条件を指定してください
該当求人6

滋賀県 大津市 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ) 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

6

【滋賀】表面分析エンジニア~年休121日/転勤無し/残業15h~

■お仕事の内容 製品構成材料や部品単体の素材など、材料を対象とした化学分析評価を行っている部署にて下記業務を担当していただきます。 ・電子部品、半導体材料や有機材料の表面分析(分析前の試料の前処理加工も含みます) ・分析結果をまとめ、その報告書を作成したり、お客様によっては報告書の内容を直接説明いただく業務もございます。 [取り扱い機器] ・ XPS、AES、AFMでの表面分析 ・ SEMなどを用いた表面、断面観察 ※ご入社後は徐々に業務の幅を広げて頂き、有機・無機の分析など化学分析全般に関して多角的にご担当いただきたいと考えております。 ※ご経験やスキルに応じて取り扱う装置を検討し、ご対応いただきますのでご安心ください。 ■キャリアステップ ・まずは、先輩社員からのOJTで、装置の使い方を学び、簡易な分析・解析に携わっていただきます。 ・慣れてきましたら、徐々に業務の幅を広げ、難易度も上げた業務に携わっていただきます。 ・お客様から案件がくるときは、漠然とした依頼もございます。  将来的にはどの分析・解析をどのように組み合わせて実施すれば解決するのかをトータルで考え、実施していただきます。 ■仕事のやりがい: ・市場にでていない新技術を採用した試料を扱うこともあり、最先端技術や新素材に触れる機会があります! ・多種多様な案件に携わるので、日々の業務の中で、技術力・専門的知識が培われます! ・自社で解決できない問題に対して依頼を受ける事も多く、課題が解決した時にはお客様から感謝されます! ■チームメンバー: ・化学系のチームは6名程です。 ■雰囲気や業務の進め方: ・穏やかな雰囲気の職場です! ・装置やお客様によって担当は異なりますが、1案件で複数の分析・解析を行うこともありますので、  メンバーとの連携が多いです。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社アイテス

開発|開発(プライム上場)【滋賀県大津市】

【業務内容】 1.有機系薄膜の製品開発   新規の有機材料を設計し、合成、特性評価を行い、求められる特性を持つ有機系薄膜を開発する。 2.薄膜製造工程の確立   成膜プロセスを最適化し、プロセス条件の最適化や装置の選定を行う。 3.需要の開拓  有機系薄膜の市場需要を分析し、新たな需要を開拓するための提案やマーケティング活動を行う。 顧客とのコミュニケーションを通じてニーズを把握し、製品の特徴や利点をアピールする。 4.用途開拓   有機系薄膜の新たな用途を開拓し。既存の用途においても性能向上や改良を行う。 ガラスなどあらゆる基材に有機系薄膜を成膜したサンプルを自ら作成し、用途および需要を開拓する開発業務。 有機膜形成の知識を活用し用途・需要を見つけ出す取組として、潜在顧客への紹介、各種セミナーや学会への参加を実施。 また、海外の潜在顧客に対しても英語で正確に技術内容を説明することも業務として行って頂く。 また、開発品を展示会に出展する際には展示員として技術説明をして売り込むことも行う。 【求人背景】 当社にしかできない高付加価値の薄膜製品を開発し、市場に出していきくため、当社では独自で新材質を開発するなどして、差別化を図っている。こうした動きを加速するため、開発および客先への技術紹介ができる経験者を採用したい。 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本電気硝子株式会社

技術系|その他(年間休日120日以上)【滋賀県】

【業務内容】 マッチするポジションが複数ある方、個別相談の方などの登録用です。 詳細は個別相談の上決定 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本電気硝子株式会社

開発|開発(年間休日120日以上)【滋賀県大津市】

【仕事内容】 水質測定機器関連の設計開発プロジェクトにおける電気化学分野をご担当いただきます。 具体的には pH 電極やイオンセンサなど水質計測用の電気化学センサー製品の企画・開発を担って いただきます。プロジェクトチームには電気(回路)設計、機械設計、ソフトウェア設計、品質管 理、営業担当がおり、それ以外では社外の協力会社と連携して製品化を実施いただきます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

オプテックス株式会社

電気溶融研究職|電気溶融研究職(年間休日120日以上)【滋賀県大津市】

当社ではカーボンニュートラルに向けて、燃焼による溶融プロセスから全てを通電加熱による電気エネルギーで溶融する、全電気溶融プロセスへの転換を積極的に進めています。全電気溶融プロセスの技術向上のためには、溶融ガラスの通電加熱によって生じる電極反応や通電加熱の電気回路、熱力学に関する知識が不可欠です。これらの分野の人材を充足し、全電気溶融プロセスの開発を促進したいと考えています。 【業務】 ・ガラスの溶融プロセス(原料の溶融、脱泡、均質化など)において、特に通電加熱による電気溶融に関わる分野の研究開発を行い、ガラスの電気溶融の理論を構築する。 ・学会などを通じて溶融に関する最新の研究や技術を調査する。 ・さまざまな溶融プロセスの課題に対し、原理原則に基づく専門的な助言を与える。 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本電気硝子株式会社

【滋賀】化学分析~年休121日/転勤無し/残業15h~

【業務内容】 最先端電子部品の分析・解析・信頼性試験で培った技術力を基盤にして、大手メーカーを中心に様々な製品の受託分析・解析・信頼性試験サービスを提供する当社の品質技術部門で、「化学分析エンジニア」としての業務をご担当いただきます。 【具体的な業務】 ■FT-IRによる有機材料の分析や微小異物の分析 ■顕微ラマン分光法による材料分析や微小異物の分析■MSによる定性・定量分析(Pyr-GCMS HS-GCMS TD-GCMS EGA LC-MS TOF-SIMSなど)■熱分析(示差走査熱量計DSC、熱機械測定装置TMA,動的粘弾性測定装置DMA) 【配属先部署情報】 化学分析チーム:6名(依頼によっては物理解析も絡むため、別チームと案件を進めることがあります) 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社アイテス

1 ~ 6件 (全6件中)
icon tooltip

基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ)」の条件を外すと、このような求人があります

滋賀県 大津市 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

設計|管理(プライム上場)【滋賀県大津市】

【職務内容】 部署:コンシューマーガラス事業部 環境工務部 ・設備改造などの設計業務 ・生産設備の修理、工事、工程管理 ・チーム、他部署の全体の取りまとめ等 ・業務改革など 設計だけではなく、修理対応など保全も含めて幅広く担当いただきます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本電気硝子株式会社

管理|改善(プライム上場)【滋賀県大津市】

【背景】 事業活動を支える受電/給電設備の管理や各所電気工事への安全指示などが実行できる人材を補充し、組織力を向上させ安定生産を支えるため。 【業務内容】 国内拠点における、生産設備や受変電設備の修理や工事、工程管理・改善等 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本電気硝子株式会社

【滋賀】受託試験サービスの提案営業(技術営業)~年休121日/残業10h/転勤なし~

【業務内容】 当社では、家電・スマホ・自動車・半導体等大手メーカー製品に対し、受託分析・解析・信頼性試験の技術サービスを提供しており、お客様のご依頼に基づき当社の技術サービスの提案をしていただきます。 【主な業務内容】 ・既存顧客のフォロー(顧客訪問、打合せ、提案) ・新規顧客からの問い合わせ対応 ・見積書作成 ・販促活動  等 【具体な業務内容】  メーカーの品質部門から、サンプル(製品の部品の一部等)を頂き、弊社技術部門にサンプルと依頼内容を展開していただきます。技術部門がサンプルを解析し、技術的な結果をご報告していただきます。お客様の多くは、国内大手メーカーの開発や品質保証・品質管理部門等のエンジニアとなっております。開発過程や製造現場で起こる様々な不具合の原因を分析・解析、製品の性能、寿命などを調べる信頼性試験を提案します。 【顧客に関して】 基本的には京滋エリアの既存顧客がメイン顧客となります。 長年お取引のあるお客様も多く、長期的に関係性を築いて頂けます。 新規開拓もありますが、既存顧客からの紹介、ホームページや展示会でのお問合などになっております。 【配属先部署情報】 20代~50代の6名 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社アイテス

組込ソフト|組込ソフト(原則転勤なし)【滋賀県大津市】

【仕事内容】 電力変換機器(モータインバータ/コンバータ)の開発をお任せいたします。顧客および社内部署との折衝調整、マイコン設計、量産化に向けた製造委託先との連携等、一連の製品開発をお任せいたします。 【製品の魅力】 当社製品であるユニバーサルインバータドライバは経産省の「ものづくり日本大賞」の優秀賞を受賞するなど、高い評価を得ております。今後、パワエレ製品の量産化を進めるにあたり、量産設計、市場からエラー対応など専門的な知見を活かしていただく機会が増えております。顧客の最先端技術領域に関わり、企画・開発段階から共同して携わり、全てのフェーズに自ら携われることが当社開発の醍醐味です。 【配属先情報】 回路設計者:10数名 ソフト:10数名 機械設計者:3,4名で構成 (幅広い年齢層が活躍。パナソニック出身の研究者も所属しています。) 事業内容・業種 総合電機メーカー

スマック株式会社

企画管理|企画管理(原則転勤なし)【滋賀県大津市】

【業務内容】 企画管理課における経理・業績管理業務 ◆会計制度構築 会計人財制度構築(連結)予算の編成、業績の把握・解析・評価・対策立案 経営の効率化に向けた施策の企画・立案及び推進、経営視点での改善助言機能発揮 ◆月次決算書類の作成・親会社への報告 ◆会計業務(経費・旅費精算、および債権債務管理(受取手形・買掛金等決済、銀行入出金業務) ◆税務業務(固定資産税、事業所税、自動車税などの申告・納税) ◆経理業務(一般会計、債権債務管理、税務) ◆売上会計業務 ◆債権管理 【配属部署】 事業管理部 企画管理課 事業内容・業種 機械部品

企業名非公開

営業|法人営業(主に飲食店向けソリューション提案)(未経験可)【滋賀県大津市/彦根市/野洲市】

<転居を伴う転勤なし!顧客と長く関係性を構築できる営業スタイル!> 東証プライム上場(2023年期は最高益を更新)/研修制度も充実/営業未経験からスタートの方が大多数/ 業務用冷熱機器のメーカー営業として、地域密着型のソリューション営業及び、その活動に紐づくアフターサービスをおこなっていただきます。 ■入社後は: <入社後1ヵ月間> 先輩の営業活動に同行する期間となります。1ヵ月みっちり先輩の営業を見て学ぶ期間です。単独行動は一切ございません。 <研修期間 (最長6ヵ月)> 入社後は、主に自社取引がない飲食店への営業活動で、保守契約5件の獲得を目指します。その期間中に簡単な自社機器のメンテナンス業務も習得します。 この研修期間を設ける目的は、多くの飲食店にお伺いすることで、店舗のお客様が実際にどんなことで困っているか、どんなニーズがあるかと、現場で理解する為です。ですので、この期間は商品を「売る」ではなく、自分をまずお客様へ「認知」してもらい、その課題解決を「ご案内」してください。 ※今期から中途入社の方向けの研修が充実。サポート制度が開始し、中途社員の全員に、必ず1名専属で教育担当が付き、半年間、サポーター(教育担当)と人事が連携を取り、一から育成することになりました。ですので、営業経験未経験でもご安心ください。また当社は営業未経験からスタートの方も多く在籍しております。 <研修期間終了後> 上記研修後は、既に取引のある顧客約200~400店舗へのソリューション営業と、簡単なメンテナンス業務(点検)がメインとなります。(新規の顧客対応は既存顧客の対応の合間にご対応いただきます。) ■仕事のやりがい 取引のある顧客へは1~2ヵ月に一度は必ず訪問し、フォローします。その為、顧客と長い関係性を構築できますので、仕事の話だけでなく、雑談から仲良くなって、「新メニュー作ったんで試食していってよ!」なんて嬉しいお誘いや、「●●さんいつも頑張ってくれるし、そろそろ新しい機械に入れ替えようかな」や、「新店舗の計画があるんだけど、レイアウト含め一緒に考えてくれない」などお客様に寄り添いながら、ソリューション営業ができることが当社の営業のやりがい! 事業内容・業種 機械部品

大和冷機工業株式会社

【滋賀】広報・販促 /年収高水準/年間休日120日以上

【仕事内容】 BtoB のセンサーメーカーの広報販促部門にて販売促進・デジタルマーケティングに関する業務を中 心に担っていただきます。具体的には以下の通りです。 ・販促施策の企画立案・CMSを利用した Web ページの作成 ・MAツール利用による顧客育成(メールマーケティング)・Web アクセス等の分析 ・展示会の企画運営・カタログ/パンフレットの制作・動画制作・ウェビナー開催など。 事業内容・業種 総合電機メーカー

オプテックス株式会社

エンジニア|データ分析エンジニア(年間休日120日以上)【滋賀県大津市】

【募集背景】 現在弊社では、スマートファクトリー実現に向けて、情報システム部門と生産設備開発部門がプロジェクトを進めている段階です。 生産設備開発部門(工務部)にて、現場から収集した操業データを分析し、最適条件の検討・フィードバックやプログラミングによる課題改善などに取り組んでいただける方を募集します。 【業務内容】 ・操業データの分析、利活用。スマートファクトリー実現、現場のDX化に向けて、データ収集システムで採取したデータを分析し新たな価値を生み出して行く業務をお任せします。 ・具体的には、データ収集システムで採取した操業ビッグデータを分析する手法を開発し、現場へ導入することで、製造現場の課題を解決し、工程を最適化する業務となります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本電気硝子株式会社

【滋賀】機械設計エンジニア~年休121日/転勤無し/残業15h~

【業務内容】 当社の機械設計エンジニアとして、下記の業務をお任せします。 生産設備、FA装置、ロボットシステム、搬送装置、測定装置等の産業用装置・設備の修理や設計、メンテナンス・保守 【具体的な業務】 ・取引先との仕様打合せ   ・仕様確定・製品の選定・工程管理・現地立上げ ・制御装置のソフト設計・ハード設計等(一部委託)  ・故障・トラブル対応・修理   ・設備の保全・メンテナンス ※ご経験をお持ちの領域から少しずつ幅を広げ、ご担当頂きます。(仕事によって上記業務範囲は変わってきます。) 【お仕事のやりがい】 ・様々な設備に携われる ⇒ 技術力の幅が広がります! ・展示会や講習会に積極的に参加できる環境 ⇒ 最先端のモノに触れ成長できる! ・買替えしか選択肢がなかった保守切れの設備が元通り直り、お客様より感謝の言葉を頂けた ⇒ 喜んでいただけて嬉しい! 【入社後の流れ】 ▼STEP01 ・機器の構造や使い方をレクチャー ・必要に応じて職業訓練研修を受講 ▼STEP02 ・機器の部品や仕組みを理解 ・既存実務で産業用機器を修理 ▼STEP03 ・徐々に設計業務や、先輩と一緒に複雑な案件の対応 入社後、約10年をかけて一人前のエンジニアに成長することができる環境が整っております! 【配属先部署情報】 部署メンバー16名 うち、チームメンバー4名(40代1名、60代3名) 経験豊富なベテラン揃いで落ち着いた穏やかな雰囲気の職場です。 知識やスキルを幅広く、深く習得していただける環境です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社アイテス

冷凍機システムのPLC設計職|年間休日123日/10期以上連続黒字の安定経営【滋賀】

【職務内容】 ■大型複合施設や化学工場・食品工場・自動車工場、発電所等に導入する産業用冷凍機の制御盤設計PLC設計を担当頂きます。 【具体的には】 ■同社はトータルエンジニアリングを強みとして、仕様決めから、施工・完成後の立会いまで一貫して携わっています。複合施設や大規模施設への納入時は数千万~数億円規模のプロジェクトを担当頂きます。特注製品の構想から設計、納品・設置まで携わって頂けます。 (1)営業が獲得したプロジェクトに向けた自社製品の仕様検討・特注設計、提案書作成、営業活動のフォロー (2)受注したプロジェクトの冷凍機ユニット・システムの詳細設計 (3)材料調達、製造部門への指示出し、納入時の立会 ご入社後、まずは先輩社員のもと自社製品を学び、2~3年後を目途に独り立ちして頂く見込みです。将来的に数千万規模のプロジェクトに携わって頂きたいと考えています。 【組織構成】 ■配属先の設計部門は13名(うち機械設計7名、電気設計3名)で構成されています。 【製品の特長】 ■ヒートポンプ・冷凍機等の産業向け熱源ユニット。 ■ノンフロンCO2冷凍機・地中熱ヒートポンプ・太陽光集熱器等の再生可能エネルギーを用いた環境配慮製品。 ■環境に優しい、オゾン層・地球環境を破壊しないCO2冷媒ユニットなど環境配慮型製品が昨今注目されています。 ■中~大規模サイズの冷凍機においては同社は業界でパイオニア的存在で、同分野においては、有数の納入実績を誇ります。 ■直近では、冷凍食品や物流産業の活発化により、食品工場や食品倉庫向けの需要が伸びております。 【納入実績】 ■大型施設を中心に400件近い納入実績があります。空調用では官公庁、オフィスビル、病院、大学、美術館、空港、展示場、ホールなど大型施設のヒートポンプが得意分野です。産業用では、食品工場や化学工場、自動車用環境試験装置、発電所などに納入しています。変わったところでは、ロケット打ち上げ基地にも納入しています。 事業内容・業種 機械部品

日本熱源システム株式会社

滋賀県 大津市 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ) 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、滋賀県 大津市 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ) 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。滋賀県 大津市 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ) 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件