条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

滋賀県 構造設計 海外勤務・赴任・出張ありの求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

★【滋賀/草津市】空調製品の商品開発、ヒートポンプを中心とした冷凍・空調技術の研究開発

25-空生RA商品TICHP-01.空調製品の商品開発、ヒートポンプを中心とした冷凍・空調技術の研究開発 【業務内容】 家庭用・業務用空調機器の機種開発、ないしはヒートポンプを中心とした冷凍・空調技術の要素技術開発のいずれかに携わって頂きます。 【具体的な担当業務】 1.機種開発:家庭用・業務用空調機器、空気清浄機やヒートポンプ暖房など冷熱機器の年度機種開発において、構造設計を中心に担当頂きます。機種リーダーや営業、コンポーネント開発者(圧縮機、インバータなど)と打ち合わせながら、市場ニーズや環境性能に優れた差別化製品の設計を進め、量産立ち上げ、市場対応まで一貫して関わって頂きます。 2.要素技術開発:省エネや環境規制等をにらみながら、当社のコア技術であるヒートポンプ技術の先行開発、製品適用検討、試作機開発等に携わって頂きます。 【募集の目的】 カーボンニュートラル流れから、グローバル全体で燃焼式給湯器からヒートポンプ式温水暖房給湯機への転換、さらに、環境規制から地球温暖化係数の低い冷媒への転換や、省エネ規制値の強化が加速しています。ダイキン工業はグローバルトップメーカーとして、他社に先駆けた差別化商品開発を加速させるため、将来のリーダーを担って頂ける人材を募集しております。 【使用ツール】 3D-CAD、Solid Edge他、解析ツールは多数 冷媒熱物性データベースや流体解析ツールを使用していただくことは可能ですが、 テーマ内容によって必要な手法を提案頂いて結構です。 【ポジション・立場】 商品開発の中核メンバー(将来的にはリーダ層を担っていただく) 【仕事のやりがい】 ■空調機は「20世紀の10大発明」にも挙げられるほど重要なプロダクトです。空調機が作り出した、季節・気候を問わず快適に長く働ける環境は人類の生産性を大きく引き上げました。また、市場の伸びしろも大きく、2050年には現在の約3倍の空調機が全世界で稼働していく見込みとなっています。 ■一方で、世界的なエネルギー需要の高まりにより、2030年のエネルギー起源CO2は2000年比69%増大するなど、省エネルギーとカーボンニュートラルへの取り組みは年々、世界の重要テーマとなっています。とりわけ空調機・給湯器が使用する電力消費量はビルで約50%、欧州の家庭では80%を占めるなど、省エネ・カーボンニュートラルの推進上は最も重要な製品となります。皆様が開発する製品・技術が明日の地球環境を救う一助となる非常にやりがいのある製品です。 ■フラット&スピーディーな開発環境であると自負しています。例えばコロナ禍が始まった際、数ヶ月で家庭用エアコンに換気機能を付与した製品をリリース、世の中の動きに合わせたスピーディーで柔軟な開発を実現しています。立場の上下や新卒・キャリアの区別なく、自由闊達に意見交換し、良い意見を良い製品に反映していく点が強みです。 【ダイキンの強み】 グローバル全体で、現地での開発、営業、生産力が強みであり、開発者自らがマーケティングして、商品企画できる魅力があります。市場を創出する技術開発、商品開発に力を入れており、従来延長戦上ではない仕事ができることも魅力です。 【キャリアパス】 入社2~3年目までは、担当者として生産本部では年度機種開発業務にてOJTを行いながら開発力を身に着けてもらいます。TICでは、先行開発業務に携わります。その後、ご本人の希望や適性も定期的な面談にて考慮しながら、構造設計やシステム設計のスぺシャリストになる方や、商品・技術企画含めたマネージメント業務として進めていくなど、商品開発の中核メンバーとして育成していきます。 さらには、グローバルに広がる海外拠点での勤務などの機会も多くあり、現地発の商品開発に携わることで、さらに広い業務を担っていただきます。 事業内容・業種 機械部品
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

海外勤務・赴任・出張あり」の条件を外すと、このような求人があります

滋賀県 構造設計の求人情報・お仕事一覧

【滋賀】電気設計/転勤無し

【業務内容】 下記業務をお任せします。 弊社の担当範囲は打合せ~開発・設計~試作~量産体制~製品化を一気通貫した対応を行っております。 <詳細> ・担当いただく範囲:企画、設計、顧客対応 ・電線やプラグ、コネクタ等の電気回路設計や新規開発 (※機械設計経験がある方は任せる場合有) ・AutoCAD使用 ■組織構成 兼任本部長および新任管理職の他、全体で15名程度の組織全体で15名程度 ■研修 3か月まで弊社の商品知識について学んでいただきます。 4か月以降はその方のスキルに併せてプロジェクトに参加いただきながら、マネジメント業務をスタートしていきます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【滋賀】機械設計エンジニア~年休121日/転勤無し/残業15h~

【業務内容】 当社の機械設計エンジニアとして、下記の業務をお任せします。 生産設備、FA装置、ロボットシステム、搬送装置、測定装置等の産業用装置・設備の修理や設計、メンテナンス・保守 【具体的な業務】 ・取引先との仕様打合せ   ・仕様確定・製品の選定・工程管理・現地立上げ ・制御装置のソフト設計・ハード設計等(一部委託)  ・故障・トラブル対応・修理   ・設備の保全・メンテナンス ※ご経験をお持ちの領域から少しずつ幅を広げ、ご担当頂きます。(仕事によって上記業務範囲は変わってきます。) 【お仕事のやりがい】 ・様々な設備に携われる ⇒ 技術力の幅が広がります! ・展示会や講習会に積極的に参加できる環境 ⇒ 最先端のモノに触れ成長できる! ・買替えしか選択肢がなかった保守切れの設備が元通り直り、お客様より感謝の言葉を頂けた ⇒ 喜んでいただけて嬉しい! 【入社後の流れ】 ▼STEP01 ・機器の構造や使い方をレクチャー ・必要に応じて職業訓練研修を受講 ▼STEP02 ・機器の部品や仕組みを理解 ・既存実務で産業用機器を修理 ▼STEP03 ・徐々に設計業務や、先輩と一緒に複雑な案件の対応 入社後、約10年をかけて一人前のエンジニアに成長することができる環境が整っております! 【配属先部署情報】 部署メンバー16名 うち、チームメンバー4名(40代1名、60代3名) 経験豊富なベテラン揃いで落ち着いた穏やかな雰囲気の職場です。 知識やスキルを幅広く、深く習得していただける環境です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

機械設計|エンジニアのキャリアを叶える企業(原則転勤なし)【滋賀勤務】

■滋賀県内の顧客の開発プロジェクトに加わり、工生産設備・自動車設備の回転コネクタや食品・医療品向けの機械設計をご担当いただきます。仕様検討から構想設計等の上流工程から携わっていただきます。 【就業環境】 ■機械設計者、回路設計者が同じ拠点におり、打ち合わせをしながら業務を進めることができるため、仕様の確認が容易で業務が進めやすい環境でございます。 【募集背景】 ■同社で既に機械設計を担当しているお客様より、追加案件の相談をいただく機会が多々あり、機械設計者を増員し対応範囲と組織体制強化を図るための採用です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【滋賀】機械設計エンジニア~★未経験歓迎★年休121日/転勤無し/残業15h~

【業務内容】 最先端電子部品の分析・解析・信頼性試験で培った技術力を基盤にして、大手メーカーを中心に様々な製品の受託分析・解析・信頼性試験サービスを提供する当社の品質技術部門で、「化学分析エンジニア」としての業務をご担当いただきます。 【具体的な業務】 ■FT-IRによる有機材料の分析や微小異物の分析 ■顕微ラマン分光法による材料分析や微小異物の分析■MSによる定性・定量分析(Pyr-GCMS HS-GCMS TD-GCMS EGA LC-MS TOF-SIMSなど)■熱分析(示差走査熱量計DSC、熱機械測定装置TMA,動的粘弾性測定装置DMA) 【配属先部署情報】 化学分析チーム:6名(依頼によっては物理解析も絡むため、別チームと案件を進めることがあります) 事業内容・業種 総合電機メーカー

製造|自動車生産ライン向けシステム/製造業務(組立)(プライム市場)【滋賀県蒲生郡日野町】

■具体的な業務内容:  国内トップシェアの自動車生産ライン向け搬送システムを扱う事業部にて、「装置を構成する機械部品」の製造業務(組立)を担当いただきます。近年、当社では2Dの図面から3Dの図面に変革していく動きがあり、設計部から3D図面が上がってくることも増えています。現場側としても3DCADが読める方は活躍の場が広く、特に機械を組み立てていく当グループにおいては強化をしたいスキルとなります。 【具体的な業務内容】 受注生産のため、部品は一品一葉で、図面を見ながら機械の組立業務に従事いただきます。また、グループ内で、3D図面の理解を進めていくにあたり、積極的に推進をしていただくことを期待しております。 ・2D,3DCADの図面をもとにした製造・組み立て業務 ・設計部門から提供される3D図面の確認・修正対応 ・加工・溶接などの関連部門との連携 ・3D図面活用における推進活動 ・現場改善の提案・実施など ■ポイント ・大規模なものづくり:スケール感のある製品に携われる ・グローバル:展開売上の約60~70%が海外市場向け ・成長産業:電気自動車の普及に伴い着実に需要が拡大している。 ・職場環境:20代~30代前半の社員が多く、活気ある職場 ■やりがい・魅力: 図面通りのものができあがったときには大きな達成感が得られます。滋賀事業所内で装置の試運転も行っているため、自分がつくったものが大きな装置となって動くのを間近に見ることもでき、やりがいを感じていただけると思います。また、当事業部の製品は国内外の自動車メーカーの生産ラインに供給されるため、自動車産業を支える仕事に携われることも魅力の一つです。 ■組織構成: ・部署組織構成: 生産部 80名強(社員) (内 組立G30名) ■出張について:・ほぼ無し ■配属事業部について 自動車生産ライン向けシステムにおいて1世紀近くの実績を持つ事業部。 日系企業や米国のデトロイトスリーだけでなく、中国や韓国企業など世界の自動車メーカーに、プレス・溶接・塗装・組立など、生産ラインの全工程にわたって自動化・省人化システムを供給しています。 地球規模で展開されるエコカーや現地志向のナショナルカーなどグローバルに広がるモータリゼーションを、自動車生産に寄与する最先端の物流ソリューションで支えています。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

【滋賀】生産技術(制御設計)/静電チャックの製作設備、検査設備の設計、製造、をお任せ/残業8時間程度

当社の主力製品の製作設備、検査設備の設計、製造、メンテナンス、改造、更新をお任せします。 ■主な業務内容: 半導体およびその他の機械装置向けの精密部品の設計/製作試作製品の製作、事前検証や実験などの業務とその結果の整理や資料作成などの事務作業を通しての量産展開対応、 新規材料の当社製品適用検証 ●入社後すぐにお任せした業務: ・2D-CADのご経験がある方は、指示した内容で、製品や治具の図面化 ・PLCなどの制御系のご経験がある方は、既存の各種装置類の自動化対応 ・ものづくり作業経験のご経験がある方は、製品の作製 ●将来的にお任せしたい業務: ・2D-CADのご経験がある方は、製品や治具を自分で設計して図面化 ・PLCなどの制御系のご経験がある方は、製造工程での効率化を目的に自動化する ・ものづくり作業経験のご経験がある方は、製品の作製 <静電チャックとは…> 静電気の力で物品を吸着・着脱できる機械。物品を運ぶ・固定する用途で使われます。金属板や布等を静電気の力で吸着させることが可能です。(素材: セラミック、カーボン、ステンレス、アルミ) ■就業環境: 半導体業界経験者だけでなく異業種からの転職者も活躍しています。また、上下関係が近い事により仕事上での相談、プライベートの話がしやすい環境です。 ■教育・研修体制: 業務技術に関しては現場実習を通じて習得していただきます。 また、状況に応じて外部セミナー等への参加の機会もあります。 実習/研修において、モノづくりに打ち込める環境を用意しています。 事業内容・業種 半導体

設計|機械設計【滋賀県蒲生郡】

■勤務部署 クリーンルーム事業部 生産 設計部 搬送設計G VHL設計課 ■具体的な業務内容 ・半導体工場向け搬送システムの機械設計をお願いいたします。 ・客先の仕様に応じた機器の設計、開発を行います。 ・製作機械図面の作成、構造・強度解析・評価などを行います。 ・評価レポートや技術資料への展開、顧客への説明資料の作成を行います。 ■やりがい・魅力 ・併設の工場にて、自身が設計した製品の現物を見て・触って・動かせます。 ・海外の顧客が多く、海外出張し壮大な規模で稼働するSystemに触れる機会もあります。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

【滋賀/守山】舶用主・補機関のディーゼルエンジン等のカスタマイズ設計業務【T2キセ―2】

【仕事内容】 〇技術第二部 機装設計グループ 1)舶用主・補機関のディーゼルエンジン、及び陸用常用・非常用機関のディーゼル、ガスタービンエンジンのカスタマイズ設計 (社内上流下流部門と折衝、製造メーカとの仕様打合せ、出張含みます) 2)上記対象機関(物件)に対するシステムを使用した部品選定と部品手配 3)標準部品目録の整備と新規作成 4)部品の強度解析、固有値解析 【魅力】 ①舶用、陸用のディーゼル機関・ガスタービン機関問わず弊社商用機関において全ての機装設計に携われる弊社唯一の部門となる。 ②自身の検討した製作図が形となり商品として市場に出る過程で、製造・現場・客先からご好評頂いた達成感を個人だけでは無くチームで共感できる職場。 ③個人を大切にし、不具合が発生すれば放置せず解決に向け全員で協力を惜しまない若く明るい職場。 事業内容・業種 自動車

設計|設計(プライム上場)【滋賀県草津市】

【職務内容】 3次元CADによる筺体等の設計、解析、実機試験等をお任せ致します。 ※同工場では、同社主力製品フィルムコンデンサを扱っております。EV・HV自動車向けに需要が大幅に伸びている製品です。 【組織風土】 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 【事業魅力】 同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。 【人事制度】 世界に誇れる独自技術の源は人であり、人が力を発揮できる環境が必要です。そのためニチコンでは、大学との連携によるMOT(Management of Technology)教育等により、将来の技術経営を担うことができる人材を育成するため、開発の進め方や商品化、マーケティングなどに関して高度かつ実践的に学ぶ先進的な取り組みを行っています。 【同社の今後】 モビリティ、5G、環境、医療分野など幅広い分野でシェアを獲得しています。更なる売り上げ増のため、製品拡充やニーズ開発・産学連携によるシーズ開発等新規拡販に努めています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【八日市/設備設計(上下水道設備)】年休123日/残業10時間

【業務内容】 土木・産業用資材を製造するタキロンシーアイグループの当社にて、上下水道設備の設計・積算業務をお任せします。 【具体的には】 官公庁発注の上下水道に関わる、覆蓋及び傾斜板沈降装置の設計、積算となります。(図面作成業務は協力業者へ依頼) 客先との打合せや現場調査等、(出張1ヶ月 1~2回、日帰り or 1泊程度) 覆蓋は主に下水処理場で防臭を目的に設置され、傾斜板沈降装置は浄水場で汚泥をより多く沈降させる目的で使用される商品となり、既設の更新などの引き合いが多い商品となります。 【働き方】 残業は月10時間程度と少なく働きやすい環境です。有給休暇も取得しやすく、プライベートや家族との時間を大切にできる環境です。 事業内容・業種 メーカー(機械・電気・素材・化学)>総合化学
滋賀県 構造設計 海外勤務・赴任・出張ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、滋賀県 構造設計 海外勤務・赴任・出張ありの求人情報をまとめて掲載しています。滋賀県 構造設計 海外勤務・赴任・出張ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり