条件を指定してください
該当求人177

栃木県 中央区 施工管理・設備工事 家族手当の求人情報・お仕事一覧

177

【電気施工管理(三菱電機製品の新設・更新)】施工管理経験者歓迎!|【北海道】

■担当業務: 北海道各地の工事現場で、現場責任者として主に三菱電機(株)製の受変電設備・動力制御設備・計装設備・中央監視制御設備等の新設&更新工事における施工計画・施工管理を行っていただきます。 ■業務詳細: 現場は電力会社・上下水処理場・自家発電所・商業ビル・生産工場など様々ですが、施主・諸官庁・関連業者と入念な打合せや調整を行い、工事が安全で快適に行えるように、作業方法・工程等の計画、工事現場の着工~竣工までの作業の指揮・監督と現場運営を担っていただきます。 【三菱電機プラントエンジニアリング株式会社の魅力】 ・年間休日127日、福利厚生充実等、労働環境も安定である。 ・賞与6ヶ月分支給、残業代も1分単位で管理。 ・住宅補助あり(支給金額:月3000円~)※社内規定あり ・離職率約1~2%の優良企業。 ・三菱電機(株)100%出資の子会社であり、福利厚生が同等です。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 東日本本部

【栃木県】グリーン事業 施工管理職(年間休日120日以上/週休二日制【土日休み】)

農業用ハウス(温室)の企画提案~設計施工。 様々な温室設備を提案・設計・施工管理 【具体的な業務内容】 ■同社農業用ハウス(温室)をはじめ、大型の植物工場(農業用ガラスハウス)、特殊温室などの提案~設計~施工管理 公的機関(大学や公立の植物園など)、テーマパーク、レストラン、営農企業さまなどへ、温室やガラスハウスの建設などを手がけていただきます ○温室という構造物が持ち得る、エンターテインメント性や採光性、集客力、デザインの自由度、研究設備としての価値などを提案します 事業内容・業種 専門商社

渡辺パイプ株式会社

★新潟【施工管理】残業月平均30時間程度/大小様々な案件/社会貢献性◎【総合職】

■同社プレハブ建築物の建築施工管理業務。現場の工程・品質・安全・予算などを管理する現場監督業務をお任せ致します。 【案件】 仮設の学校・保育園等の公共施設、土木・建築現場の仮設事務所や宿舎など。 一般事務所・銀行店舗・大型倉庫・体育館等長期使用の建物。 【業務詳細】 施主・協力会社・作業員との打合せ、施工計画立案、工程管理、原価管理、安全管理などの工事全体の監理業務となります。 【担当】 工期は3~4ヶ月程度。 出張があった場合は次の現場で出張が発生しないように配慮。 充実した協力会社体制(ベストパートナー制度)による施工管理を実施。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

郡リース株式会社

【東京/電気設備の施工管理】職種未経験歓迎/フレックス制/社員手当が充実

■業務詳細:建築現場にて、映像機器や放送機器・防犯カメラの設置から保守・点検を含む施工管理業務を担当していただきます。 一般弱電設備(非常放送、業務放送設備、防犯カメラ設備、インターホン設備等)新規・既存案件がメインになります。 ※基本的には1人で現場に向かい、下請けの職人さんに指示を出しながら協力して作業を進めていただきます。 ※工期は1日~2,3か月程度です。(新規と既存の案件により変化) 工期が長い場合は現場を掛け持ちしてもらうこともあります。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

東洋技研株式会社

工事監理|自社マンション工事の施工監理業務(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

■職務内容: ・自社マンション工事の施工監理業務をお任せします。 ・主に施工過程における【品質管理・工程管理・原価管理・安全管理】プランニング~コスト管理~現場監理・完了検査まで、一貫してお任せします。 ・商品:投資用のワンルーム、ファミリーマンションがメイン。 ■魅力: 【働き方◎です!】 ・発注者だからこその働きやすさ! 自社開発ブランドマンションのため、発注者の立ち位置で働く事ができます。最も上流の立ち位置のため、身につくスキル、働き方◎です! ・転勤、長期出張なし! 基本的に関西2府4県を中心であり、一部名古屋などの中部案件も発生しますが、1泊2日程度の短期出張となります。 【身につくスキル!大きなやりがい!】 ・現場の総責任者となる施工管理職。複数の現場で、施工に関する全てを2人で監理するため、幅広い知識・スキルが身に付きます。 現在2人体制の部署ですので、チームの管理職としてキャリアアップも目指せます。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社日商エステム

管理|建築電気設備工事管理(原則転勤なし)【東京都】

■概要: 技術者派遣、請負、受託開発を行う当社にて、電波暗室建設に伴う現場管理に携わっていただきます。 ■配属先情報: 30代前半~50代前半まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■雇用形態: ・正社員(無期雇用派遣) 事業内容・業種 その他(人材サービス)

セントランス株式会社

【福岡】修繕設計・建築施工管理職

【職務内容】 ■改修工事提案:修繕箇所の現調及び見積書作成、施工計画作成、協力会社の手配指示、安全・工程・品質・コスト・顧客・予算管理等 (大規模修繕・小修繕全般に関わる) ≪工事アドバイザー≫ ■マンションの修繕・維持などに関する技術的な提案・助言 ■長期修繕計画の作成 ■現場巡回 ≪設計≫ ■大規模修繕工事に係る「設計監理業務」 ■現場調査(各住戸訪問による)→報告書纏め ■実施設計書作成(修繕箇所及び改善事項の纏め)→実施設計・改修設計 ≪その他≫ ■各フロントからの修繕依頼事項に対する提案及び施工管理対応 ■建物点検 他 ◎ご希望された場合、新栄グループ内の異動が可能ですので、長期的にキャリアアップを図ることができます。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

新栄総合管理株式会社

【総合職】土木施工管理技術者/遺跡発掘調査部門/土日祝120日以上

【仕事内容】 遺跡発掘調査工事を担当する土木施工管理技術者を募集します 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

株式会社ジオダイナミック

<第二新卒歓迎>電気工事施工管理/三菱電機製品の新設&更新◆三菱電機と同等の福利厚生!|【札幌】

■担当業務: 北海道各地の工事現場で、現場責任者として主に三菱電機(株)製の受変電設備・動力制御設備・計装設備・中央監視制御設備等の新設&更新工事における施工計画・施工管理を行っていただきます。 ■業務詳細: 現場は電力会社・上下水処理場・自家発電所・商業ビル・生産工場など様々ですが、施主・諸官庁・関連業者と入念な打合せや調整を行い、工事が安全で快適に行えるように、作業方法・工程等の計画、工事現場の着工~竣工までの作業の指揮・監督と現場運営を担っていただきます。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 東日本本部

フロント営業(電話での既存顧客対応)~前職給与保障/年休125日/5大ゼネコンと取引多数~|【札幌】

【概要】 建設現場の基礎工事に不可欠な資機材をレンタル、設計・製作販売する同社にて、顧客からの受発注管理を中心とするフロント対応をお任せします(外勤営業職は別で在籍しています)。能動的に行動してほしいという意図から、同社では本ポジションを事務ではなくフロント営業と呼んでいます。 【仕事内容】 ・レンタル商品のお問合せ対応、自社の機材センター、関連会社との納期調整 ・受発注業務対応、見積もり作成、請求書の処理 ・継続利用フォロー ・機材センター(倉庫)への手配 【教育体制】 本人の経験を考慮しOJTや東京本社研修などを実施します。しっかり業務を頂けるように、全国の同じフロント業務を担当するスタッフからのサポートを受けられる環境がございます。 ■魅力: 【働きやすい環境・制度】 勤務時間は09:00-17:00(7時間勤務)。残業は月23h程度ですが8時間勤務換算だとほとんど残業がない働きやすい環境がございます。 また、住宅手当(月2万~6万円)、家族手当、学資手当など福利厚生等が非常に充実しています。 【安定性◎】 同社では建設現場の基礎工事に不可欠な資機材を扱っており、大手ゼネコンとの取引実績も多数ございます。今後も全国で大型プロジェクトが稼働する予定で、安定性抜群です。 ■同社について: 同社はリニア中央新幹線関連、東京スカイツリー、東京湾アクアライン、横浜ベイブリッジ、丸の内再開発事業といった数千万~数十億円の大規模プロジェクトに多数携わっています。大型案件は数年単位と先は長いですが、将来の都市計画を知ることが可能であり、自身が携わった企画が目に見える建築物としてランドマークになるなど、非常にやりがい・責任感共に大きな事業を手掛けています。現在も未発表ながら全国で大型プロジェクトが稼働。日本のインフラを支える無くてはならない存在です。 事業内容・業種 機械部品

東京機材工業株式会社

建築施工管理(現場所長)|【福岡県】

【仕事内容】 分譲マンションなどの共同住宅、事務所ビルの建設現場がメインとなります。 担当エリアは福岡市内、近郊です。当社は品質を大切にしているため1つの現場に施工監理担当3~5名の人員をかけています。 担当者は他案件との掛け持ちはせずに、一つの現場に常駐して、着工から引渡しまでを一貫して対応しています。そのため集中して現場の担当をすることができます。 おおよそ工期の1年間は直行直帰で現場に赴いて頂き、現場所長として現場管理をお願いいたします。 30代、40代の中間層の人材が不足しているため、部下の育成も担って頂き、当社の中核を担って頂きたいと考えています。 【組織構成】 現在福岡本社には約15名の施工管理が在籍しています。 新卒入社~5年目の18歳~20代前半の社員と50代以上の社員が在籍しており、中間層の人材が不足している状況です。そのため今回ご入社いただきましたら部下の育成も担って頂き、当社の中核を担って頂きたいと考えております。 【建築実績】 福岡県立総合プール/福岡済生会病院/宗像高校/修悠館高校/糟屋警察署/福岡中央労基署/その他分譲マンションなど 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社今林工務店

消火設備等防災システムの施工管理|【福岡】

<求人ID:101422> ■職務内容: 消火設備等防災システムの施工管理 ■職務内容詳細: 消火設備の施工管理全般をお願いします。 ・社内の営業部・設計部門等と受注した物件を引継ぎ ・客先との打合せにて、工事内容の詳細の確認 ・施工に必要な機器の選定を行い予算書、工程表、施工要領書の作成 ・消防と打合せを行い着工届、設置届を作成及び提出 ・現場の建築、他設備より図面情報を入手し、打合せを行いCADにて施工図の作成 ・機器、材料、協力会社の手配 ・客先、協力会社、他工事会社との日々、工程管理、施工状況の確認、調整 ・設置した設備が求められる性能通り機能するか、試験調整を行い確認 ・消防の検査、施主検査の後、完成図書等の書類を作成して客先に引渡し ※担当者のスキルに合わせ、役割分担を考慮します 事業内容・業種 総合電機メーカー

能美防災株式会社

清算|見積(年間休日120日以上)【東京都】

【仕事内容】 浄水場、送配水ポンプ設備の工事やプロジェクト費用を計算する積算業務をお任せします。適正なコスト管理で利益を最大化するため、当社事業拡大には欠かせないポジションです。 【具体的には】設計図や仕様書をもとに必要な材料や機器、人件費、工期などを分析し、プロジェクトの総費用を見積もります。また、過去データや市場価格を活用し、最適なコストプランを提案することも重要な役割です。更に、工事部門や設計部門と連携してプロジェクト進行状況を確認し、積算内容の見直しや調整を行うこともあります。正確かつ効率的な積算を通じて、事業上の利益を守りつつ、会社全体の成長に貢献できます。 ■働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 【クボタ環境エンジニアリング:ポンプ事業部について】 2022年4月1日より(株)クボタの100%出資子会社 である、クボタ環境サービス 株式会社 、クボタ機工株式会社、クボタ化水株式会社を統合し、クボタ環境エンジニアリング 株式会社として設立されました。 クボタが受注した上下水道や配水・排水・灌漑事業などに関わる、ポンプ施設の維持管理や設計・施工及び補修工事等を行っております。 クボタグループとして新規据付、保守・メンテナンス、改修工事など一貫して請け負える点は強みです。 最近の環境志向の高まりからも市場全体は伸びておりますが、近年は設備の使用期間が長期化する傾向にあり、保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社にとっては追い風となります。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

クボタ環境エンジニアリング株式会社

【東京】設計・施工管理(プラント設備)※土日祝休み/年間休日125日

〈プラント設備〉設計・施工管理業務/東京(経験者) 【仕事内容】 積水化学及びその他外部顧客(化学会社他)の生産設備、ユーティリティ設備における設計・積算全般 プロジェクト管理を含むEPC案件対応 【当ポジションの魅力/やりがい】 規模は小~大規模のフルターンの仕事まで、また見積積算から設計、施工管理、試運転、プロジェクトの全体管理等、上流から下流まで幅広くかかわってゆくことが出来、完了時にはかなりの達成感を感じることが出来ます。 社内をはじめ顧客,協力会社と協力しながら設備を作り上げていくことで、一体感や達成感を感じることがこの仕事の醍醐味です。 プロジェクトマネジメント・各種設計のエキスパート等、個々の希望や特性を考慮し、様々なエンジニアを目指すことが出来ます。 「どうすれば効率よく仕事を進められるか」を重視しており、挑戦しやすい環境です。 《資格に応じた手当や出張手当が充実しています》 1)一級建築士 一級施工管理技士  資格手当(最大3資格まで)支給/毎月 2)出張手当あり 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

積水アクアシステム株式会社

修繕|改造(年間休日120日以上)【東京都】

【仕事内容】 ■業務内容:主に弊社が設計・施?を?った?間の廃水処理プラントを持続的に正常稼働させるための修繕・改造工事を行います。 主な業務内容としては以下となります。 ・営業担当者に同行して施工方法を検討する ・当該施工方法の予算計画を建てる ・工事着手書類を作成する ・現場代理人として現場管理・工程管理を行う ・工事報告書を作成する ■組織構成/社風: ベテラン社員も多数在籍/入社後サポートが手厚いためご安心下さい! 中途入社の方も多く、馴染みやすい環境です。 ■働き方について: 【働き方】基本土日祝日定休で残業も月20時間程度です。顧客先も直行直帰や時差出勤など柔軟な働き方が可能です。 顧客要望で工事等を休日や長期休暇期間に実施する際などは対応いただく場合もあり、その際は代休や振替休日取得いただきます。働き方における課題解決も施策を立案し推進を続けています。 ■出張エリア:主に関東エリア ■同社の特徴: 同社は、世界シェアトップレベル農業機械・建設機械製品を提供している東証一部上場企業「株式会社クボタ」のグループ会社です。総合環境保全技術分野において、トップレベルの実績を保有する「環境エンジニアリング」の先がけとして、2012年にクボタグループに加わりました。近年は大型プロジェクト等を含めた受注が増えており、施工実績は国内外4,500件を越えています。東証一部上場企業クボタグループの一員として、環境エンジニアリング部門を担う同社は、圧倒的な技術力による抜群の安定感と充実した福利厚生がございます。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

クボタ環境エンジニアリング株式会社

【大阪】調光設備・ライティングシステムの施工管理

■ホール、スタジオ、スポーツ施設等、様々な建物の調光設備・照明設備の施工管理をご担当いただきます。 -顧客との打合せ、仕様決定 -納入仕様書・施工図の作成 -工程管理、品質管理、安全管理、予算管理、協力会社の管理 など ※システム引き渡しまでを一貫して担当していただきます。 ■担当していただくシステム ー調光設備(スタジオ・舞台照明、調光卓 等) ーライティングシステム(施設照明、店舗照明、景観照明 等) *応募者のご経験を確認した際、その他システムへのご担当を打診させていただく場合が有ります *当社の扱う商材についての詳細は、社外ホームページをご覧ください  https://panasonic.co.jp/ew/peweg/business/ ●多彩な効率化施策による残業時間削減 ・書面作成などに必要なモバイルPCをほぼ全員に支給し、直行直帰も可能。 ・首都圏には70拠点のサテライトオフィスを設置。 自宅や出張先を起点にしたワークスタイルを構築しています。 事業内容・業種 機械部品

パナソニックEWエンジニアリング株式会社

【電気系学科卒歓迎!】受変電設備(保守・保全・更新)/知識を生かしキャリアアップ|【北海道】

■業務内容: 三菱電機(株)製の受変電設備・発電設備・中央監視制御設備・ホームドア設備・無停電電源設備・映像設備などの保守・保全の計画および現地業務、設備・機器の更新に関わる各種計画・現地調整試験を行って頂きます。 現場は電力会社、上下水処理場、自家発電所、商業ビル、生産工場など様々です。 施主・諸官庁・関連業者と入念な打ち合わせや調整を行い、保守・保全業務が安全で快適に行えるように、工程などの計画、作業手順の作成・検討、現場の指揮・運営を担って頂きます ■業務詳細 担当案件によって1か月ほどの出張が発生します。(北海道内) 日常的な業務においても夜間作業もは発生するケースがありますが、入社後当面は日勤の業務をご担当いただきます。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 東日本本部

土木施工管理|舗装工事などの都市インフラ整備工事の施工管理※未経験歓迎【静岡/浜松】

【業務内容】 エネルギー供給に不可欠な配管工事、都市機能を支える上下水道工事・一般土木工事・舗装工事などの都市インフラ整備工事の施工管理をご担当頂きます。 【業務詳細】 (1)具体的業務:主に工程管理・安全管理・品質管理などの現場管理や図面の作成、見積作成、お客様との打合せなど。入社後まずは小規模工事の作業補佐からのスタートです。その後、経験値と資格取得のレベルによって、段階を踏んで現場代理人として工事の管理をお任せしていきます。 (2)業務上の強み:元々サーラグループの都市ガスの埋設会社として立ち上がった同社は、域内の水道工事やガス管工事ではトップクラスの実績があり、都市インフラに関する工事を強みとしています。 (3)案件の特徴:工事は浜松が中心(水道工事、ガス管工事、舗装工事、宅地造成、河川水路築造、公園整備、護岸築造、橋梁築造といった一般土木工事など) 【社風について】 社員満足度の向上に取り組んでおり、一人一人が成長し、やりがいをもって仕事ができるよう会社全体でバックアップを行っています。各事業部ごとの教育マニュアル・動画の作成でスキル習得を後押しし、土地柄に合った穏やかな雰囲気のある組織で丁寧な育成を行っています。 【同社の特徴】 ◇株式会社中部について:サーラの前身である「中部ガス」の設備工事施工会社として1963年に設立。設備事業・土木事業を中心とし、トータルファシリティ事業(住宅設備)/インフラ環境事業(自動ドアの施工・保守)/情報通信事業(インターネット環境の整備)/セメント販売事業の6事業を展開しています。東三河エリアに根差してインフラサービスを中心に認知度の高いサーラGの一員として、安定した財務基盤と地域に密着したサービスを展開することで多くの企業様や官公庁から高い信頼を得ています。 ◇サーラグループについて:東証プライムに上場し、地域に根ざした総合生活関連企業グループとして現在43社、従業員数4000人を超える企業グループです。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社中部

現場監督|築炉工事の現場監督【千葉/千葉市】

【職務内容】 溶融炉、焼却炉など各種炉における耐火煉瓦築炉(施工・解体)工事の現場監督の仕事をお任せします。 【同社の特徴】 (1)開発~施工まで一貫して提供可能な日本有数の企業 自治体やプラントメーカーのお客様向けに焼却炉・焼却灰を溶かす灰溶融炉、各種廃棄物を溶かしたり処理する溶融炉・処理炉などで実績を積み重ねており、製品の開発から、製造、施工まで一貫して行っている日本でも数少ない企業です。 (2)大手メーカーとも直接取引 鉄鋼、鋳鉄・非鉄金属、自動車など、高温・高熱産業に不可欠な耐火物を開発・製造・販売しています。当社製品はトヨタ自動車様やJFEスチール様の工場でも使用されており、国内・海外で高いシェアをもつ製品もございます。 【募集背景】 同社では近年、焼却・工業炉用耐火物(耐火れんが)事業を展開しております。リサイクル時代・持続可能な社会にマッチした事業として、年々数多くの依頼を頂いており、今後の更なる成長が見込めるため新しいメンバーを募集します。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社TYK

【大阪】建築施工監理(発注者側)~転勤なし/残業20H程度/年休121(土日祝)/三井不動産G~

【仕事内容】 管理物件であるマンション共用部分の修繕工事の計画立案、管理組合対応、施工管理に従事いただきます。 ※管理物件のマンションはファミリー向けマンションが多いです。 ※現在のサービスエリアは東は草津、西は姫路、北は川西、南は奈良・南大阪となります。 ※外出については営業担当と同席することが多く、交通機関の利用か、営業車に同乗することが多いとのことです。 【具体的には】 (1)施工監理業務(当社元請工事の見積作成、施工監理※実際の工事の監督は協力工事会社が行います) (2)設計コンサル業務(マンション修繕工事の計画立案~大規模修繕・給排水設備更新等>・劣化診断・修繕設計・業者選定・工事監理等) (3)マンション管理組合対応業務(工事におけるお客様へのご説明やご提案等) 【配属先部署情報】 ・現在同業務には16名(男性12、女性4/27歳~70歳/平均年齢50前半)が従事しています。 【働き方について】 ・年間休日120日以上 ・勤務地は大阪市中央区(最寄り本町駅)の本社勤務となります。 ・大手不動産系列企業ということもあり、連続休暇なども取得可能。 ・施工現場における現場監督ではなく、【発注者側】での立ち位置のため、ワークライフバランスを整えることが可能です。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

管理|設備保安(年間休日120日以上)【栃木県】

【仕事内容】 栃木工場の設備保安業務 〈具体的な業務内容〉 場内の電気設備の点検管理、消防設備、環境設備などの点検管理 【やりがいやビジョン】蛇口を捻ると水が出る。そんな当たり前を支えてきました。 私たちの生活に欠かすことの出来ない水道、下水道、農業用水、建築設備、土木排水、電力通信など社会のインフラ整備が当社のビジネスフィールドです。 家庭に水を、電気を、通信を・・・。私たちはプラスチック製パイプの製造開発を通して貢献して参りました。 これからも業界のリーディングカンパニーとしての確固たる地位に甘んじることなく、更なる飛躍を目指します。 【おすすめポイント】 ・業界のリーディングカンパニーとして、生活に必要不可欠なインフラを支えています。 ・水道・下水道分野における実績、クボタグループの一企業としての信用度の高さから、特に公共分野において厚い信頼を寄せていただいています。 ・クボタグループの一員として処遇や福利厚生も充実しており、残業時間等の配慮によ労働働環境も安定、離職率も1%ときわめて低くなっています。 ・社宅制度あり。入居年限7年(独身者5年)  物件としての社宅を保有しているのではなく、一般の物件に割安(概ね半額)でご入居いただけます。 事業内容・業種 総合化学

株式会社クボタケミックス

建築設備の技術管理|各種設備業者の調整役《内勤メイン/転勤なし/年休120日》【北海道/札幌】

【業務内容】 建築における電気、空調、給排水・衛生など各種設備工事間の調整、技術指導、施工管理のサポートを担当していただきます。 多様な用途の建築に関われます。 《具体的には…》 ・各種設備工事の施工図のチェック ・配線、配管ルートと建築躯体との取り合いチェック ・電気、空調、給排水/衛生などの工事の進捗確認 ・設備工事会社、計装会社、警備設備会社等との調整 ・上記に関する技術指導、現場における指示 など 【就業環境】 特に大きな現場以外は常駐することはなく、担当する建物を巡回して指導するスタイルです。出張が必要になるケースもありますが、内勤を基本とした業務形態となります。 【組織構成】 平均年齢は会社全体で44歳です。男女比としては男性92%、女性8%の構成です。中途の割合は会社全体で19%です。 【同社について】 同社は、リニアモーターカー施設や高速道路、国際イベントの会場といったビッグプロジェクトにも数多く携わっており、近年、その需要がさらに高まっています。北海道内でしっかりとした基盤を持つ安定性をバックグラウンドに、技術者として継続的にスキルアップできる環境です。 また、歴史と実績のある会社ですが、社内では技術革新を進めると同時に、時代に合わせて勤務環境・待遇を常に変化させているため、堅苦しさはありません。風通しが良く、部署を越えてのコミュニケーションも活発で、中途入社によるハンデもありません。知識・経験を活かしてのびのびと活躍できる職場です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

岩田地崎建設株式会社

【東京】オフィスビル等の改修施工管理◆年休123日<鹿島建設G>転勤無し◆年収600万円~

■業務内容: ・同社が管理するオフィスビルを中心に改修施工管理をお任せします。 また、全国支社の技術的なサポート、人員や有資格者のフォローもお任せいたします。 ■業務詳細: 同社が管理する物件の大規模修繕工事やテナント入退去工事などにおいて施工管理を行っていただきます。 ・設計図書に基づく見積書、施工計画書の作成 ・得意先、設計事務所、協力会社との各種調整 ・現場施工管理(実行予算、工程表、施工図、届出書類の作成、安全管理、品質管理等) ・各種検査業務の計画、調整(官公庁の届出、検査立会、書類作成等) ・施工書類の作成(竣工図、完成図書の整備等) 全国出張あり(期間は約1ヵ月~1年と様々) 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

鹿島建物総合管理株式会社

火災報知設備等の施工管理~防災業界最大手メーカー~|【福岡】

<求人ID:100728> ~セコムグループ/約100年の歴史を持つ自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムの業界最大手/報知機は設置と定期メンテナンスが法で義務付けられて いるため、非常に安定した基盤を持っています~ ■担当業務: 小規模なオフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場などへの防災設備・システムの納入、設置など、施工に関わる管理業務を担当します。 ■詳細業務: ・社内の営業部門等との打合せにて、物件および納める設備について確認 ・客先との打合せにて、工事内容の詳細を確認 ・現場調査を行い予定している設置工事ができるか確認、施工図の作成 ・機器、材料、協力会社を手配 ・現場管理を行う。適宜、客先、協力会社、他工事会社との調整 ・日々、工程管理、施工状況の確認 ・設置した設備が正確に作動するかの試験調整 ・消防の検査、施主検査後、引渡し ・完成図書、書類作成 他 ■企業魅力: ・防災業界のパイオニアである同社は、生産、販売、設置、メンテナンスまで一貫して対応することができます。この一貫体制によりニーズも汲み取りやすく、新たな技術開発を行うことができます。現在800を超える特許も取得しています。 ・防災設備の企業様は多くありますが、火災報知器業界でシェアトップクラスを誇っています。より良い防災設備や次世代の防災を目指して新規技術の開発や新製品開発なども積極的に行なっており社会貢献性の高い企業です。 ・福利厚生や手当、評価制度などもしっかりとしています。住宅手当や勤続表彰制度、キャリアステップにおいても上司との面談の機械や研修なども準備されており、人を大切にする制度や風土が存在します。 事業内容・業種 総合電機メーカー

能美防災株式会社

【北海道】排水処理設備_メンテナンス管理職

環境2405【北海道】排水処理設備_メンテナンス管理職/パナソニック環境エンジニアリング ■職務内容 既存工場でのプラント設備に関する保守メンテナンス・更新工事をお任せいたします。 担当窓口・計画対応・見積・現場管理・報告書作成・提案書作成などを通じて、現場でマルチに活躍できる人物への成長、 社内コミュニケーションが活発なため社内外通してコミュニケーション能力の向上が見込めます。 施主、協力業者など、様々な関係者との折衝、保全計画等も作成いただきます。 工場顧客がメインとなるので、幅広い事業・様々な設備に携われ、新たな技術習得の場の機会とステップアップの場を提供いたします。 ■工事案件:工事関連:保守メンテ・修理修繕=3:7 ※工事は保守メンテを行っている機器の更新工事が主 ■工期:保守メンテ:契約は年度単位が多いが作業は月1回~2回程度※1件に対しての実働が少ないので、数件担当していただきます 機器整備:1日~1週間程度 機器更新工事:1ヶ月~3ヶ月程度 ■受注規模(例):500万円以下中心 ■受注割合:水処理設備  ⇒元請け:下請け=9:1   ■出張:基本的に通える範囲 ※遠方出張が発生した場合には宿泊あり(2~3日程度) ※他拠点応援が発生した場合にも宿泊あり(7~10日程度) ■夜勤:担当案件により年1~2週間程度(合計) ※連続ではなく、期間をおいての夜間作業対応 ■休日出勤:担当案件によるが月1~2回程度 ※代休取得率は繁忙期を除くと、ほぼ100%近く取得可能 ■募集背景:プラント設備のメンテナンス体制強化及び工場顧客対応力強化 ■部門の雰囲気:社内のコミュニケーションが活発で、年齢関係なく声をかけ合う雰囲気があるため相談し易い◎ 社員同士での知識・相談など共有も活発◎ 幅広くマルチな対応が必要なポジションのため、情報共有を活かして業務を進める傾向がありスキルアップしたい方には◎ 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

パナソニック環境エンジニアリング株式会社

1 ~ 25件 (全177件中)
栃木県 中央区 施工管理・設備工事 家族手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、栃木県 中央区 施工管理・設備工事 家族手当の求人情報をまとめて掲載しています。栃木県 中央区 施工管理・設備工事 家族手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件