条件を指定してください
該当求人157

東京都 工業製品営業 商社関連の求人情報・お仕事一覧

157

東京/営業職【業界未経験歓迎/長期的に働きたい方大歓迎】

仕事内容 建設現場で使われる仮設事務所や仮設店舗・選挙事務所等、様々な用途で可能性を持つユニットハウスをメインとし、オフィス家具・OA機器・仮設トイレ・測量機等多彩な商材のレンタルおよび販売の提案営業 【具体的内容】 ・顧客アプローチ・・お問い合わせ頂いた場合や業界新聞の落札情報等を参考に企業訪問 ・レンタルプランの企画提案・・お客様に最適なユニットハウス及び備品の組み合わせをご提案 ・搬入・設置・搬出・・オーダー内容に合わせセットしたユニットハウスと備品の搬入及び設置、搬出手配 ・アフターフォロー・・契約→設置後もアフターフォローを実施します 【入社後の流れ】 ・入社~1ヵ月間・・業界知識や商品知識を学習する為の導入研修実施 ・2か月目以降・・担当部署配属となり、OJTを通じ営業スキルやノウハウを習得 ※独り立ちするまで丁寧にサポートすることは勿論、個々人の習熟度に応じ研修期間を設定する為、  未経験の方でも安心してスタートできます。 事業内容・業種 専門商社

高崎事務器株式会社

営業職【正社員】

■企業・業務概要 大手通信キャリアであるKDDIの主要戦略子会社として、中堅中小企業がオフィス環境で抱える労働力不足や生産性向上、業務効率化などの課題に対し、スマートデバイスを中心に多種多様なサービスとソリューションをベースに、ビジネスを進める上で欠かせないDXをワンストップで提案している企業です。 日本の99%を占める中堅中小企業顧客のオフィス環境・インフラ整備、コスト削減や業務効率化などの経営・事業課題解決に直接携わるため、社会的使命の高い非常にやりがいのある仕事です。 中堅中小企業への貢献を通して、ご自身が営業として成長し市場価値向上を目指せる裁量の高いポジションです。 ■顧客 日本国内の様々な業界における中堅中小企業・学校や医療機関、官公庁などを顧客としてご担当いただきます。 経営層やコーポレート部門、情報システム部門のトップなどに対して事業課題に対するソリューションを提案、営業として信頼関係を構築していく機会が数多くあり、これまでの営業経験やご自身の提案ノウハウが活かし、さらに伸ばすことのできるチャレンジングな顧客層です。 ■商材 KDDIまとめてオフィスの豊富な製品・サービス・IT環境構築技術で、ITに強い最先端オフィスが完成します。 「スマートフォン・タブレット」などのスマートデバイス、「固定音声、ネットワーク、セキュリティ」などのKDDIの通信サービス 「PC、PC周辺機器、複合機、Web会議、衛星電話」などのオフィスデバイス 「デスク・チェア、個人用集中ブース、打ち合わせブース、照明機器、防災用品」などのオフィスソリューション 「福利厚生サービス、auでんき、車両運行管理、受付・入退室管理、移転・レイアウト変更」などのはたらく環境 ■営業スタイル 中小中堅企業の経営層やコーポレート部門、情報システム部門にオフィス課題やモバイルから派生した潜在ニーズに深く入り込んだヒアリングを行い、提案と受注につなげていきます。 顧客のビジネスモデルや事業特性に応じた仮説型提案や顕在・潜在課題に対する一元的なソリューション提案で顧客の経営・事業レベルの課題解決を担っていただきます。 新規開拓は社内専門チームからの連携もあるため、営業は既存顧客とのリレーション構築、戦略的な新規開拓営業に集中できる環境です。 事業内容・業種 専門商社

KDDIまとめてオフィス株式会社

【東京/大阪】電子部品・光通信部材の法人営業◎最先端商材を扱う技術商社◇年休125日◇東証スタンダー

■募集背景 コンポーネントソリューション部デバイスグループ/マテリアルグループの事業拡大に伴い、お客様のニーズにお応えすることが難しくなってきました。そこで、新宿本社にて、法人営業(電子部品・光通信部材 )を担当していただく方を募集します。 海外メーカーから買い付けた息の長い製品を取り扱っているため、安定的に働くことが可能です。 ■業務内容 ●デバイスグループ(電子部品・光通信部材) ・取扱い製品の紹介、お客様のニーズのヒアリング、打ち合わせ ・仕入れ先との打ち合わせ ・メール、ホームページ、電話からの部門への製品問い合わせ対応 ・展示会出展時の対応 ※新規取引先を開拓する場合には、取引先からのご紹介や展示会での名刺交換した法人が対象ですので、飛び込み営業はありません。 ■配属先グループについて デバイスグループ:新宿本社5名、北海道3名、大阪支店1名 ※チームワークを重視したグループです ■出張について 都内がメインになるので、出張はあまり発生しないポジションになります。 また発生したとしても基本日帰りになる予定です。 事業内容・業種 総合商社

株式会社理経

【東京】コンサルティング営業<第二新卒歓迎>◇土日祝休/自己資本比率70%超の盤石な経営基盤

【業務内容】 同社は電力・土木資材、制御機器、FA装置など豊富な商品を取り扱う技術商社であり、大手電力会社、化学・製紙メーカー、官公庁など取引社数は3,000社以上。香川を本社とする同社ですが、関東圏でのニーズの高まりに伴い営業職を増員採用いたします。 顧客は電力会社や化学、食品、繊維メーカー等です。工場新設にあたって太陽光パネルを設置したい、EVを使いたいから充電器を設置したい、工場のDX化をはかりたい等、顧客の様々な要望に対してのソリューションを提案していただきます。 ■業務の特徴 ◇担当エリアは首都圏内を中心とした大手メーカー先が中心ですので、地域に密着した営業が行えることも魅力です。 ◇営業時には同社のエンジニアリング部門や大手機材メーカー、関連グループ(土井製作所)とも密な協業を行いながらチームで進めていきます。 ◇同社は、限られた分野のものだけに専念するメーカーや代理店と異なり扱っている商品の幅が広い為顧客ニーズに柔軟にこたえることができる点が強みです。また同社はエンジニアリング部門も有しているため製品の導入だけでなく、設置やその後の点検・メンテナンスまで一貫して請け負うことが出来る点も顧客から選ばれ続けている理由の一つです。 事業内容・業種 専門商社

大豊産業株式会社

【東京/未経験可】精密測定機器の法人営業◆既存顧客メイン◆個人ノルマなし◆相談しやすい環境◎

■業務内容: 販売会社に対して精密測定機器の提案営業を行います。実際には新商品・キャンペーンの案内、ニーズに応じた製品の提案、受発注周りの対応、伝票作成などを行います。また販売会社への営業だけでなく、仕入れ先のメーカー企業の新商品の調査、情報収集、価格交渉、納期管理等もお任せします。 ■業務の特徴: 営業スタイルはルート巡回型となっており、ほぼ100%既存顧客への営業となります。顧客との信頼関係が大事なため、いかにリレーションを深められるかが鍵となります。担当顧客数は70~80社となり、1日5~10件ほどルート営業いただきます。スケジュールによっては直行直帰も可能です。 ■入社後の流れ: 業界未経験でもじっくり育てます。入社後の流れとして最初は内勤営業として、約1年ほどはお問い合わせいただいた企業様からの受発注まわりや見積もりをこなしますのでご安心ください。商品の知識や、仕事の流れを覚えて頂いた後に先輩社員の同行をしながら顧客の引き継ぎを行い独り立ちします。随時、仕入れ先メーカーから商材知識の勉強会を受けて知識を深めていきます。 事業内容・業種 専門商社

株式会社ヤナギサワ

ICT製品の国内営業|◆23区内勤務/東銀座駅より徒歩3分/在宅勤務可能/優良ハイテク企業◆【東京】

・インテル、マイクロソフト、大手台湾製マザーボード製品を中心に取り扱う営業。 ・既存客先である大手電機メーカー、機器メーカー(三菱電機、東芝、日立など)に 対してご提案、交渉、納入フォロー、サポートを行う。 ・新規案件開拓(全体の2~3割程度)も行う。実行するために必要であればプロ ジェクトチームを立ち上げ、自ら率先してビジネスを生み出す。 *担当エリアは東日本(関東甲信越、東北、北陸)・出張頻度は3か月に1回程 度 *業務上使用する外国語 英語(読み書きレベル)・必要レベル メール・ドキュメントの対応が可能 *週3回まで在宅勤務可 ◆業務の魅力: ・世界的にメジャーな仕入先(インテル、マイクロソフト等)を取り扱うことで、最新のテクノロジーとビジョンに触れ、お客様のビジネスに貢献することができる。 ・やりたい事を認めてくれる風通しの良い環境の為、自らのアイデアでビジネスを創出する事が出来、やりがいが持てる。 ・個別のカリキュラムの下立ち上がりまでの手厚いフォローを行っている。 ・安定した既存営業の基盤があるため新規営業のウェイトが軽い。 【配属予定部署】 ソリューション事業本部第六BU エンベデッドビジネス営業第二G G人員数 11名 男性:4名 女性:7名 平均年齢 43.7歳 事業内容・業種 専門商社

菱洋エレクトロ株式会社

【八王子】法人営業◆新規開拓・個人ノルマ無/年休121日/残業月10h/日野自動車G

自動車部品・用品・資材・設備の販売、保険代理業を行っている同社において日野自動車向けの法人営業職としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ◇営業業務…日野自動車の日野工場、羽村工場を中心に各種提案活動及び施策展開/設備、安全保護具、その他の商品提案 ◎外出は週1~3回程度で、Teamsを使ったWeb会議を併用しています。 ◇受発注業務(専用システム入力)、見積書・提案書類作成、設備設置工事の調整、その他内勤業務(電話・メール対応等) ◇工事立会業務(設備搬入や設置等の立会、安全管理) ※既存顧客向けの提案営業となり反響営業も多く、受発注等の社内業務の比重が高いです。 ■業務の流れ: 商品知識(工作機械、測定機器、ヘルメット、保護メガネ、手袋類、組立工具等)の習得と並行して、受発注業務に携わることで、取引の流れを理解していただきます。 ご経験に応じて、段階的に営業活動を行っていただきます。 入社後1年を自立の目安にしており、安心して業務習得できる環境です。 事業内容・業種 専門商社

日野トレーディング株式会社

法人営業|ルート営業/建築家勤務 ★未経験可〈国内トップシェア!〉【東京都/台東区】

誰もが一度は目にしたことのある、コーンなどの『保安用品』や、工事に使う『総合標識』の販売及びレンタルを、大手・地元建設会社等に向けて提案します。 【具体的には】 ・担当エリアによって異なりますが、既存:新規=7:3~8:2の割合です。 ・営業頻度や担当クライアント数は個人毎に異なりますが、工事案件があればアポイントを取って営業を行います。  工事内容や予算によって、ベストな商品を提案しながら営業を行います。 【商品例】 「50m先工事中」「落石注意」などの看板、安全ベスト、ガードフェンス(キティちゃんのガードフェンスなども同社の商品です) 【仕事の魅力】 ◎既存顧客へのルート営業がメイン(一部新規営業あり。担当地域によって比率は異なります。) ◎工事現場などで絶対的に必要とされる商品で、法律でも義務付けられているアイテムも多く扱うため、ニーズが高く、社会的にも貢献度高い仕事 ◎国内トップシェアのため営業がしやすい 事業内容・業種 専門商社

株式会社仙台銘板

【大阪勤務】営業職(開発営業) ◎パナソニックグループ/業界トップシェアの自社製品

下記業務をお任せします。 【具体的には】 ■パナソニックグループの互恵関係を活用した施主営業、指名獲得営業 ■設計事務所へのスペックイン営業 ■ゼネコンへの階層営業とスペックイン営業 取り扱い商品:ガスヒートポンプエアコン・吸収冷凍機・パッケージエアコン 事業内容・業種 専門商社

パナソニック産機システムズ株式会社

営業|総合職(プライム上場)【東京都】

<業務内容> 非鉄・貴金属原材料の輸出入・三国間取引における、海外・国内顧客との売買交渉、折衝。 海外出資先、海外自社拠点の事業管理業務。 新規事業分野の開拓。 将来、複数の海外拠点に対し、駐在員としての派遣の可能性あり(本人の意欲次第)。 事業内容・業種 総合商社

阪和興業株式会社

法人営業/コンクリート試験機器

■職務内容 大手ゼネコン及び、検査会社、公官庁、大学やレンタル会社で使用される非破壊検査機器の法人営業を担当頂きます。お問い合わせ頂いた案件に対し、欧米アジア各国から輸入している業界トップクラスの製品の中からお客様のニーズに合った製品を提案・実機のデモンストレーションをして頂きます。 ■職務詳細 ・既存顧客の建設会社やレンタル会社の担当者とやり取りしながら新規ニーズの発掘 ・現地の顧客先への訪問、仕様打ち合わせやデモンストレーション (日本全国をカバーしているため、月に数回の出張があります。) ・見積作成、価格の相談や受注後の納期管理、納品及び取り扱い説明 ・納品後のアフターサービス及びメンテナンスのフォロー 毎週初めに部内ミーティングにて営業報告を行い、先輩のアドバイスを受けながら営業プランを立てます。部門としての売上目標はありますが、個人の売上ノルマはありません。 ■顧客先(敬称略) 大林組、鹿島建設、清水建設、大成建設などゼネコン各社、官公庁、研究機関、大学、NEXCO各社、JR各社、電力会社、ガス会社、舗装会社、建機レンタル会社、検査会 事業内容・業種 専門商社

エフティーエス株式会社

【東京】★営業★100%リサイクル可能Recoボードの企画・提案営業/社会貢献度◎

【仕事内容】 100%リサイクル可能なポリスチレンボード「Recoボード」の企画提案営業。容器の営業や広報・販促活動も行います。また営業活動と並行して、パネルやPOPのデザイン、社内の広報業務にも携わることができます。 【具体的には】 ①既存顧客への提案 Recoボードは、環境対応型の販促・ディスプレイ用パネルとして使用されます。 アクタ容器営業と連携し、容器ディーラーを通じてスーパー小売店等の販促POPや売り場のスローガンパネルなどを受注します。また、お客様のニーズを聞き、仕様やデザインを考えて提案します。 ②新規取引の獲得 お取引先の業界に縛りはございません! Recoボードが、どうすれば普及していくかを考え、提案していただきます。提案や営業時は上司が同席するなど、戦略を練りながら進めていくことが可能です。将来的には、Recoボードビジネスのアイデア出し、企画などプロジェクトとして進められるようになってもらいたいと考えております。 ③パネル・POP(イベント・販促POP等)のデザイン ④当社の広報活動 ・カタログ製作 ・展示会の企画、プランニング ・撮影、動画作成 ・メールマガジン作成 ・HPやECサイトの構築などにも携わっていただきます。 【取引先】 流通業界と、サイン展示会・イベント等の業界が半々程度です。CSR部があるような企業、SDGsに興味がある企業などに、提案することが多いです。 【配属先情報】 アクタ営業本部(お弁当容器の提案営業)への配属の可能性もございます。 事業内容・業種 専門商社

株式会社アクタ

法人営業(FA機器)|東証スタンダード上場/賞与6カ月以上/三菱電機一次代理店/在宅あり【東京都】

【業務内容】 機器部門の法人営業担当として、ルートセールス・深堀営業をご担当頂きます。プリント基板などの微細穴あけに欠かせないマイクロレーザ加工機をはじめ、板金切断加工に必要な板金レーザ加工機や放電加工機、溶接に必要な電子ビーム加工機などの商材を、自動車部品メーカや電子部品/デバイスメーカなどのエレクトロニクス市場のお客様に対し、「自動化」をキーワードに顧客ニーズに合わせた加工機及び仕様の提案営業を行って頂きます。 【業務の特徴】 顧客から指定された商品を単純に売るのではなく、顧客の目的に合わせて最適な製品を提案し、時には仕入先メーカー(三菱電機等)と協力して顧客へ新製品のプレゼンを行う事もあります。顧客のニーズにあった製品提案ができるように、製品や顧客に対する理解と知識が必要な業務です。 【評価精度】 社内の各制度は、社員が永く安心して働ける環境作りを目指して設計されています。例として、同社では部署や地域ごとに取扱商品の利益率、出荷量、業界の繁忙期、販売サイクル等が大きく異なります。そのため、一般社員については能力開発の促進を目的とした年功序列的給与体系を採用しています。逆に管理職については基礎的能力開発が終了していると考え、目標管理に基づく会社への「成果、貢献度」を重視したインセンティブの強い賃金・評価制度を用いています。 【同社の特徴】 同社は、人が生活していく上で必要な「モノ」や「サービス」を提供するための製品を販売しており、アイスクリームを作る製造ライン・ビル等の空調設備・携帯電話の部品を作るレーザー加工機など、エレクトロニクス・メカトロニクス・マテリアル・エネルギーという幅広い専門分野で多様な製品を扱っています。 【働き方】 休日  :土日祝休み 年間休日:124日 残業時間:平均20時間程度/月 在宅勤務:週2日程度 ⇒平均勤続年数16.1年。腰を据えて働ける環境です。 事業内容・業種 専門商社

ナラサキ産業株式会社

法人営業(土木資材)|東証スタンダード上場/賞与6カ月以上/三菱電機一次代理店/在宅あり【東京都】

【業務内容】 建設・エネルギー本部の営業として、土木資材(セメント・生コンクリート)などの資材の提案販売を行って頂きます。 【詳細】 メーカーから資材を仕入れ、販売先(顧客:大手ゼネコン・建設会社など)へ納入をし、状況に応じて現場管理もお任せします。 また、公共事業にも携わっているため、社会インフラを支える一員としても大きなやりがいを感じることができます。 ※ほぼ既存のお客様への対応となります。 【評価精度】 当社評価制度は、成果をあげるために発揮された能力・日頃の行動を評価する行動考課(昇給・昇格)と年度ごとに目標をたて、目標の達成度合いで評価する成果考課(賞与)がございます。 【同社の特徴】 同社は、人が生活していく上で必要な「モノ」や「サービス」を提供するための製品を販売しており、アイスクリームを作る製造ライン・ビル等の空調設備・携帯電話の部品を作るレーザー加工機など、エレクトロニクス・メカトロニクス・マテリアル・エネルギーという幅広い専門分野で多様な製品を扱っています。 事業内容・業種 専門商社

ナラサキ産業株式会社

【東京】研究用試薬の調達・営業◇月残業20H以下|在宅可|プライム上場グループの中核企業

~医薬品・化学品の営業経験をお持ちの方へ/年休123日/残業20時間以下/在宅可~ ■業務内容:研究用試薬や原料販売のための企画営業と国内外サプライヤーからの原料調達を担当していただきます。 入社後すぐは調達(輸入)業務をお任せし、ゆくゆくは企画営業をお願い致します。最終的な業務の割合は50%ずつとなります。 ・顧客先:国内製薬会社や診断薬メーカー ・担同社数:1人あたり2~3社程度 ※製品毎に担当顧客を持ちますが、担当製品はご本人のご経験やスキルに応じて検討いたします。 ※研究用試薬はカプリコーン社(ドイツ)、LDN社(ドイツ)より仕入れております。 ・輸入業務にて英語を使用いたします。(メールでのコミュニケーションがメインとなり、会話は基本発生いたしません) ・商談はオンラインがメインとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: バイオグループは7名で構成されております。 新卒入社は1~2名、中途社員の割合が多く、メンバーが少ない部署のためチームで取り組むグループを目指しています。 ■就業環境:残業は少なく、有給休暇も取得しやすいため長く働いていきやすい職場環境です。 ・残業時間:20時間以内 ・完全週休2日制 ・リモートワーク可能(週1回チームで固定の日の出社) ・出張はご本人の希望も確認のうえ、ゆくゆくは年間に1~2回1週間程度発生 ■教育体制: ・バイオグループ内では、OJTを半年~1年程度行います。 ・全社では、中途社員教育体制があるため適宜カリキュラムをご案内いたします。 ・その他、約半年間同じチームのアドバイザーがサポートいたします(不安点などを解消できる相手としております) ■本ポジションの魅力: ・価値の高い商品の営業や診断薬メーカーへ原料の安定供給を行うことで顧客からの高い評価を得られる機会があります。また、サプライヤーの殆どが欧米企業で、製造依頼やスケジュール調整などを行っていただきますので英語スキルを活かせる環境でもあります。 ・最先端のバイオテクノロジーを使った商品の販売や、顧客の新商品開発にかかわるなど社会貢献している喜びを実感できます。 事業内容・業種 専門商社

イワキ株式会社

無機ファイン課

【業務内容】・製紙会社向けメインにカオリンクレー、感熱紙原料等の輸入販売・塗料、樹脂、インキ客先向けへ酸化チタン、顔料等の販売・紙力増強剤の輸出・電子材料、無機商品の新規商品、案件、客先開拓※主要取扱商品はカオリンクレー、酸化チタン、紙力増強剤、過酸化水素、有機顔料、その他無機商品です。 事業内容・業種 専門商社

伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社

営業|法人営業(年間休日120日以上)【東京都】

~東証上場企業 株式会社タカショー100%子会社。光の専門集団~ 【年休123日/完全週休二日制/LEDサイン製作30年以上の歴史/2万件以上の実績】 ■職務概要: 当社の営業担当として、設計・デザイン事務所・ディスプレイ業界(装飾系デザイン店舗)への、LEDサイン(看板)・照明機器・イルミネーションの提案営業を行っていただきます。 ■職務詳細: 【営業スタイル】法人営業 【営業先】ディスプレイ業界や設計・デザイン事務所 【製品】アパレルブランドサイン・駅・空港・商業施設等のサインや照明、イルミネーション 【エリア】関東エリア(基本首都圏) 【受注金額】約10~500万円程度 ※複数製品を同時に受注することもあり、一回当たりの受注金額はご自身の裁量次第となっております。 ■組織構成: 営業は3名(30代~40代)で構成されております。若い社員が沢山活躍している活気のある雰囲気です。研修期間中は先輩社員に同行し、業務を徐々に覚えていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は約3週間、和歌山の本社にて研修(業界知識/見積り手法/商材製造現場等)を実施致します。※研修中はホテルに滞在いただきます(会社負担)。 その後約1週間程度、先輩社員の営業に同行しながら業務を学んでいただき、本配属となります。 【本社:和歌山県海南市南赤坂20-1/紀勢本線 海南駅 車約7分】 ■当社について: ・親会社である株式会社タカショーは、ガーデニング業界の株式上場企業で業績も毎年右肩上がり。成長し続けている企業で基盤は安定しています。 ・LEDサイン製作30年以上の歴史と、20,000件以上の実績が強みです。また、WEBマーケティング強化によるWEB経由での受注増加、支店開設や営業社員増員による販路拡大、生産体制の強化等により、直近3年で売上が倍近くに伸び、今後さらに増加が見込まれています。 ・海外進出にも積極的に取り組んでおり、非常にスピード感のある業務が魅力の社風です。 事業内容・業種 専門商社

株式会社タカショーデジテック

【東京/未経験歓迎】食品梱包資材の提案営業◆創業65年の老舗商社/年間休日125日/残業30時間以内

■業務内容: 【商材】食品などの梱包資材、食品の表示に使用するシール、シール自動貼機、袋詰め作業に使用する包装機、ラベル自動貼機など 【提案先】包装資材ディーラー、食品業界工場、諸官庁など 【営業スタイル】先輩社員の引継ぎを受け、既存顧客を中心に70~80社程度担当します。顧客先へ訪問し、集金作業や、よりコスト削減・業務効率化を図ることができる商品や新商品の提案を行います。商品数は約1万点です。基本的には社用車での移動となります。社用車での直行直帰が可能です。 【担当エリア】東京・神奈川・千葉の3都県中心 事業内容・業種 専門商社

マレー株式会社

【飯田橋/転勤なし】法人営業~東証プライム上場グループ企業/年間休日122日~

■業務内容 建築資材販売の専門商社でのルート営業です。 先輩社員のアシスタント業務から始めていただきます。 ■業務詳細: ○生コンクリート・セメント・地盤改良材等の資材販売 ○主な営業先は既存ゼネコン等へのルート営業 (*営業ノルマはありません。受注物件のフォローが主です。) ○受注現場への建設資材のデリバリー業務 (メーカー企業と現場の窓口となり、納入当日の予定確認や現場調 整を行っていただきます。) ○営業事務(見積書等の書類作成) <担当エリア> 一都三県エリアを担当します。地方は3ヶ月に1回程度まとめて訪問していただくイメージですが、基本的には営業担当者の裁量にお任せしております。 <担当企業数> 一人当たり数社程度となります。ルート営業と一般案件の営業を行っていただきます。飛び込み営業やテレアポはありません。 ■社風: 柔軟で自由度の高い社風が魅力です。業務の進め方も個人に裁量があり、「事務処理が溜まった日は社内業務」など、ご自身で調整しながら働ける環境です。また、残業も少なく、「上司が残っているから帰れない」といった雰囲気はありません。業務の都合による早出もしっかり残業代を支給しています。 ■入社者の声: ・前職の残業が多く、休みも少ないハードな環境が同社入社によって改善された ・賞与もしっかり支給されて収入あがった 事業内容・業種 専門商社

スミセ建材株式会社

営業|運営(プライム上場)【東京都】

【業務内容】 住宅会社への商品・サービス販売スキーム作りと、その運営が業務内容となります。 具体的には住宅会社への直接販売営業と仕入及び物流を設定し継続する取引を構築。 事務を含め構築したスキームの運営を監督。 東京を拠点として全国を商圏としているので、担当先次第で出張が有ります。 事業内容・業種 総合商社

阪和興業株式会社

【営業職】未経験歓迎|既存顧客への水産物のルート営業|年休125日、残業10時間程度

■既存取引先小売店・外食店へのルート営業 ■新規取引先の開拓・新規市場の開拓 ■仕入先の開拓 ■新規商品の開発 ■伝票入力・事務処理業務 ■全国各地への出張 【仕事内容】 ■全国各地の量販店や、大手外食・大手GMS・地域密着型のスーパー等を通じて、同社の商品(季節の魚やオススメの魚)を広めていただく、ルート営業です。 ■既存顧客がメインですので、決まった顧客に対して深く入り込み、企画・提案を行っていただきます。 都内中心に各地方エリアも担当しますので、月に1回程度の2泊3日の出張が発生します。 ■各地の加工工場と提携をしており、顧客のニーズに合わせて、フライや刺身や煮つけといった形に加工し製品化してお届けする場合もあります。 ■漁業関係の会社や顧客先が集う、大規模な展示会に出展し、水産商材に関するプレゼンをする場合もあります。 多くの顧客に興味を持っていただき、後々の反響につなげていく動きもします。 【入社後の働き方】 ★入社後の半年間は、受発注管理等の営業サポート業務を行い、この仕事の基礎となる、業界勉強・商品知識・顧客先・受発注の仕方を学んでもらいます。入社3年程度で一人前になれるよう、フォローしていきます。 ★半年~1年後には営業活動を開始します。まずは、先輩社員の営業に同行し、営業の基礎を身に着けて頂きます。 担当顧客はご自身で開拓して頂きますが、展示会に参加し、量販店・チェーン店のバイヤーと名刺交換し、アポイント・商談に繋げる流れです。 【ポジション】 水産事業部所属 事業内容・業種 専門商社

株式会社ニシウオマーケティング

【東京】法人営業/自動車車検機器◎年間求人126日

【業務内容】 ■自動車メーカー、ディーラー、整備工場を主要クライアントとし、自動車の車検・整備機器を含めた幅広い取り扱い商品をご案内します。 【業務詳細】 ■大手自動車メーカー・ディーラーから、地場の自動車販売会社から整備工場まで定期訪問し、製品のご案内・ご提案を行います。 ≪1日の流れの例≫ ▼朝:出勤後は簡単な事務処理をして外回りへ! ▼午前:担当するエリアのお客様1~2社を訪問。ご挨拶周りや定期訪問が主になります ▼午後:昼休憩を挟んで、3~4社程度訪問します。 ▼帰社後:17時頃を目処に帰社し、見積り作成などの事務処理を行って帰宅します 事業内容・業種 総合商社

株式会社バンザイ

【東京】営業職

同社の営業担当として下記業務に携わって頂きます。 【詳細内容】 ■塗料・インキ用添加剤、顔料、樹脂、測定機器を大手塗料メーカーなどの得意先に技術提供や営業活動を行って頂きます。 ■ルート営業が中心となりますが、問い合わせや展示会などで新規営業を行うこともございます。 【具体的には】 主な取引先は、塗料メーカー、インキメーカーや化成品メーカーなどです。 メーカーの購買部門、研究開発部門の方々に対し、営業活動を行っていただきます。 将来的には、海外の仕入先の対応や来日の際のアテンドを行うなど、幅広くお任せ致します。 【商材の魅力】 塗料、インキ、樹脂着色の原料はヨーロッパ製が中心となります。国内では同社で販売権を独占しているものがほとんどです。 【エリア】名古屋までの東日本全域 【配属先】東京営業部 事業内容・業種 専門商社

株式会社テツタニ

【東京/法人営業】創業77年目の機械商社/年間休日125日以上/月平均残業時間9時間

【業務】 機械部品の専門商社である当社にてルート営業をお任せします。 販売店を中心に、お客様の要望に応じて様々なメーカーの機械工具(伝導機、ベアリング、工具)をご提案します。 【業務詳細】 70年以上の販売実績がある為、お客様は皆さん長年のお付き合いの方がほとんどです。 (架電リストを基にした新規架電や飛び込み営業等はございません)現在は伝導機:44.3%、ベアリング:34.1%、工具:21.6%の売上比率ですが、 今後は最も市場が大きいと言われている工具部門の売上拡大を目指しています。 そのため、今後専門知識を身に着け、 最前線でご活躍いただける方を育成したいと考えております。 事業内容・業種 専門商社

株式会社落合

営業|配電制御システムの提案営業(既存顧客100%)【東京都】

【業務内容】 本ポジションでは、既存顧客を中心とした法人営業をご担当いただきます。 フルオーダーメイドのメーカーである同社の営業は、新しくお客様に商品を売り込むのではなく、既存のお客様の依頼を受けてから、最適な提案をして、仕様を打ち合わせ、納期を調整することが主な仕事となります。顧客は商社、建築系の代理店、施工会社が中心です。新規の開拓は基本的には行いません。 将来的にはエリアを管轄する幹部になっていただくことを想定しています。 《担当エリア》 ■東京を中心とした首都圏エリア全般 (担当業務の習得状況に応じて各拠点の商圏内での出張有。それほど多くはなく、多くても月に数回程度です。日帰りできる場合も多いです。) 【入社後の流れ】 入社後は営業所長の下でOJTで業務を一から覚えていただきます。 開発工程や製品知識を学んでいただきます。未経験から完全な独り立ちまでは約4~5年を想定しています。先ずは1社から担当いただき、将来的には10社程度ご担当いただく予定です。 【同社の魅力・特徴】 「電気に生きる-電気とともに発展する社会と共生し、人々の暮らしに貢献する」という創業の理念を基に、配電制御にかかわる様々なシステムをご提供しております。 1926年3月に創設されて以来、配電制御設備専業のリーディング・カンパニーとして、コンサルティング、設計、製造、販売、アフターサービスの一貫事業体制を日本で最も早く構築。高品質で信頼性の高い製品の開発と、充実したサービスを追及して参りました。 90年の歴史の中で営々と積み上げてきた納入実績は、業界トップクラス。日本各地のランドマークとなっている著名な建築物、官公庁・地方自治体の施設、地域再開発など数々の大型プロジェクトを、「かわでん」の配電制御システムが陰で支えております。 事業内容・業種 専門商社

株式会社かわでん

1 ~ 25件 (全157件中)
東京都 工業製品営業 商社関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 工業製品営業 商社関連の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 工業製品営業 商社関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件