すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人5

熊本県 公務員・警察官・消防士・自衛隊 残業少ないの求人情報・お仕事一覧

5

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

菊池市を盛り上げよう!観光協会の【広報・SNS運用】◎未経験OK

菊池市の魅力発信・観光体験プランの企画などを行う仕事です!観光のプロへと成長して下さい◎ <観光客向け広報> ◆菊池市の観光企画・観光体験プランを考案 ◆ホームページやSNSを活用した情報発信 ◆観光地や飲食店の取材 ◆観光案内所での観光案内および問い合わせ対応 経験者の方は、前職での経験を活かしながら 即戦力として活躍も可能です! 応募方法 【『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください】 必要事項を入力し送信してください。   ※ご応募いただく個人情報は、  採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者への  譲渡・開示することはありません。   ※応募に関するお問い合わせ等は 『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表理事  松野 康 事業内容 <観光情報提供> 〇菊池市の観光情報発信 〇菊池市の観光体験プラン・ツアー造成・販売 〇観光客への接客・情報提供 〇菊池市ふるさと創生市民広場指定管理業務 本社所在地 熊本県菊池市隈府1273-1

熊本をもっと元気に!【総合事務職】★未経験OK ★完全週休2日制

【 OJTや外部研修など学びの場をご用意 】観光振興やMICE推進を中心に、観光客誘致や学会・大会のサポート、事務作業など幅広く担当していただきます ・熊本市の観光の宣伝・案内、熊本市への観光客誘致などに関する業務 ・熊本市へのコンベンションの誘致、助成、支援などに関する業務 ・売店運営など収益事業に関する業務 ・その他法人運営に関する業務 地域や団体と連携しながら熊本市の魅力を発信しましょう! 多様な経験があなたの成長の糧になります♪ ▼ 観光振興について 熊本への観光客誘致がミッションです。【幅広い方たちに広報する】というよりも、旅行会社などステークホルダーと打合せをしながら具体的な企画・商品を作り上げていくような動き方をします。 担当者は企画・実施・精算までの一連業務に関わりますが、これらをすべて1人でこなすという意味ではありませんのでご安心を◎ ▼ MICE推進について MICEとは、Meeting(会議・セミナー)、Incentive Travel(報奨旅行)、Convention(国際会議・学会)、Exhibition/Event(展示会・イベント)などのビジネスイベントの総称です。 数年先の案件の成功に向けて主催者・地元関係者と調整を重ねていくため、主催者の意向を確認しながら地元関係者に協力を求めていきます。 応募方法 マイナビ転職内の応募フォームよりエントリーをお願いいたします。 『 この求人に応募する 』ボタンより 必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募いただく個人情報は、  採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者への  譲渡・開示することはありません。 ※応募に関するお問い合わせについては  『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表理事 吉丸 良治 事業内容 ■観光振興(観光客誘致・受入体制整備、教育旅行誘致等) ■MICE推進 ■収益事業 ■おもてなし事業(観光案内所の運営等) ■法人運営 本社所在地 熊本県熊本市中央区細工町4丁目30番1号 扇寿ビル5階

公務員試験は免除【技術系職員募集】(課長補佐級・係長級)

それぞれのエリアを管轄する9つの地方整備局等において、河川や道路、ダム、建築、まちづくり、公園などのインフラを整備し、維持管理します。 ◆土木 地域の豊かな生活の実現に向けた河川・道路等のインフラ整備や維持管理を行います。 ◆機械 河川・道路・ダムの機械設備の整備や維持管理、建設機械の配備、DX化をします。 ◆電気・通信・情報 独自の多重無線・光ファイバを活用した通信網、河川・道路・ダムを安定稼働させる設備の整備・管理を行います。 ダイナミックな仕事を通じて国民の安心、安全を守る 河川や道路の整備など、人々の暮らしを支える大規模プロジェクトを手がけられるのは、国家公務員である私たちだからこそ。国単位の予算を動かしながら、スケールの大きな挑戦ができます。 家族や友人、そして地域の方々が、安心して暮らせる環境をつくる仕事なので、大きな働きがいがあります。 ◆公共建築 行政サービス提供の場や災害応急対策活動の拠点となる、官庁施設(国の建築物)の整備や保全指導を行います。 ◆災害対応 TEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)が被災状況の迅速な把握、被災地の早期復旧に向けた技術支援、ポンプ車・除雪車など必要となる機械の手配・配備も行います。 応募方法 【応募方法のご案内】 1.マイナビ転職の応募ボタンをクリックしてください。 ※クリックのみでは応募は完了しません。 2.マイナビ転職上のメッセージでPDF(9つの地方整備局等の応募URL)をお送りします。 3.PDFより希望する地方整備局等のHPにアクセスしてください。 4.HPにて必要書類をダウンロードしメール提出した時点で応募完了となります。 会社情報 代表者 地方整備局等 各局長 事業内容 以下の流れで事業の推進を行います。 ■調査・計画 ・社会ニーズや課題に対応した計画の策定 ・地形、地質、環境などの基礎データ調査 ■設計・積算 ・施設の設計 ・関係機関との調査、協議 ・工事の積算 ■工事・監督・検査 ・実際の工事の指導や監督、地元や関係機関との調査 ■維持・管理 ・河川、道路等の日常点検や維持修繕 ・河川、道路等の許認可事務 ◆防災 ・災害を未然に防止 ・発災時は迅速な情報収集で早期復旧へ ◆都市・住宅 ・地域のまちづくり、すまいづくりを支援 ◆技術開発 ・新技術の導入や開発で事業の安全性や効率化向上を目指す 本社所在地 北海道札幌市 宮城県仙台市 埼玉県さいたま市 新潟県新潟市 愛知県名古屋市 大阪府大阪市 広島県広島市 香川県高松市 福岡県福岡市 ※本局所在地です。 詳細は各地方整備局等の受験案内をご確認ください。

【総合職(外国人技能実習生監理・通訳)】語学を活かし社会貢献

諸外国から技能実習生を受入れ、日本企業で技能・技術を習得していただくためのサポートをお任せします! 【外国人技能実習生受け入れ監理】 ◆外国人技能実習生の受入れにかかる業務 ◆外国人技能実習制度の普及業務 ◆広告誌の発行業務 ◆通訳・翻訳業務(インドネシア語、モンゴル語、中国語) ◆その他事務所内における附帯業務など 応募方法 ★できるだけたくさんの方とお会いしたいと思います★ ■まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 理事長/ 池田 英人 事業内容 (1) 海外諸国における労働事情及び企業の海外進出等に関する調査研究及び支援等の国際交流事業 (2) 海外諸国の青少年等の育成及び親善交流等の海外諸国との人材交流事業 (3) 技術・技能の修得を目的とする外国人技能実習生受入れ事業を行う実習実施機関の監理団体としての業務及び無料職業紹介事業 (4) 特定技能外国人受入事業を行う登録支援機関としての業務及び無料職業紹介事業 (5) 広報誌の発行等の広報活動 (6) その他この法人の目的達成に必要な事業 本社所在地 東京都新宿区新宿1-26-6 新宿加藤ビル7F 【アクセス】 メトロ丸の内線「新宿御苑前」駅 徒歩6分 メトロ丸の内線/副都心線「新宿三丁目」駅 徒歩8分

国税局・税務署の【公務員(国税調査官/国税徴収官/国税査察官)】

国家公務員として、個人や法人に対して国税に関する調査・徴収や指導・事務処理等に当たります。 国税庁は国の財政基盤を支える唯一の歳入官庁として、納税者の自発的な納税義務の履行を、適正かつ円滑に実現することが使命。そのために、税務行政事務において以下の業務をご担当します。 ■国税調査官 納税者から提出された確定申告書等について、適正な申告が行われたかの調査や検査を行うとともに、申告に関する指導なども行います。 ■国税徴収官 定められた納期限までに納付されない税金の督促や滞納処分を行い、税金を徴収するとともに、納税に関する指導も行います。 ■国税査察官 裁判官から許可状を得て、悪質な脱税者に対して捜索や差押えなどの強制調査を行い、刑事罰を求めるため検察官に告発します。 応募方法 マイナビ転職からのエントリー後、詳細は人事院の国税庁経験者採用試験(国税調査官級)をご覧いただき、『国家公務員採用試験インターネット申込み』から申込み願います。 会社情報 代表者 長官 江島 一彦 事業内容 ■内国税の賦課及び徴収 ■酒類業の発達並びに税理士業務の運営に関する事務 本社所在地 東京都千代田区霞が関3-1-1
1 ~ 5件 (全5件中)
icon tooltip

残業少ない」の条件を外すと、このような求人があります

熊本県 公務員・警察官・消防士・自衛隊の求人情報・お仕事一覧

乗船通訳業務

乗船通訳業務(韓国語、中国語、ロシア語のうちいずれか) 水産庁漁業取締船に乗船し、漁業監督官が外国漁船に対して行う質問及び立入検査に際しての逐次通訳。必要に応じて取締関連文書の翻訳、乗組員への語学レクチャーなど 応募方法 マイナビ転職の応募フォームよりご応募ください! PC版『この求人に応募する』 スマホ版『応募する』 アプリ版『応募フォームへ進む』 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はありません。 ※応募に関するご不明点がございましたら、『質問する』ボタンよりお気軽にお問い合わせください。 【問い合わせ先】03-6744-2362(直通) 会社情報 代表者 水産庁長官 森 健 事業内容 水産資源の適切な保存及び管理、水産物の安定供給の確保を図ること等を目的とする国の行政機関 本社所在地 東京都千代田区霞が関1−2−1
熊本県 公務員・警察官・消防士・自衛隊 残業少ないの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、熊本県 公務員・警察官・消防士・自衛隊 残業少ないの求人情報をまとめて掲載しています。熊本県 公務員・警察官・消防士・自衛隊 残業少ないの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件