新着
正社員
未経験OK!牛乳や乳製品の【製造】★年間休日120日・賞与5か月分
- 給与
- 給与 月給20万円〜28万円 + 諸手当 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※最長3ヶ月間の試用期間あり(待遇同一) ≪モデル年収例≫ ・25歳(入社 3年目)/420万円 ・30歳(入社 9年目)/470万円 ・35歳(入社14年目)/540万円 昇給・賞与 ◆昇給/年1回(4月) ◆賞与/年2回(7月・12月) ※昨年度実績5.0ヶ月分支給 ★決算賞与あり ┗ 20年以上連続で支給しています!
- 勤務地
- 熊本県
【「らくのう牛乳」や「大阿蘇ヨーグルト」の工場勤務】牛乳などの飲料やヨーグルトなどのデザート商品の製造や品質管理を担当★男性の育休実績有
安全安心で美味しい牛乳・乳製品等の
製造や品質チェックなどをお任せします。
〜製造の流れ〜
▼工場へ原材料の受け入れ
▼原材料の品質検査・管理
▼原材料の調合・殺菌
▼充填・梱包
▼出荷
★あなたには、適性などに合わせて
できることから担当いただきます!
最初から全部できなくてもOKです。
身近な”らくのうマザーズ”ブランドに関われる!
私達は「らくのう牛乳」や「熊本育ち」、
「MOTHER'S Cafe」などの
地域にお住まいの方であれば誰もが知る
商品を製造・販売しています。
近所のスーパーなどで自分の関わった
商品を目にすることもあるなど
多くの方に愛される商品を手掛ける
やりがいを感じることができますよ!
応募方法
【『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください】
必要事項を入力し送信してください。
※ご応募いただく個人情報は、
採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への
譲渡・開示することはありません。
※応募に関するお問い合わせ等は
『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
会社情報
代表者
代表理事会長 隈部 洋
事業内容
■乳業事業
牛乳・乳製品全般の製造・販売。量販店をはじめ販売店、学校給食、生活協同組合への販売、さらには食品メーカーへの原料供給なども行っております。
■指導事業
酪農家に対する、経営指導、乳牛改良指導、生産活動支援の実施。消費者においしい牛乳を安定的に供給できるように、酪農家と共に「土づくり」「草づくり」「牛づくり」に取り組んでいます。
■購買事業
酪農生産資材の供給・販売。酪農を営む上で必要な生産資材(飼料・肥料・機械等)を安定的に供給することなどにより、酪農家の生産活動を支えています。
■コミュニケーション事業
阿蘇郡西原村に体験型酪農施設、阿蘇ミルク牧場を運営し、生産者と生活者の交流や酪農・乳業への理解醸成に取り組んでいます。
本社所在地
熊本県熊本市東区戸島5-10-15