正社員
【台湾/海外】フィールドサービスエンジニア【サービス部 プロダクトサポートグループ】
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 海外
【業務内容】
〇台湾に駐在し、下記の業務を担当していただきます。
・電子ビームマスク描画装置の客先納入後の保守業務
・装置の日常点検、定期点検、部品交換及びシステム調整、装置トラブルシューティング
・サービスレポート作成から現場および、社内への報告
・客先装置安定稼働と装置トラブルにおける対応に対し責任を負い、客先との日々密なコミュニケーションを取りながら顧客満足度向上を図る。
〇具体的には
・始業時に弊社事務所に集合し、ウィークリーの点検、マンスリーの点検、トラブル対応などその日の作業の流れについて確認するためミーティングを実施
点検の中には1年半に1回、20日間程度かけて実施するものもございます。
・ミーティング終了後顧客向上へ出勤し装置の稼働状況やコンディションを確認するために、デイリーで20~30台ほど装置に記録されているログをグラフィックに見て確認(1台あたり15~20分)。
・確認完了後は弊社事務所に戻り、装置のレポート作成、部品関係の整理や発注、過去のトラブルレポート作成、日報の作成など
※駐在先顧客工場は24時間稼働
【働き方】
・平均残業時間:約30時間/月
・リモートワーク:基本出社メインですがリモートワークも有
・休日対応:有
└シフト制で休日対応当番を回しており、当番は顧客から呼び出しがあった場合顧客先工場での対応に当たっていただきます。
また休日対応した場合、翌月曜日は休みとなり、夜間の対応をした場合、翌日8時間労働したとみなすなど代休をきちんと取得することが可能です。
【駐在について】
・現地駐在時は、日本で支給される通常給与以外に現地で駐在手当が支給されます。手当は、現地の住居費を含めた生活費を一定まかなうことが可能な金額となります。
・単身赴任者は年に2回、単身赴任者以外は年に1回、1往復分の交通費用を会社負担で帰国することが可能です。
・ご家族帯同で駐在も可能で、ご家族分の交通費も会社負担となります。
事業内容・業種
半導体