未経験から熊本の交通インフラを支える【総合職(運転士/車掌)】
- 勤務地
- 熊本県
- 給与
- 給与 【運転士】月給:200,200円〜+各種手当 ※運転士は運転免許取得後、運転士補としての業務を開始した場合、月給225,200円となります。 【車掌】 上記勤務形態に応じて、以下のとおりとなります。 (別途、各種手当の支給あり) [1]:月給200,200円〜 [2]:月給160,160円〜 [3]:月給120,120円〜 ※会計年度任用職員(1年更新による雇用)としての採用です。 ※経験等を考慮のうえ、優遇します。 ※待遇条件の詳細については、面接等でご相談ください。 昇給・賞与 賞与/年2回(6月・12月) ※所定要件あり ★2024年度より最大4.6ヶ月分になりました!
- 雇用形態
- 契約社員
《 昔憧れた市電乗務員として働けるチャンス! 》希望や適性を考慮して【運転士】もしくは【車掌】の業務をお任せ。※国家資格の取得を目指せます
【運転士】
路線電車の運転士として、お客様を安全に目的地まで送り届ける仕事です。まずは資格を取得するところからスタートします!
\運転士デビューの流れ/
研修で基礎知識を学びます
▼
車掌業務を行いながら、日々の業務の流れを掴みましょう!
▼
学科・実技教習
▼
国家試験を受験
▼
合格したら運転士誕生!
【車掌】
多両編成電車に運転士と同乗し、お客様へのご案内、安全確保、運賃収受、 その他車内整理等を行います。
\未経験でも安心してご応募ください/
入局後にはしっかり研修を行うので、未経験の方でも着実に知識を身につけることができます。未経験入社した先輩も多く、質問があれば自分の作業を止めて丁寧に教えてくれますよ。
<地域・社会を支え続けて100年以上>
1924年の開業以来、生活や観光を支え続けてきました。生活に不可欠な交通インフラとして、今後も安心して働くことができます。
家族や友人に誇れる国家資格取得が目指せます!
■スキルアップできます!
運転業務で必要になる「乙種電気車運転免許」は国家資格です!運転士として採用された方は働きながら国家資格が取れるため、手に職をつけて働くことができます!
■大好きな熊本でずっと働く
市内から転勤もなく、お休みもきちんと取れるため、ライフステージが変わっても安心です◎
応募方法
マイナビ転職でのエントリー/当局指定の申込書(書面)による応募。
<申込書による応募の場合>
下記リンク先のHPから申込書をダウンロードし、郵送・持参にてご提出ください。
【持込・郵送先】
〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江五丁目1-40
熊本市交通局総務課
※必要な費用は自己負担となります
※HP掲載の募集要項を必ずご確認ください
会社情報
代表者
井芹和哉
事業内容
熊本市電の運営
本社所在地
熊本県熊本市中央区大江五丁目1-40