設計|開発(プライム上場)【滋賀県野州市】
- 勤務地
- 滋賀県野洲市
- 給与
- 650万円~1000万円(※ご経験に応じて前後)
- 雇用形態
- 正社員
【募集背景】
オムロンソーシアルソリューションズでは、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省電力」の3つを解決すべき社会的課題とし、パワーコンディショナ、蓄電池システム等を開発・製造し、新しいサービス事業の拡大に挑戦し、持続可能な社会への貢献を目指しています。エネルギー事業は成長市場であり、太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電システムに加え、今後普及していくEV用パワーコンディショナなど、多くのコンポ・システムを開発し製品を提供していく必要があります。また、製品ライフ全般でのカーボンニュートラルの取り組みも必要であり、メカ設計者が取り組む技術の幅や深さが広がっており、新しい領域にもチャレンジできる人財を求めています。
◆業界動向と自社事業の特徴
エネルギーソリューション事業本部は、太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電池用パワーコンディショナなどの製品開発・製造・販売やサービス、及び再生可能エネルギーに関連する事業を行っています。住宅向けの太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電池用パワーコンディショナにおいては、業界NO.1のSOMを獲得しており、高い技術力と顧客サポート含む品質で多くのご使用者様に評価をいただいております。
◆部・チームの業務概要
エネルギーソリューション事業本部 事業開発本部 商品開発部は、EV用や太陽光発電用、蓄電池用のパワーコンディショナや蓄電池などのコンポ製品と、それら機器を組み合わせたシステム、アプリ等の開発を行っています。
配属先は開発部 メカ開発グループとなります。メカ開発グループでは、顧客に安心・安全と期待以上の価値をオンタイムに届けることをミッションとして掲げ、生産しやすさ、施工しやすさに加え、製品の小型化や低コスト化にチャレンジし、商品開発を行っています。
◆担っていただきたい具体的な仕事内容
EV用、太陽光発電用または蓄電池用パワーコンディショナや周辺機器のコンポ開発を行っていただきます
・3D-CADを用いて製品を設計し、サプライヤと協議しながら量産図面を出図
・試作・評価を行い、実機を使って屋外15年耐えうる商品信頼性の確認
・公差設計、FMEAなど性能や安全設計に関わるドキュメント作成や開発DRステップ等の対応
・開発情報を生産工程へのインプットし、量産工場へ引継ぎ
・量産後不具合発生時の技術解析
◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果
今後も成長し続けるエネルギー関連のコンポ商品のメカ設計およびメカリーダの立場で商品開発を担っていただきます。単に商品開発を通じて製品を届けることだけでなく、新しい素材や材料、部品の採用をチャレンジし、お客様へ新たな価値を提供し続けることを期待します。
また、新たな価値を創造し、他社との差異化を図ることができる知財の出願も期待します。
事業内容・業種
総合電機メーカー