条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人30

神奈川県 千代田区 積算・構造解析・調査 建設・土木・建築設計の求人情報・お仕事一覧

30

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

木造建築の【エクステリア積算】年間休日132日/週休3日制導入

同社のエクステリア積算スタッフとして、外構の設計図作成、施工の監督、発注業務、予算の管理業務などを担当いただきます。 【具体的には】 ■外構の設計図作成 ■施工の監督 ■発注業務 ■予算の管理など ★土地の仕入れ・購入から設計、施工、販売、リフォームまでを 自社で一貫して行っています! 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京】積算(住宅・非住宅様々な案件を担当可能)創業100年を超える準大手ゼネコン!土日祝126日

★高松建設の魅力★ ・準大手ゼネコンの中でも、営業から設計、施工管理まで一貫して行っております。 ・近年賃貸マンション以外の非住宅物件への取り組みも積極化しております! ・残業時間は部署にもよりますが10時間~20時間で、働き方を整えやすい企業です! 【仕事内容】 同社積算部にて、賃貸マンション・オフィスビスル・商業施設・病院・工場・物流センターなどの建設における工事積算業務全般をお任せいたします。 以下、詳細の業務内容です。 ・数量拾い、数量調書作成、見積書徴収(メーカー等より) ・同業者メーカーとの打合せ調整、積算書作成、関連部門との調整 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

建築積算担当|※内勤業務《転勤なし/年休120日/福利厚生充実》【東京都】

【業務内容】 社会基盤整備等に関わる道内大手ゼネコンである同社にて、設計図面などをもとに、資材の数量などコストを算出する建築積算業務(内勤)を担当していただきます。 入社後は進行中プロジェクトの補助業務からスタートです。 今回は、さらなる体制強化のための増員募集です。 《具体的には…》 建築案件の仕様書や設計をもとに、必要な部材・資材の必要数量や人件費、外注費などのコストを算出。 専用システムを使って見積りを作成します。 ★積算はただのデスクワークではありません。 あなたの的確な仕事が新たな受注につながる、やりがいある仕事です。 《入社後の流れ》 ■社内研修 まずは、内訳システムなどの操作方法からスタート。 座学研修で基本操作を覚え、小規模な物件の見積作成など、徐々に実践に入っていきます。 ■OJT 現在進められているプロジェクトに補助要員として参加します。 同社の仕事の流れを習得しながら、社内外との関係も構築していきましょう。 【同社について】 同社は、リニアモーターカー施設や高速道路、国際イベントの会場といったビッグプロジェクトにも数多く携わっており、近年、その需要がさらに高まっています。北海道内でしっかりとした基盤を持つ安定性をバックグラウンドに、技術者として継続的にスキルアップできる環境です。 また、歴史と実績のある会社ですが、社内では技術革新を進めると同時に、時代に合わせて勤務環境・待遇を常に変化させているため、堅苦しさはありません。風通しが良く、部署を越えてのコミュニケーションも活発で、中途入社によるハンデもありません。知識・経験を活かしてのびのびと活躍できる職場です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京支店】土木技術者(技術資料作成・整理業務)/年間休日125日/完全土日週休2日制

公共事業における事業者(発注者)を支援する資料作成業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・公共事業の予算要求資料作成 ・公共事業の進捗状況や広報活動に伴う資料作成 ・公共事業工程や計画準備などに伴う資料作成 ・公共工事履行に伴う発注準備資料や変更対応資料等の作成や現地調査 ・パワーポイント、CADソフト、等を活用した資料の作成 ・発注者との打合せ 【一日の仕事の流れ(例)】 午前/・メールチェック    ・作業内容確認    ・打合せ    ・工事発注に必要な図面作成 午後/・作成資料のチェック    ・発注者との打合せ    ・成果品の提出 【仕事のやりがい】 ・地域の開発や整備に携わる仕事ができる(インフラ整備、災害復旧) ・多くの人の未来に役に立つ(公共事業) 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京支店】用地補償関連業務/年間休日125日/完全土日週休2日制

公共事業における用地取得全般のサポート業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・発注者と共に、他の補償コンサル受注の測量・建物調査業務の工程管理補助を実施 ・納品成果(測量・建物調査関係)及び補償金の照査 ・被補償者との用地交渉に同行し、記録簿の作成 ・土地・建物の現地確認調査(簡易な計測作業含む) ・月に数回程度は、打合せ、用地交渉、工程管理補助、現地調査、法務局調査等を実施 ・出社時、退社時、その他随時メールチェック ・成果品の点検作業及びCADによる資料作成等 【一日の仕事の流れ(例)】 午前/・メールチェック    ・業務内容確認    ・調査書等の点検・調整確認    ・現地確認調査 午後/・発注者又は調査会社と打合せ    ・用地関係資料作成    ・算定書等の点検結果における修正依頼書作成    ・翌日以降の作業内容確認 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

神奈川/川崎【測量技術者】 ★3D測量・CADにもチャレンジできる環境です!

■具体的には 工事測量、3次元測量に関する業務を中心に担当して頂きます。測量士としての仕事以外にも、3次元測量をより高品質なものにしていくために、社内の者と協業して取り組んで頂くことも期待しております。 【多彩な現場を経験できる】 戸建住宅や工場・幼稚園・学校・風力発電・道路など様々な現場を手掛けています ■配属先の編成 現在、測量士・測量士補は13名程在籍しており20代~70代と幅広い世代が活躍中です。 中途社員が半数以上となっており、みんな気さくなメンバーばかりなので、あなたもきっとすぐに馴染んでいただけますよ。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

発注者支援|積算やCAD等、電気工事・有資格者向け【東京、神奈川】

【業務内容】 国や地方自治体などの「発注者」に代わり、 公共工事(電気設備等)を実施するための支援を行っていただきます! ■具体的には… ・CADを使っての図面作成、修正 ・数量計算書の作成 ・発注資料の作成 ・積算業務 ・工事の履行に必要な資料作成 ・工事のスケジュール、品質管理 ・設計、測量業務 【同社について】 同社は道路・ダム・河川等の公共事業支援を手掛け、「社員が働きがいのある継続企業」を目指し東海4県を中心に展開、2025年6月東京進出予定です。2022年10月「パブリック」から「J.CONSIS」へ社名変更し、2023年7月には本社を名駅ルーセントタワーへ移転。従業員は10年で4倍の160名に増え安定成長中です。同社は、長年にわたり発注者支援業務を通じて社会資本整備の一端を担い、社会貢献を続けてまいりました。建設コンサルタントとしての専門性と確かな技術支援を強みとし、国土交通省様をはじめとする多くのお客様から厚い信頼をいただいております。社員一人ひとりの成長を支え、明るい社会の礎を築き、持続的な企業発展により豊かな未来を創造することを目指し、真摯に事業に取り組んでいます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

《横浜》土木技術者/発注者支援業務を担当する【行政事務】

国の発注した土木事業をサポートする発注者支援業務(資料作成業務等)をお任せ★発注図面や変更契約図面、数量計算書等の作成を行います 図面修正に必要な現地調査 工事発注図面及び数量総括表(数量計算書)の作成 積算根拠資料等の資料作成 その他(工事発注や契約変更資料等の資料作成) 【雇い入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 林茂雄 事業内容 <発注者支援業務> 土木、建築工事の工事監督支援業務 積算技術業務 技術審査業務 行政事務補助業務   <公物管理業務> 河川巡視支援業務 本社所在地 茨城県龍ケ崎市若柴町字長沼2991-7

【20代歓迎】総合建設企業の建築設計職|設立41年の安定企業|神奈川|転勤無し

注文住宅や公共事業、ビルなど同社が取り扱う案件の設計業務を担当いただきます。 【取り扱う案件】 ●注文住宅 木造、重量鉄骨造、コンクリート造など、様々な物件に携わります。 技術者集団という同社の特長を活かし、有名デザイナー設計住宅など、特殊な設計においても数多くの実績を重ねてきました。 インテリアコーディネーターによる提案や、自然素材を使った家づくりなど総合建設企業ならではの一歩進んだサービスの提供を行っています。 ●ビル・マンション 完成まで1~2年かかる高層ビル、マンションの施工に携わります。 時間はかかりますが、完成した時には大きな達成感を味わうことが出来ます。 ●公共事業 相模原エリア周辺の、公共施設・文化施設(県・市・国交省・防衛省・UR)などの公共事業に携わっています。 お客様や営業、施工部門と一緒になって1つの住宅を創りあげていただきます。

【20代歓迎】未経験歓迎の事務系業務|下限年収330万円|研修充実

建築積算を専門に行う企業で、建築コストマネジメントや建築積算ソフト開発など建築の幅広い分野を手掛けています。 今回は、積算事務スタッフとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 構造、外部、内部、建具、外構のいずれかの積算業務を担当していただきます。 物件の規模に合わせて4~5名のチームで役割を分担し、大型案件は10名以上で協力して行っていただきます。 ※積算とは…※ 設計図や仕様書から材料や数量を算出し、工事費の見積もりを算出する仕事です。 ●設計図、仕様書の読み込み 現場面積や施工部材の数量、使用素材の使用量などを把握します。 ●使用部材の算出 現場面積やロス率を踏まえて、使用部材を算出します。 ●工法の予測および人件費の算出 ●概算予算書および見積書の作成 ●仕様変更の提案 提示した見積書がクライアントの予算をオーバーしていたとき、設計プランを見直す必要があるため提案も行います。 一見難しそうに感じるかもしれませんが、自社開発の積算ソフトを用いて業務を行うので、未経験でも大丈夫です。 【案件の例】 都内の高層ビル、遊園地など誰もが知っているような、全国の有名物件の案件に関わるチャンスも多数あります。 同社全体ではマンション、戸建、ホテル、教育施設、工場、医療・福祉施設、空港のターミナルビルなどの実績もあります。 ※実績例※ ■商業施設(福岡) ■医療施設(東京) ■遊園地(東京) ■多目的ホール(名古屋) など 【職場の環境】 男女比は6:4で平均年齢は35歳の組織です。 中途入社者は、一般事務経験者に加えて建設業界で勤めていた方などもいて、経験は一切不問です。 新卒社員も多数活躍しており、10年以上続けている社員が約4割のため長く腰を据えて就業できる環境です。 【おすすめポイント】 ■社会人経験など一切不問! 全くの未経験から始められる事務職です。 積算は身に着ければ一生活かせるスキルなので、今まで一般事務しか経験がなかったけれど これから手に職をつけてスキルアップしていきたいという社会人経験のある方にもおすすめです。 ■充実の研修 OJTで基本的に業務を行いますが、入社後3ヶ月間の週3日・1時間かけて積算の講習に参加していただきます。 実務を行いながら、基礎も学べる育成期間がしっかりとあります。

【東京都】土木営業(提案・官積算)/国内トップクラスの準大手ゼネコン/働き方変革期/土日祝休

■業務内容 【1】総合評価案件の技術提案書作成 【2】総合評価案件の官積算 【3】プロジェクト案件案件の技術提案書作成 ※工種は土木全般(土工、躯体、山岳トンネル、シールドトンネル、橋梁上下部、ダム、環境等)となります。 ■働く環境について: 当社での設計部門ではテレワーク制度を積極導入しており、部門のほぼ全員の社員の方がフルリモートで働いています。 ■当社について: ・1919年に創業し、100年を超える歴史と豊富な実績を持っており、建築・土木部門以外にもインフラ運営事業を手掛ける準大手トップクラスのゼネコンです。建築部門においては、BIMを活用しながら、様々な用途の建築物に多数の実績を誇っております。 ・建築(57%)、土木(31%)の売り上げ比率/国内外で建築・土木、コンセッション事業の事例を多く持つ準大手ゼネコンです。 ・フレックスタイム制・テレワーク制、産休育休実勢ありの就業環境は充実しております。有給休暇も1時間あたりで使用できるなど働き方に対しての柔軟性があります。 また、勤怠時間は、PCの打刻で管理している為、ログイン時間と勤怠時間に乖離がないように、就業時間はコントロールしております。 育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。 ・働き方改革にも力を入れてきた当社は、モバイルPC及びiPhoneの配布や働きやすい人事制度の導入などを行いました。産休育休後のママさんワーカーも多く働いており、就業環境は充実。従業員を大事にする考え方は社内からの支持も大きく、風通しの良い社風です。 ・当社は事業としてもコンセッション事業に取り組むなど先進的な取り組みをしているように、社員のチャレンジを後押しする組織風土があります。その制度として、研修制度で年次に応じた各種研修や管理職、キャリア開発研修などを行なっています。事業部の垣根も上下関係もなくお互いの意見を言い合える環境もあり助け合い文化もある組織です。   事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京】建築設備積算※上場・髙松コンストラクションG・無借金経営の優良ゼネコン

【業務内容】 ・ダム/空港/高速道路/病院等公共性の高い建造物の施工実績が豊富で、社会貢献度の高いプロジェクトに参加することが可能です。 ・風通しがよく、縦割りの分担業務体制ではないため、自身のアイディアを発言し物件に取り入れやすい環境です。また自社で施工も行うため、建物ができあがるまで一貫して携わることができます。 ■同社の特徴: ・同社は2004年にあすなろ建設(旧小松建設工業)と青木建設が合併したゼネコンです。土木事業で培った官公庁とのパイプを使い、建築事業においても手堅く案件を受注、現在に至るまで土木・建築事業の売上高は半々で推移しています。 ・髙松コンストラクショングループのうちの1社です。同社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、髙松建設株式会社を中心とした建築主体の「髙松建設グループ」、青木あすなろ建設株式会社を中心とした官公需・土木比率の高い「青木あすなろ建設グループ」の2グループからなる、事業会社20社の合計21社で構成しています。 ・同社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、同社単体では海・道路以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルとダムに強みを持ちます。不動産事業では、土地の有効活用を目指し、オリジナルマンションブランド・tissage(ティサージュ)にて、用地取得から販売~メンテナンスまでのトータルソリューションを提供しています。官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても無借金経営且つ自己資本比率7割の為、企業全体の安定性があります。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京支店】土木技術者(積算技術業務)/年間休日125日/完全土日週休2日制

公共事業における事業者(発注者)を支援する積算業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ 積算に必要な現地条件の確認 ・ 設計図面の照査 ・ 数量計算書の照査 ・ 積算資料の作成 ・ 特記仕様書の作成 ・ 積算システムへの積算データ入力 【一日の仕事の流れ(例)】 午前/・メールチェック    ・業務内容確認    ・工事発注に必要な図面・数量計算書照査 午後/・積算資料等の作成    ・積算システムへの積算データ入力 【仕事のやりがい】 ・地域の開発や整備に携わる仕事ができる(インフラ整備、災害復旧) ・多くの人の未来に役に立つ(公共事業) 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【技術総合職】

社会資本整備事業に携わる測量・調査・計画・設計・用地調査、施工管理・施設管理などの各段階において、経験や希望に応じたコンサルタント業務をお任せします。 ■事業監理 PM・CM・発注者支援 関係書類の確認 関係機関への資料作成 工程・品質・安全管理 ■用地補償 用地測量・物件調査・用地交渉 ■設計 道路・河川・砂防等の環境調査 施工計画・設計の検討委託 ■調査計画 現地環境調査 発注図面・数量総括表・数量計算書等の作成 データ確認・入力 ※さらに詳しい業務内容はこちらからご確認いただけます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京支店】調査設計業務/年間休日125日/完全土日週休2日制

公共事業の土木に関する設計、調査、測量業務全般をご担当いただきます。 【具体的には】 ・河川護岸、堤防、砂防に関する調査、計画、解析、設計 ・河川護岸の耐震設計、レベル2地震動解析、液状化解析、浸透流解析等、氾濫解析、劣化度調査、補修設計等 ・砂防計画、予備・詳細設計 【一日の仕事の流れ(例)】 午前/・メールチェック    ・資料作成    ・図面作成 午後/・発注者打合せ    ・議事録作成    ・報告書・数量計算    ・解析モデル作成 【就業環境】 ・内業:9割、外業:1割 ・9名在籍(50代 2名、40代 4名、20代 3名) ■業務の内容は事務所での作業が9割。現場の作業が1割となります。 ■出張はあっても2-3日。年に数回あるかないか程度です。ご家庭の事情などで難しい場合は代理で他の担当者が務めることなども可能です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

用地補償|起業者(役所等)の用地取得等をサポート【東京】

【職務内容】 ■公共事業等(道路築造、公園整備、区画整理事業など)に関連して、起業者(役所等)の用地取得等をサポートする仕事(補償コンサルタント)です。 (具体的に) ・土地評価:土地に関する評価、補償金算定業務等           ・物件:建物、一般工作物、立木、機械等に関する調査及び補償金算定業務 ・営業補償:営業補償、漁業権等に関する調査及び補償金算定業務 ・事業損失:事業損失に関する調査及び費用負担の算定業務補償関連 ・補償関連:補償説明、意向調査、生活再建調査その他これらに関する業務 ・総合補償:補償に関する相談、公共用地交渉業務 ◎文系・理系学部出身者がそれぞれ技術者として活躍できます。 ◎用地取得サポートは社会貢献度が非常に高いです。 ◎広範囲の業務サポートをするため、必ず経験・知見が活かされます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

地理空間情報|最新技術によるあらゆる計測およびデータ利活用【東京】

【職務内容】 ■最新技術によるあらゆる計測およびデータ利活用を行う仕事です。 (具体的に) ・国・都道府県・市町村が行う公共事業に係る測量業務(2D・3D) ・区画整理事業・都市開発事業及び災害復旧等に携わる幅広い測量業務(2D・3D) ・空中写真測量(UAV含)技術を軸に、地図作成および3次元データによる基盤情報の作成 ・整備した基盤情報を活用するためのGIS技術による解析・データ作成 ・マルチビーム測深機による計測を行い、水中の点群データの生成、解析等 ◎幅広い知識と技術のもと、社内技術のハブとして活躍する組織です。 ◎何か一つでも興味を持っている方、専門知識と技術を高めたい方、大歓迎です。 ◎資格取得にも積極支援しています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【20代歓迎】最先端技術を使用する建設企業の測量技術者|年間休日125日|完全週休2日制|関東

公共測量、その他測量一般、3次元測量・設計に関する業務を中心にご担当して頂く予定です。 【具体的には】 3次元レーザースキャナー、ドローン、GNSS機器を用いた測量及び設計業務が中心です。 測量士としての仕事以外にも、3次元測量をより高品質なものにしていく為に、社内の者と協業して取り組んでいただくことも期待しております。 【ポジションの魅力】 ●最先端技術 3次元測量については、早急な技術革新および普及が求められていますが、まだ技術は浸透しておらず実際のところ進んでいません。 その為、3次元測量技術の先駆者として活躍する事が可能です。 ●多彩な現場を経験できる 戸建住宅や工場・幼稚園・学校・風力発電・道路など様々な現場を手掛けております。 ●配属先の編成 現在、測量士・測量士補は15名程在籍しており20代~70代と幅広い世代が活躍中です。 中途社員が半数以上となっており、気さくなメンバーが多い環境です。 【同社について】 設立以来、測量を中心とした、幅広い分野で実績を伸ばしてきた同社。 2025年から、公共事業は原則CIM化にすると公表されていますが、まだ3次元測量の技術は浸透しておらず、早急な技術革新および普及が求められています。 同社では、3次元測量・設計をより高精度なものにしていくために、先行して事業活動を営んでいます。

【20代歓迎】消火設備の施工管理職|東証スタンダード上場(株)テクノフレックス完全子会社

同社は、スプリンクラー設備や泡消火設備、屋内・屋外用の消火栓設備など、水系消火設備の設計と施工に特化している専門会社です。 担当いただくのは、設計から現場での管理までを手掛ける消火設備の施工管理。 CADを使った施工図面や各書類の作成、安全・工程・品質・原価などの管理が仕事です。 消火設備は、どの建物にも必ず備え付けられているもの。 新築物件への設置はもちろん、大規模な増改築でも工事が必要です。 また、消防法の改正があれば、新基準に合わせて改修工事をしなくてはなりません。 つまり、常に一定の需要があり、ずっと求め続けられる仕事です。 ■設備の種類 ●スプリンクラー設備や泡消火設備 ●屋内・屋外消火栓設備 ●連結送水管 ●消防用水などの水系の設備 など ■案件の規模 ●オフィスビルや商業施設 ●ロジスティクス関係 ●共同住宅 ●官公庁系 など 大型の案件を多く扱います。 これまで手掛けたものは有名大型ショッピングモール、大手不動産企業の大型マンション、有名テーマパークのホテル、空港ターミナル、病院などがあります。 【入社後は】 ●入社直後 消防設備士の勉強を行います。 わからないことは、先輩になんでも聞ける環境です。 ●CAD研修 設計に必要な、3DCADの研修を行います。 こちらも先輩が教えてくれます。 たくさん練習して、慣れていきます。 ●1ヶ月後 現場に配属となります。 先輩に同行して現場に入り、ひとつずつ実践的に覚えていきます。 ※現場では朝礼での人数確認や案件の進捗確認・調整、翌日の仕事確認、安全管理業務などを行います。 【仕事の流れ】 ●営業が受注(希望予算・納期など) ●施工プランを作成し、建築施工管理者と打ち合わせ ●施工図面や工程表、施工要領、3DCADでの施工図面作成 ●現場スタート ●現場で工程・品質・原価・安全の管理、書類作成など 【ポイント】 ●1人で担当する現場の件数:1件です。 ●現場担当の決め方:住んでいる地域に近い現場を担当していただきます。 ※現場へ1年以上常駐する為 ●夜勤の有無:無しです。

【東京支店】工事監督支援業務/年間休日125日/完全土日週休2日制

公共事業における事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・工事履行に伴う(ASPシステムを活用した)工事書類作成および管理 ・工事立会予定の管理及び調整 ・作業工程の管理および安全施設状況の確認 ・工事進捗に伴う各種現地立会及び立会補助 ・材料の寸法や品質が仕様書規格を満たしているか確認 ・CAD図面修正や数量などのチェック ・工事間などの調整 ・複数現場担当、発注者と施工者等との打合せ 【一日の仕事の流れ(例)】 午前/・メールチェック    ・発注者との打合せ    ・施工状況確認    ・現場の安全点検 午後/・工事変更契約に必要な書類作成(変更契約図面、数量計算書)    ・地元説明用資料作成 【業務のやりがい】 ・責任ある仕事ができる(インフラ整備、災害復旧) ・多くの人の役に立つ(公共事業) ・日々、構造物が出来上がっていくことへ間近に携われる 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【積算】◆経験者募集◆インフラ案件◆ノー残業デー有◆完休2日

【デスクワークがメインです】インフラ関連工事等の見積もり・コスト計算、設計図や仕様書から材料や数量の計算、必要コストの算出等をお任せします。 ◆インフラ関連工事等の見積もり・コスト計算 └デスクワークがメイン ◆設計図や仕様書から材料や数量を計算 ◆必要コスト(原価)の算出(見積もり) ☆知識・経験を活用する専門業務です! ☆市場価値とスキルの向上を図れる職場です! 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 吉田 洋 事業内容 公共工事を手がけるので、発注元は横浜市や神奈川県などの自治体で、ほとんどが直接受注する元請け案件です。都市土木においてはほとんどの工種を手がけています。 土木工事一般 建設工事一般 港湾施設の改修工事 産業廃棄物の収集、運搬及び処理処分に関する業務 前各号に付帯する一切の業務 【許可番号】 国土交通大臣許可(特-2)第23611号 本社所在地 神奈川県横浜市中区太田町1-4-2 関内川島ビル

【20代歓迎】【第二新卒大歓迎】建物等に使われる総合石材メーカーの総合職│年間休日120日│国内トップシェア|関西

本社での研修後、希望を踏まえ会社が配属先を決定し、営業・設計・施工管理などでご活躍頂きます。 ★将来的に別職種へのキャリアチェンジも可能です★ 【営業のお仕事は?】 同社の営業の役割は「工事の総合窓口」。 ゼネコンや工務店、内装業者などの担当者や設計者に対し、石の使い方や石種などの提案を行います。 担当する案件は、工期が1週間程度の小規模なものから、1年を超える大規模工事までさまざま。 「石のプロ」として、デザインや加工方法などを提案をしていきます! <主な仕事の流れ> ①問合せ ゼネコンや設計者から石種やコストに関する問い合わせや相談が来ます。電話やメールでの対応もありますが、直接訪問し、石のサンプルを見ながら打合せを行うことも多いです。 ②見積・提案 「どの場所に、どのくらい石を使うのか」などの情報をもとに、石材の買付け、加工、施工の金額を見積もります。石種の情報やサンプル、カタログなどを使い、お客様の要望に応える提案を行います。 ③受注 競合との競争に勝つため、製造原価を下げるための社内調整を行うなど、より付加価値の高い提案をし、工事を受注します。 ④コスト管理 製品の加工コストの管理や、工場での加工納期の管理、図面作成の進捗確認など、受注した工事全体の進捗状況を確認しながら工程とコストをコントロールします。 【設計のお仕事は?】 石材の使用方法を決める役割を担うのが設計職。お客様の図面担当と 石材の使用方法や割り付け(大きさ)を打合せ、提案や折衝を行います。 また、CADソフトを使用した図面の作図やゼネコンの石工事担当、取り付けを行う職人さんとの打合せにも対応します。 <主な仕事の流れ> ①図面打合せ まずは営業が受注した工事について打合せを実施。使用する石種や場所、取付方法等を確認し作図を開始します。 ②提案 石材の特性や条件を確認しながら、お客様へ石割(大きさ)や取付方法の提案をしていきます。 ③加工伝票手配 製作した図面がお客様から承認されたら、実際に工場で加工する為の加工伝票(寸法書)を作成します。 ④取付状況の確認 図面通りに取付が出来ない場所や、追加で石材を使用する場所等の変更・追加などの対応を、取付職人さんや現場担当と打合せしながら行います。 <竣工・引き渡し> 施工完了後は、営業・設計ともに竣工・引き渡し行います。

【20代歓迎】【既卒・第二新卒大歓迎】建物等に使われる総合石材メーカーの総合職│年間休日120日│国内トップシェア

本社での研修後、希望を踏まえ会社が配属先を決定し、営業・設計・施工管理などでご活躍頂きます。 ★将来的に別職種へのキャリアチェンジも可能です★ 【営業のお仕事は?】 同社の営業の役割は「工事の総合窓口」。 ゼネコンや工務店、内装業者などの担当者や設計者に対し、石の使い方や石種などの提案を行います。 担当する案件は、工期が1週間程度の小規模なものから、1年を超える大規模工事までさまざま。 「石のプロ」として、デザインや加工方法などを提案をしていきます! <主な仕事の流れ> ①問合せ ゼネコンや設計者から石種やコストに関する問い合わせや相談が来ます。電話やメールでの対応もありますが、直接訪問し、石のサンプルを見ながら打合せを行うことも多いです。 ②見積・提案 「どの場所に、どのくらい石を使うのか」などの情報をもとに、石材の買付け、加工、施工の金額を見積もります。石種の情報やサンプル、カタログなどを使い、お客様の要望に応える提案を行います。 ③受注 競合との競争に勝つため、製造原価を下げるための社内調整を行うなど、より付加価値の高い提案をし、工事を受注します。 ④コスト管理 製品の加工コストの管理や、工場での加工納期の管理、図面作成の進捗確認など、受注した工事全体の進捗状況を確認しながら工程とコストをコントロールします。 【設計のお仕事は?】 石材の使用方法を決める役割を担うのが設計職。お客様の図面担当と 石材の使用方法や割り付け(大きさ)を打合せ、提案や折衝を行います。 また、CADソフトを使用した図面の作図やゼネコンの石工事担当、取り付けを行う職人さんとの打合せにも対応します。 <主な仕事の流れ> ①図面打合せ まずは営業が受注した工事について打合せを実施。使用する石種や場所、取付方法等を確認し作図を開始します。 ②提案 石材の特性や条件を確認しながら、お客様へ石割(大きさ)や取付方法の提案をしていきます。 ③加工伝票手配 製作した図面がお客様から承認されたら、実際に工場で加工する為の加工伝票(寸法書)を作成します。 ④取付状況の確認 図面通りに取付が出来ない場所や、追加で石材を使用する場所等の変更・追加などの対応を、取付職人さんや現場担当と打合せしながら行います。 <竣工・引き渡し> 施工完了後は、営業・設計ともに竣工・引き渡し行います。

大規模プロジェクトでさらなるスキルアップを叶える【購買積算】

【安心して働ける環境と社風の良さが魅力!】民間・官公庁発注の大規模建築工事を中心とした設備積算業務を担当していただきます。 ・建築工事における費用の概算積算 ・見積書の作成 ・クライアントへの工事費や概要の説明 ・各種交渉業務 →公共施設やマンション、商業施設をはじめ  大規模な建築工事に携わりながら  スキルを磨けます。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長:日下部 久夫 事業内容 【総合建設業】 ・土木、建築、管、舗装、軌道工事の請負  並びに企画、設計、監理及び  コンサルティング業務 ・土地、建物の売買、交換、賃貸、管理及び  それらの斡旋並びに土地造成事業 ・自動車、建設用資材機器装置の  製造、整備、販売及び賃貸 ・発電用施設、設備の保守、修繕、維持管理業務 ・前各号に付帯する一切の業務 本社所在地 新潟県柏崎市駅前1-5-45

【20代歓迎】総合建設企業の意匠設計職|創業78年|年間休日120日以上|日勤のみ

マンション、事務所オフィス、個人住宅、店舗などの設計業務を担当します。 【役割】 サブ業務として役所への確認申請、顧客との打ち合わせ、現場での打ち合わせなどもあります。 【同社の特色】 同社は若いうちから仕事を任せていく風土が浸透しています。 一般的に、この業界では一人前として物件を担当していくまでにかなりの時間を要することが多くあります。 その点同社では社歴の浅い者でも自分がリーダーシップをとりながら物件を担当していくことができます。 これは成長するにあたって非常に大きな要素になってくると考えています。 成長するスピードを考えると、他社にひけをとらないと自負しています。
神奈川県 千代田区 積算・構造解析・調査 建設・土木・建築設計の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 千代田区 積算・構造解析・調査 建設・土木・建築設計の求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 千代田区 積算・構造解析・調査 建設・土木・建築設計の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり