条件を指定してください
該当求人44

神奈川県 新宿区 システム開発(組み込み・ファームウェア・制御) 寮・社宅ありの求人情報・お仕事一覧

44

【20代歓迎】トップレベルの技術力を誇る企業のソフトウェア開発職|東証プライム|北関東

大手メーカーの研究所や開発拠点で、基礎研究や要素技術開発を含むソフトウェア開発業務を担当していただきます。 ●C,C++などの言語を用いた制御系のソフトウェア開発 ●JAVA,C#,PHPなどの言語を用いたWeb系アプリケーション開発 ●MATLAB/Simulinkを用いたシミュレーションモデルの作成 ●R,Pythonなどを用いたデータ解析 【未経験スタートが9割以上】 ハイエンドな業務に携わりながら、9割以上が未経験入社。 経験が浅くてもイチから教育します。 それが出来るのは、同社の50年以上の信頼と実績、教育体制にあります。 同社の教育担当が大学講師を務めたり、研修内容が学会誌に掲載、表彰されたりしています。 経験が浅い方でも「エンジニアとしてスキルを磨いて、レベルの高い仕事がしたい」という意欲のある方は、ぜひご応募ください。 <プロジェクト例> ・自動車メーター、カーナビゲーション、ドライブレコーダーのソフトウェア開発 ・エコカー ブレーキ制御システムの開発 ・先進安全自動車 カメラ画像による自動車周辺監視システムの先行開発 ・自動二輪車 ブレーキ開発のためのテスト設計、ソフトウェア開発 ・自動二輪車 デジタルメーターのソフトウェア開発 ・家電機器 エネルギーシステム(太陽光蓄電システム)の開発 ・家電機器 iPhone向けアプリケーション開発(鉄道施設情報)

人材サービス企業

【20代歓迎】大手メーカーの技術パートナー企業のソフトエンジニア|東証プライム市場上場|東北エリア

ソフト設計に携わっていただきます。 【具体的には】 ●自動車のエンジン・内装・車体等のデザインコンセプトからデータ作成・設計・解析 ●カーエアコン・カーオーディオの開発設計・実験 ●航空機用特殊機材の設計 ●デジカメ・ムービー・TV・DVD等のAV機器設計 ●ハイブリッドカーの先行開発等 ●その他設計開発 【キャリアパス例】 ●エンジニアスペシャリスト ●現場・請負マネジメント ●管理経営部門 など 【エンジニアとしてのキャリアアップ】 取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。 様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。 継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。 キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。

大手メーカーの技術パートナー企業

【20代歓迎】アウトソーサー企業のソフトウェア開発エンジニア|神奈川県|転勤なし|経験者歓迎|定着率90%以上

大手メーカーを中心に医療・車載・通信・社会インフラの分野におけるBtoBおよびBtoC向けのソフトウェア開発を担当します。 モノ自体の開発はもちろん、パソコンやスマートフォンのアプリケーション開発やWebアプリケーション開発案件まで幅広く担当していただきます。 【具体的には】 ■ソフトウェア開発 ●要件定義 ●設計 ●開発 【主なプロジェクト例】 ■アプリ開発 ●ウェアラブル機器制御アプリ ●ネットワークカメラ用Webアプリ ■医療分野 ●循環器系治療機器の制御ソフト ●遠隔手術用画像処理システム ■車載分野 ●カーナビ・IVI・ドライブレコーダーの制御ソフト ●ECUソフト開発(エンジン・メーターパネル・パワーウィンドウ等) ●ADAS(周辺監視カメラ・車車間通信等) ■通信・インフラ分野 ●5G通信基地局の制御ソフト ●スマートメーター(電気・ガス・水道等の検針制御ソフト) マイコンを使用した開発経験がない方には、1ヶ月間の研修期間を用意しています。

アウトソーサー企業

【20代歓迎】アウトソーシング企業のソフトウエア設計職|賞与年2回|オープンポジション

自動車・家電・半導体製造装置などのソフトウエア設計業務へ従事頂きます。 大手上場企業及び、準ずる企業内での業務となります。 【具体的には】 ■自動車 ●機能コンセプト構築、要求仕様設計、制御設計、ロジック設計・実装、シミュレーション、テスト、評価 ●言語:C言語、C++、Python、Matlab, Simulink等 ■半導体製造装置 ●半導体製造装置の、搬送系・プロセス系・ロボット等の制御ソフトウェアの開発 ●制御システム、搬送システム、プロセス処理システム、自動化システムの制御ソフトウェア設計 ●自動化システム、ユーザーインターフェイス等のソフトウェアアプリケーション設計 ●上記ソフトウェアの評価 【配属前フォローも万全】 プロジェクトへの参加にあたり、事前に勤務先での1日の流れや担当業務に関する事、ルールなど丁寧にお話しします。 「どのような職場環境か」 「一緒に働く人たちはどんな人」 「残業とかも気になる・・・」 など、気になることは事前面談にて解消できます。 【配属後も丁寧にサポート】 スタッフ一人ひとりに専任のフォロー担当がつくので、配属後も安心して働くことができます。 困ったことがあればすぐに相談してください。 ●労働状況の確認、相談事などの状況共有からスタート ●あなたと同年代の社員とペアを組み、役職者以外とも相談しやすい環境作りにも注力 ●月に1度の面談で、業務上での困り事や課題を見つけ解決策を提示 ●技術部全体で内容を共有した上で、検討したより良い解決策をあなたにフィードバック ●様々な業務に応用できるキャリアパス研修と専門特化したプロジェクト別研修の2つで定期研修を実施します。 【入社後は】 機械や特に自動車に関する基本的な知識、部品の各名称、専門用語に関する事など基礎から丁寧に指導します。 図面の見方などをマスターしたら、CADという専用ソフトに関するレクチャーを行います。 担当するプロジェクトに合わせた特別研修を実施するので、業務を行う上でのノウハウをしっかり修得できます。

アウトソーシング企業

【20代歓迎】成長IT企業の開発エンジニア職|年間休日124日|転勤なし|パソコンのつけ方から習える

金融機関を中心としたシステム開発および運用・保守・テストのプロジェクトを担当いただきます。 常駐先の仕事に取り組む前に、3ヶ月間の完全OFF-JT研修を通してエンジニアの基礎をしっかりと身につけます。 現役SE社員が講師となり、12名単位の少人数でパソコン操作の基礎から学べます。 講師が一方的に話すのではなく、対話型研修を行うことで一人一人きめ細かいサポートが出来ます。 「未経験」から「業界で活躍できるITエンジニア」を育成する為、最低でも3ヶ月の社内研修を導入しています。 未経験者が9割を占めるなか、現在では98%の資格取得率を維持しております。※Java研修受講者のみ 【研修内容】 ●1ヶ月目:ITエンジニアの基礎知識 最初の1日目はPCの電源の付け方から始めます。 タイピング練習や「PCの構造」とは、と言った基礎知識を学びます。 ●2~3ヶ月目:専門スキルの基礎知識 Javaを中心に学び「専門知識」までエンジニアに必要な土台を形成することができます。 現役SEが講師となることで、質の高い研修を受講することが可能です。 未経験者が9割を占めるなか、現在では98%の資格取得率を維持しております。※Java研修受講者のみ ●開発(Java)研修 プログラミングとは、から始まりプログラム言語(Java)の基礎知識を学びます。 スキルが身に付いてきたら、実際に簡単なアプリケーション開発を行います。 開発の研修を終えた方は、研修で得た知識を活かし、「OracleJavaBronze」の資格を取得することができます。(取得率98%) 今まで研修を受講した先輩が作ったe-learningで、実際の試験問題さながらの試験対策を行うことが出来ます。 ITの研修と並行して、ヒューマンスキルやビジネス基礎力向上のための研修も行います。 こちらは名刺交換の仕方や電話応対の仕方から始まり、毎日2回1時間ずつ行われるグループワークでヒューマンスキルの向上を目指していきます。 充実した研修を行い、十分なスキルと社会人基礎力を身に着け、常駐先のプロジェクトを担当していただきます。 ※研修期間の3カ月間と研修後1年間は東京で勤務して頂く事になりますので 1年4か月目から正式に大阪配属となります。

IT企業

【20代歓迎】総合エンジニアリング開発企業の技術職|年間休日120日以上|昇給・賞与あり|名古屋

自動車、航空機などの輸送機器、宇宙関連機器、医療機器、プラント・重工業、鉄道・防災などの公共インフラ、建築設備、ITシステム…etc. 多様な分野でものづくりに携わっていただきます。 【プロジェクト例】 ●機械系 基本計画、基本設計、詳細設計、試作評価等ものづくりの流れに沿った全ての部門で、仕事をする事が可能です。 ●電気電子系 制御回路、通信回路、LSI回路などの基本計画、詳細設計、試作評価等ものづくりの流れに沿った全ての部門で、仕事をする事が可能です。 上流工程から保守開発など様々なポジションがございますのでキャリアアップを意識したジョブローテーションなども可能です。 これらの職種の中から、皆様のご希望や適性に応じ、よりマッチする職種に配属が決定いたします。エンジニアー人一人に寄り添い、成長できる仕事や環境をご用意いたします。 【研修制度も充実】 入社後、約1か月間は自社研修にて、技術面と成長をサポートしています。 e-Learningなど、受講のみの研修だけではなく、同社では100個以上あるプログラムの中から個人に合わせて研修を組んでいくので、その方に合った研修を受講することが出来ます。 入社前の段階で分野別にしっかりと研修を受けることができるので安心してプロジェクトに取り組むことができます。 また自社にて研修施設『A-LABO』も用意しており、交流会や自習スペースの利用などでご利用いただけます。 【セントラルエンジニアリングの特徴】 大手メーカーが手がける先端プロジェクト、無から有を生み出す自社製品の開発、特許取得など高度な技術にふれられる案件など、多彩なものづくりに挑戦できるフィールドです。 将来的には、クライアントからプロジェクトの最上流で開発をリードするポジションを任されたり、事業の柱となるような新しい自社製品の開発に企画段階から携わったり。常に技術・スキル、そして自分の価値を高めていけるチャンスがあります。

総合エンジニアリング開発企業

【20代歓迎】【充実の自社研修あり】3ヶ月研修で未経験から始める開発エンジニア|東京都|年間休日124日|7月入社

企業向けのアプリ・システム開発を中心に担当します。 ●開発 Javaを用いて、金融機関を中心としたシステム開発および運用・保守・テストのプロジェクトを担当。 クライアントとの取引実績を積み重ねてきた結果、現在では多種多様なプロジェクトを保有しており、経験・能力を活かせる仕事をお任せ可能です。 また配属後には入社時期の近い先輩社員がいる部署に配属され、OJT教育や定期MTGも実施しており、安心して働くことが出来ます。 【充実の3か月研修】 同社の独自研修 NIC IT Academyについて。 過去150名以上の未経験者をSEに育成した実績がございます。 現役SE社員が講師となり、12名単位の少人数でパソコン操作の基礎から学べます。 講師が一方的に話すのではなく、対話型研修を行うことで一人一人きめ細かいサポートが出来ます。 【研修内容】 ▼1ヶ月目:【IT基礎研修】 ITに関する基礎知識を深めて頂きます。「コンピュータの仕組み」や「サーバ・ネットワークの基礎知識」などをイチから学んでいきます。使用頻度が高い「Windows OS」だけでなく「Linux OS」にも触れて、基本的なオペレーション技術を習得いただきます。 ▼2ヶ月目:【技術研修】 座学で「プログラミングとは」から始まり、代表的な言語の「Java」を基礎からレクチャー。「講義で知識を習得→課題を解く」を繰り返し行う為、常にアウトプットできる環境です。 ▼3ヶ月目:【実践研修】 システムの設計書作成や簡単なアプリケーション開発など、PJ型で実技も交えながら実践で通用するスキルを身に付けていきます。 ●研修中に「Oracle Java Bronze」という資格を取得(取得率98%) ●研修中は毎日、同期同士で研修の振り返り時間があるため、学んだ知識の共有やアウトプット出来る環境 ●研修後は入社時期の近い先輩社員がいる部署に配属され、定期MTGも実施しているため、安心してキャリアをスタート ■キャリアアップについて: 成長企業である同社では案件受注増加に伴い、若手のロールモデルとなる管理職層にチャレンジの機会も多い環境です。そのため「マネジメント」や「スペシャリスト」など、キャリアプランに合わせた選択が可能です。

IT企業

【20代歓迎】トップレベルの技術力を誇る企業のソフトウェア開発職|東証プライム上場|関西

大手メーカーの研究所や開発拠点で、基礎研究や要素技術開発を含むソフトウェア開発業務を担当していただきます。 ●C、C++などの言語を用いた制御系のソフトウェア開発 ●JAVA、C#、PHPなどの言語を用いたWeb系アプリケーション開発 ●MATLAB/Simulinkを用いたシミュレーションモデルの作成 ●R、Pythonなどを用いたデータ解析 【未経験スタートが9割以上】 ハイエンドな業務に携わりながら、9割以上が未経験入社。 経験が浅くてもイチから教育します。 それが出来るのは、同社の50年以上の信頼と実績、教育体制にあります。 同社の教育担当が大学講師を務めたり、同社の研修内容が学会誌に掲載、表彰されたりするなど。 経験が浅い方でも「エンジニアとしてスキルを磨いて、レベルの高い仕事がしたい」という意欲のある方は、ぜひご応募ください。

人材サービス企業

【20代歓迎】パーソルグループ×元メーカー系のエンジニアリング企業の制御ソフト設計職|研修充実|関東

自動車、航空宇宙、電化製品、産業機械など、幅広い産業分野の仕事に携わることができます。 主に組込制御ソフト開発担当してマイコン制御、組込ソフト開発、各種制御システム開発等を担当いただきます。 次世代の自動車開発など世界最先端の製品開発を通して、社会を豊かに、人を幸せにする仕事です。 【業務内容一例(実績含む)】 ●自動車・ロボット・ドローン・産業機器・家電製品等の組込ソフトウェア開発 ●医療分野・製造分野・家電等、IoT関連開発 ■自動車関連 ●燃料噴射システムソフト開発 ●車間距離維持装置ソフト開発 ●自動駐車システム画像認識ソフト開発 ●ハイブリットシステム制御ソフト開発 など ■電化製品関連 ●デジタル・高品位テレビシステム開発 ●衛星放送機器システム開発 ●デジタルカメラ手ぶれ補正システム開発 ●携帯電話制御システム開発 など ■産業機器関連 ●自動歩行ロボット軌道開発 ●FA装置制御システム開発 ●無人搬送車システム開発 ●医療介護補助ロボット制御開発 など <教育制度・資格補助補足> ●配属後も各種勉強会や資格取得講座(TOEIC(R)テスト、CAD利用技術者等)などを受講可能 ●階層別研修の実施 ■最先端の案件配属も 技術企画部門が国家成長戦略から未来を見据えた技術戦略を策定し、毎年の計画を立てています。 (例)MBD(モデルベース開発)を活用した開発ニーズに対応するため社内のMBD技術者育成を強化する等) 結果として尖った技術が同社の強みとなり、大手完成車メーカーをはじめとし、多くの上流案件獲得につながっています。 技術蓄積と技術力向上、技術者のキャリア形成を通じて、ハイレベルな開発に携わり続けることができます。 ■評価制度 個人単位ではなく、組織型配属およびプロジェクトマネジメント体制も整っています。 また、元メーカー系だからこその、明確な評価・給与形態、昇給昇格制度があり、将来設計がしやすい点も魅力です。

大手R&Dアウトソーシング企業

【20代歓迎】技術系アウトソーシング企業のソフトウェア開発エンジニア職|勤務地希望可

組込・制御系・システム開発・各種アプリケーション開発を担当いただきます。 【主な仕事内容】 ●自動車(EV/HV車用充電器、カーナビ等) ●通信・OA機器(携帯電話、複合機、ノートPC等) ●Web系/製造系/金融系等のアプリケーション開発 ●その他、官公庁管理システム、各種装置開発 など 《案件例》 業務通信システム用アプリケーション開発 ・鉄道関連システム開発・会員向けWEBサービスの開発・入会審査システム開発 【開発事例】 ●半導体製造装置のシステム設計 ●CMOSイメージセンサファームウェア開発 ●自動車の走行支援アプリ開発 ●車載カーナビのプログラム設計 ●宇宙機器・防衛機器のソフトウェア開発

技術系アウトソーシング企業

【20代歓迎】SIer企業のシステム開発職|東京を中心に大手案件に関われる|年間休日120日以上

【仕事内容】 大手グループを中心に、要件定義~保守運用まで行ないます。 例 ●大手車メーカーでの車のECUのシステム開発案件 パッケージ開発から各クライアント毎のカスタマイズまで、幅広いフェーズでお任せいただいています。 ●防衛情報システムのソフトウェア開発 要件定義~プログラミング・テストなどをお任せします。 約30年にわたって取引をしている企業も多く、日本の工業界を支えています。 【開発言語】 ●C++、C#、VB.Net、JAVA、Python、PHP、HTML、CSS、COBOL等 (常駐先によります) 【充実した研修制度】 入社後2~3ヶ月は社内で研修を行ないますので万全のフォロー体制が整っております。 【キャリアステップ】 プログラマーからはじまり、システムエンジニア、技術営業など、頑張り次第で多彩なキャリアステップが可能です。 未経験から入社した社員もおりますが、現場へ出て活躍しています。 現場は2名以上のチームなので、わからないとことは先輩へ聞くことができます。

システムインテグレーション企業

【20代歓迎】トップレベルの技術力を誇る企業のソフトウェア開発職|東証プライム|9割が東京・神奈川

大手メーカーの研究所や開発拠点で、基礎研究や要素技術開発を含むソフトウェア開発業務を担当していただきます。 ●C,C++などの言語を用いた制御系のソフトウェア開発 ●JAVA,C#,PHPなどの言語を用いたWeb系アプリケーション開発 ●MATLAB/Simulinkを用いたシミュレーションモデルの作成 ●R,Pythonなどを用いたデータ解析 【未経験スタートが9割以上】 ハイエンドな業務に携わりながら、9割以上が未経験入社。 経験が浅くてもイチから教育します。 それが出来るのは、同社の50年以上の信頼と実績、教育体制にあります。 同社の教育担当が大学講師を務めたり、研修内容が学会誌に掲載、表彰されたりしています。 経験が浅い方でも「エンジニアとしてスキルを磨いて、レベルの高い仕事がしたい」という意欲のある方は、ぜひご応募ください。 <プロジェクト例> ・自動車メーター、カーナビゲーション、ドライブレコーダーのソフトウェア開発 ・エコカー ブレーキ制御システムの開発 ・先進安全自動車 カメラ画像による自動車周辺監視システムの先行開発 ・自動二輪車 ブレーキ開発のためのテスト設計、ソフトウェア開発 ・自動二輪車 デジタルメーターのソフトウェア開発 ・家電機器 エネルギーシステム(太陽光蓄電システム)の開発 ・家電機器 iPhone向けアプリケーション開発(鉄道施設情報)

人材サービス企業

【20代歓迎】アウトソーシング企業のソフトウエア設計職|賞与年2回|オープンポジション

自動車・家電・半導体製造装置などのソフトウエア設計業務へ従事頂きます。 大手上場企業及び、準ずる企業内での業務となります。 【具体的には】 ■自動車 ●機能コンセプト構築、要求仕様設計、制御設計、ロジック設計・実装、シミュレーション、テスト、評価 ●言語:C言語、C++、Python、Matlab, Simulink等 ■半導体製造装置 ●半導体製造装置の、搬送系・プロセス系・ロボット等の制御ソフトウェアの開発 ●制御システム、搬送システム、プロセス処理システム、自動化システムの制御ソフトウェア設計 ●自動化システム、ユーザーインターフェイス等のソフトウェアアプリケーション設計 ●上記ソフトウェアの評価 【配属前フォローも万全】 プロジェクトへの参加にあたり、事前に勤務先での1日の流れや担当業務に関する事、ルールなど丁寧にお話しします。 「どのような職場環境か」 「一緒に働く人たちはどんな人」 「残業とかも気になる・・・」 など、気になることは事前面談にて解消できます。 【配属後も丁寧にサポート】 スタッフ一人ひとりに専任のフォロー担当がつくので、配属後も安心して働くことができます。 困ったことがあればすぐに相談してください。 ●労働状況の確認、相談事などの状況共有からスタート ●あなたと同年代の社員とペアを組み、役職者以外とも相談しやすい環境作りにも注力 ●月に1度の面談で、業務上での困り事や課題を見つけ解決策を提示 ●技術部全体で内容を共有した上で、検討したより良い解決策をあなたにフィードバック ●様々な業務に応用できるキャリアパス研修と専門特化したプロジェクト別研修の2つで定期研修を実施します。 【入社後は】 機械や特に自動車に関する基本的な知識、部品の各名称、専門用語に関する事など基礎から丁寧に指導します。 図面の見方などをマスターしたら、CADという専用ソフトに関するレクチャーを行います。 担当するプロジェクトに合わせた特別研修を実施するので、業務を行う上でのノウハウをしっかり修得できます。

アウトソーシング企業

【20代歓迎】IT企業のエンジニア職|約1年間の研修制度が整っている|転勤なし|年間休日124

基幹系システムからスマホアプリまで幅広く設計・開発を行っており、要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、単体試験、内部・外部結合試験、システム試験、システム運用、システム保守など、幅広く案件を担当いただきます。 顧客先の機密情報保護のため、顧客先での作業があり、礼節・自己管理能力(スケジュール管理、体調管理)・コミュニケーションなどのヒューマンスキル、問題や課題に対する興味や関心・自己努力・プラス思考といったモチベーションが重視されるお仕事です。 また、納期や成果物主義ですので、限られた期限や時間の中で、それぞれに与えられた作業や課題などを前倒しできっちりこなしていく事が重要となります。 今までに対応を行ってきたエンドユーザーの業種は多岐に渡り、ここ最近でも、金融、保険、製造、卸売、小売、運輸、出版、医療、サービス、官公庁、通信、建設、ゲームと、特定の業種に偏らず幅広く対応しています。 【具体的な開発事例】※あくまでも一例です。 ■金融 ●銀行:インターネットバンキングシステム ■官公庁 ●会計検査院:国有財産会計書類管理WEBシステム、電子証拠書類管理システム ●防衛省:衛星画像管理システム ●厚生労働省:国保療養費システム ■サービス ●コンビニ:コンビニチケットシステム ●チケット販売:チケット販売管理システム ■通信 ●通信キャリア:回線管理システム、携帯電話アプリ開発 その他、出版、製造、小売りなど多数業界にて実績あり。 【研修制度】 同社はプロフェッショナルとしての対外的な信用を重視しており、個々人の能力や成果にもよりますが同業他社平均と比べて比較的長い期間(社内で約9ヶ月~1年程度とかなり長い期間)のOff-JT訓練(OJTなし)を行い、その中の約3カ月の基礎研修では同業他社でいう3年目レベル以上のスキル獲得を目標とした研修を実施します。 (基本情報試験は全員合格を継続中。 1年で10年生と対等に会話できるレベルに達した者、未経験から1年以内で高難易度の応用情報試験に合格した者たちも多数おります。) PC初心者、PC未経験者の方は初歩から指導しており、しっかり腰を据えて同社でやっていこうというモチベーションをお持ちの方であれば、プログラミング未経験者や、営業職・事務職希望からの転向でも理系・文系を問わず歓迎します。

IT企業

【20代歓迎】トップレベルの技術力を誇る企業の電気電子設計開発技術職|東証プライム市場|北関東

大手メーカーの研究所や開発拠点で、基礎研究や要素技術開発を含む電気電子設計開発業務を担当していただきます。 ●各種製品を制御する電子回路の設計 ●自動機械を制御する制御盤の電気設計・制御 ●電力制御を行うシステムの設計開発 ●LSIの回路設計 など ※主に、航空宇宙関連機器、自動車、車載用電装品、ロボット、生産設備機器、医療機器、家電製品 などの設計開発 【未経験スタートが9割以上】 ハイエンドな業務に携わりながら、9割以上が未経験入社。 経験が浅くてもイチから教育します。 それが出来るのは、同社の60年以上の信頼と実績、教育体制にあります。 同社の教育担当が大学講師を務めたり、研修内容が学会誌に掲載、表彰されたりしています。 経験が浅い方でも「エンジニアとしてスキルを磨いて、レベルの高い仕事がしたい」という意欲のある方は、ぜひご応募ください。

人材サービス企業

【20代歓迎】【エリア確約】大手メーカーの技術パートナー企業の開発設計エンジニア|プライム上場|定着率95.4%

大手メーカーの研究開発、新製品開発、設計などの業務を行います。 取引社数700社以上であり、機械系、電気・電子系、情報・IT系、化学系など幅広い事業領域が整備されています。 【案件例】 ■機械系 ●医療機器の機構設計 ●航空機用特殊機材の設計 ●ハイブリッドカーの開発 等 ツール:CATIA,NX,Creo(Pro-E),Solidworks,AutoCAD,ANSYS,I-DEAS 他 ■電気・電子系 ● 半導体デバイスの回路設計~検証 ● 医療機器関連のハードウェア・ソフトウェア開発 ● 自動車部品(サスペンション)のECU設計~評価   等 ツール:CR-8000,CR-5000,OrCAD,ECAD,オシロスコープ,ロジックアナライザ,ファンクションジェネレータ,シーケンサ,VerilpngHDL 他 ■IT系 ●ドローン自動点検ソリューション,AI設計開発(ドローン撮影画像の異常検知) ●航空管制システムの設計開発 ●銀行向け基盤開発支援   等 言語・開発環境例:C,C#,C++,Java,Python,JavaScript,PHP,SQL,.NET,AWS,Vmware,Windows,Linux,Android(TM)   他 ■化学系 ●次世代燃料,燃料電池,リチウム電池,デバイスの研究開発 ●内視鏡,血液分離装置の解析評価 ●航空宇宙関連部材の素材研究 等 ツール:SEM,EDS,ICP-MS,GC-MS 他 【手厚いエンジニアサポート体制・幅広いキャリアプラン】 同社はエンジニアファーストの多面的なサポート体制を整えており、エンジニアサポートシステム(ESS)を確立しております。 ●キャリア支援担当との定期面談 ●オーダーメイドのキャリア支援制度 ●専任キャリアサポーター(先輩エンジニア)との定期面談にて技術者目線でのアドバイス ●営業担当の業務サポート 等 継続的な研修・支援制度を設けている為、自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。 キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【入社後の流れ】 社内研修(約1ヶ月) → 同社社員のいるプロジェクトに配属 OJT指導のもと実務経験を積み、一人前のエンジニアに成長できます。

大手メーカーの技術パートナー企業

【20代歓迎】技術系アウトソーシング企業のソフトウェア開発エンジニア職|勤務地希望可

組込・制御系・システム開発・各種アプリケーション開発を担当いただきます。 【主な仕事内容】 ●自動車(EV/HV車用充電器、カーナビ等) ●通信・OA機器(携帯電話、複合機、ノートPC等) ●Web系/製造系/金融系等のアプリケーション開発 ●その他、官公庁管理システム、各種装置開発 など 《案件例》 業務通信システム用アプリケーション開発 ・鉄道関連システム開発・会員向けWEBサービスの開発・入会審査システム開発 【開発事例】 ●半導体製造装置のシステム設計 ●CMOSイメージセンサファームウェア開発 ●自動車の走行支援アプリ開発 ●車載カーナビのプログラム設計 ●宇宙機器・防衛機器のソフトウェア開発

技術系アウトソーシング企業

【20代歓迎】パーソルグループ×元メーカー系のエンジニアリング企業の制御ソフト設計|研修充実|九州

自動車、航空宇宙、電化製品、産業機械など、幅広い産業分野の仕事に携わることができます。 主に組込制御ソフト開発担当してマイコン制御、組込ソフト開発、各種制御システム開発等を担当いただきます。 次世代の自動車開発など世界最先端の製品開発を通して、社会を豊かに、人を幸せにする仕事です。 【業務内容一例(実績含む)】 ●自動車・ロボット・ドローン・産業機器・家電製品等の組込ソフトウェア開発 ●医療分野・製造分野・家電等、IoT関連開発 ■自動車関連 ●燃料噴射システムソフト開発 ●車間距離維持装置ソフト開発 ●自動駐車システム画像認識ソフト開発 ●ハイブリットシステム制御ソフト開発 など ■電化製品関連 ●デジタル・高品位テレビシステム開発 ●衛星放送機器システム開発 ●デジタルカメラ手ぶれ補正システム開発 ●携帯電話制御システム開発 など ■産業機器関連 ●自動歩行ロボット軌道開発 ●FA装置制御システム開発 ●無人搬送車システム開発 ●医療介護補助ロボット制御開発 など 【入社後の研修・キャリアアップについて】 ■実務未経験も歓迎 約500の研修プログラム等、サポート制度が充実しているので成長できる環境があります。 (入社後は1~2ヶ月の研修を予定) <教育制度・資格補助補足> ●配属後も各種勉強会や資格取得講座(TOEIC(R)テスト、CAD利用技術者等)などを受講可能 ●階層別研修の実施 ■最先端の案件配属も 技術企画部門が国家成長戦略から未来を見据えた技術戦略を策定し、毎年の計画を立てています。 (例)MBD(モデルベース開発)を活用した開発ニーズに対応するため社内のMBD技術者育成を強化する等) 結果として尖った技術が同社の強みとなり、大手完成車メーカーをはじめとし、多くの上流案件獲得につながっています。 技術蓄積と技術力向上、技術者のキャリア形成を通じて、ハイレベルな開発に携わり続けることができます。 ■評価制度 請負案件が半数以上となっており、個人単位ではなく、組織型配属およびプロジェクトマネジメント体制も整っています。 また、元メーカー系だからこその、明確な評価・給与形態、昇給昇格制度があり、将来設計がしやすい点も魅力です。

大手R&Dアウトソーシング企業

【20代歓迎】トップレベルの技術力を誇る企業の機械設計開発職|東証プライム上場|関西

大手メーカーの研究所や開発拠点で、基礎研究や要素技術開発を含む機械設計開発業務を担当していただきます。 ■航空機・宇宙関連機器の開発 ■輸送用機器(自動車、車載用電装品など) ●自動運転・安全運転システムの先行研究開発 ●次々世代・次世代FCV、EV、PHEV車の開発 ●新型車のエンジン、シャーシ、サスペンション、ステアリング等の設計 ■ロボット・生産設備機械・半導体製造装置 等の機構設計 ■医療機器、家電機器、制御機器、電子部品 等の筐体設計 【未経験スタートが9割以上】 ハイエンドな業務に携わりながら、9割以上未経験入社。 経験が浅くてもイチから教育します。 それが出来るのは、同社の50年以上の信頼と実績、教育体制にあります。 同社の教育担当が大学講師を務めたり、同社の研修内容が学会誌に掲載、表彰等。 経験が浅い方でも「エンジニアとしてスキルを磨いて、レベルの高い仕事がしたい」という意欲のある方は、ぜひご応募ください。

人材サービス企業

【20代歓迎】エンジニアリング開発企業の技術系総合職|年間休日120日以上|一部自社開発あり|関東

【技術職】 自動車、航空機などの輸送機器、宇宙関連機器、医療機器、プラント・重工業、鉄道・防災などの公共インフラ、建築設備、ITシステム…etc. 多様な分野でものづくりに携わっていただきます。 <例> ●機械系 基本計画、基本設計、詳細設計、試作評価等ものづくりの流れに沿った全ての部門で、仕事をする事が可能です。 ●電気電子系 制御回路、通信回路、LSI回路などの基本計画、詳細設計、試作評価等ものづくりの流れに沿った全ての部門で、仕事をする事が可能です。 ●IT・情報系 WEBアプリケーション/組込ソフト/業務パッケージ等のシステム開発・保守及びサーバー/ネットワークの開発環境の構築・運用を担当することが可能です。 上流工程から保守開発など様々なポジションがございますのでキャリアアップを意識したジョブローテーションなども可能です。 これらの職種の中から、皆様のご希望や適性に応じ、よりマッチする職種に配属が決定いたします。エンジニアー人一人に寄り添い、成長できる仕事や環境をご用意いたします。 【セントラルエンジニアリングの特徴】 大手メーカーが手がける先端プロジェクト、無から有を生み出す自社製品の開発、特許取得など高度な技術にふれられる案件など、多彩なものづくりに挑戦できるフィールドです。 将来的には、クライアントからプロジェクトの最上流で開発をリードするポジションを任されたり、事業の柱となるような新しい自社製品の開発に企画段階から携わったり。常に技術・スキル、そして自分の価値を高めていけるチャンスがあります。

総合エンジニアリング開発企業

【20代歓迎】トップレベルの技術力を誇る企業の機械設計開発技術職|東証プライム市場|南関東

大手メーカーの研究所や開発拠点で、基礎研究や要素技術開発を含む機械設計開発業務を担当していただきます。 ■航空機・宇宙関連機器の開発 ■輸送用機器(自動車、車載用電装品など) ●自動運転・安全運転システムの先行研究開発 ●次々世代・次世代FCV、EV、PHEV車の開発 ●新型車のエンジン、シャーシ、サスペンション、ステアリング等の設計 ■ロボット・生産設備機械・半導体製造装置等の機構設計 ■医療機器、家電機器、制御機器、電子部品等の筐体設計 【未経験スタートが9割以上】 ハイエンドな業務に携わりながら、9割以上が未経験入社。 経験が浅くてもイチから教育します。 それが出来るのは、同社の60年以上の信頼と実績、教育体制にあります。 同社の教育担当が大学講師を務めたり、研修内容が学会誌に掲載、表彰されたりしています。 経験が浅い方でも「エンジニアとしてスキルを磨いて、レベルの高い仕事がしたい」という意欲のある方は、ぜひご応募ください。

人材サービス企業

【20代歓迎】アウトソーシング企業のソフトウエア設計職|賞与年2回|オープンポジション

自動車・家電・半導体製造装置などのソフトウエア設計業務へ従事頂きます。 大手上場企業及び、準ずる企業内での業務となります。 【具体的には】 ■自動車 ●機能コンセプト構築、要求仕様設計、制御設計、ロジック設計・実装、シミュレーション、テスト、評価 ●言語:C言語、C++、Python、Matlab, Simulink等 ■半導体製造装置 ●半導体製造装置の、搬送系・プロセス系・ロボット等の制御ソフトウェアの開発 ●制御システム、搬送システム、プロセス処理システム、自動化システムの制御ソフトウェア設計 ●自動化システム、ユーザーインターフェイス等のソフトウェアアプリケーション設計 ●上記ソフトウェアの評価 【配属前フォローも万全】 プロジェクトへの参加にあたり、事前に勤務先での1日の流れや担当業務に関する事、ルールなど丁寧にお話しします。 「どのような職場環境か」 「一緒に働く人たちはどんな人」 「残業とかも気になる・・・」 など、気になることは事前面談にて解消できます。 【配属後も丁寧にサポート】 スタッフ一人ひとりに専任のフォロー担当がつくので、配属後も安心して働くことができます。 困ったことがあればすぐに相談してください。 ●労働状況の確認、相談事などの状況共有からスタート ●あなたと同年代の社員とペアを組み、役職者以外とも相談しやすい環境作りにも注力 ●月に1度の面談で、業務上での困り事や課題を見つけ解決策を提示 ●技術部全体で内容を共有した上で、検討したより良い解決策をあなたにフィードバック ●様々な業務に応用できるキャリアパス研修と専門特化したプロジェクト別研修の2つで定期研修を実施します。 【入社後は】 機械や特に自動車に関する基本的な知識、部品の各名称、専門用語に関する事など基礎から丁寧に指導します。 図面の見方などをマスターしたら、CADという専用ソフトに関するレクチャーを行います。 担当するプロジェクトに合わせた特別研修を実施するので、業務を行う上でのノウハウをしっかり修得できます。

アウトソーシング企業

【20代歓迎】【定着率95%・未経験から挑戦可能!】OS企業のソフトウェア開発技術者|自動運転制御やECサイト開発

未経験からソフトウェア開発技術者に成長いただきます。 組み込みソフトウェア・Webシステムにて事業を行っており、希望を考慮していずれかの開発に従事して頂きます。 【業務内容】 ・自動車や電解製品など物を動作させるためのソフトウェア(組み込みシステム) ・インターネットでシステムを動かすためにもソフトウェア(Webシステム)が必要となります。 顧客先へ常駐し、ソフトウェアの開発を行っていただきます。 具体的には ●車と車を通信により位置を把握し接触しないように速度を自動調整 ●カーナビから音声を出すための機能やスマートフォンとの連携機能 ●ショッピングサイトにおけるカートページの画面作成、削除時の内部処理など 幅広い案件がありますが、それぞれの希望や適性に応じてできるところから携わっていただきます。 【入社後の仕事について】 ●未経験から入社される方には、最初から開発工程をお任せすることは少なく、テスト業務やドキュメント作成からお願いしております。 ●業務を通じてシステム開発を理解し、ゆくゆくは設計・要件定義といった上流工程にもチャレンジしてください。 ●目安として、3年後には設計・開発業務まで担当できるようになって頂きたいと考えております。 業務は成長に応じてお任せしますので、コツコツと頑張りたい方にはぴったりなお仕事になります。 基本的に、先輩社員が常駐している現場に配属となりますのでご安心ください。 【配属先】 神奈川県横浜市戸塚区、他に横浜市内、川崎、大船の顧客先への配属可能性が高いです。 【研修】 入社後は約2か月間研修を行います。 ●座学によるビジネスマナーやソフトウェアについての研修 ●実務によるPCスキルの研修  など 研修だけでなく、エンジニア1人1人に担当の社員がつき、悩みや不安をいつでも相談できる環境をご用意しております。 【企業の特徴】 ●技術者が開発業務を続けるめの環境づくりに力を入れている企業 具体的例の一つとして、マネジメント業務はお願いしておりません。設計(一部要件定義)、開発、テストまで一通りの開発工程に専念して頂きます。 ●社員一人一人が技術のスペシャリスト(に成長)という立ち位置 年齢や経験から自然と上下関係ができる部分は多少ありますが、基本的に全技術社員がフラットな関係性なのが社風です。 ●大手メーカーとの案件多数

株式会社D-design

【20代歓迎】パーソルグループ×元メーカー系のエンジニアリング企業での制御ソフト設計|研修充実|関西

自動車、航空宇宙、電化製品、産業機械など、幅広い産業分野の仕事に携わることができます。 主に組込制御ソフト開発担当してマイコン制御、組込ソフト開発、各種制御システム開発等を担当いただきます。 次世代の自動車開発など世界最先端の製品開発を通して、社会を豊かに、人を幸せにする仕事です。 【業務内容一例(実績含む)】 ●自動車・ロボット・ドローン・産業機器・家電製品等の組込ソフトウェア開発 ●医療分野・製造分野・家電等、IoT関連開発 ■自動車関連 ●燃料噴射システムソフト開発 ●車間距離維持装置ソフト開発 ●自動駐車システム画像認識ソフト開発 ●ハイブリットシステム制御ソフト開発 など ■電化製品関連 ●デジタル・高品位テレビシステム開発 ●衛星放送機器システム開発 ●デジタルカメラ手ぶれ補正システム開発 ●携帯電話制御システム開発 など ■産業機器関連 ●自動歩行ロボット軌道開発 ●FA装置制御システム開発 ●無人搬送車システム開発 ●医療介護補助ロボット制御開発 など 【入社後の研修・キャリアアップについて】 ■実務未経験も歓迎 約500の研修プログラム等、サポート制度が充実しているので成長できる環境があります。 (入社後は1~2ヶ月の研修を予定) <教育制度・資格補助補足> ●配属後も各種勉強会や資格取得講座(TOEIC(R)テスト、CAD利用技術者等)などを受講可能 ●階層別研修の実施 ■最先端の案件配属も 技術企画部門が国家成長戦略から未来を見据えた技術戦略を策定し、毎年の計画を立てています。 (例)MBD(モデルベース開発)を活用した開発ニーズに対応するため社内のMBD技術者育成を強化する等) 結果として尖った技術が同社の強みとなり、大手完成車メーカーをはじめとし、多くの上流案件獲得につながっています。 技術蓄積と技術力向上、技術者のキャリア形成を通じて、ハイレベルな開発に携わり続けることができます。 ■評価制度 請負案件が半数以上となっており、個人単位ではなく、組織型配属およびプロジェクトマネジメント体制も整っています。 また、元メーカー系だからこその、明確な評価・給与形態、昇給昇格制度があり、将来設計がしやすい点も魅力です。

大手R&Dアウトソーシング企業

【20代歓迎】【開発計測ツール・装置のメーカー】業界トップシェア|総合技術職|横浜|転勤無し|年間休日128日

同社の技術総合職として、専攻領域にあわせてパワエレ装置の機構設計、電気回路設計、組み込み開発のいずれかの業務をお任せします。 【具体的には】 ■ソフトウェア設計/開発 ●インバータの制御ソフト設計 ●LANやCANを用いた通信設計 ●お客様が実際お使いになるPC画面のグラフィックプログラミング ●FPGAの設計/開発 ■ハードウェア設計・開発 ●高電圧/大電流のパワー系電子回路設計 ●制御/通信関連のアナログ/デジタル回路設計 【お仕事の魅力】 同社製品は、日本を代表するメーカーの研究開発を支援をしています。 担当した支援ツールで開発された製品が5年後、10年後に世の中にリリースされる時の喜びは特別です。 【同社の特徴】 パワーエレクトロニクス(電力変換)技術に強みを持つ開発計測ツール・装置のメーカーです。 特に回路シミュレーター「PSIM」については、国内シェア7割とトップクラスの実績を誇ります。 エンジニア出身の社長をはじめ、東京工業大学名誉教授が技術顧問として着任する等、技術力の高いエンジニアが数多く在籍。 そのためトヨタ自動車・三菱電機・東京電力など国内の名だたる大手メーカーや大学研究機関からの信頼も厚く、国内外共に成長している分野で仕事ができ、市場価値の高い技術・知識が身につきます。 【若いエンジニアが多く活躍している】  社員の約60%がエンジニアであり、そのうち約30%が30歳以下です。  業務に関わらず気軽に相談できる環境があります。 【スキル向上の支援がある】  大学教授/社内外パワエレエンジニアのセミナーや質疑応答の機会、年1回のoff-JT研修の実施等  社外のセミナーへ参加し業務知識を習得いただくことができます。

Mywayプラス株式会社

神奈川県 新宿区 システム開発(組み込み・ファームウェア・制御) 寮・社宅ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 新宿区 システム開発(組み込み・ファームウェア・制御) 寮・社宅ありの求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 新宿区 システム開発(組み込み・ファームウェア・制御) 寮・社宅ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件