正社員
京王線の“安全”を支える ◆エキスパート職【工務部 技術員】
- 給与
- 給与 月給24万円以上+諸手当+賞与3回 【賃金モデル】 ■満25歳でご入社の場合 専卒・短大卒・大卒・院卒:24万9,200円 以上 高卒:24万6,000円 以上 ■満28歳でご入社の場合 専卒・短大卒・大卒・院卒:25万6,700円 以上 高卒:25万3,500円 以上 ■満32歳でご入社の場合 専卒・短大卒・大卒・院卒:27万600円 以上 高卒:26万7,400円 以上 ※大卒・院卒は短大卒・専門卒・高専卒と同等賃金になります。 ※経験・能力・年齢などを考慮し、当社規定により決定します。 ※試用期間2ヶ月あり(待遇の変動はありません) 昇給・賞与 ◆昇給/年1回 ◆賞与/年3回
- 勤務地
- 神奈川県
【鉄道のエキスパートとして活躍】鉄道構造物・線路・駅などの保守管理/工事監督/計画/設計業務に従事 ★まずはアシスタントから少しずつお任せします
《土木部門》
◆高架橋・ホーム・トンネルの補修・設計業務の発注・管理
◆高架橋・ホーム・トンネルの点検業務の発注・管理
◆保守業務のDX検討
◆施工会社との施工調整・工程管理
トンネルなど、土木構造物の維持管理のための検査・補修、新しい構造物の設計・建設を行います。
《保線部門》
◆作業に向けた現場確認・書類作成・打ち合わせ
◆レール更換工事(夜間)の監督
◆補修工事の発注・管理
◆保守業務のDX検討
◆総合高速検測車(DAX)を用いた架線や線路の状態確認
日々の列車運行で生じるレールの摩擦やゆがみなどのデータ測定・メンテナンスを行っています。
《建築部門》
◆駅や鉄道施設の修繕・設計業務の発注・管理
◆駅や鉄道施設の点検業務の発注・管理
◆施工会社及び関係各所との施工調整・工程管理
建物メンテナンスに関する一連の業務を担当し、工事が円滑に進むよう全体のマネジメントも行っています。
入社後の流れ
★OJTで基礎からスキル習得
入社後は先輩技術員のアシスタントからスタート。
一緒に業務を行いながら、保守・点検・施工の手順を覚えていきます。
★資格取得支援あり
一生モノの技術が身につき、スキルアップ可能。
多くの技術員が複数の資格を取得しています。
少しずつ仕事の幅を広げていけます◎
応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。
☆2025年5月29日(木)応募締め切り☆
※応募の秘密は厳守いたします。
※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での使用や第三者へ
譲渡・開示することはありません。
★応募いただいた後、弊社よりメールをお送りいたしますのでご確認ください。
会社情報
代表者
代表取締役社長 社長執行役員 都村 智史
事業内容
◆鉄道事業
◆土地、建物の賃貸業・販売業など
本社所在地
東京都多摩市関戸一丁目9番地1