すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人24

栃木県 その他(建築・土木) 退職金ありの求人情報・お仕事一覧

24

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【栃木/佐野市/未経験歓迎】天井クレーンの据付工事/工程管理~日立G/年休126日~

■業務内容 同社の事業の柱となる天井クレーンの現地工事監督員をお任せします。 ~業務内容~ 天井クレーン製品を現地据付するための計画から現地工事まで行う監督員です。 具体的には、顧客との打ち合わせ/据付計画(AUTOCAD使用)/監督員として現地据付の指導や指示等を行います。 同社は様々な産業へ、ニーズにマッチしたオーダーメイドの天井クレーンを提供、製品設計/製造/施工/アフターサービスまで一貫したサービスを提供する強みを有する「ものづくりのプロ集団」です。 【教育体制】OJTおよびシニア社員による教育を実施しています 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

\未経験歓迎!/【住宅設計】★グッドデザイン賞12回受賞!

1969年の設立以来、「環境にやさしい、脱炭素社会の住宅」に向けてさまざまな取り組みをしてきた同社。 「檜品質」「ゼロエネ品質」「快適品質」という3つの品質を大切にした家づくりがご好評いただき、多くのお客様から選ばれています。 断熱性能や耐震性能などの機能面はもちろん、デザイン性の高さが注目されており、グッドデザイン賞を合計12回受賞しています。 同社でこだわりのある家づくりをしませんか。 【仕事内容】 《とことん家づくりにこだわれる》お客様のご要望をもとに建築計画の作成~製図まで、”理想の家づくり”のサポートを行います。研修でスキルUPも。 【具体的には】 ・建築計画の作成 ・現地調査 ・設計・製図 ・打合せ同席 など さまざまなアイデアを提案しお客様の”理想の住まい”をカタチにする仕事です。 担当する案件は年間で約10棟、1案件の期間は4~5カ月が目安。 【ココがポイント】 残業は月平均22.8時間。 分業制なので設計に集中できます。 【教育研修制度】 各エリア担当の本社スタッフが定期的に拠点を回り指導を行います。 訪問回数を増やしたり、別の支店で勉強をしたり、レベルに合わせて育成します。 同社の仕事に慣れてきてからも月に1回程度は研修を実施。 常に学べる環境があるので、ぐんぐんスキル向上していけます。 【お休み・制度も充実】 ◎完全週休2日制 ◎転勤なし ◎住宅・技術手当あり 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

プラント施工管理|転職回数不問・ブランクOK!完全週休二日制【栃木県】

【職務内容】 ★これまでの経験を充分に考慮 ★ 当社が担当するプラント施工管理業務を、あなたの仕事の進め方でお任せ。※残業月平均16.7h 【具体的には】 ・重量物、プラント機器等の施工管理 ・品質管理、安全管理、原価管理、工程管理 ・プラントメンテナンスなどの現場管理 など ★これまでの経験を充分に考慮★ 転職するとイチからやり方を変えなければ、、、 と思われるかもしれませんが、今回の採用は 新しい風を吹き込むための採用でもあります。 そのためあなたの経験を考慮して仕事の進め方などは 基本的にお任せします! 【 ニーズが高いからこそ安定して働ける 】 〈 歴史×実績×拠点数 〉⇒幅広い案件を依頼・受注! 当社の120年の歴史を誇り、これまで手がけてきた実績は多数。 また全国に31拠点を構えているため、拠点間のネットワークや 物流サービスを軸としたプロジェクトの確保が実現しました。 だからこそ、景気に左右されずに安定して働くことができるのです。 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)

【栃木/宇都宮】電気主任技術者

■生産工程の維持管理業務 ■老朽化設備、施設の更新 ■設備改変に関する立案・実施 【配属先情報】 課長(40代)、主任(30代)、担当(30代) 事業内容・業種 自動車部品

【建物用安全装置の製造スタッフ】安全装置づくりの軽作業スタッフ♪資格取得も応援!

【お仕事内容】 建物などに使用される、 「安全装置」をつくる工場でのお仕事です。 橋やビル、観光施設などでも使われる 大事な部品を扱います。 ◆お仕事の流れは… ◎材料の準備  ゴムや金属の板を決められた順番で重ねて、機械にセット。 ◎かんたんボタン操作  材料をセットしたら、ボタンを押すだけ!むずかしい操作はありません♪ ◎大きな製品はクレーンで移動(資格取得後)  入社後に資格を取ってから、クレーンで製品を移動します。  ※資格を取るまでは、準備や組立などの補助作業を担当します。 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) その他有期労働契約(3ヶ月/更新の可能性有り) ※状況により変動あり

【建物用安全装置の製造スタッフ】未経験OK!安全装置づくりの軽作業♪資格取得も応援!

【お仕事内容】 建物などに使用される、 「安全装置」をつくる工場でのお仕事です。 橋やビル、観光施設などでも使われる 大事な部品を扱います。 ◆お仕事の流れは… ◎材料の準備  ゴムや金属の板を決められた順番で重ねて、機械にセット。 ◎かんたんボタン操作  材料をセットしたら、ボタンを押すだけ!むずかしい操作はありません♪ ◎大きな製品はクレーンで移動(資格取得後)  入社後に資格を取ってから、クレーンで製品を移動します。  ※資格を取るまでは、準備や組立などの補助作業を担当します。 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) その他有期労働契約(3ヶ月/更新の可能性有り) ※状況により変動あり

研究開発拠点(四輪領域)における建設プロジェクト企画・監理・運用

【業務内容】 ■研究開発拠点における、 ・建屋の新築、増築、改築に係る導入計画の立案と推進 ・建築の保守、メンテナンスの計画立案と推進 ・最新技術の導入及び働き方改革に向けた職場環境改善の提案、推進 ・建築設計事務所、工事施工業者との打ち合わせ、および交渉 ・試験設備導入等に係る工事管理および安全管理 ・工事関わる各種諸官庁との折衝、届け出業務 ・上記に関わる書類作成(見積りや図面確認、発注手続き等) 等を研究開発スタッフ、研究開発エンジニア、協力会社などとやりとりを行いながらご担当いただきます。 【業務の魅力】 ■四輪開発のヘッドオフィスを担う事業所であり、国内拠点や海外を含めた幅広い業務が可能です。 また自主性を重んじ、提案を積極的に受け入れる風土があり、知識や経験等を最大限発揮して頂くことで、想いや考えを具現化できる環境でもあります。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html ▼Hondaの社風・働き方 https://www.honda.co.jp/career/58.html 事業内容・業種 自動車

インフラ整備に携わる!未経験OK【工事スタッフ】完全週休2日制

【地域インフラを支える仕事!】★栃木県内の案件メイン!官公庁案件も多数★道路工事や舗装工事など、建設工事現場の作業をお任せいたします! ◆◇栃木県内の案件メイン◇◆ 道路の新設工事や舗装工事など、 官公庁案件にも携わることができます! 地域のインフラを支える重要な役割を担いつつ、 一緒に成長していきましょう。 ◆道路工事(新設工事)/舗装工事 ◆除草業務 など 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 ◆◆マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください◆◆ 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 電話でのご応募やご質問、ご見学もOKです。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! *応募の秘密は厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 雫 謙一 事業内容 土木工事業 舗装工事 管工事 産業廃棄物収集・運搬業 一般貨物運送事業 《受賞実績多数》 ★宇都宮市優良建設工事表彰(令和3年・令和4年・令和5年度) ★栃木県優良建設工事 知事表彰(令和4年度) 本社所在地 栃木県宇都宮市野沢町595-6

【車両検査業務|栃木】●未経験可●

【仕事内容】 ■ 中古車オークション会場の車両検査業務 ■ 全国7会場、会員数約3万5千社を有する、国内トップクラスの中古車オークション事業者である「アライオークション」。BtoBで行われる業者間オークション事業の信頼の根幹をなすのが、車両検査業務です。 出品車両である乗用車やトラック等に対し、独自の検査基準をもとに1台1台チェックしていきます。車体の色・型式・車体番号といった基本的項目をはじめ、エアコンやエンジンのかかり具合、ボディの損傷、さらには塗装によって補修されているかどうかなど、多角的な視点から車両の状態をあぶり出します。最終的にその車両に対する「総合評価点」を決定、これにより落札者がどこまでの価格で応札するかが大きく影響されます。検査員による正しい検査・評価付与により、オークション運営企業としての信頼が高まります。 スキルを要し、かつ責任ある仕事ですが、一人前の検査員になるまで、しっかりとした研修プログラムを受けられます。入社後はおよそ半年程度の教育プログラムを実施。(スキルや経験により研修期間は変動) 車両の構造理解、部品の名称や検査基準などを覚えるところからスタートし、徐々に実践的なトレーニングを通してスキルを身に着けていただきます。 座学と実践を通して学んでいただきますので、未経験の方でも問題ありません 事業内容・業種 総合商社

《栃木》【注文住宅の設計職】戸建注文住宅棟数業界No.1実績/平均残業時間約15h/完全週休2日制

●仕事内容 「百邸百様」の住まいづくり。お客様とじっくり向き合い、の生活スタイルやイメージを適確に捉え、アイデアを練り、カタチにします。一条工務店の設計職が担当する案件は、年に25~35件ほど。7・8回の打合せを重ね、2ヶ月程かけてプランを企画していくので、お客様がとても身近に感じられます。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

【栃木/佐野市】天井クレーン据付工事の工程管理(監理技術者資格を有している方へ)~日立グループ~

■業務内容 同社の事業の柱となる天井クレーンの現地工事監督員をお任せします。 ~業務内容~ 天井クレーン製品を現地据付するための計画から現地工事まで行う監督員です。 具体的には、顧客との打ち合わせ/据付計画(AUTOCAD使用)/監督員として現地据付の指導や指示等を行います。 同社は様々な産業へ、ニーズにマッチしたオーダーメイドの天井クレーンを提供、製品設計/製造/施工/アフターサービスまで一貫したサービスを提供する強みを有する「ものづくりのプロ集団」です。 【教育体制】 OJTおよびシニア社員による教育を実施しています ■お任せしたいミッション 将来的に組織をマネジメントお願い致します。 これまでの経験を活かしながら新人育成、社内業務の調整・改革に取り組んで頂き受注拡大している同社製品の施工をスマート化していける方と募集しております。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

\経験者募集!/【住宅設計】★グッドデザイン賞12回受賞!

1969年の設立以来、「環境にやさしい、脱炭素社会の住宅」に向けてさまざまな取り組みをしてきた同社。 「檜品質」「ゼロエネ品質」「快適品質」という3つの品質を大切にした家づくりがご好評いただき、多くのお客様から選ばれています。 断熱性能や耐震性能などの機能面はもちろん、デザイン性の高さが注目されており、グッドデザイン賞を合計12回受賞しています。 同社でこだわりのある家づくりをしませんか。 【仕事内容】 《とことん家づくりにこだわれる》お客様のご要望をもとに建築計画の作成~製図まで、”理想の家づくり”のサポートを行います。★研修でスキルUPも。 【具体的には】 ・建築計画の作成 ・現地調査 ・設計・製図 ・打合せ同席 など さまざまなアイデアを提案しお客様の”理想の住まい”をカタチにする仕事です。 担当する案件は年間で約10棟、1案件の期間は4~5カ月が目安。 【ココがポイント】 残業は月平均22.8時間。 分業制なので設計に集中できます。 【教育研修制度】 各エリア担当の本社スタッフが定期的に拠点を回り指導を行います。 訪問回数を増やしたり、別の支店で勉強をしたり、レベルに合わせて育成します。 同社の仕事に慣れてきてからも月に1回程度は研修を実施。 常に学べる環境があるので、ぐんぐんスキル向上していけます。 【お休み・制度も充実】 ◎完全週休2日制 ◎転勤なし ◎住宅・技術手当あり 【自分のアイデアをカタチに】 同社の家づくりは完全に自由設計。 決まりきった型がないのでお客様のご要望と自分のアイデアをコラボレーションさせたこだわりの家づくりができます。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

高速道路の【保全スタッフ】☆年休125日!賞与3.3ヵ月☆未経験OK

\チーム制なので最初は「やってみよう」という気持ちがあれば大丈夫◎/ 東北自動車道や日光道にて、道路の清掃・壊れた部分の補修などを行います。 \2名〜6名のチーム制だから安心/ 道路の掃除 道路脇の草木の管理 道路の補修工事 道路の雪対策 ☆東北自動車道 “宇都宮IC〜白河IC” 間と日光道が対応エリアです! <高速道路の保全を通じて社会貢献> 仕事に旅行に、毎日たくさんの方が使う 高速道路を守って交通安全に貢献しています! 応募方法 『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください 『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ご質問はお気軽に! ※応募に関するお問い合わせがございましたら、『企業に質問する』ボタンより、ご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役会長:若月 章男 / 代表取締役社長:若月 裕之 事業内容 高速道路及び有料道路の維持管理、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬、一般貨物運送業、ハイウェイショップの運営。 (1)東北自動車道及び日光宇都宮道路の路面清掃、植栽、除雪、交通事故による損傷個所の復旧、道路の補修・改修等、道路の維持管理を行っております。 (2)廃棄物の収集運搬:県内における一般廃棄物、そして県内外での産業廃棄物の収集運搬業務を通じ、循環型社会の形成に寄与しております。 (3)一般貨物運送事業:お客様からお預かりした荷物を徹底した安全管理のもとに、迅速にお届けいたします (4)ハイウェイショップの運営:日光宇都宮道路をご利用いただくお客様に、やすらぎの空間と憩いのひとときを提供いたします。 本社所在地 栃木県宇都宮市鶴田2丁目2番10号

【土木設計】経験者募集/月給45万~/年休125日/在宅勤務可!

【案件例】 ◆道路◆河川◆砂防◆都市計画◆森林土木◆農業土木◆上下水道などの公共事業等のインフラ設計業務に幅広く携わります。 【どんな仕事?】 ◆発注者との打合せ◆現地調査◆書類・図面作成 ■配属先の編成 案件を主体的に動かそう 官公庁案件に企画構想段階から携わります。与えられた業務を淡々とこなすのではなく、知見・アイデアを活かした活躍が実現出来ます 【幅広い案件でスキルを磨こう】 一つの案件にかかる期間は2~6か月、多様多種な案件があるので、やりがいはしっかりと感じられるはずです。 また、設計業務以外の業務にも挑戦することもできるので、技術者としての成長も果たすことができます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【栃木】建築設計

【仕事内容】 ■大手スーパーゼネコンとのお取引も多い同社にて、オフィスビルや商業施設、官庁物件など様々な案件の新築工事や改修工事に関する設計業務を行っていただきます。 ■主なプロジェクト スーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコンを中心にサブコン、大手ハウスメーカー等、全国の各優良建設会社が手 がけるものばかり ■案件数は業界トップ幅広く総合的な経験を積むことが可能です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京支店】土木技術者(積算技術業務)/年間休日125日/完全土日週休2日制

公共事業における事業者(発注者)を支援する積算業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ 積算に必要な現地条件の確認 ・ 設計図面の照査 ・ 数量計算書の照査 ・ 積算資料の作成 ・ 特記仕様書の作成 ・ 積算システムへの積算データ入力 【一日の仕事の流れ(例)】 午前/・メールチェック    ・業務内容確認    ・工事発注に必要な図面・数量計算書照査 午後/・積算資料等の作成    ・積算システムへの積算データ入力 【仕事のやりがい】 ・地域の開発や整備に携わる仕事ができる(インフラ整備、災害復旧) ・多くの人の未来に役に立つ(公共事業) 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

給排水・空調設備工事の施工管理(2級管工事施工管理技士/1級管工事施工管理技士補)

【募集要項】 同社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。 各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 【具体的には】 ・オフィスビル、ホテル、商業施設、病院、物流センターなど、各種建築物における給排水・空調設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積り・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。 ・ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2~3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

【東京支店】工事監督支援業務/年間休日125日/完全土日週休2日制

公共事業における事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・工事履行に伴う(ASPシステムを活用した)工事書類作成および管理 ・工事立会予定の管理及び調整 ・作業工程の管理および安全施設状況の確認 ・工事進捗に伴う各種現地立会及び立会補助 ・材料の寸法や品質が仕様書規格を満たしているか確認 ・CAD図面修正や数量などのチェック ・工事間などの調整 ・複数現場担当、発注者と施工者等との打合せ 【一日の仕事の流れ(例)】 午前/・メールチェック    ・発注者との打合せ    ・施工状況確認    ・現場の安全点検 午後/・工事変更契約に必要な書類作成(変更契約図面、数量計算書)    ・地元説明用資料作成 【業務のやりがい】 ・責任ある仕事ができる(インフラ整備、災害復旧) ・多くの人の役に立つ(公共事業) ・日々、構造物が出来上がっていくことへ間近に携われる 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京支店】用地補償関連業務/年間休日125日/完全土日週休2日制

公共事業における用地取得全般のサポート業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・発注者と共に、他の補償コンサル受注の測量・建物調査業務の工程管理補助を実施 ・納品成果(測量・建物調査関係)及び補償金の照査 ・被補償者との用地交渉に同行し、記録簿の作成 ・土地・建物の現地確認調査(簡易な計測作業含む) ・月に数回程度は、打合せ、用地交渉、工程管理補助、現地調査、法務局調査等を実施 ・出社時、退社時、その他随時メールチェック ・成果品の点検作業及びCADによる資料作成等 【一日の仕事の流れ(例)】 午前/・メールチェック    ・業務内容確認    ・調査書等の点検・調整確認    ・現地確認調査 午後/・発注者又は調査会社と打合せ    ・用地関係資料作成    ・算定書等の点検結果における修正依頼書作成    ・翌日以降の作業内容確認 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【総合職(オペレーター/作業スタッフ/施工管理/測量/営業)】

【最新技術をイチから学べる!】オペレーター/作業スタッフ/施工管理/測量/営業いずれかをお任せ◆成田空港・マリンスタジアム等を手掛けてます 以下職種より希望を考慮して配属 入社後、他職種への変更も相談可! 【オペレーター】 舗装工事における施工機械の操縦。 日本に数台の最先端機械を保有 1台一億円する機械などは 操作が簡易化されており、 未経験の方でも扱いやすい! 【施工管理】 現場での安全・品質・工程 人員・予算の管理を担当。 【作業スタッフ】 建設機械が届かない部分の補助作業が中心。 スコップなどを使った仕上げ作業を行います。 【測量】 舗装工事の着工前と完成後に ドローンやTS、スキャナー等の 最新技術を使った測量を行います。 【営業】 工事案件の獲得や 機械のオペレーター付きリースを提案します。 最先端技術の習得ができます! 測量・設計/施工計画・施工・検査 それぞれの工程におけるICT(情報通信技術)の 活用により、工事の質と効率UPに繋げています。 また関東最高クラスの車両・機械設備を保有し、 工事の一連の流れを全て当社一貫で対応! 幅広い現場経験を積む中で通常では得難い 高いスキルを身に付けることができます! 応募方法 まずはマイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーしてください。 ※面接日程・入社日は相談に応じます。  在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 ※今回の採用の一部業務を「株式会社マイナビ」に委託しており、「マイナビ採用事務局」よりお電話でご連絡させていただくこともございます。 会社情報 代表者 加賀一明 事業内容 ICT施工 TSセッティングマシーン ラインアップ レーザスキャナー 路面切削工事・切削オーバーレイ工 路床安定処理・再生路盤工 土木・舗装工事 本社所在地 千葉県千葉市若葉区高品町230-1

給排水・空調設備工事の施工管理(1級管工事施工管理技士)

・オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院など、各種建築物における環境設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積り・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。 ・ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2~3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。 じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

【技術総合職】

社会資本整備事業に携わる測量・調査・計画・設計・用地調査、施工管理・施設管理などの各段階において、経験や希望に応じたコンサルタント業務をお任せします。 ■事業監理 PM・CM・発注者支援 関係書類の確認 関係機関への資料作成 工程・品質・安全管理 ■用地補償 用地測量・物件調査・用地交渉 ■設計 道路・河川・砂防等の環境調査 施工計画・設計の検討委託 ■調査計画 現地環境調査 発注図面・数量総括表・数量計算書等の作成 データ確認・入力 ※さらに詳しい業務内容はこちらからご確認いただけます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京支店】土木技術者(技術資料作成・整理業務)/年間休日125日/完全土日週休2日制

公共事業における事業者(発注者)を支援する資料作成業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・公共事業の予算要求資料作成 ・公共事業の進捗状況や広報活動に伴う資料作成 ・公共事業工程や計画準備などに伴う資料作成 ・公共工事履行に伴う発注準備資料や変更対応資料等の作成や現地調査 ・パワーポイント、CADソフト、等を活用した資料の作成 ・発注者との打合せ 【一日の仕事の流れ(例)】 午前/・メールチェック    ・作業内容確認    ・打合せ    ・工事発注に必要な図面作成 午後/・作成資料のチェック    ・発注者との打合せ    ・成果品の提出 【仕事のやりがい】 ・地域の開発や整備に携わる仕事ができる(インフラ整備、災害復旧) ・多くの人の未来に役に立つ(公共事業) 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

屋内線工事の施工管理(1級電気工事施工管理技士)

【募集要項】 同社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。 各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 【業務内容】 ■具体的には ・オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院など、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。 ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2~3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。 じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備
1 ~ 24件 (全24件中)
栃木県 その他(建築・土木) 退職金ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、栃木県 その他(建築・土木) 退職金ありの求人情報をまとめて掲載しています。栃木県 その他(建築・土木) 退職金ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件