(異業種歓迎)【沖縄】StoreManager◎インセンティブ・休暇制度充実/豊富なキャリア
Tesla Japan合同会社
【ポジションの魅力】ストアマネージャーというポジションは単なる店舗管理者ではなく、テスラの代表者の1人として店舗の目標達成に向けて全力を尽くします。ガソリン車が主流の日本でEVを販売する私たちは、EVを通じて環境問題や日本全国民に対しての意識を変えていく非常にハードルの高いMissionを担っています!私たちは単なる自動車メーカーではなくAI×エネルギーを掛け合わせてTech企業として環境問題解決に向けて本気で世界を変えています。その重要な役割を担う電気自動車の営業部門のストアマネージャーとして、不可能な事も可能にしていくために販売台数の最大化を図る戦略、育成などに全力を尽くします。私たちはディーラーシップを組んでいないため、メーカー直販でテスラを販売できる唯一の会社という点も大きな魅力の1つです。チームや会社全体の販売台数が増えれば増えるほど、日常でテスラの車両を見かける回数が増えていきます。この素晴らしいプロダクトを世の中に広げていく重要なポジションの担い手になりませんか?■テスラのストアマネージャーは、経験豊富でカリスマ性のあるリテールリーダーとして、担当店舗における販売のオペレーションと管理を担当します。■チームの成功に100%コミットし、チームメンバーの成長と発展に積極的に関与していくことを期待します。また優れたビジネス感覚を持ち、実践的なコーチとしても活躍できる人材である必要があります。■常にパフォーマンスの向上を追求し、数値とKPIを追い続けます。・顧客サービス、商品知識、商品プレゼンテーション、プロモーションを通じて、ビジネスを促進し、売上を最大化する・ネイティブレベルの日本語・テスラの目標達成を支援しながら、顧客のニーズを満たすため、すべての業務方針および手順を実施する・店舗の目標達成に必要なスキルを持つ候補者の面接と採用をリードする・常に会社の基準を満たすパフォーマンスを発揮できるよう、スタッフを教育・育成する・アウトバウンドイベントや販売ネットワーク活動を含むがこれに限定されない、店舗運営タスクやプロジェクトの計画、実施、フォローアップをリードする・人員、備品、サービスなど、店舗の経費を管理する・商品の陳列と実地棚卸に関するプロセスを遵守する・日常的なワークフローの効率化をチーム内で試し、効果的な方法を同僚や経営陣に共有する・社内外の他者とのコミュニケーションにおいて、プロフェッショナルかつ責任ある態度でテスラを代表すること・テスラアドバイザー(営業)が高い成果を残すために顧客とのパイプラインを構築する為のサポートや、顧客満足度を維持しながら、顧客に積極的に働きかけ、販売プロセスのフォローを行い、生産性の高いチームを作ることが評価される・会社や製品に関する知識を真剣に学び、常にアップデートをする・その他の責務:業務上の必要性に基づき、指示されたその他の関連業務を遂行する【休日休暇】・傷病休暇10日間/年(ヘルスケア、メンタルケア、療養、傷病、介護、看護、育児に関する休暇)・ボランティア休暇1日/年(ボランティア、社会貢献活動)・アニバーサリー休暇1日/年(ご本人、ご家族、パートナーの誕生日、ご自身の入社記念)・出産休暇:14週間(前:6週間、後:8週間)・出生時育児休業:4週間・育児休暇:1年(最長2年)・セルフケア/ファミリーケア休暇、アニバーサリー休暇、ボランティア休暇【キャリアパス】エリアマネージャー(Regional sales manager):東日本、西日本エリア統括責任者。担当エリアの各ストアの売上管理や人事管理を行います。社内異動:経験スキルによって他の事業部への異動実績多数あり。(エネルギー事業事業、チャージング事業、事業戦略、販売オペレーション、納車スペシャリスト、物流管理、整備部門など)【会社のカルチャー】アメリカ系の会社のため風通しも非常によく部内のコミュニケーションも盛んです!会社全体でチームワークを重視しています!年功序列ではなく成果で評価されるため自分の頑張りが評価に反映されます!成長期の会社ですので、スピード感も早くスタートアップのような変化やチャレンジの多い環境です!事業内容・業種自動車