条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人238

栃木県 江東区 慶弔見舞金制度 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

238

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【通信業界向けシステム】アプリケーションエンジニア、リーダー候補【在宅勤務可】<0010産業F>

ご希望に応じてアサインを決定しますが、最初は下流工程から参画していただき、徐々に対応工程を広げて要件定義~リリース、保守/運用といった一連のフェーズをご担当いただきます。プロジェクトのローテーションを踏まえながら2~3年後を目途にはチームリーダとしてご活躍頂き、将来的には数十名規模のPMへの道もひらかれています。 ▽アサイン検討プロジェクト例 ■通信事業者様向けフロント申込業務システムの開発・エンハンス (要件定義~リリース) ■通信事業者様向けオンライン販売システムの開発・エンハンス (要件定義~リリース) ■通信事業者様向け顧客契約管理・回線手配システムの開発・エンハンス (要件定義~リリース) ■ICT商材販売会社様向け販売管理システムの開発・エンハンス (要件定義~リリース) ▽入社後 入社2ヶ月程度は、先輩社員とのOJTを通じて業務をしっかり学んでいただきます。その後は面談を実施して、アプリ開発において専門に学ぶ技術を上司と相談しながら決定します。未経験の方でも案件活動を通じてステップアップできます。目安は下記のとおりです。 ■入社3か月でITの基礎を確実に理解する ■入社6か月でプロジェクトの進め方を把握する ■入社12か月でプロジェクトメンバとして他の若手エンジニアと同等の活動ができる 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 通信キャリア向けの様々なアプリケーションの開発、先端技術への挑戦・経験を通して、上級SEや技術リーダーとして成長でき、アプリケーションアーキテクト・プロジェクトリーダーとして活躍して頂くことが可能です。 また、上流工程の経験を積み重ねることで将来的には企画、コンサルティングなどの経験・スキルを身に付けることができます。 ■ 上級SE、技術リーダー  -通信キャリア向けの様々なアプリケーションの企画提案、開発を通して、上級SEや技術リーダーとしてのスキルを磨くことが可能です。 ■PL、PM、ラインマネージャー  -オフサイト拠点を活用したプロジェクトマネジメント業務、ラージアカウントの対応業務などを通して、通常のプロジェクトマネジメントスキルに加えて、恒常的な組織マネジメント・戦略スキル、アカウント戦略スキルを身に着けることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

※第二新卒歓迎(在宅可/WLB◎)※ 金融アプリエンジニア 上流~下流まで幅広く経験が積めます!

【ご参考】若手社員インタビュー動画 / 金融業界・若手エンジニア:https://www.youtube.com/watch?v=IiUA6iwRjfY ◆職務内容・担当業務 入社後は、主に金融分野向けのシステム開発・保守担当として各業務ご担当頂きます。具体的な業務については、ご経歴やスキルを考慮の上、選考・配属ポジションを決定いたします。未経験者の場合には、技術研修・業界研修を受けて頂き、ご経験やご希望に併せて各部署への配属となります。 業務例:金融分野向けの業務系基幹システム開発・保守、モバイルアプリ開発、顧客管理システム導入(Salesforce等)、RPAによる顧客社内業務効率化、等 ■役割・ポジション 入社後は、開発・保守メンバー、ソリューションの技術担当に従事して頂きます。 その後は、プロジェクトのローテーションを踏まえながら2~3年後を目途にチームリーダを担当し、将来的にはプロジェクトマネージャーへのキャリアを想定しています。もしくは、技術志向の場合は、SEとして設計フェーズの経験を積み、顧客業務への理解を深めた上で、将来的には要件定義(業務改善提案、等)の担当やITコンサルへのキャリアも開かれています。 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 ■未経験者でも挑戦可能・充実した研修制度で入社後も安心:IT系の職歴1年以上3年未満の方であれば、金融分野での経験は不問です。必要な業務知識については、入社後の研修やOJT等で修得することが出来ます。また、IT系の仕事が未経験の方についても、入社後約1カ月間で基礎的なIT技術を学んで頂き、経験者の支援・フォローの下、開発業務に就いて頂きます。その後は、これまでの経験・スキルや、今後の想定業務に応じて、必要な技術研修・業界研修を受けて頂き、現場OJTを交えて早期のキャッチアップを目指して頂きます。 ■やりがい:金融事業グループは、金融機関をデジタル技術で支えるサービサーであるだけでなく、金融プラットフォーム型事業を通じて、自らが金融機能プレイヤーとして社会に貢献していきます。そのため、従来のプログラマー⇒SE⇒PMといったキャリアパスだけでなく、今後はIT技術に精通したビジネスクリエイターや、金融機関とBtoBtoCビジネスを共創していくプランナーなどの人材育成にも注力していきます。社会インフラでもある金融機能や金融ビジネスに興味があり、将来的なキャリアパスとして考えている方は、この機会に是非応募してみてください。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【即戦力・リーダー候補/Fortinet製品】プロダクトエンジニア(セキュリティ製品)【在宅勤務可】

【即戦力・リーダー候補/Fortinet製品】プロダクトエンジニア(セキュリティ製品)【在宅勤務可】<0492ITISY> 【職務内容・担当業務】 Fortinet製品の主管部署にて通信キャリアやシステムインテグレータ等のパートナーに同社取扱い製品(セキュリティ分野)のプリセールス業務を行っていただきます。 (1)製品選定/導入にあたり、販売パートナーへの設計・構築・運用の支援 (2)お客様の使い方を想定した検証や動作確認を通じ、製品の技術特性に習熟 (3)技術的な観点から製品の魅力や優位性を、販売パートナーに向けて発信。(セミナー・展示会などのリアルイベントや、YouTube・Instagram・FacebookといったSNS、雑誌やWeb媒体の執筆など、様々なメディアを活用し魅力を伝える。) (4)検証やオンサイトで培った技術的な経験値をもとに、販売パートナー先のSEに向けて技術トレーニングを実施 ▽このポジションの魅力・将来のキャリアパス 【このポジションの魅力・特徴】 (1)特定製品の技術的なオーソリティとしてエバンジェリストになることができます。取扱いの一次代理店製品の国内第一人者を目指すことも可能です。 (2)積極的にパートナーと協働することによりお客様の通信インフラを支える実感が持てます (3)製品ベンダーにとって同社は重要な販売パートナーであるという存在価値ややりがいが感じられます。 【キャリアパスのイメージ】 (1)エンジニア指向の方は、担当製品を深く追求しエバンジェリストを目指す道や、実務で体得した顧客ニーズをもとに新規製品の開拓にチャレンジする機会もあります。また、市場ニーズに合わせて新規商材を開拓し、新しい技術を日本国内に広めていくことができます。 (2)マネージャー指向の方は、全体の技術陣をマネジメントし、次世代のあるべき技術チームの形成に主体的に参画していただけます。 【研修】 技術トレーニング及びハンズオントレーニングを受講いただくことと、検証用機材での検証をOJTで実施することでスキル向上を目指していただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

CX向上を目指すECシステムのソリューション営業(東京/大阪)<0113CXM>

▽主な業務内容は以下となります。 各業務は営業部と企画推進部署とで役割分担を行い、成果を最大化できるような分業と業務効率化を図っています。 ■新規案件創出に向けたターゲティング(豊富な顧客DBを活用) ■新規案件創出に向けた施策立案(ウェビナー、Webコンテンツ等) ■インサイドセールスの企画 ■アウトバウンド業務(見込み顧客のアポ取得) ■フィールドセールス(アポ取得した顧客との対面及びWeb商談) ■商談化した案件の提案活動からクロージング ■担当顧客のアップセル、クロスセル(顧客のビジネス成長貢献に向けた提案活動) 【開発環境/商材の説明】 ECシステムを軸としたCXソリューション『altcircle(オルトサークル)』は、ECシステムとして、大手・中堅企業への導入実績が豊富なSaaS型OMOプラットフォーム「F.ACE(フェイス)」とBtoC、BtoB問わず導入が進んでいる「salesforce」等を中心に、お客様のビジネス成長に貢献するための業界トップクラスのEC周辺ソリューションを取り扱っています。 領域としては、ECビジネスの要となるフルフィルメント(自社倉庫あり)や、ECシステムや店舗への適切な送客を支援するWeb接客、効果的な情報発信を実現するCMSなどのWebソリューション、CDP、BI等のデータを活用した売上向上に向けたコンサルティング、BPOなど多岐に渡ります。各ソリューションに特化した技術専門部隊と共同で営業活動を実施して頂きます。 【関連URL】 https://www.altcircle.jp/ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ヘルスケア領域における新事業の企画・推進リーダー【在宅勤務可】<0152BDM>

医療機関やヘルスケア産業・健康増進産業のパートナー企業と共創し、ヘルスケア領域の社会課題解決を目指す新事業の企画と社会実装を行います。 【担当業務】 ご参画いただく方の経歴に基づき、次のいずれかの業務への参画を予定しています。既存プロジェクトの拡大、新規プロジェクトの立ち上げいずれもございます。 ■ヘルスケア領域におけるDX事業化企画 ■ヘルスケア領域の自社ソリューションの企画・開発管理 ■ヘルスケア領域における新事業共創及び国内・海外展開のためのパートナシップ構築 ■ヘルスケア領域におけるマーケティング、戦略的プロモーション 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 自治体、大学病院などの研究機関、大手のヘルスケア産業メーカーと共創し、同社の豊富な経営リソースを活かして、ヘルスケア領域の新規事業創出、社会実装を担うことができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【門前仲町】Webシステム開発、運営技術者(モバイル通信デバイス向けWebサービス)

▽業務の概要 同社のモバイル系ハードウェア製品と連携するWebサービスの開発、運用、保守    ▽業務イメージ 上記サービスのWebシステム開発、運用、保守を行う技術職。 またWebサービスの仕様策定も兼務して頂きます。 ▽入社後は 既存のWebサービスの機能追加開発、運用、保守をご担当頂きます。 新規Webサービスの立案、仕様策定もご担当頂きます。 ▽開発言語 Java、 もしくはWeb系開発言語 ▽マシン クラウドVPS ▽OS Linux ▽DB/DC環境 MySQL、MongoDB等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

金融機関向けシステム開発プロジェクトマネージャ<0425金融G>

自社プロダクト(サービス)開発および金融機関向け受託開発におけるプロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。 ご経験、スキルに応じた、案件/役割にてアサインいたします。 ▽開発環境/商材の説明 アプリケーション開発、インフラ(クラウド)構築案件におけるプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。 技術領域としてはJAVA言語によるアプリケーション開発、AWS/Azureによるクラウド構築となります。 【魅力・特徴】 プロジェクトの立上げから完了プロセスまでをチームメンバと共に遂行することにより、大きな達成感を得られます。 多くのプロジェクトが存在するため、自身のスキルアップにつながるベストな案件にアサイン可能です。 アプリケーション開発からクラウド構築まで、様々なプロジェクトを経験することができ、自身のスキルアップにつながります。 【将来のキャリアパス】 ご自身の成長スピードに合わせ、より大規模なプロジェクトマネージャとしてご活躍いただきます。また、マネジメント経験を活かし、ラインマネージャでのキャリアアップも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Webアプリケーションエンジニア(リーダー候補)在宅勤務可

4~5名体制のリーダーとしてプロジェクトを運営いただきます。顧客との仕様調整、設計~製造およびBP管理を含めた全般的な範囲となります。このため、まずは入社後、社内開発を中心に不動産関連の既存Webアプリケーション開発要員として担当いただきますが、その後、仕様理解、プロジェクトの進め方が慣れてきたタイミングで、プロジェクトリーダーとして機能エンハンス案件を担当しPLとして活躍していくことを期待しています。 将来は、新しいプロジェクトをお任せすることも考えております。 ※状況により客先常駐での開発体制のメンバーとして参画後、そのプロジェクトのリーダーを任せる場合もございます。 <ポジションの魅力> エンドユーザーとの関わりが多く、様々な業務に関わることができます。 また、同部にはWebデザイナーも在籍していることから、デザイナーとチームを組んでプロジェクトを遂行することもあります。 <組織の特徴> 若いメンバー(20代後半~30代前半)が比較的多く、活気のある部署となっております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【在宅勤務可】戦略総務担当(オフィス構築/オフィス環境改善/総務内DX推進等)<0376CPH>

■オフィス運営管理(オフィス設備・什器備品管理、環境管理等) ■オフィス構築(新規開設、移転、レイアウト変更等の企画・実施) ■総務業務におけるDX推進(RPA、ローカル運用からシステム運用へのシフト等) ■総務業務に関わる予算・実績管理、契約管理 ■災害対策、災害訓練の企画立案・実施 【このポジションの特徴・魅力・将来のキャリアパス】 ■担当領域の幅が広いため、企業運営に関して広域的かつ専門的な仕事を経験できます。 ■オフィス改修の機会が多いため、オフィス環境構築のプロフェッショナルを目指すことができます。 ■先進的かつ多様なオフィス環境・運用に関わることができます。 【研修】 ■総務業務に必要な知識については、OJTにて教育、また総務関連資格取得も推奨・支援しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【モビリティ事業グループ】PMOスタッフ(PM,PMO,品質保証 経験者大歓迎)【在宅勤務可】

【モビリティ事業グループ】PMOスタッフ(PM,PMO,品質保証 経験者大歓迎)【在宅勤務可】<0502MSK> 【職務内容、担当業務】 ▽グループSEPG業務 規格のバージョンアップへの追従、現場からの課題集約による改善を、標準プロセスに対して実施いただきます。 また、ソフトウェアTier1に向けた、システム領域(A-SPICE SYS相当)の標準プロセス定義、調達プロセス(A-SPICE ACQ.4相当)のハード/メカへの拡張、OutCar領域ビジネスのシステム開発における標準プロセス定義を担っていただきます。 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 同部では、一般的なPMO/SEPG/SQA活動に加え、デジタルQMS活動を推進しており、データ連携/AI活用をテーマに新たな仕組み構築を担っています。プロジェクトマネジメントスキルだけでなく、ITスキル向上が図れます。将来的には、同部のラインマネージャーへのキャリアパスも見込めます。 【入社後の研修等】 入社後は研修プログラム等を通じて、同社の開発標準(システム開発・プロジェクト管理)を習得していただきます。 また、同社では社員の成長とキャリアアップを支援するための研修プログラムやサポート体制が充実しており、自己成長を図りながら働くことができます。業務を担当頂きつつ、資格取得も支援します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

※ソリューション営業(通信・インフラ・流通・製造・金融など)(WLB◎)【東京都】

応募者様のご経験・希望を考慮のうえ、適したポジションにて選考をさせて頂きます! 同社では今までの経験を活かし、幅広い方が活躍できるフィールドを整えております。 下記、一例となります。 === ・ERPカテゴリにおける営業職 ・ERPビジネスのセールス&マーケティング ・地方銀行向け金融業務ソリューション営業職 ・証券業界(ネット証券、総合証券、金融仲介業者他)向け営業職 ・保険業界(損害保険、生命保険、共済)向けアカウント営業 ・信託銀行業界向けアカウント営業 ・メガバンク向けアカウント営業 ・ノンバンク業界(クレジット・ファイナンス・リース・ローン)向け営業職 ・顧客接点領域(EC/CX)のソリューション営業(大阪) ・ケーブルテレビ業界向けの営業職 ・大手 通信・メディア企業担当 アカウント営業 ・エネルギーマーケット向けアカウント営業 ・通信業界向けアカウント営業(営業リーダー~担当営業) ・CXソリューション・セールスコンサルタント ・【食品・流通・不動産業界向け】アカウント営業、ソリューション営業 ・EDIサービス・ソリューション営業職 ・【車載システム】製品開発における営業職(名古屋) ・製造業向けソリューション販売ビジネスにおける営業職の募集 ・セキュリティ・ネットワーク製品のプロダクト営業 ・ITインフラの営業職(福岡) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【ITインフラ/クラウド】同社ITアウトソーシング顧客に対するクラウド設計構築業務【在宅勤務可】

【ITインフラ/クラウド】同社ITアウトソーシング顧客に対するクラウド設計構築業務【在宅勤務可】<0066ITISY> ▽以下どちらかの業務に従事いただきます。 【1】ネットワークセキュリティ設計・構築・運用業務 顧客社内ネットワークの運用保守や顧客拠点の拡張・移転に伴うネットワーク(L2/L3、Firewall、無線LAN)の設計構築業務。既存Firewallのリプレースを目的としたSASEソリューション「PrismaAccess」「CATO」等の展開。 【2】サーバの設計・構築・運用業務 顧客システム環境のサーバ(Windows/Linux/Vmware)運用保守、リプレース対応(設計・移行支援) 【3】パブリッククラウドの設計・構築・運用業務 顧客の大規模クラウド基盤に関する運用設計(クラウドサービスの標準化)、顧客既存システムのクラウドへのリプレース対応(設計・移行支援)、各種クラウドリソースの構築、運用保守。 【4】サービスマネジメント業務 サービスマネージャまたはチームリーダーとしてチームメンバーのマネジメント。提供サービスに関する改善活動の促進。 顧客のサービス責任者として、継続的にサービス改善活動を推進。顧客ニーズに応えるため、関連部署とも連携しながら社内リソースを活かした提案を実施。 【5】アカウントマネジメント業務 顧客とのリレーション構築・強化、戦略立案、顧客課題を踏まえたサービス・ソリューション提案。 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 ■パブリッククラウドや最新ソリューションの導入に関するITグランドデザイン、提案、要件定義、設計構築、運用までITライフサイクル全般に関する経験。 ■パブリッククラウド(AWS)に関する設計/構築/運用経験/AWSを軸にしたIaC(Ansible,Terraform)スキル経験/大規模AWS環境の設計/構築/運用経験。 ■エンジニアリング業務を軸にしたステップアップ(メンバーからPL、PM)をはじめ、サービスマネージャ、アカウントマネージャといったマネジメント領域へのシフト、将来的なラインマネージャへのチャレンジも可。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

(応用研究)量子技術を活用できるエンジニア【在宅勤務可】<0298技戦H>

【組織の業務・事例紹介】 量子AIをはじめとする量子コンピュータ技術の社内活用や案件を実現するため、量子アルゴリズムを開発できるエンジニアの拡充を目指しています。 【職務内容・担当業務】 同社のAI技術全般を担当・リードするAIエンジニアとして研究・開発を担当いただきます。 ■量子アルゴリズムの応用を見据えた大学や研究所との共同研究 ■量子アルゴリズムの研究・開発 ■量子コンピュータ案件でのシステム開発 ■論文作成ならびに論文発表 ■同社の製品やサービスへの量子アルゴリズム組み込み ■各種学会やコンソーシアム(Q2B、AQCなど)での発表による会社のプレゼンス向上 ◎関連URL https://tech.scsk.jp/ 【このポジションの特徴・魅力・将来のキャリアパス】 同社の量子技術の研究・開発をリードするポジションになります。 ■量子アルゴリズムの研究・開発 ■学会での論文発表 ■各種学会やQ2B、AQCなどトップカンファレスへの参加 ■量子関連の社会人博士号の取得 【量子研究の面白さ・やりがい】 ■研究成果を通じて、量子コンピュータを活用した社会課題の解決に貢献できます。 ■論文発表だけでなく、量子コンピュータ活用のPoC案件などでお客様と一緒にプロジェクトを遂行できます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

関東エリア【生産技術シミュレーションソフトの導入支援業務】

導入企業別にソフトのカスタマイズ業務と導入後の活用支援業務です。 ■カスタマイズ業務   導入企業のニーズに応じた外部・内部設計、開発、評価業務 ■導入後の活用支援業務   テクニカルサポート、トレーニング支援など 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 遠藤 武志 事業内容 自動車分野を中心とした組込みソフトウェアの企画から開発 電子回路設計開発及び評価 ICT分野における人材派遣、アウトソーシング (労働者派遣事業 【派23-304077】) PLM関連ソフトウェアの導入支援及びカスタマイズ開発 本社所在地 愛知県刈谷市南桜町1-23SOUTH SQUARE KARIYA 2階

【モビリティ】SDV向けソフトウェア品質保証業務支援【在宅勤務可】(東京・大阪)<0520MSK>

【募集背景】 昨今、SDV(Software Defined Vehicle)と呼ばれるソフトウェアが主体となった自動車づくりが進められています。そのため、車載ECUのソフトウェア品質保証活動の重要性が、より高まっており、体制を拡大していくことが急務となっております。そのような業界において、ご自身のソフトウェア開発の経験を活用し、事故をおこさない安心・安全な自動車づくりを目指すためのソフトウェア品質保証業務を、共に実現していく仲間を募集しています。 【職務内容・担当業務】 車載ECUのソフトウェア品質保証業務を担当いただきます。 ▽具体的には、ご経験に合わせて以下のいずれかをご担当いただきます ■自動車会社内で開発しているECUのソフトウェア品質保証業務支援 ■サプライヤで開発しているECUのソフトウェア品質保証業務支援 生成AI等の新しい技術を使用してのソフトウェア品質向上施策の提案なども、積極的におこなっていただきます。 ※グローバルな活躍を希望される方には、海外サプライヤの担当をしていただくことが可能です。 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 昨今の自動車開発において、ソフトウェア品質保証活動の重要性が高まっています。その活動をおこなうためのソフトウェアの専門知識を持ったSCSKへの期待は大きく、重要なポジションとなっています。チームメンバーと協力しながら、ソフトウェア品質保証技術者としての専門性を蓄積することができます。将来は、スペシャリスト、PM、管理職を目指していただきます。 【研修等】 モビリティ専門教育カリキュラムの中から必要に応じて研修参加・受講いただきます。(機能安全、Automotive SPICE、セキュリティ、AI、アジャイル開発、MBSE、AUTOSAR、シミュレーション、等) 必要に応じて、語学(英語等)研修の受講も可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【DX】AIコンサルタント

【仕事内容】 同社のAI関連の製品&ソリューションの販路を開拓するため、プリセールスとして、営業活動を展開し、コンサルタントとして、顧客のニーズを引き出して、製品の製造部門研究院と連携しながら、ビジネスチャンスを獲得活動をします。 中国自社開発センターの優秀なエンジニアと技術交流しつつ、中国のハイテックを日本のクライアントへ提案できるいいチャンスです! 【製品&ソリューションについて】 Pactera中国本社のAIチームで3年前リリースした、複数の製品です。 中国の大手銀行・保険をはじめに、製造業、不動産会社を含めて、20+社が同社のAI製品或いはソニューションをすでに導入された実績はあり、今年から日本企業向けサービス提供する予定です。 【同社について】 同社は中国発・全世界で40000名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しております。 エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融や製造・流通業を中心とした大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。 これまではオフショア開発を核に事業を拡大してまいりましたが、今後は新たなステージへのアップに向けて、「よりお客様の近くへ」をキーワードに付加価値の高いサービスの提供に注力してまいります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

《栃木》大手メーカーとの取引実績アリ♪【営業ディレクター】

《月の平均残業時間は28時間》マネージャークラスの営業ディレクターとして、今までの経験やスキルを活かして活躍しませんか? ★働きやすい環境◎ ◆顧客への提案営業:Webコンサルティング・SNS関連 ◆問合せ対応 ◆提案書作成、見積書作成、契約書取り交し ◆Webサイト、サービスの設計〜制作進行管理 ◆Webサイトの企画、提案 ◆クライアントへのヒアリング 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 舟橋 孝之 事業内容 Web事業 Webサイト制作 Webサーバ保守 Web広告 Webシステム開発 Web教育 本社所在地 栃木県宇都宮市東宿郷3-1-12 吉田ビル8F

【ポジションサーチ】金融系営業【在宅勤務可】<0141金融G>

応募者様のご経験を考慮のうえ、適したポジションにて選考をさせて頂きます。 ※顧客業界の希望があれば、応募の際にエントリーフォームにご記載ください。 ■メガバンク ■信託銀行 ■ノンバンク(クレジット・ファイナンス・リース・ローン) ■生命保険・損害保険 ■証券 ■地方銀行 上記いずれかのアカウント営業として以下の業務を担当いただきます。 ■顧客リレーション構築、深耕(担当者から経営層まで幅広くカバー) ■新規ビジネス獲得(将来的なビジネス構想を描き、案件シナリオを策定し、顧客との共創関係構築も意識して新たなビジネス獲得を模索する) ■既存ビジネス拡大(同社強み領域の強化及びビジネス拡大に加え、新たな強み領域を構築するための営業活動を実施) 【同社の金融業界向けサービスにおける強み】 システム開発、保守・運用からコールセンター、BPOまで幅広いサービスを提供しています。DX化の流れを受けて変化するお客様のニーズに着実に応え、培ってきた事業基盤を土台に、事業の高度化に取り組んでいます。 【ポジションの魅力】 ■プライムベンダーとして顧客と直接コミュニケーションを取りながら営業活動を行うため、ユーザーニーズに直接触れることができ顧客のビジネスに貢献することができます。 ■提供するソリューション・サービス領域は多岐にわたり、営業活動のなかで身についた金融業務知識が永続的に自身のキャリアパスを支える武器になります。 ■顧客システムの将来像を共に考える経験ができるため、事業企画や経営企画等、企画部門へのキャリアパスもあります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【保険会社向け業務システム】プロジェクトマネージャ【在宅勤務可】<0263金融G>

【組織について】 損保・生保向け業務システム開発・保守業務を担当する事業本部。 社員数500名超の体制にて、営業、アプリ開発、インフラ・基盤構築、CC・CRM、事業開発など保険会社向けの幅広いIT事業を展開しております。 【組織の業務・事例紹介】 保険会社の基幹系アプリ(SoR)、サーバー・クラウド系アプリ(SoE)、情報系アプリ(SoI)や、CRM、音声基盤、インフラ・クラウド基盤など幅広い業務を担当。 (事例)  ■COBOL基幹系システムのJava刷新プロジェクト  ■顧客DX推進協働でのクラウドネイティブ開発  ■ホスト基幹系システムの開発・保守とモダナイゼーション検討  ■ネット直販損保におけるCRM導入  ■顧客データ分析基盤の構築 ・・・など 【職務内容・担当業務】 保険会社向け業務システム開発案件において、プロジェクトマネジメントをご担当いただきます。 ご経験、スキルに応じて、案件にアサインをさせて頂きます。 【役割・ポジション】 新規/保守プロジェクトの設計・開発担当者、プロジェクトリーダ・マネージャ、その他 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 顧客の金融機関と直接会話する機会が多く、比較的短期間でシステムエンジニアとしての高度な業務知識が養われます。 先進的な技術・ソリューションを取り扱い、大規模から維持保守まで様々な規模の案件があります。また、システムエンジニア、プロジェクトマネージャ、コンサルと、下流から上流まで幅広い業務が存在し、様々な経験を積むことでエンジニアとしてのスキルを磨き、高みを目指すことができます。また、プロジェクトマネジメントを通じて培った経験を活かし管理職としての道を選択することもできます。そのため、これまでの経験を活かせる業務領域へのアサインが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業法務|【東京都】

【職務内容】 法務部としては以下の役割があり、担当業務は経験や希望を考慮の上、相談となります。 ①コーポレート系業務 会社経営の中核となる会議や経営戦略をサポートする業務であり、主に会社法等の専門知識が必要となります。 ■取締役会、株主総会運営 ■ガバナンス関係業務 ■組織再編、M&A対応の法的支援 ②契約・知財などビジネス支援業務 従来は契約書の審査業務の割合が高かったですが、近年は新たなビジネスに対する相談事案が増えており、例えば、金融であれば資金決済法、マネーロンダリングなどの業界規制等の知識、モビリティであれば海外も含めた自動車業界の動向や知見が必要など事業分野毎の多様なニーズに対して対応し、そしてこれらの相談事案をリードしていくことが業務となります。 ■各事業分野の推進のための契約・法的相談、提案 ■知財管理、推進、提案 ③コンプライアンス推進業務 委員会や各種コンプライアンス企画を通して、SCSKグループ全体のコンプライアンスやインテグリティの浸透を推進しています。 ■コンプライアンス、インテグリティの推進・企画 ■個人情報、各種業法規制の対応 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 コーポ―レート系業務であれば、1兆円企業を目指す経営の中核を支援する経験ができますし、契約・知財などのビジネス支援業務ならITサービスに期待される業界や技術などそのフィールドは広い為、多種多様なニーズへの対応を経験することができます。また、コンプライアンス推進業務であれば、SCSKグループ全体のインテグリティ推進企画等に携わることができます。担当業務は経験や希望等も考慮し相談となりますが、ローテーションもあり長く広い経験を積むことが可能で、将来的には各業務における責任者を担っていただくことを期待しています。 【配属部署】 ■総務・法務本部 法務部 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【モビリティ】大手自動車会社向け事業企画/営業企画 【在宅勤務可】(東京・大宮・宇都宮)

【モビリティ】大手自動車会社向け事業企画/営業企画 【在宅勤務可】(東京・大宮・宇都宮)<519MSK> 【職務内容・担当業務】 ▽入社後(直近)にご担当いただく職務 (組織開発に関する業務がメインとなります。)    ■組織エンゲージメント向上施策に関する検討      ■顧客との派遣並びに委託契約に関する見積・契約締結業務    ■顧客との関係構築並びに組織体制の可視化    ■モビリティ市場に関するマーケティング活動   ▽将来的にご担当いただく職務 (ソフトウエアサービス提供に向けた事業化検討)    ■モビリティ社会におけるソフトウエアソリューションの検討   ■自社ブランドのソフトウエアサービス 事業化に向けた戦略立案   【業務イメージ】  (※顧客への販売促進活動は直近はございません。)  ■各部、課のマネージメント層やリーダー層と連携しながら、急拡大する組織の中で、  「どのように組織をより良くしていくか」といった観点での組織改善施策の検討  ■将来ビジョンである共創型ソフトウエアサービスのポジション確立に向けて、関係部署と連携しながら、マネタイズに向けた戦略立案並びにブランディング施策  検討 (将来に向けた検討)  過去の取り組み実績例 (2024年度)    ■人員増加に伴うサテライトオフィスの新設検討 (企画~開所まで)    ■同プロジェクトにおけるブランディング施策実施       ■キャリア入社者に対するオンボーディング施策検討       ■社員のエンゲージメント向上のための交流施策実施      ■外部パートナーとの協業・戦略推進    【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 ■エンジニアや他事業部メンバーとの接点も多く、社内における横の繋がりを重視した組織です。 ■事業拡大する組織を改良検討していく「組織開発」に関する業務経験が積めます。 ■常に変化の大きなモビリティ市場において、大手OEMと共に「未来のクルマづくり」を営業的な立場で携わることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

大手製造業向け CAE・PLMソフトウェアのマーケティング職【在宅勤務可】<0438製造H>

製造業向けCAE・PLMソフトウェアのマーケティング業務をご担当いただきます。製造業のモノづくりの開発プロセスにおける業務課題やニーズのヒアリングから、その解決策となる製品やソリューションを提案し効果的にPRするためのコンテンツ制作、イベント企画運営、情報発信、パートナー協業などの各種マーケティング活動が主な職務です。入社直後は、リード獲得までのプロモーションを主にご担当いただく予定です。 モノづくりにおける開発期間の短縮、品質向上、コスト低減、といった導入効果を訴求し、ソフトウェアの導入や関連サービスの利用を推進する活動が基本的な組織方針となります。昨今注目度が上がってきているAIとの連携やデータドリブン型のモノづくりなどに興味がある方を歓迎します。 ■開発元および社内担当営業/技術スタッフとのプロモーション計画立案・実行 ■製造業向け展示会、イベント等への出展、講演などの企画運営 ■顧客満足度向上、サービス提供のためのユーザー会の企画運営 ■新規顧客開拓のためのセミナーの企画運営 ■製品パンフレット、プレゼンテーションなどの資料作成 ■Webページ、メールマガジンなどデジタルマーケティングの企画制作 ■ユーザーへの取材、利用状況ヒアリングなどの市場調査 ■ユーザーインタビュー記事、事例記事などのコンテンツ作成 ■パートナー企業、学会、アカデミアとの連携、協業 【開発環境/商材の説明】 ■商材詳細:製造業モノづくりの最先端ソリューション「CAE/PLM/AI/MI/最適化」 設計・可視化、プリポスト、CAE解析、生産技術系解析、材料開発ソリューション、MI、AI予測モデリング、最適化、PLM、コスト管理など、モノづくりに最適なSCSKの最先端ソリューション群を顧客へ提案します。(詳細は下記URL参照) ■関連URL https://www.scsk.jp/product/common/cae 【研修】 ■マーケティング力強化のための各種社内外研修あり(語学・クリティカルシンキング・マーケティング) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システムエンジニア(銀行系、Java技術者)

■大手金融機関(主に銀行)の業務系システム/情報系システムの要件定義~設計~コーディング~テスト~運用保守の業務を担当いただきます。 ■開発領域は銀行(メガバンク)向け業務システム(市場系、情報系、決済系等のシステム)であり、Webアプリケーション(Java、C++)を中心として対応いただきます。 ■将来的にはPM、PLとして活躍いただくことを期待しています。 【ポジションの魅力】  銀行系の案件で、品質要求も高いですが、皆で協力しながらプロジェクトを完遂する大きな経験と達成感を得ることができます。どのような体制を構築し、どのように業務推進を行うかを考えながらコントロールして行くため、やりがいも感じることができます。リモートワークも推進されていますが、コミュニケーション不足にならないよう取り組んでいます。  若手から中堅、ベテランまで各案件に所属しており、バランスも取れている組織構成となっています。 【入社後のキャリアパス】 まずは開発メンバーとして既存顧客の開発・保守を担当いただきます。経験を積んだ後、プロパー社員およびパートナー要員合わせて10名程のチームのリーダーとして、要件や仕様についてお客様と直接調整の業務もご担当いただきます。 リーダー経験を積んだ後は顧客担当のプロジェクトマネジャーとして、品質管理、納期・進捗管理、コスト管理、リスク管理などプロジェクト管理全般を担当いただきます。 ※毎年上司と実施するキャリア面談では将来のなりたい姿を共有しながら一緒にキャリアパスを描いていけます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

サーバエンジニア(リーダー候補)/顧客課題を直接解決/上流志向〇

【主に携わるプロジェクト】 ■大手SIベンダーと協業し、主に金融・公共機関・製造業向けの各種インフラ基盤の設計・構築に携わっていただきます。 【勤務形態(チーム)】 ■複数名(2~10名)のチーム体制を組んで、プロジェクトに参画しています。 ■プロジェクトにより、ビジネスパートナーと協力して体制を組む事もございます。 【案件例】 《某メガバンク系プライベートクラウド構築》 ■期間 約2年 ■規模 サーバ30台 《某メガバンク系システム維持保守》 ■規模 サーバ150台 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【ポジションサーチ】プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダ<0419金融G>

金融機関向けの幅広い開発・保守プロジェクトに、ご応募者様の経歴やスキルを考慮の上、選考・配属ポジションを決定させていただきます。以下のような担当プロジェクトがあります。 ■基幹系(ホスト)システムの保守・改修、クラウドマイグレーション ■オープン系システム、Webシステムの新規開発・保守 ■モバイル・スマホアプリ開発 ■グローバル対応、海外連携システムの新規開発・保守 ■マネーロンダリング対策、顧客管理、コールセンターシステム、RPA等のソリューション導入 ▽役割・ポジション ■プロジェクトマネージャ、サブプロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダ ※要求分析・顧客折衝、要件定義、基本設計、詳細設計、構築~リリース/保守の全部または一部について、チームを統括・運営し、目的とするコスト・納期・品質を実現します。  ※Agile開発の場合はスクラムマスター 【職務内容・役割】 ■プロジェクトマネージャ:プロジェクトの責任者として、顧客窓口(交渉、報告)、プロジェクト全体の運営管理(進捗、品質、リスク、コスト、課題・QA、委託先、等)を遂行して頂きます。 ■サブプロジェクトマネージャ:プロジェクトマネージャと連携し、その役割の一部を担って頂きます。 ■プロジェクトリーダー:プロジェクトに存在する複数機能の一部について、その担当チームのリーダーとしてチーム内の運営管理を遂行して頂きます。 【サポート体制・魅力】 ■同社独自の開発標準「SmartEpisode Plus(SE+)」が整備されており、コスト、納期、品質の可視化による組織だったプロジェクト運営・支援が可能です。また、標準化により効率的かつ手戻りの少ない開発プロセスを目指すことができます。 ■国内の大手金融機関の開発案件を、プライムベンダーの立場として直接顧客の課題に向き合い、要求分析から要件定義からリリース/保守まで携わることができます。 【将来のキャリアパス】 ■希望の業態(銀行、証券、保険、カード、リース、等)やご経験・スキルに見合ったプロジェクト、役割にアサインさせて頂きます。 ■入社後の実績に応じて、より大きな規模のプロジェクトへのアサインや、サブプロジェクトマネージャやプロジェクトリーダからプロジェクトマネージャへの役割変更も行います。 ■マネジメントスキルやこれまでの経験を活かして、管理職(部課長)登用や、PMOのスペシャリストとしてのキャリア形成も可能です。 【研修】 金融機関での業務経験が無い方でも、各業態別(銀行、証券、保険、カード・リース)の業務知識については、社内研修やOJT等で修得することが出来ます。また、ITSSをベースとした専門性認定制度を社内で運用しており、プロジェクトマネージャについてもレベル毎の認定基準を明示し、社員自らのステップアップの指標として頂くと共に、社内有識者による認定も行っています(認定レベルに応じた一時金や手当等の制度あり)。プロジェクトマネージャの関連資格(プロジェクトマネージャ試験、P2M等)の取得支援も行っています(研修、通信教育提供、等) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 25件 (全238件中)
栃木県 江東区 慶弔見舞金制度 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、栃木県 江東区 慶弔見舞金制度 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。栃木県 江東区 慶弔見舞金制度 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件