すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人8

石川県 設備設計(機械) メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

8

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

生産技術職(石川)

■自社工場の設備に対し、製品の増産・設備更新・新規機能導入などの目的に応じて、現地調査~計画~見積~設計~事業部や外注先との折衝~立上/設置まで、プロジェクトリーダー的立場で推進していただきます。 ・機械部品交換、工場内の定期メンテナンスの立会、電気部品の交換、建物修繕の立会 ・工場内の巡回、必要に応じた修繕見積(業者に依頼)。自社で修繕可能な範囲で修繕対応。 ・環境ISOに関わる対応 【仕事の特徴】 ・基本的には1案件を1人が担当。調査~設置まで一気通貫で携われる魅力があります。 ・設備の更新頻度:大型・高額設備の更新は各事業部で3件/年程度、その他設備・建屋関連で50案件/年程度。 ・会社の設備投資への考え(生産技術部の立ち位置や自動化への考えなど):自部門では、自動化や改善提案の業務目標領域を設けており常に自動化や改善に向けた取り組みを行っている。設備投資においては、設備金額と効果を天秤にかけ2~3年で償却できるような提案(少額~高額まで範囲は広い)を事業部へ行う。 ・内製化に向けた会社全体の動き: 近年、社内エンジニアの人員不足もあり外注製作が増えてきている。 したがって、設備コストが大幅に上昇してきているのが実情。 本来は、社内ノウハウを反映させながら自社開発した設備を導入する必要がある。 投資コストの低下による投資回収期間が短縮できるメリットがある。 半面、エンジニアコストがアップするが自社ノウハウの蓄積により更に発展した開発へと進むことが出来ると考えている。 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

未経験/第二新卒可※【石川】生産技術★東証一部上場の日本製鉄グループ/完全週休二日・土日休み/転勤無

【業務内容】 同社にて鋼板の機械加工・切断に伴う生産技術業務に携わっていただきます。 【業務詳細】 ■生産周辺設備の企画・検討・選定 生産設備やその周辺設備を購入する際の企画・検討・選定やCADを用いた作業スペースの設計・製図 等 ■生産ラインの立ち上げ・合理化 その他、修繕計画や設備計画の予算作成・管理、現状の生産体制の課題抽出と改善、工場の増設・新設など仕事内容は多岐にわたります。 ★多角的な視点から生産ラインの改良を行い、生産効率をアップさせることがミッション です。 【配属先】 5名(平均年齢:35歳) 事業内容・業種 鉄鋼・金属

(未経験歓迎)トラックボディーの生産技術|TOYOTAグループ/教育体制◎/月残業20h【富山県】

【業務内容】 トラックボディーの生産技術業務をお任せ致します。 【詳細】 ■生産設備の検討 ■計画、導入 ■生産ラインの維持、改善■工程再編 ■専用治具製作 【働き方】 ■研修  :入社後2~3週間の現場見学研修があります。その後も座学やOJTを通して製品知識を深めて頂きます。 ■残業  :平均残業20時間/月 ■休日  :土日祝 ■年間休日:121日 ■賞与  :4.6ヶ月分支給 ■寮・社宅:有 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

成形技術開発職|【石川】

■同社が展開する射出成形機の成形技術開発を担当していいただきます。  成形品のさらなる薄肉化や軽量化、極端な寸法・ 形状変化など、成形難易度がますます上昇する精密小物部品成形等のお客様要求に応えていくために必要な業務となり、新素材に対する情報 のキャッチアップなども重要になってきます。部署の特性上、お客様と打合せ、立会い試験が頻繁に起こるお仕事となり、社内外でのコミュニケーションが特に必要となってきます。キャリアパスとして技術者以外にマネジメントもございます。  具体的には  ・射出成形機のオペレーター:製品試作、評価(寸法測定・試験)業務、製品改善提案業務、金型のメンテナンス、顧客への成形立会い試験、デモ成形の対応、成形指導・支援 将来的には講習会等の業務までご担当いただきます。 事業内容・業種 機械部品

コンベヤの設計・開発業務|【石川】

【業務内容】 製鉄関連、廃棄物関連施設、完成車メーカー等で使用されるコンベヤの設計・開発業務をお任せ致します。営業担当とともに顧客ニーズを吸い上げ、開発に落としこみ、開発から最後の据え付けの管理まで一連の業務を担当頂きます。 事業内容・業種 自動車部品

【生産本部】内製生産設備のメカ設計エンジニア(水戸製作所勤務)|【茨城】

〈【生産本部】内製生産設備のメカ設計エンジニア(水戸製作所勤務)〉(44) 【本部/事業部】生産本部 【配属先】生産本部/技術統括部/第一設備開発部/開発課/第一開発係 【組織としての担当業務】 ●私たちのミッション ニコン製品の技術を支える内製生産設備を開発している職場です。 ニコン国内外すべての事業部・グループ会社を対象に、世の中に無い生産設備を提供し、提供後のパフォーマンス維持を含めて事業ユニットの生産および開発計画に貢献する事がミッションです。 ●組織としての担当業務 ・ニコングループに導入する内製生産設備の機構部分の開発・設計業務 ・加工機、組立機、測定機などの生産設備のメカ設計を担当 ・社内の研究開発部門、生産技術部門、生産拠点と連携してプロジェクトの上流から下流までを遂行する(生産設備の仕様検討、設計、立上げ評価など) ・開発した生産設備の修理、点検、リニューアルも担当 【具体的な業務内容】 ニコングループに導入する内製生産設備のメカの設計業務。 開発は要求分析や保有技術、及び社内外情報を加味した提案を踏まえて要求仕様を取り決め、光学設計部門等と連携して装置仕様を決定し、装置仕様に基づき詳細設計、解析等を行う。 製作と組立調整のフォロー、評価を行い、上流から下流までの全てをスコープとする。 技術的難易度の高い案件は先行技術開発にて原理検証や実験を行ない、装置化に備える。 装置化対象工程は、加工・成形・測定・検査・移載・開発と多岐に亘り、サイズ・温度範囲・装置費用見積りを含めて検討範囲は非常に広いが、高精度・光学測定関連が多い。 最近では情報処理系(データ処理・画像処理等)の自主開発や設備案件も増えている。 開発案件規模に応じて担当者からプロジェクトリーダーまでを担う。 <研修体制> 社内外の研修を通じて、各分野の専門家としての知識を吸収することができる。マネージメントを目指す方にもリーダ研修など豊富な研修制度を利用しキャリアパスを形成できる。 【本ポジションで得られるスキル・経験】 全世界のニコングループのものづくりを支える生産設備や検査装置の設計開発を主体とした業務を担当して頂きます。生産設備の開発においては、仕様検討から実稼働までを担当するので、モチベーションを持って取り組めば大きなやりがいを感じることができると思います。 また要素技術開発においては、多様な装置への応用を踏まえ様々な最新技術開発や独自の開発を自ら提案し挑戦することができます。 ●得られる知識 材料(金属、非金属、ガラス、セラミックス) 力学(材料力学、機械力学、流体力学、熱力学) 加工(金属加工、ガラス加工、セラミックス加工) 光学(幾何光学、波動光学、偏光、光学素子) 機械要素(モータ、ガイド、シリンダ、センサ、ピエゾ等々) 組立(機械系組立、光学部品組立) 計測(機械計測、光学計測) 解析(構造解析、熱解析) その他1(防振、温度制御、クリーン度、安全対策) その他2(機械加工に関するコストの知識、制御系の知識、寿命に関する知識) 【本ポジションのやりがい】 市販されていない、高精度な製造装置、検査装置の開発、設計であるため、Only Oneの世界を経験するチャンスがあります。 また、事業領域の装置を短期間で担当するため、幅広い経験を積むチャンスがあります。他社では経験できない、光学の知識を得ることができます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 大人数ですが、比較的静かな職場です。 若いメンバーも多く、設計検討会での技術論も活発に行われている。 ●労働環境 スーパーフレックスタイム制度 在宅勤務可(原則、週3日以上「出社」) 有給休暇取得し易い環境 残業時間 30~35時間/月 ●職場の人数 開発課には6つの係があり、水戸と熊谷の2拠点で計50名以上が在籍している。 設計者は機械系と電気・ソフト系に分かれており、協力会社のメンバーとともに、開発案件ごとに数名から十数名のプロジェクトが組まれて開発を進める。メンバーの年齢構成は20代~60代で、中途入社や再雇用の方も多く、それぞれに得意分野を持って活躍している。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

機械設計|搬送装置の機械設計(急成長メーカー★土日休み/残業20時間)【埼玉県/大宮区】

【職務内容】 【積極的にキャリアアップ★年間休日117日+有休】作業現場の省人化をサポート!設計から制御、組付け、管理まで、あなたのスキルをフルで活かせる! 【具体的には】 作業現場の負担を減らすため、搬送装置の自動化・省人化を提案! 営業から仕様書をもらう ▼ 仕様書に沿ってクライアントと打ち合わせ ▼ 打ち合わせ内容をもとに設計、図面作成 ▼ 制御、組付け ▼ 納品、管理 部品の製造以外は基本的に自社で完結! 能力次第で様々な業務を任せてもらえます♪ 【将来のキャリアパス】 昇進に年齢や社歴は関係ありません!クライアントや社内の様々な部署とコミュニケーションを取って上手く連携しながら仕事を進められる方、素直に意見を発信していける方であれば、積極的にキャリアアップしていける職場です! ゆくゆくは役職を目指していけるように、技術力とリーダーシップを磨いていきましょう♪ ★ワークライフバランスも大切にできる★ ・土日休み&年間休日117日+有休 ・お盆や年末年始の長期休暇もしっかり♪ ・残業は月20時間ほど ・各種手当充実!家族手当や食事手当も! ・決算賞与があれば賞与は年3回 ・退職金など福利厚生もバッチリ ・社内イベント盛りだくさん!職場の雰囲気も◎ などなど、社員のために働きやすい環境を整えています! 事業内容・業種 自動車部品

【生産本部】内製生産設備の要素技術開発、構想・システム設計エンジニア|【茨城/水戸】

〈【茨城/水戸】【生産本部】内製生産設備の要素技術開発、構想・システム設計エンジニア〉(43) 【本部/事業部】生産本部 【配属先】生産本部/技術統括部/第一設備開発部/開発課/システム開発係 【組織の概要】 ●私たちのミッション ニコン製品の技術を支える内製生産設備を開発している職場です。 ニコン国内外すべての事業部・グループ会社を対象に、世の中に無い生産設備を提供し、提供後のパフォーマンス維持を含めて事業ユニットの生産および開発計画に貢献する事がミッションです。 ●組織としての担当業務 ・ニコングループに導入する内製生産設備の構想・システム設計を行います。計測機、検査機、加工機、組立機等の生産設備への要求・要件を満たすためには、装置全体を把握しバランスの取れた構想・システム設計が重要になります。 ・多様な生産設備の開発に必要な要素技術開発も担います。 ・社内の研究開発部門、生産技術部門、生産拠点と連携してプロジェクトの上流から下流までの開発に関わります。(生産設備の要求仕様分析、要素技術開発、構想設計、評価など) 【業務内容】 ・ニコングループに導入する内製生産設備の開発・設計業務、特に社外では実現できない超高精度な装置やオリジナルな技術を有する装置の開発・設計を担います。 ・開発は要求分析や保有技術、及び社内外情報を加味した提案を踏まえて要求仕様を取り決め、光学設計部門等と連携して装置仕様を決定し、装置仕様に基づき詳細設計、解析等を行う。製作と組立調整のフォロー、評価を行い、上流から下流までの全てをスコープとします。 ・計測機、検査機、加工機、組立機等の生産設備への要求・要件を満たすための中心的な役割を担う構想・システム設計業務を行います。 ・多様な生産設備の実現に必要な技術は、開発計画の立案から実施までの要素技術開発についても担当します。 ・開発案件規模に応じて担当者からプロジェクトリーダーまでを担って頂きます。 ●研修体制 社内外の研修を通じて、各分野の専門家としての知識を吸収することができます。マネージメントを目指す方にもリーダ研修など豊富な研修制度を利用しキャリアパスを形成できます。 得られるスキル・経験 ・最先端の超高精度なものからベーシックなものまで、幅広い計測技術が身に着けられます。 ・社内の様々な部門の関係者との議論や開発上流から下流の経験を通して、プロジェクトの進行に必要なスキル(コミュニケーション力、リーダーシップ、課題解決力、立案力等)を学べます。 ・生産設備では光学技術を扱うことが多く、光学技術の知識、技術を実践から学べます。 ・要素開発実験や立上げ装置の評価等の実践を通して、データ分析技術、画像処理技術、制御や機械要素技術等、幅広い技術を学べます。 【ポジションのやりがい】 市販されていない、高精度な製造装置、検査装置の開発、設計であるため、Only Oneの世界を経験するチャンスがあります。 また、事業領域の装置を短期間で担当するため、幅広い経験を積むチャンスがあります。他社では経験できない、光学の知識を得ることができます。 職場/チーム ●職場の雰囲気 システム設計職場といっても、メカ設計経験が豊富な人や制御技術の経験が豊富な人、システム設計を長く経験した人なと多様な人材が所属しています。それぞれが得意な技術領域を有しており、お互いアドバイスをし合うことが多く、判らないことや疑問点は聞き易い雰囲気です。技術的な議論も活発に行われています。 ●労働環境 スーパーフレックスタイム制度 在宅勤務可(原則、週3日以上「出社」) 有給休暇取得し易い環境 残業時間 30~35時間/月 ●職場の人数 開発課には6つの係があり、水戸と熊谷の2拠点で計50名以上が在籍している。 開発・設計部門はシステム設計と機械設計と電気・ソフト設計に分かれており、協力会社のメンバーとともに、開発案件ごとに数名から十数名のプロジェクトが組まれて開発を進める。 メンバーの年齢構成は20代~60代で、中途入社や再雇用の方も多く、それぞれに得意分野を持って活躍している。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
1 ~ 8件 (全8件中)
icon tooltip

設備設計(機械)」の条件を外すと、このような求人があります

石川県 メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

YELLOWS PLUS旗艦店 店舗責任者採用

【YELLOWS PLUS】の店舗責任者として、ブランドの展開にまつわるPR業務全般や、店頭での接客、眼鏡に関する技術提供を担当いただきます。 ■YELLOWS PLUSの広報活動の企画・運営 ■店舗での接客・販売、商品管理と運営全般 展示商品の案内・提案対応 イベントの企画・運営 撮影業務とSNS管理 ■眼鏡の技術提供・サポート 視力測定 フレーム枠の調整 レンズ加工 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 山岸 稔明 事業内容 アイウェアの企画・製造・販売 本社所在地 福井県越前市赤坂町32−3

【アパレル】カプリシュレマージュ▼金沢リント◆日週払い有・未経験OK//シフト相談OK

*+:。.。:+*゜□・*:.。*+:。.。:+*゜■ CAPRICIEUX=きままな LE'MAGE=魔法使い クオリティの高いデイリーウェアを基本に、 ベーシックアイテムとシーズンアイテムをMIXした 女性らしく遊び心のあるコーディネートを提案。 「心地良い 素材 着ごこち」 の洗練されたアイテムを提案します。 *+:。.。:+*゜□・*:.。*+:。.。:+*゜■ ◇接客販売 ◇レジ会計 ◇お包み ◇陳列 ◇在庫管理 ◇その他付帯業務 【注目ポイント】 ファッションビル・百貨店・路面店・週3日~相談できる企業様も! 未経験~経験者まで幅広く活躍中 憧れのブランドや好きなテイストで勤務出来るのも魅力的ですよね♪ ネイル&髪色自由に働きたい・オシャレして勤務したいや アパレルデビューも大歓迎!! コーディネーターがお仕事条件ヒアリング→紹介までフォロー 面談やお仕事のフォローは専任の営業担当が付きます。 職場環境や入社前の不安もなく、入社後も安心★★ 【勤務期間】 短期(1ヶ月以内)、短期(3ヶ月以内)、長期(3ヶ月以上) ◇即日~長期  (期間中土日含む週3~5日フルタイム)

働きやすさ◎切削加工の【プロセス設計】★年休116日★残業20h★

最新の加工機やCAD/CAMを使った切削加工のプロセス構築をお任せ★経験者はリーダー候補としての採用も◎ 加工で使用する治具の設計 CAMを用いた加工パスの設計 加工機の操作盤で加工プログラムを作成 社内で使用する工具の設計 ★仕事はチーム制で、一人で作業をするのではなく、協力して取り組みます! 【雇い入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 素都 成明 事業内容 金属加工業 ・産業用ガスタービン精密鋳造部品 ・航空機エンジン精密鋳造部品 ・自動車用検査治具部品 ・各種産業機械部品 ・その他5軸加工機&CADCAMを活かした加工 本社所在地 石川県白山市福留町413-1

電気制御設計|各種搬送装置・半導体製造装置などの電気制御設計|完全土日祝休み【石川/金沢市】

【業務内容】 ■自社製品の『ARUMCODE(アルムコード)』を搭載した、各種搬送装置・検査装置・半導体製造装置などの電気制御設計を行います。材料投入~製品完成までフルオートメーションを実現するパッケージ装置を開発中。 ★『ARUMCODE(アルムコード)』★世界初の製造AIです★ NCプログラミングの完全自動化を実現し、圧倒的なコストダウンを可能とするAIソフトウェアです。スマートファクトリー化を推進するための多彩な機能が搭載され、今後も新機能を装着予定です。 【配属先情報】 ハード開発グループ(40代2名、30代2名、20代2名) 【今後の事業について】 2023年の夏にはARUMCODEのクラウドサービス展開も控えており、また、フルオートメーションのマシニングセンター開発など、挑戦を続けております。 【働き方について】 ◎年間休日140日、完全土日祝休みです。 ◎残業はほとんどなく、終業時刻には帰宅を促す文化があり、残業の申請制となっています。 ◎柔軟な働き方にも対応しており、ご自宅が遠い方は相談の上、週に数度在宅勤務できる可能性もあります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

自動車販売の【営業職】◎経験者募集

当社にて、営業職自動車販売など、自動車関係の営業を担当いただきます。 新車・中古車販売 車検の入庫を促進するための電話 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 林 泰三 事業内容 自動車販売 自動車整備 自動車鈑金塗装 ロードサービス 保険代理店 本社所在地 石川県金沢市西泉3丁目2番地1

組立◆スタンダード上場/賞与実績5ヶ月/年休123日・土日祝休/IUターン歓迎締切間近【石川/能登】

~IUターン歓迎/スタンダード上場/「光ソリューション・カンパニー」としての地位を確立/研究・開発用のレーザー光学機器のニッチトップメーカー~ ■担当業務: ・システム製品や電気機器、光学機器の組立・調整・検査をお任せします。 〈取り扱い商材〉 ・光学基本機器製品 ・自動応用製品 ・コントローラ関連製品 ・調芯装置 等 ※カタログ製品以外にも、お客様の要望を取り入れた特注製品も扱います。開発設計者とシームレスな連携を取りながら作業を進めていきます。 ■1日のスケジュール例 8:30 出勤後、部署での朝礼・ミーティング参加  その後、当日の作業段取りやスケジュールの再確認 9:00 図面や指示書を見ながらシステム製品の組立作業開始 10:30 休憩時間 10:35 組立途中に不明点が発生したため、上司、先輩社員、設計者に相談 12:15 休憩時間 社員食堂での昼食(お弁当を持参し事務所で食事も可能) 13:00 次の製品の組立作業開始 15:00 休憩時間 15:10 部内勉強会に参加し、新しい技術や知識を習得 17:00 当日予定した組立が完了し、作業場および周辺の清掃 17:15 次の日の生産計画を確認し、工具や治具などを準備 17:30 退勤 (明日の段取りやスケジュールの確認をして退勤) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【石川】次世代半導体パッケージ向けインターポーザの製造プロセス開発

■募集背景 従来のFCBGA基板プロセスと、それを超えた前工程プロセス技術を組み合わせ、これまでにない半導体パッケージ開発を早期に実現します。各種配線・絶縁体などの材料に対する知識と、従来の発想に囚われない柔軟な考え方で、目標の形状を安価に作製する事を目指しています。また、これらの成果を元に、エンドユーザーやOSATと協力し、新たなパッケージエコシステムの構築に向けて、活発に活動いただける人財を求めています。 ■業務概要 現状のFCBGAを超えた、次世代半導体パッケージ向け構造、プロセス開発を担当いただきます。2027年以降の事業化を目指し、TOPPANの事業立ち上げフェーズにおける開発プロジェクトメンバーとして業務を進めていきます。 ■詳細業務内容 ・インターポーザの製造プロセス開発 ・製造設備の仕様設計 ・顧客向け試作、小量産対応 ・顧客、材料メーカとのディスカッション ■業務のやりがい 従来の半導体・基板プロセスの知見を活かしながら、新たな構造・材料・プロセスの開発を行う事で、全く新しいパッケージ基板の開発から実際の量産化に至る一連の流れに携わっていただけます。前工程とのすり合わせおよびアセンブリといった従来のFCBGA基板の領域に留まる事無く、クリエイティブな業務に関わることができます。 ■研修制度 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 事業内容・業種 電子部品

【販売スタッフ】[green label relaxing×金沢フォーラス]働きやすさ抜群♪

人気アパレルブランド「green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング)」で販売のお仕事です。 20~30代男女活躍中! 仕事内容 ・接客販売 ・お会計、お包み ・商品の陳列、ディスプレイ ・バックルームでのストック業務など ここがイチオシ ・職場環境◎ ・残業少なめ ・ネイルOK 期間:即日~長期 ※開始日相談可 店舗:金沢フォーラス 2F 服装:私服でOK 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) ▼勤務期間について 即日~長期 ※開始日相談可

【経営幹部候補】製造・中小企業◆スキル・経験不問◆賞与年2回

当社の経営幹部候補として、製造業の経営業務全般に関わっていただきます。後継者候補と協力しながら、会社の未来を築く意欲のある方を募集します。 事業戦略の立案・実行 経営・生産管理・システム開発に関するプロジェクトの企画 生産計画の管理・改善 効率化・生産性向上の促進 自社システムの開発・運用 工程設計 等 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 坂本 典昌 事業内容 建設・運搬機械の板金部品の加工 本社所在地 石川県能美市岩内町ヤ1番地1

【金沢】問屋営業 ※第二新卒応募可/年間休日120日/厳しいノルマなし

同社指定の代理店(卸問屋)に対するルート営業が中心です。 ■自社ブランド商品のセールス(棚割交渉) ■ドラッグストアや量販店店頭の商品管理 ■販売促進プロモーション ■市場動向のマーケティング ※現場でのさまざまな実務も担当します。 例えば新製品の紹介の際には、開発の背景や、その製品を仕入れることにより得意先にどのような付加価値を提供できるのか等も提案していきます。 まずは、担当の方と信頼関係を構築することが求められます。 【営業先】 ドラッグストア・CVS・量販店、化粧品問屋等 ※問屋だけではなく、小売りとも密接に関わる必要があります。 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)
石川県 設備設計(機械) メーカー関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、石川県 設備設計(機械) メーカー関連の求人情報をまとめて掲載しています。石川県 設備設計(機械) メーカー関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件