すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人7

石川県 IT系営業 住宅手当の求人情報・お仕事一覧

7

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

法人営業【北陸支社内(石川県・富山県)地域限定】

~地場に根差した顧客の経営/業務課題解決を支援~ <経営課題・業務課題解決に向けた、顧客の「働き方改革・価値あるコミュニケーションの実現」に貢献> 【職務内容】 顧客のあるべき姿実現に向けた現状での課題を解決するために、業務上の問題解決やドキュメントの利活用促進、コミュニケーション活性化などの提案活動をします。 複合機の維持安定化を図りながら、業務改善に向け、自社の複合機、プリンター、ソフトウェアのみという「モノ」からの発想ではなく、「モノ+コト」「マルチベンダー」による無限大のソリューション提案が可能です。 社内のエンジニアや専門営業を巻き込み、アカウント営業がチームをリードしながら、顧客の現状調査、提案、サービス提供、フォローまでを担い、継続的かつ強い信頼関係を構築していきます。 このような継続的な”お役立ち活動”によって顧客よりビジネスパートナーとしての認知を得て、更なる関係性を維持向上させていくこともミッションとなります。 ■担当企業:地域に根ざした企業(大手企業の支社・製造拠点・大手の関連会社も含む) ■営業スタイル:既存顧客の深耕型営業(8割)、新規(2割) ■業務の流れ:現状分析と課題仮説立案→現状把握→ヒヤリング、調査分析→提案・見積もり→契約→導入後の保守管理・フォロー 【詳しくは】 ▽地場に本社がある企業群の戦略立案・支社営業との連携 ▽担当企業の本社担当営業との連携・企業戦略立案 ▽業界トレンド・課題、市場データ分析、社内での同業他社事例、ノウハウを通した業界・業種別ソューション&サービスの仮説立案、提案シナリオの策定と展開方法検討 ▽顧客企業の業務プロセスの理解と改善案の立案 ▽顧客とのコラボレーション、経営層を招いたセミナー等でのプレゼンテーション、デモ ▽新規ソリューション&ドキュメントサービス事業の企画および立ち上げ 【ポジションの魅力とやりがい】 ■強い接点力 複合機をパスポートとして顧客との接点を紡げます。あらゆる業界・部門に幅広くリーチできることが最大の強みです。 ■顧客の真の経営課題へ貢献 顧客の総合窓口として 大手顧客の経営層やユーザー部門と継続的に接点を持ち、業務上の課題にアプローチいただきます。 経営目線で中長期に渡ってお客様に伴走し、マルチベンダーの提案が可能です。 ■ワークライフバランスを維持し働ける環境 (全社平均残業時間:約20時間/月) 同社は「言行一致」で、自社でもオフィスDX化による業務改革、営業プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。リモートワークを利用して状況に応じて柔軟な働き方ができる環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【北陸】ソリューション営業

北陸エリア(石川・富山・福井)で活躍するソリューション営業職を募集します。 ■ネットワークやサーバ、仮想基盤、クラウドサービス等のIT基盤を中心に、多様な業種へのアプローチを行うソリューション営業 ■新規開拓や既存顧客のアカウント営業活動。 ■大手SIベンダーやネットワークベンダー等のパートナーと共に彼らの顧客に対し、上記商材の提案。 【プロジェクトの例】 ■新規ユーザ開拓 ■自治体向けシステム販売・提案 ■全国展開WAN販売・提案 ■大手Enterprise LAN販売・提案 ■大学向けWiFi環境 販売・提案 ■某社向けSaaS(SFDC、BOX等)導入 【実務を通して成長できる点】 社内外関係者との関係構築力、交渉力、企画力、柔軟性が身に付きます。 入社後の経験や実績を積んでいただくにつれ、マネジメント能力や判断力の能力も養えます。 【職場の雰囲気】 技術なども入れると10名規模の拠点です。(うち営業は約6名) 近くに技術がいることもあり、案件相談や雑談は行いやすい環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システム営業|介護保険システム/関連システムなどのお客様へご提案等※未経験歓迎【石川/金沢市】

【職務内容】 同社が開発する介護保険システムを提案する営業活動をお任せします!全国でも導入実績多数! 【具体的には】 ・介護保険システム/関連システムなどのお客様へご提案 ・見積書の作成 ・導入作業への立ち合い ・アフターフォロー ・新規開拓:代理店の紹介や営業エリアの介護事業所へ訪問 ・担当エリア:北陸3県、中京地区 ・主な営業先:販売代理店、既存顧客 【入社後の流れ】 まずはOJT研修で、先輩と一緒にお客様の介護事業所や販売代理店などへの同行をお願いします!商品知識や介護保険制度なども優しく教えてくれるので安心です。独り立ちには約2~3年かかります。焦らずゆっくりで大丈夫です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

WEB面可【金沢】PG・SE(システム開発・運用・保守)平均残業10~15h/月

【仕事内容】 ■ERPパッケージ(SAP)の導入/開発・運用/保守業務を担当して頂きます。 (SAP未経験者も可) ◎案件事例:SAPカスタマイズ(パラメータ設定)、アドオン開発、システム運用保守 ◎オフィス拠点は金沢ですが、リモートワークを通じ全国の案件を手掛けています。 ■社員一人ひとりの目指すキャリアを一緒に考え、それに応じてお任せする業務を決めていきます。 (例)運用・保守案件での経験をベースに開発・運用のプロフェッショナルに!ご自身の強みを伸ばし、コンサルへのキャリアアップ! ■将来的にはプロジェクト管理やチームメンバーの教育、育成等もご担当頂きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★未経験歓迎のポテンシャル採用★【法人営業(全国型)/既存のお客さま中心】《東証プライム市場上場》

【業務内容】 ■中古車・新車販売を行う販売店に向けた新規・既存営業 ・未契約先や、既にお取引のある中古車や新車販売を行っている自動車販売店を中心としたモビリティ事業者がお客様です。 ・ご利用中のサービスの状況をヒアリングしながら新商品の提案につ投げる営業スタイルです。 【サービス例】 ■オートクレジット(自動車購入時の分割支払い方法) ■オートリース(購入ではなくリースで自動車を利用できるサービス) ■故障保証(購入した自動車が予期せぬ故障に見舞われた際の修理サービス) ■自動車の卸売 ■自動車パーツの販売 など ◎故障保証など銀行傘下ではない独立系の強みを活かしお客様のニーズに合わせた柔軟かつ幅広く展開しています! 【未経験でも安心の研修制度】 <導入研修> ・座学研修(2日間):同社の仕組み・制度等を学んでいただきます。 ・ローテーション研修(1週間程度):同社の中核を担う部署の見学・体験をし、会社理解を深めていただきます。 ・営業研修(1週間程度):商品知識の座学、ロールプレイング、営業同行などを経験して、営業に必要な基礎を段階的に身につけます。 <2~3週間後/着任・配属> 着任(配属)後は、徐々に先輩から訪問先を引き継ぎ、担当エリアの販売店と信頼関係を築いていきましょう。 【配属部署】プレミア㈱へ出向  営業統括部 各オフィス 部門長1名、その他メンバー2~7名程度 20代の若手社員が各支店で中心となって活躍しています。 支店長も20代~30代が多く、年齢に関係なくフラットな職場です! 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

法人営業|【大阪府】

【職務内容】 ■新規協業先開拓から既存顧客関係構築まで幅広い営業推進を実施 【具体的には】 ■アライアンスパートナー開拓~長期的な関係性構築 ・アライアンス先開拓から契約までの一連業務 ・契約先への訪問・新サービス提案等、アフターフォロー・信頼関係構築 ・紹介件数増加施策立案および実施 ・紹介案件営業担当者への連携 ・紹介手数料精算手続き ■加盟店獲得関連業務 ・紹介案件の加盟手続き ・加盟店へのPOSレジ等ソリューション営業 【クレジットカード業界の今後の成長性】 大手チェーン店等ではカード決済の普及が進んでいますが、中小規模店舗では浸透しきっていない状況の中、電子マネーの台頭やコロナウィルスの影響で非接触型決済のニーズが高まっています。将来性のあるマーケットにて成長を続けるため、活躍いただける方を募集いたします。 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

システムエンジニア(WEB)【東京都】

募集する職務役割については特に限定しておらず (採用枠の設定を行っておりません)、 応募される方のご経験やご要望、またその時点における 同社の人事戦略にもとづき配置を決定いたします。 障がい者雇用の基本方針である 『共有価値「多様性の尊重」を大切にし、法の精神にのっとり、 障がいを持つ人も障がいのない人たちと 同じように働ける会社となることを目指します』 をもとに、環境や組織風土を整備・構築しています。 現在、約200名の障がい者のかたが、さまざまな部署で活躍しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 7件 (全7件中)
icon tooltip

住宅手当」の条件を外すと、このような求人があります

石川県 IT系営業の求人情報・お仕事一覧

営業職|保険営業【石川県】

日本経済を支える中小企業の成長と安全に寄り添い、共に歩んできた当法人。中小企業と働く社員のもしものことを考えた独自の制度を展開し、約55万名の方が加入しています。今回募集するのは、商品を提案する営業職です。 【業務内容】 中小企業の経営者に対して当法人独自の制度をご案内する仕事です。 ■アプローチ ┗様々な業界へ新規顧客の開拓をします。 DMを送った企業、業界団体から紹介をいただいた企業、財団の広告などを見てお問い合わせいただいた企業へテレアポを中心として営業をしていきます。 ■商談~成約 ┗商談はほとんどがオンラインのためオフィスで行います。 見積もりや契約書類の作成から契約締結まで携わります。 【商品について】 中小企業向けの「ケガの補償」「災害防止」「福利厚生」が1つになったパッケージ型商品です。商品はこの1つで非常にシンプルです。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

25026【金沢】自治体/電力/CATV事業者向けITソリューション営業(中日本北陸)

【募集背景】 北陸支店では自治体・教育機関・医療機関・民間企業など、地域に根ざした 多様なお客様と向き合いながら、日々新たな価値の創出に取り組んでいます。 近年、北陸エリアにおいてICTに対するニーズが拡大しており、これに対応するため 柔軟かつスピード感のある営業体制の強化が急務となっています。 こうした背景のもと、次世代の営業を担っていただける人材を新たに募集いたします。 【職務内容】 北陸エリア(富山・石川・福井)における官公庁/自治体/教育機関/ 医療機関/民間企業などのお客様に対し、ICTソリューションを活用した 課題解決型の提案営業を担当いただきます。 マルチベンダーとしての強みと、通信建設領域における 深い知識を持つ同社の特色を駆使し、トータルサービスを提供することで 顧客の問題解決をサポートいただきます。 【具体的な職務内容】 ■既存顧客に対する深耕営業(7割)  アカウント数:15社程度 ■社内関係部署と共同にて提案検討・提案書作成、見積作成、資料作成(3割) ■提案、クロージングから納品対応   ■保守サービスの提案、クロージング ■受注・売上・請求・入金確認等の社内業務 ■地域特性を踏まえた営業戦略の立案と実行 等 【同ポジションの魅力/やりがい】 同社の最大の強みは、情報通信業と通信建設業の両分野で培った専門性を融合させた、 新たな価値を生み出すトータルサービスにあります。単なるICTの提供にとどまらず、 「ICT」と「その活用を最大化する空間設計」を一体として捉えた、 同社ならではの独自ソリューションをご提案しています。 さらに、同社では自らが先行して導入・評価した製品を積極的に取り扱っており、 その実体験に基づいた付加価値の高い提案を実現できる環境が整っています。 【案件事例や取り扱い商材】 ■自治体向け消防司令システムの導入・保守  案件規模20億円 ■地域ケーブルテレビ事業者向けインフラ導入・保守  案件規模9億円 ■電力会社向け無線通信設備の導入  案件規模3億円 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 まずは引き継がれた既存の顧客を中心にご担当いただき、慣れてきたタイミングで 新規の顧客案件も対応いただきます。見積書や提案書などの各種資料の作成方法は しっかりとお教えしますので、ご安心して業務に集中できる環境です。 【将来のキャリアパス】 OJTを通じた体験やe-Learningを活用し、 少しずつチームや会社に慣れていただきます。 個人ではなくチーム全体としての貢献を見据えて、 1年程度をかけて徐々に貢献していただくことを期待しています。 3年~5年程度で主任を目指していただき、その後10年スパンでは 管理職を目指していただきます。営業としてのスペシャリストや マネージャーはもちろん、希望次第では営業企画や営業推進等、 幅広いフィールドでご活躍いただけます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【金沢】IT営業〔自社システムの提案営業〕◆ニッチトップ/業界No.1/年休126日◆

【仕事内容】 自社製品である再生可能エネルギー関連の監視・制御システム(ソフトウェア)を電材商社や施工店へ提案していただきます。 ※太陽光パネル自体の販売ではなく、発電所を監視・制御するモニタリングシステムの営業です。 【詳細内容】 ■既存クライアントやお問合せのあった新規顧客に対し以下業務をお任せします。 ・システムの導入提案・仕様書作成 ・定期的な顧客往訪による情報交換、リプレイス(交換)促進 ・セミナー・展示会運営等による新規顧客の獲得など ◎ニッチトップ商材 技術力の高さによって長年支持され、太陽光発電所のモニタリングにおいてトップクラスのシェアを誇ります。 ※制御技術に関しては複数特許を取得 ◎取引先 →ほぼ100%法人 電材商社や施工店(京セラ、大和ハウス工業、東芝等)が主なお客様です。 ◎営業エリア →石川、富山、福井 約30社程度をご担当いただきます。既存・新規の割合は5:5程度。既存顧客との関係を深めて受注を得ながら、並行して新規顧客を獲得していただきます。 新規案件は自社セミナーの場でエンドユーザーの製品理解を促進し、ユーザーを顧客(商社や施工店など)に取り次ぐ方法でアプローチします。 ◎営業スタイル →効率重視! 直行・直帰が可能で、宿泊が伴う出張は多くても年に1回程度。Web商談も積極的に実施しています。 ◎営業に専念できる環境 見積作成等の事務処理は営業事務が担当するので、提案業務に集中できる環境です。また出荷やアフターフォローに関しても本社に専門部署がございます。 ◎研修制度 入社後は京都本社で1~2ヶ月程度の研修の機会を設けて、業界や製品、ITの知識などをお伝えします。(本社研修中の住居は会社負担で手配します) 金沢へ戻られた後は、先輩社員の営業に同行しながら少しずつ顧客を引き継いでいきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【金沢】自社システムの提案営業(福祉業界トップクラス/土日祝休み/残業月20H/年休124日)

【担当業務】 福祉施設・介護事業所向けの自社開発コンピュータシステムの提案営業を担当します。 主な顧客は介護老人保健施設や地方自治体などで、業務支援システムの導入提案を行います。 ・金沢福祉支店勤務となります ・新規開拓及び得意先回りとなります ・パソコン操作は必須(資料作成等) ・要営業経験2年以上(業界不問) ※システムや業界に関する知識は不要です。入社後に身に付けられ ます。「働き方改革関連認定企業」えるぼし認定。業務上の必要に より、会社の定める全ての職務への変更等を行うことがあります。 【同社の特徴】 同社は、福祉・介護事業者、医療機関向けに業務支援を中心とする コンピュータシステムの企画・開発・販売・サポートを自社で一貫して行っております。 医療機関向けシステムは、今後さらに普及が進む電子カルテシステムを中心にシェアを拡大中です。 同社は、介護福祉業界向けの業務系システムを中心に 開発・販売のパイオニアとして歩んできた企業です。 1990年に介護福祉向けシステム開発に着手して以降、 年々市場ニーズを拡大しており、2018年には、 全国41,000を超える事業所への導入実績を持つ業界トップクラスの企業です。 医療業界向けも電子カルテシステム等、導入を拡大しています。 福祉・医療それぞれの業務支援システムの他に、 病院と介護施設との間で情報を共有させる新クラウドシステム「メルタス」もリリース。 コンピュータシステム開発のパイオニアとして 、業務効率の向上に資する多様なコンピュータシステムを企画・開発してきた実績、 また企画から開発・販売・サポートまで自社で一貫して行っていることで、 お客様から深い信頼を得ています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【石川】<未経験可>法人営業(Value Adviser)│リモートワークメイン/残業10h以下

【業務内容】 ■アポイントに基づいてお客さまを訪問し、お客さまのニーズに合わせた提案を行う法人営業です。企業のお客さまを対象に、ドコモグループが提供する様々なサービスを提案していただきます。 ■まずはお電話にてアポイントを取り、お客さまを訪問。当社のサービスを売り込むというよりも、お客さまの「困っていること」や「実現したいこと」をヒアリングし、最適なプランを提案する「アドバイザー」に近いスタイルです。 ■サービスやシステムの専門的な部分や受注後の開通工事、アフターフォローなどはそれぞれ専門の部門がしっかりサポートいたしますので経験や知識がない方もご安心ください。 <VA(Value Adviser)営業> ■多くの企業で話題となっている、情報の「クラウド化」や「モバイル化」の分野において、お客さまにとって最も適したソリューションを提案する営業です。 ■扱うサービスは「Universal One」「Bizデスクトップ」などのIP系クラウドサービスが中心。導入していただくことで、業務の効率化やコスト削減を実現するサービスです。 ■社長、役員、総務部長、人事部長など、企業の経営層や意思決定者の方を中心に提案営業を実施します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東日本営業第4部】北陸エリアにおけるITソリューション営業

【担当いただく仕事内容】 北陸エリア担当営業 ▽案件例 (1)エリア顧客へのインフラ導入案件 (2)エリア顧客への開発案件 (3)AI関連ビジネス案件 ▽業務内容例 (1)エリア顧客向け提案活動 (2)案件推進における見積り対応   各種業務処理 (3)技術部門/メーカ連携等の活動 【このポジションの魅力】 多種多様なソリューションを扱い、お客様の課題解決をサポートいたします。北陸エリアにおける様々な企業、文教、自治体等幅広いお客様の経営課題の解決を目指し、積極的な提案活動をおこなう事ができます。多くのお客様と接する事で、やりがいや達成感、信頼を得ることができる仕事です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【金沢】IT営業〔自社システムの提案営業〕◆ニッチトップ/業界No.1/年休126日◆※リーダー候補

【仕事内容】 自社製品である再生可能エネルギー関連の監視・制御システム(ソフトウェア)を電材商社や施工店へ提案していただきます。 ※太陽光パネル自体の販売ではなく、発電所を監視・制御するモニタリングシステムの営業です。 【詳細内容】 ■既存クライアントやお問合せのあった新規顧客に対し以下業務をお任せします。 ・システムの導入提案・仕様書作成 ・定期的な顧客往訪による情報交換、リプレイス(交換)促進 ・セミナー・展示会運営等による新規顧客の獲得など ◎ニッチトップ商材 技術力の高さによって長年支持され、太陽光発電所のモニタリングにおいてトップクラスのシェアを誇ります。 ※制御技術に関しては複数特許を取得 ◎取引先 →ほぼ100%法人 電材商社や施工店(京セラ、大和ハウス工業、東芝等)が主なお客様です。 ◎営業エリア →石川、富山、福井 約30社程度をご担当いただきます。既存・新規の割合は5:5程度。既存顧客との関係を深めて受注を得ながら、並行して新規顧客を獲得していただきます。 新規案件は自社セミナーの場でエンドユーザーの製品理解を促進し、ユーザーを顧客(商社や施工店など)に取り次ぐ方法でアプローチします。 ◎営業スタイル →効率重視! 直行・直帰が可能で、宿泊が伴う出張は多くても年に1回程度。Web商談も積極的に実施しています。 ◎営業に専念できる環境 見積作成等の事務処理は営業事務が担当するので、提案業務に集中できる環境です。また出荷やアフターフォローに関しても本社に専門部署がございます。 ◎研修制度 入社後は京都本社で1~2ヶ月程度の研修の機会を設けて、業界や製品、ITの知識などをお伝えします。(本社研修中の住居は会社負担で手配します) 金沢へ戻られた後は、先輩社員の営業に同行しながら少しずつ顧客を引き継いでいきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【石川県】販売クルー(年休123日~/ノルマなし/完全未経験歓迎/平均残業10h・正社員登用有)

【仕事内容】 ■販売クルー 家電量販店・併売店・ソフトバンクショップ(直営店)で販売・接客業務をお任せします。お客さまのライフスタイルに合った商品、サービスをご提案いただきます。 【具体的には】 ■販売クルー ・接客/販売:お客様へのお声がけ、ヒアリング、ご提案 ・販売イベントの運営 ・売場管理/実績管理:売場のレイアウト変更等 【キャリアアップ・正社員登用制度について】 入社後は販売実績等で月収UPが望めますまた、資格・評価・勤務期間など条件はありますが、頑張り次第で、将来的に正社員登用試験を受験いただくことも可能です。 (半年に1回正社員登用試験がございます。何度でも受験可能) 事業内容・業種 通信キャリア・ISP

【プロジェクトマネージャー】社会貢献と自己成長の両立が叶う★年間休日120日/リモート可

今回募集するプロジェクトマネージャーポジションは、「テレワーカーと一緒にお客様(法人・自治体)に価値を提供すること」に取り組んでいただく方を募集します。 【仕事内容】 ・顧客の課題に対するソリューションの企画・提案 ・プロジェクト全体の案件進行管理、人員配置、予実管理 ・テレワーカーの進捗・品質管理(自身の担当範囲における管理) ・関与している顧客に対する提案活動 ※テレアポや資料作成、オペレーション等の実行部隊はテレワーカ―が担います。 ※できる限りテレワーカーに仕事を任せることを推奨しています。 ■イマクリエの目指す社会 わたしたちイマクリエが掲げるVisionは、「世界中の人が未来に希望を持ち、『いま』を輝ける社会」です。どこに住んでいても、どんな状況・ライフステージにいる人でも、充実した『いま』を生きて欲しいと考えています。充実した生活には、家族・社会とのつながり・経済力が不可欠と考えています。 わたしたちの役割は、どこに住んでいてもできる「仕事」を供給することによって、社会とのつながり・経済力を得る機会を多く創り出すことです。 当社では居住地に関わらず働く人材を「テレワーカー」と呼んでおり、世界中のテレワーカーと委託契約を結んでいます。 イマクリエでは、テレワーカーを創出し仕事を提供することと、テレワーカーと一緒にお客様(法人・自治体)に価値を提供することを事業活動の両輪としています。 ■イマクリエの強み 当社の強みは、2016年からフルテレワークで事業を運営した実績から得た、世界中のテレワーカーという多様性(言語・働く時間・ワークスタイル・住む場所・スキル・経験等)と世界中のテレワーカーをとりまとめて唯一無二の価値を提供するマネジメント力になります。 この強みを最大限に活かしてお客様の課題を解決するソリューションを提案し、実行体制を構築することを期待しています。 具体的には、「時差を活かしたシフト体制による24時間対応」「インバウンド旅行者対応のための多言語支援」「勤務場所が点在することによるBCP対策の強化」といった強みを活かした特徴のあるサービス提案を行っています。 ■わたしたちが直近5年間で自治体向け・法人向けに開始した事業・サービスをいくつかご紹介します ・自治体向け 企業誘致支援、リスキリング支援、サテライトオフィス活用支援、生成AI導入・運用支援、テレワーク導入支援 ・法人向け 自治体向けプロモーション支援、生成AI利用促進支援、AI活用データ整備支援、動画配信サービス運用支援、テレワーク適応力診断、コールセンターのテレワーク化支援 お客様の課題は日々移り変わります。そして、テレワーカーの環境やスキルも日々変化しています。例えば、セールス・マーケティング領域では、生成AIを積極的に活用した新しい営業プロセスの構築に挑戦中です。 これらの変化の兆しを敏感に捉えて、新たな提案・サービス・事業を創り出すことに一緒に挑戦しましょう。 そして、わたしたちが新たな仕事を創り出し、一人でも多くのテレワーカーに『いま』を輝く機会を提供していきましょう。 ■受賞・認定実績 ・2022年度テレワーク先駆者百選『総務大臣賞』を受賞 ・2022年度地方創生テレワークアワード『地方創生担当大臣賞』を受賞 ・2022年度厚生労働省 えるぼし認定 ■イマクリエで得られる成長機会・経験 ・マネジメント力:自ら作業を実施するのではなく、テレワーカーと一緒に価値を創造する仕組みや体制を構築することが求められます。 ・迅速な意思決定と実行力:市場ニーズを迅速に捉え、サービス改善に繋げる実践的スキルと、データに基づく分析力・洞察力を磨き、プロジェクトの成長を推進できます。 ・社会貢献の実感:国の予算や施政方針に基づいて世の中がどう動くのかを当事者として体感することができます。また自身の出身地や住んでいる自治体の事業支援に関わることも可能です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【営業】自治体・法人向け営業★年間休日120日/リモート可

私たちは「世界中の人が未来に希望を持ち、『いま』を輝ける社会」の実現を目指しています。どんな境遇でも、誰もが充実した「いま」を生きられるように、場所を選ばない「仕事」を提供し、経済的自立と社会参加の機会を創出しています。世界中のテレワーカーと契約し、彼らと共にクライアント(法人・自治体)へ価値を提供しています。このポジションでは、テレワーカーと連携し、お客様の課題解決に貢献するソリューション営業を担っていただきます。顧客との信頼関係構築を通して、共に成長できる方を求めています。 【仕事内容】 顧客の課題に対するソリューションの企画・提案 リード獲得等のマーケティング業務の企画・実行管理 テレワーカーの進捗・品質管理(担当範囲内) ※テレアポ、資料作成、オペレーション等はテレワーカーが担当します。 ※テレワーカーへの業務委託を推奨しています。 【社風・環境】 同社は風通しの良い環境を重視しており、気軽に相談や質問ができる雰囲気です。 定期的なフィードバックを通して、あなたの成長をサポートします。 また、フルフレックス制(試用期間後)や充実した福利厚生で、ワークライフバランスを大切にしながら、仕事に集中できる環境です。 ■イマクリエの強み 2016年からフルテレワークで培ってきた、多様なテレワーカーネットワークとマネジメント力が私たちの強みです。 多様な言語、スキル、経験を持つテレワーカーと共に、お客様の課題を解決する独自のソリューションを提供しています。 例えば、「24時間対応」「多言語対応」「BCP対策強化」といった強みを活かし、お客様に最適なサービスを提供しています。 現在、セールス・マーケティング領域では、生成AIを活用した新しい営業プロセスの構築にも積極的に取り組んでいます。 【事業・サービス例】 自治体向け:企業誘致支援、リスキリング支援、サテライトオフィス活用支援、生成AI導入・運用支援、テレワーク導入支援 法人向け:自治体向けプロモーション支援、生成AI利用促進支援、AI活用データ整備支援、動画配信サービス運用支援、テレワーク適応力診断、コールセンターのテレワーク化支援 常に変化するお客様のニーズとテレワーカーのスキルに対応し、新しい提案・サービス・事業を創造していく仲間を募集します。 私たちと一緒に、テレワーカーに活躍の場を提供し、未来を輝かせましょう! ■受賞・認定実績 2022年度テレワーク先駆者百選『総務大臣賞』受賞 2022年度地方創生テレワークアワード『地方創生担当大臣賞』受賞 2022年度厚生労働省 えるぼし認定 ■イマクリエで得られる成長機会・経験 実践的な営業スキル習得: 多様な業界のクライアントとのやり取りを通して、提案力、交渉力、課題解決能力など、実践的な営業スキルを身につけることができます。生成AIの活用など、最新のテクノロジーも積極的に導入し、営業プロセスの進化にも挑戦できます。 マネジメント力: テレワーカーと協働し、価値を創造する仕組みづくりに挑戦できます。多様なメンバーと連携することで、コミュニケーションスキルも向上します。 新規事業構築力: 新しいサービス・事業の立ち上げに携わり、スピーディーな成長を経験できます。 社会貢献の実感: 国の政策や社会の動きを間近で感じ、地域貢献に携わるチャンスもあります。 明確なキャリアパス: チームリーダー、マネージャー、新規事業責任者など、様々なキャリアパスをご用意しています。あなたの成長意欲と実績に応じて、キャリアアップの機会を提供します。 事業内容・業種 その他(人材サービス)
石川県 IT系営業 住宅手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、石川県 IT系営業 住宅手当の求人情報をまとめて掲載しています。石川県 IT系営業 住宅手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件