネラルオイル規制対応 ●社内の製品環境法規制対応に係るプロセス改善(規程、手順、ITシステム構築等) ●社内の製品環境法規制対応委員会の運営 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

労働安全衛生管理/環境マネジメント(ISO)(東村山)※応募時顔写真必須※|【東京】

(案件No.100481) 東村山事業所において環境マネジメントシステム、労働安全衛生管理をお任せします。 メインは労働安全衛生マネジメントシステムの推進をお任せしますが、下記業務を幅広くお任せします。 【具体的には】 ・化学物質規制に対する対応 ・日常的な環境マネジメントシステム、労働安全衛生管理業務 ・新研究棟立ち上げに伴う、環境マネジメントシステム、労働安全衛生管理業務 ・環境安全マネジメントシステムの運営管理 ・ISO14001の対応 ・監査、社内PDCA運営、取得維持 ・部署への教育等 【働き方】 ・現状出社メインですがフレックス在宅は相談可能です。 ・残業平均20~30H/月 【魅力】 ・環境面に力を入れています。 ・全社的な取り組みに参加でき、労働安全衛生に関しては立ち上げのフェーズに関われます。 ・新しい建設に進めてるため、環境側面から知見を活かしていただけます。 ・東村山の新研究所は緑地化も多く取る予定です。 【組織構成】4名(環境担当2名、労働安全衛生担当2名) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

工場長・施設運営・管理職」の条件を外すと、このような求人があります

東京都 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

【アイケア事業】アプリ設計リーダー|【東京】

〈JD20250719〉 チームワークを大切にし、リーダーシップを発揮できるソフトウェア開発リーダーを募集します。 革新的な眼科医療機器の開発に挑戦し、最先端の技術を駆使して未来を切り拓くチャンスです。 あなたのスキルと情熱で、眼科医療技術の発展に貢献し患者さんの生活をより豊かにするプロジェクトを推進してください! 【業務内容】 ①新規・既存ソフトウエア製品の設計・開発 50% ・製品試作段階において、ユーザーニーズや使用意図に関する情報を収集するため、ユーザーインタビューや市場調査を実施し、得られたデータを分析する。製品機能を実現するためのソフトウェアの試作開発を行う。 ・製品開発段階において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた手順に沿ってプロジェクト計画の立案、技術文書の作成およびレビュー、設計、実装、試験を行う。 ・特にWebベース、クラウドベースの眼科データ管理システムや眼底画像診断装置の遠隔操作に関するWebアプリケーションの開発を行う。 ②ソフトウェア開発チームのリード 30% リーダーとしてチームメンバーの役割と責任を明確にし、プロジェクトの進行状況を把握する。定期的なミーティングを開催し、進捗状況を共有し、問題点を解決する。 他の部門(例:マーケティング、品質保証、製造部門)と連携し、プロジェクトの進行状況を共有し、交渉等を行い開発プロジェクトをリードする。また、自らも手を動かしソフトウェア開発を行う。 ③市場調査およびソフトウェア開発技術調査 20% ・眼科医療機器の市場動向を常に把握するために学会(臨床眼科学会、日本眼科学会など)や展示会(Japan IT Week、Medtec Japanなど)を利用して最新の技術動向や市場トレンドを把握する。 ・ソフトウェア開発に関する新たな技術情報を収集しセミナーやワークショップに参加することにより自身の技術力を維持向上させる。 《責任範囲》 ・プロジェクト計画の立案とその実行 ・成果物の作成と管理 ・ソフトウェアライセンス、ハードウェア機器、開発ドキュメント等の物品・情報の管理 ・下位者に対する指導および教育 ・定期的な進捗確認や、契約書に基づくパフォーマンス評価による外部ベンダーの管理 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

地震警報システムの【ソフトウェア開発エンジニア】ブランクOK!

《40〜50代活躍中!温和な社風が魅力》自社開発の地震検知・警報システム等のソフトウェア開発、カスタマイズなど◆柔軟な働き方&落ち着いた社風 【主な業務】 ・自社製品の改修・カスタマイズ ・表示装置の開発 ・バージョンアップ など 現在、ソフトウェア開発チームは 40〜50代のベテランエンジニアが中心。 少数精鋭のチームで、 落ち着いた雰囲気の中、 互いを尊重しながら開発に取り組んでいます! 自律的に業務を進められる環境&柔軟な働き方が魅力 フレックスタイム制 子育て・介護との両立支援 (通院・学校行事など柔軟に対応) 有給取得しやすい(連休取得も可能) ライフスタイルに合わせた働き方が可能で、 家庭との両立を図りながら長く働けます。 自律的に業務を進められるので、 これまで培ってきたスキルを 最大限に発揮できます! 応募方法 ◆マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください◆ (下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 会社情報 代表者 中村 豊 (代表取締役) 事業内容 早期地震警報システム/地震計の開発・製造・販売 常時微動を用いた耐震診断 地震防災コンサルタント 本社所在地 東京都国立市富士見台3-25-3 SDRビル

【電子機器の検査】★年休118日+8日休暇有/賞与実績70〜170万円

出荷前電子機器の検査や、部品や製品の組立・調整をご担当いただきます。経験・スキルに応じてパート社員の教育やマネジメントもお任せ! ご担当いただくのは、電子応用機器のプリント配線基板、及び各種制御機器。 出荷前の検査業務や製品の組立〜調整までの一連の業務をお任せ!工場を行き来しながら製造スタッフと密に連携を取っていただきます。 正社員3名、パート4名で業務にあたっているため、パート社員の教育やマネジメントにも期待しています◎ 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 中山 史裕 事業内容 電子応用機器の設計・製造・販売 制御装置・制御システム・制御盤・操作盤の開発・設計・製造・販売 製造販売機器のメンテナンス業務 本社所在地 〒205-0023 東京都羽村市神明台1-34-1

駅やロボット、国際イベントにも採用されるセンサ製品の【営業】

【 工場研修&OJT研修でイチから学べる!】◇当社製品のご提案や展示会への参加などをご担当いただきます ◇既存のお客様とのやり取りが中心です 【Q】仕事内容は? ニーズのヒアリング 製品のご提案 営業企画 展示会への参加、製品のPR 納品後のフォロー など 当社のセンサを用いた さまざまな製品を扱います! 【Q】どんな場面で使われるの? 例えば… 『サービスロボットに』 ファミリーレストランの配膳に 使われるようなロボットに 当社のセンサを導入することで 自律移動・障害物の回避等が可能に! 『駅のホームで』 車両とホーム柵の間の居残りを 検知するサンサに採用! 検知の抜けやモレがなく 重大事故を防ぎます。 また、工場やテーマパーク、 商業施設にも使われています! 今もこの先も安心の働きやすさ! 年間休日123日 基本土日祝休み ※年に2〜3回のみ土曜出勤がありますが  それ以外は土曜もお休みでほぼ完全週休2日! 残業は月平均10時間程 有給休暇も柔軟に取得OK ※消化率は75%と高めです! など、オンオフのメリハリも◎ さらに、育休の取得実績は 男女ともに100%で 子育て中の先輩もいます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 尾崎 仁志 事業内容 光通信機器、センサ、レーザ機器、計測機器、障害物検査センサ、自動ドア等の製造・販売 本社所在地 大阪府大阪市西区江戸堀1-9-6 肥後橋ユニオンビル

国内随一のシェアを持つ業務用ミキサーを手掛ける【電気設計】

当社の業務用ミキサーの電気回路・制御設計職としてPLCハード構築及びソフト制作、制御盤の設計、配線業務などを担当します。 1.PLCハード構築及びソフト制作 2.制御盤の設計 3.図面を見ながらの簡単な配線業務 4.三菱インバータの取り扱い 国内トップクラスのシェアで、競合が少ないのが特徴です大手顧客をはじめ、多くの洋菓子メーカー店等で導入頂いております。 【雇い入れ直後】上記業務 【変更範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 林 純一 事業内容 業務用縦型ミキサーの製造・販売 及び、関連商品の 輸入・販売 本社所在地 東京都板橋区大原町3-12

◆東京◆未経験歓迎!電気めっき専門会社の【法人営業】◎副業OK

<スマホなどの高性能電子部品向けめっき加工の営業>をお任せします!当社の得意先を営業担当ごとに割り振り!◎残業少なめ◎土日休み 電話やメールを利用した渉外対応 コスト試算や見積書作成 社内外関係者との業務調整 納期や品質の問い合わせ対応 訪問や出張対応 基本的には既存顧客の10〜20社をお任せします。 将来的には新規開拓をお任せする可能性があります! なお入社後は、富山本社にて、 営業業務に必要な電気めっきの基礎や生産設備などの 専門的な知見習得のため、3ヵ月程度の社内研修を行います。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 廣瀬 敏之 事業内容 電子機器部品及び関連部品の表面処理、金・ニッケル・銀・鉛フリー半田 その他上記に付随する一切の業務 本社所在地 富山県富山市八尾町保内2-10

東証プライム上場企業の【人事】経験者募集★平均賞与6か月

採用活動・各種制度運用管理・契約者管理などの人事業務全般をお任せいたします!★バックオフィス業務のスキルを身につけキャリアアップ! ■採用活動 新卒・中途・障がい者採用活動における母集団形成、選考活動 ■各種制度運用管理 評価(人事考課・昇格降格)制度、各種社内表彰等に関する業務 ■契約者管理 有期雇用契約や出向契約管理・手続き ■人事情報管理 従業員の就労に関わる一連の人事情報の管理 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長/岡村 武士 事業内容 防災設備や防災機器の開発、製造、販売、施工、メンテナンス 本社所在地 東京都千代田区九段南4-7-3

【営業】★年間休日122日★精密測定器メーカーの提案営業

【年休122日/土日祝休み/残業少なめ!】■精密測定機器や測定DXの提案をお任せします。☆既存顧客への対応が中心!☆早期キャリアアップも実現可! ■代理店営業(8割) ┗営業同行 ┗販促チラシの作成 ┗新製品紹介 ┗インセンティブの提案 代理店が販売しやすい環境づくりを行います。 ■直接営業(2割) ┗定期訪問 ┗製品のデモンストレーション ┗技術部門との調整 ┗提案・導入 ユーザーは大手自動車メーカーなど。 既存顧客がほとんどです。 ◎年間休日122日 ◎完全週休2日制 ◎産休・育休実績あり ◎家族手当+退職金制度あり といった働きやすさも当社の魅力。 メリハリをつけて働けるだけでなく、 売上に貢献した分は年2回の賞与や 年間表彰の際にしっかり還元。 待遇面でも安心して働ける環境です! 応募方法 まずはマイナビ転職ページ内の 「この求人に応募する」を押していただき、 応募フォームに沿ってご入力をお願いします。 ※応募の秘密は厳守します。 ※提出いただいた個人情報は、  採用目的以外では使用しません。 ※応募前のご質問も歓迎です。  質問フォームよりお気軽にご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 原田 健太郎 事業内容 ◆精密測定機器の開発・製造・販売 ◆クラウド型IoT測定ソリューション  「SmartMeasure」の開発・販売 ◆測定DXの推進 ※「測定DX」は、当社の登録商標です。 本社所在地 長野県岡谷市成田町2-10-3

ものづくりを支える【ルート営業】★年間休日125日《東京募集》

【既存顧客メイン】飛行機・船・鉄道などの研究・開発に用いる《計測機器》を提案します◆大手企業との取引多数◆早期キャリアアップも目指せます ◆ご要望・ニーズのヒアリング ◆最適な製品についての提案や説明 ◆企画書・見積書作成 ◆展示会対応 など ★既存顧客が7〜8割。自動車・航空機製造メーカーなどの大手有名企業が中心です。 ★新規開拓はHPへの問い合わせや、展示会に来場いただいたお客様への反響営業が中心。飛び込み営業はありません。 早期のキャリアアップも目指せる! 組織全体の活性化を進めながら、あなたの長期的なキャリア形成を支援していく予定。 まずはメンバーとして経験を積み、早ければ5年程度で課長や係長といった役職を掴んでいただくことも充分に可能です! ちなみに全社的に中途入社者が多いのでご安心を。あなたのことも区別なく正当に評価します。 提案する商材について 液体や気体の「流れ」を測る「流量計」が商材です。機械の生産現場や開発実験で活用される機械で、海外から輸入しています。 例えば自動車のボディ塗装時のコントロール、工業用ガスの使用量測定、飲料の流れ出る量の計測など…業界を問わず、あらゆる産業の現場で「流量計」が使用されています! 応募方法 ★マイナビ転職の「エントリーフォーム」よりご応募下さい。 ※ご質問は、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。 (回答に時間がかかる場合があります) ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役:可知 正広 事業内容 流量計、分析機器、ポンプの販売、流量計校正事業 航空・宇宙産業をはじめ自動車・建設機械などの品質検査や研究開発部門に高圧、高温(極低温)、高粘度流体など一般計測機器では対応できない流量計を数多く納入させていただき高圧・高精度流量計を通して日本の技術進歩に貢献させていただいております。 本社所在地 東京都千代田区神田練塀町68-3 JFCビル

【品質保証】経験者募集!年間休日123日!残業月20時間程度!

当社製品の品質の維持・向上をお任せいたします!今までの経験を活かし手に職つけていける環境!ワークライフバランス◎ ■ISO9001/ISO9002/ISO14001にそった品質活動の確認、運用の改善 ■クレーム対応(調査結果・対策の妥当性評価、顧客向け報告書等の作成、予防措置の検討・展開など) ■内部監査(サプライヤ監査および顧客監査の対応を含む) ■製品仕様書/規格書等、顧客要請品質関連書類の作成 等 【取扱製品】 キャリアテープ、テーピングマシン(自社製品)など 【出張】 年1〜2回程度(出張先:岡山、福岡、宮城、青森) 【配属先】 品質保証室 6名(室長、メンバー5名) 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 伊藤 利彦 事業内容 ▼電子部品 ※搬送用キャリアテープ・リールの製造・販売 ▼半導体部品 ※自動処理装置の設計・製造・販売 本社所在地 〒198-0023 東京都青梅市今井3-5-13
東京都 工場長・施設運営・管理職 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 工場長・施設運営・管理職 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 工場長・施設運営・管理職 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり