条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

神奈川県 横浜市 夏期休暇 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

世の中の“あったらいいな”をカタチにする【機械設計】未経験OK

【図面の見かたから覚えられます!】自動車や鉄道、精密機器などの生産工場で使用される"製品を製造するための機械"に必要な設計業務をお任せします。 私たちは、様々な製品を"作るための機械"を製造しています。 あなたにはCADを使用し "取引先メーカーさんのモノづくりを支える機械" を作るための設計をお任せします! 「図面って何?」からのスタートでも 入社後にちゃんと知識が身に付けられます ★経験者の方は、スキルに合わせてできる業務からお任せします ●省力化機械 人の手で行なっていた作業を機械に任せて人の労力を軽減し、自動化する機械のこと。 人手不足や、熟練の技術が必要な作業、 危険な作業といった問題を解決してくれる機械でもあります。 身近なところでは、洗濯機もこの省力化機械の一種です! 応募方法 ◇◇ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい ◇◇ 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、 必要事項を入力し、送信してください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表者取締役 山下 正昭 事業内容 【機械設計部門】 CMP装置の設計・開発/各種ボンダー装置の設計・開発/溶接機 の設計/ワイヤー送給装置の設計/各種半導体製造装置の設 計・開発/交換機の架およびユニットの設計/モールド製品設計/ 各種自動機械ラインの設計/各種制御筐体の設計/大型・中型車 両の設計 【カーディティリング部門】 板金塗装・部品販売/デントリペア/ボディーコーティング/ガラスコ ーティング/ウィンドウカーフィルム/ルームクリーニング/車検代 行/損害保険取扱代理店 本社所在地 神奈川県藤沢市石川5丁目14番地7
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

横浜市 夏期休暇」の条件を外すと、このような求人があります

神奈川県       横浜市 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

技術系職種|オープンポジション(電気/電子/光学エンジニア)【神奈川県】

【業務内容】 ・半導体製造装置の電気・電子・光学分野における研究・開発・設計・評価など、幅広い部門にて活躍可能性を検討させていただきます。 具体的には、お持ちの知識・スキル・経験とご希望を考慮し、下記の装置の中からあなたに適した業務をお任せいたします。 キャリア可能性を幅広く確認でき、経験を活かせるポジションをお探しの方にはお勧めの求人でございます。 ①電子ビームマスク描画装置 ②光学マスク検査装置、電子線検査装置 ③エピタキシャル成長装置 ※ご経験を活かして頂くため、上記の職種以外の職種や、募集していない職種で開発設計エンジニアとして業務に携わっていただくことがあります。 【職場や職務の魅力】 ・電子ビームマスク描画装置、光学マスク検査装置、電子線検査装置、エピタキシャル成長装置等の半導体製造装置のハードウェアの設計開発に携わることによって、更なるスキルアップに繋がる。 ・幅広い領域で活躍するエキスパートが各自大きな裁量と責任をもって業務を遂行しています。また、将来技術の種になるような要素開発にも力を入れているので、技術志向の方には非常にやりがいのある職場です。 事業内容・業種 半導体

技術系職種|光学検査装置のフィールドサービスエンジニア【神奈川県】

光学検査装置のフィールドサービスエンジニア<B-9> 【業務内容】 〇国内外の顧客のマスク検査装置に対して定期点検業務を中心に保守業務を担当していただきます。主に装置の定期点検、装置トラブルシューティング全般(客先FSEサポート・部品交換・調整等) 具体的には以下業務を担当していただきます。 ・装置定期点検業務(スケジュール立案、パーツ管理・点検作業・報告書作成・サプライヤサポート) ・トラブルシューティング(故障解析・パーツ交換及び調整作業・サプライヤサポート) ※電話・メールでの各サイトFSEのオンラインサポート及び現地への出張対応作業。 ※機械調整作業・光学調整作業・電気調整作業・ソフトウェア作業のいづれか ・保守品管理(パーツ管理・手配) ・サプライヤ管理(スケジュール調整・作業内容検討等) 【組織の魅力】 ・取り扱う装置は、細線化が進む半導体マスクを検査する装置で、最先端の検査技術に触れることができる。 ・キャリア社員でも短期間で活躍の場に臨める環境を提供することができます。 ・日本国内だけでなく、海外に活躍の場を求める方にも向いています。 【働き方】 ・部署の平均残業時間:約30時間/月 ・リモートワーク:有 (業務に支障がない範囲で利用可) 事業内容・業種 半導体

【横浜】技術営業(カスタマエンジニア)◎需要増で売り上げ好調/世界トップクラスのファウンドリ企業

■業務概要 半導体製造における顧客窓口業務とプロジェクト管理 ■業務詳細 ・海外顧客窓口担当(3か月に一度程度の海外出張の可能性有) ・主として三重工場を使用するファウンドリ顧客の開発・試作における顧客技術支援,ならび に開発/推進 ・ファウンドリビジネスにおけるテクノロジー開発計画・推進 ・ファウンドリビジネスにおける設計技術情報の提供・管理 等 事業内容・業種 半導体

【20代歓迎】【第二新卒歓迎】「パワー抵抗器」のトップシェア企業の営業職|既存メイン|転勤無し|横浜

「パワー抵抗器」のトップシェア企業である同社の法人営業職として以下の業務をお任せします。 【業務内容】 ●電子部品の提案型営業 →顧客メーカーのエンジニアからご要望を聞き、同社のエンジニアと連携と取りながら製品をカタチにしていきます ●自社製品のPRや顧客の開発情報の入手、および技術部への情報伝達・製品開発依頼 ●顧客購買担当者との価格折衝や社内での納期管理等 「パワー抵抗器」とは・・・ 自動車、ロボット、産業用機械、エレベーターなどモーターで駆動するものに必ず搭載される部品です。 【組織構成】 部長含め8名が在籍しています。 ■同社の魅力: 同社では製品の開発から生産、営業までを一貫して行っています。 各部門間の連携がスムーズな組織であり、新たな提案や問題の解決に取り組みやすい環境が整っています。 多数の大手メーカー様が顧客であり、仕事の成果を実感でき、各個人の業務がいかに事業に影響するかなど、やりがいのある環境でもあることも魅力だと言えます。

技術系職種|半導体製造装置の部品管理・社内物流リーダー(管理職候補)【神奈川県】

半導体製造装置の部品管理・社内物流リーダー(管理職候補)<E-18-2> 【業務内容】 〇社内倉庫業務における在庫管理および部品出庫、輸送管理の取りまとめをお任せします。 ≪具体的には≫ ・部品出庫と構内物流の実務(現場)管理リーダー ・社内における部品出庫要求に対しての出庫、輸送日程の調整及びグループメンバーへの業務指示 ・上記業務における人員適正配置のための改善業務 【入社後の業務】 ・共通研修、部内研修(輸出管理、部品受け入れ、運搬機器の説明)を経て、OJTによりキャッチアップしていただきます。 【使用ツール】 ・運転免許証、フォークリフト運転資格 事業内容・業種 半導体

高周波パッケージ開発・生産技術|東証プライム上場グループ/事業好調/寮社宅完備【神奈川県】

【業務内容】 高周波デバイス、増幅器開発、高周波パッケージの開発業務と一部生産技術業務をお任せ致します。 【詳細】 ■携帯電話基地局向けGaN-HEMT向け高周波パッケージ開発、および生産技術 ■パッケージ技術開発、試作、製造立上 ■製造工程の問題に対する改善検討 ※ご経験・スキルに合わせ業務をお任せ致します。 【会社の魅力】 連結売上3.6兆円・営業利益2,300憶円・ROE8%の超優良グローバル企業である住友電工の100%出資会社で事業が安定しています。 携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びています。5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスはを量産供給できるメーカーが数社しかなく、基地局用GaNトランジスタ等は今後更にシェアを拡大していく見込みです。 5G、動画配信、テレワークなどを支える最先端のデバイス(電子デバイス・光デバイス)を取り扱っており、今後の社会変革に必須であるため将来性が期待できます。 【働き方データ】 ■年間休日:120日 ■残業時間:平均16.1時間/月 ■有給取得日数:平均17.1日/年(入社初年度より20日/年付与) ■平均勤続年数:18.6年 ■入社時の引っ越し費用を企業側で全額負担、両社宅完備など、福利厚生が充実しています。 事業内容・業種 半導体

技術系職種|SCM業務における業績管理および改善推進/機能の立ち上げ【神奈川県】

市場調査・マーケティング<E-17-6> 【業務内容】 関連する展示会、学会にも積極的に参加頂き、常にアップデートされた情報を社内に展開頂く業務です。 ≪具体的には≫ ・展示会や学会への参加、技術動向や各メーカーの動向調査 ・調査会社へ依頼や勉強会参加、調査内容の共有 ・営業担当と顧客先へ訪問し、今後の動向調査 ・市場調査の結果を部内や社内にフードバック ・新規装置開発および弊社装置拡販のため、営業戦略立案/推進 【職場の魅力】 ・半導体製造装置のうち電子ビームマスク描画装置、エピタキシャル成長装置、マスク検査装置、の3製品を中心として、製造・販売・保守を行っています。特に最先端電子ビームマスク描画装置では世界シェアNo.1です。 ・キャリア入社者も多い部署で、馴染みやすい環境です。 【配属先部署】 ・組織構成:40名(マーケティング担当:1名) 事業内容・業種 半導体

ファシリティ設計・客先据付担当|世界シェアトップクラスの半導体製造装置メーカー【横浜】

半導体製造装置のファシリティ設計・客先据付担当<A-16> 【業務内容】 ■当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置において、主に海外の大手半導体メーカーに対し、装置搬入および立ち上げに関するファシリティ設計をお任せします。 具体的には下記業務をご担当いただきます。 ・ファシリティ設計業務(機械系・電気系のレイアウト設計) ・オゾナイザ(オゾン発生装置)の現地立上げサポート └立上げスケジュール調整、手配業務、現地でのサポートを担当 ※海外出張の可能性がございますが、通訳がつく場合や、現地のスタッフも日本語を話せますので、英語が流暢に話せなくとも活躍いただける環境です。  【入社後まずは】 ・ファシリティ設計担当は基本的に社内でCADを用いた設計業務を覚えていただき、実際のレイアウトを見ながら設計業務を行っていただきます。 ・オゾナイザ担当の場合、半年ほど社内で装置について学んでいただき、その後、先輩社員に同行してお客様先で実機を用いながら徐々に業務に慣れていただく流れを想定しております。 装置の立ち上げに伴う業務を担当するため、アジア圏(中国、韓国、台湾)をメインに1ヶ月ほどの海外出張の可能性がございます。 【キャリアステップ】 OJTを通じて業務に必要な知識・技能を習得いただき、 早期に独り立ちしていただくことを期待しております。 【充実の研修・育成制度】 OJTによる実務フォローはもちろんのこと、社員一人一人に合わせた育成計画を作成しサポートいたします。 また、各種研修や部門内の勉強会なども積極的に行っており、1on1による業務支援(月1回、30分程度)もございます。 【働き方】 ・有給休暇が取りやすく、前日までに申請すれば基本的に取得できる環境。 ・平均残業25時間程度。 ・柔軟に働けるフレックスタイム制、リモートワークも可能。 ・休暇制度も整っており、完全週休2日制(土・日・祝)で年間休日は125日以上。 事業内容・業種 半導体

装置の組立・調整兼フィールドアプリケーションエンジニア|【横浜】

【業務内容】 〇枚葉式エピタキシャル成長装置(Si/SiC/GaN)を客先へ引き渡すまでの下記一連の工程をお任せします <自社での作業> ・部品入荷状況の確認 ・組立および作業フォロー ※工具、計測器(オシロスコープなど)利用 ・工程データの管理    ※PC(Excel) ・電装作業フォロー    ※工具利用 ・I/Oチェック       ※テスター等利用 ・装置立上、検査     ※工具、計測器(オシロスコープなど)利用、PC(Excel) ・完成、検査、出荷許可  ※PC(Excel、PowerPoint等) ・解体、出荷準備     ※工具利用 部品入荷~完成 約1か月半 解体、出荷準備 約2週間 <国内外の客先へ出張しての作業> ・現地搬入、据付け    ※工具、計測器(オシロスコープなど)利用 ・現地立上        ※工具、計測器(オシロスコープなど)利用、PC(Excel) ・検収、客先への引き渡し ※PC(Excel、PowerPoint等) 搬入作業     約1週間 現地立上げ~検収 約2か月 1つの装置立ち上げにつき4~5名のチームを組み、上記業務を進めます。 〇エピタキシャル成長製造装置の特徴・強み 電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局はエピタキシャル成長装置で製造されるパワー半導体がなければ急速充電あるいは高速通信ができず、また省エネ、脱炭素推進が可能なものとして注目をされております。 当社エピタキシャル成長装置は下記コア技術によって高品質なエピタキシャル成長層の形成を可能としております。 ①ウェーハの高速回転による高速かつ均一性の高い成膜 ②緻密に設計された垂直方向のガスフローによる均一なガス濃度分布 ③高精度な面状ヒーターに非接触で配置することで高い温度均一性と高速昇降温特性 特に①高速回転エピという技術が他社装置にはない独自の強みで、 このコア技術により他社を凌駕する性能を出すことに成功しております。 最先端かつ技術の高さで競合他社と差別化ができたため、海外の世界的に有名なメーカーや非常に入手困難な8インチSiCを製造しているメーカーからの注文も増えております。 そのため当社として注力しているかつ、拡大フェーズの製品でシェアを伸ばす一員として関わることが可能です。 またエンジニアとして機械だけではなく材料工学・物性、真空、物理など 高度知識が必要となる製品のため、高い技術力を持ったエンジニアに成長することが可能です。 【配属組織について】 ・組織構成: 約50名(サービス技術グループ、研究開発グループ、設計グループの3グループで構成) 組織の約半数がキャリア入社の従業員のため、安心してご入社いただけます 20代~50代と幅広い世代で構成されている組織です いいものを作るためであれば新しいチャレンジをすることを推奨する風土で、 また高い技術力を維持するために高い開発費用を用意しております。 【働き方】 ・部署の平均残業時間:約20時間/月 ・リモートワーク:有 (週に約1日在宅勤務) 事業内容・業種 半導体

電気系エンジニア|(未経験歓迎/転勤なし/年休125日)【神奈川県】

【仕事内容】 バッテリーの製造に欠かせない充放電検査装置のメーカーとして確固たるポジションを築いている当社。あなたには、充放電検査装置の仕様決定から設置・アフターフォローまでを担う電気系エンジニアとしてお迎えします。スマートフォンや電気自動車のある社会を支える仕事です。 【具体的には】 顧客と仕様打合せ(製品に関する仕様・納期等の打合せ) ↓ 協力会社と仕様打合せ(顧客との打合せ内容を製造メーカーの協力会社と打合せ) ↓ 協力会社にて製造した製品の調整作業(協力会社へ出向き、製品のデータ取り・試運転調整等) ↓ 社内にて製品の最終調整(協力会社が製造した製品の一部を社内にて最終調整) ↓ 製品を出荷 ↓ 顧客2次電池工場にて製品の据付・試運転作業(協力会社の現場監督業務がメインとなります) ↓ プロジェクト完了 プロジェクト完了後は製品の改造やメンテナンス業務に携わる場合もあります。 【ポイント】 5~20名のチーム制で仕事を進めるため、現場に出た後も安心して働けます。 事業内容・業種 半導体
神奈川県 横浜市 夏期休暇 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 横浜市 夏期休暇 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 横浜市 夏期休暇 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件