条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

神奈川県 新宿区 記者・ライター・編集・制作・校正・校閲 正社員 Web系制作会社の求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【編集ディレクター(パルシステム編集室)】「食」や「くらし」をテーマに業務を担当/成長企業

【業務内容】 パルシステム編集室は、当社設立以来のお客様であるパルシステム生活協同組合連合会様の商品カタログによる宅配事業をパルシステム・リレーションズ様との共同編集室体制で担っています。 <具体的な業務内容> 事業目標・事業課題を共有し、複数部門と協働して、「食」や「くらし」をテーマにした週刊・月刊カタログ制作から理念を伝える広報ツールなどの、事業や ブランディングを支えるアウトプットまで、誌面企画、取材、原稿作成、撮影ディレクション、社内外関係者への指示出し等の、編集の一連の業務を担います。 ●制作の進め方の一例(基幹媒体の場合): ・半期ごとの方針会議⇒月次プロモーション会議⇒月次商品確定⇒編集会議⇒制作 ・特集系:月次プロモーションへの案出し(企画+商品+サムネ)⇒ラフ⇒撮影⇒入稿 ・中面:割付確定⇒原稿作成⇒入稿 ※随時取材等発生 編集ツールは充実しており、画像管理システム、入稿システム等複数使用していただきます。連絡手段も多様化しており、サイボウズ、メール、LINEworks、Backlog等を利用しています。 【配属予定組織】 ■共生コミュニケーション事業部門(パルシステム編集室):約60名   ※男女比1:9 20代~60代まで幅広く活躍されてます。 事業内容・業種 Web制作
ハートマークをタップして気になる求人を保存!
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

記者・ライター・編集・制作・校正・校閲」の条件を外すと、このような求人があります

神奈川県 新宿区 正社員 Web系制作会社の求人情報・お仕事一覧

事業部長

【具体的な仕事内容】 サービスの未来を形作るために、戦略的な思考と実行力を駆使して事業戦略を策定し、成長を牽引していきます。 事業計画に基づいて予実管理を行いながら、BizDevの観点を持ち新たなビジネスチャンスを模索することも大切です。 企画戦略からグロースまで、一気通貫で事業運営を担うことを求めています。 ■サービス運営戦略の立案と実行 市場動向やユーザーのニーズを深く分析し、戦略的にプロダクトの方向性を定めることで、競争力のあるサービスを提供します。 ■採用計画・事業計画の設計と進捗管理 事業計画を主導し、必要なリソースを確保しながら、関係者と協力してスムーズにプロジェクトを進めます。 ■プロダクト改善と事業開発との連携 市場のフィードバックを元に、プロダクトをさらに磨き上げ、事業開発と連携しながら新たな価値を創造していきます。 ■メディア折衝業務 関わるメディアと積極的に折衝を行い、戦略的なコミュニケーションを通じて同社の価値を高めます。 ■新規営業の契約数最大化のための情報連携 営業部門と密接に連携し、活動の効率化を支援することで契約数の最大化を目指します。 日本で最も企業の採用・集客課題を解決できるサービスを実現することが、私たちのミッションです。 この目標を達成するためには、まず0→1で生み出された顧客資産をしっかりと育て、 その価値を1→10に拡大させることが求められます。 その過程で売上を最大化し、クロスセルや横の連携を緻密に進めることも重要な業務です。 組織全体のリソースを最大限に活用し、サービスの提供価値を一層高めることを期待しています。 事業内容・業種 Web制作

【Ruby on Rails/AWS/テックリード候補!】国内シェアNo.1の大規模開発プロジェクト

当ポジションは、MAツール『BowNow』の開発に従事いただきます。Ruby on Railsを用いて、既存データを活かした開発を行いながらも年に1回以上はメジャーバージョンアップすることを目標にしています。なお、デザインやインフラに関連する業務はチーム内の他メンバーとの協力により進行します。 <主な業務> ■通常のバージョンアップ開発(主に詳細設計以降) ■技術負債対応 ■ソフトウェアエンジニアの業務管理 ■開発チーム方針の策定 など 【求めるスキル・経験】 Ruby on RailsでのWebシステム開発経験がある方を募集しています。自信を持ってプログラミングに取り組むことができる方を歓迎します。データに基づいた戦略的なビジネス展開に興味と経験をお持ちの方、そして優れたエンジニアリングキャリアを積みたい方をお待ちしています。 【プロジェクトチーム】 プロジェクトマネージャー:1名 開発ディレクター:1名 インフラエンジニア:1名 QAエンジニア:2名 ソフトウェアエンジニア:3名 【開発環境】 OS: Linux 言語: Ruby フレームワーク: Ruby on Rails データベース: Amazon Aurora インフラ: AWS 事業内容・業種 Web制作

【ソリューション営業】自社内開発100%/年休130日/リモート可/フルスタックエンジニアを目指せる

【業務の流れ】 ・新規クライアントの開拓 開拓方法に決まりはありません。弊社やあなたの適性に応じた手法を確立していただきたいと考えています。 ※テレアポや飛び込み訪問は行っておりません 現在は代表や営業担当のリファラル案件、自社 HP への問い合わせが大半です。 ・ヒアリング、提案 ディレクターやエンジニアと連携しながら、クライアントの課題・ニーズ、具体的なプロジェクト内容を確認し、弊社の開発力や知見によってどのような価値提供ができるか提案します。 ・アフターセールス 案件受注後はクライアントのフォローを継続的に行い、追加の開発ニーズなどを確認します。 もちろん、最初から上記のすべてを遂行できる必要はありません。 まずは戦術策定~アポイントの獲得までをお任せします。徐々に案件契約までできるように、ノウハウを習得しましょう。 【得られる経験・スキル】 ・要望に対し最適な価値提供を考え提案することを通じ、クライアントの根本的な課題を見抜く力が身に付きます ・弊社の強みとする大規模システムをはじめとした Web システム開発の知見やノウハウが得られます ・業績連動賞与以外に、案件受注に応じたインセンティブ制度があります 社員数20名弱と少数精鋭の会社です。お互いの状況がすぐに把握でき、ディレクターやエンジニアとの連携を取りやすい点が魅力です。 年間休日が多く、基本的に定時退社のため、心身ともに健康に働くことができます。 【プロジェクト事例】 ・月間約50億 PV ブログサービス:ブログシステムの運用、システムリファイン ・某社婚活マッチングアプリ:システムリファインなどを含む、システム保守・運用 ・アルバイト求人情報サイト:システムリプレイス、サーバー設計・構築、負荷検証、システム保守・運用 PC、スマートフォンなどのデバイスを問わず、Web システムの開発・運用・保守など幅広い実績があります。また、エンターテイメントからネットワーク系まで幅広い業種に携わることができます。 事業内容・業種 Web制作

ポテンシャル採用【開発エンジニア】/リモート9割/toC向け案件多数/残業平均11H/有給取得率8割

【仕事内容】 チームとしては、スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと 直接話をしながら課題の洗い出し~要件定義~設計~開発~リリースまで担当しています。 その中で「要件定義~開発~リリース」「設計~開発」「開発のみ」のいずれかご希望に合わせて担当をお願いします。 対応領域としてはバックエンドがメインになりますが、 希望頂ける方にはフロントやインフラ周りもお願いしたいのでフルスタックな経験を積むことができます。 【歩めるキャリアパス】 限定的な業務やキャリアパスではなく、柔軟で幅広いキャリアパスを用意しています。 ◎スペシャリストとして活躍 「技術を極めたい」「開発エンジニアとしてプロフェッショナルになりたい」という方に最適です。 マネジメントには関わらずひたすら技術力を上げていくことができます。 ◎開発メンバー → テックリードへ 機能修正や追加開発からスタートし、?現在のテックリードと一緒にクライアントとの打ち合わせに同席するところからスタートします。 徐々に業務の幅を広げていき、手を動かしつつもチームを率いて頂きます。 ◎テックリード → よりビジネスサイドへ?エンジニアの経験を活かして事業戦略や営業戦略、組織醸成により力をいれるポジションに進むことも可能です。?エンジニア経験者ならではの視点や知識でどんどん提言をし、プロフェッショナルなエンジニア組織をつくっていきましょう! ◎テックリード → より新規事業立ち上げの上流へ?新規事業立ち上げの企画段階から入るポジションへ進むことも可能です。 ビジネスを本気で取り組みたいクライアントと0→1を作り出す経験を是非。 事業内容・業種 Web制作

サービスデザイナー

【仕事内容】 あなたにお任せしたいのは、サービスデザイナーとして当社のプロダクトの品質を守り、さらに磨き上げていくことです。 これまでにUXデザインやプロダクト開発に携わった経験がある方にとっては、その知識とスキルを活かして大いに貢献できます。 ■サービス提供・企画 ・新規プロダクトリリース時の社内体制構築 ・既存サービスの大規模改修におけるサポートと調整 ■既存サービス運営・改善 ・サービス提供ルールおよび品質基準の見直し ・横断的なモニタリングと業務フローの最適化 ・RPA/AI技術の活用による工数削減と効率化 ■デザインディレクション/現場視点でのUI/UX改善 ・サービスシステムに実装するデザインテンプレートのディレクション ・LPやサイトの制作基盤の策定とCVR向上施策の実施 ・UI・UX全体を考慮したシステム改修案の策定と、事業開発室との連携 ・システムのバグ検出、確認、および開発チームへの迅速なフィードバック 入社後は、OJT形式で現状の課題や整理すべき事項の引き継ぎを行い、業務内容をキャッチアップします。 多彩な業務に挑戦できる環境の中で、もし特定の分野に強みがあればその領域に深く関わり、情熱を注ぐこともできます。 事業内容・業種 Web制作

【Web制作・マーケティングディレクター】残業10時間/服装自由

事業内容自社プロダクトやサービスを生み出し、そこで培った経験や技術を用いて「新しい誰かと新しい何か」を創造し続ける会社です。 2020年設立し、WEBマーケティングでコスメやサプリメントからアパレル、クリニックなど幅広い広告運用を主な業務として全国に4拠点を展開しています。 スペシャリストが集まり豊富な知見と活動実績でクライアント様に高い評価を得ています。 今後も更なる成長を見据えているベンチャーです。 【主な事業内容】 ■Web広告事業 マルチデバイスに対応した広告プラットフォームを活用し、複雑化した広告枠の仕入れからクリエイティブ制作、広告運用までをサポートします。 ■メディア事業 マーケティング目線でクライアントのサイトの改修を行います。検索エンジン最適化や、ユーザーの行動などをアクセス解析から分析し、利用顧客が増えるようなサービスの提供を行なっています。 ■EC事業 自社ECサイトの運営を行なっています。コーヒーの焙煎機や雑穀米などを主力とし、他社にない商品優位性を持って顧客を増やし続けています。立上げから運用までの成功モデルと経験を活かし、これからECを立上げる・あるいは既存のアップデートを希望されるお客様の支援を行っています。 ■toB向けのSaaS系ツールの提供 サイトスピードのパフォーマンスを上げるツールの提供を行なっています。大手海外サーバーの転送量については、国内5位の転送量を誇り、多くのクライアントのサーバー構築から改善するなどのサービスも提供しています。 ■AI事業 AIを活用したWEB広告、マーケティングの最適化をメインに、クライアントの事業でのAI化支援をコンサルティング、サポートをしています Webサイト/LP/動画などのクリエイティブ制作から、 戦略設計・企画・改善提案までを担うディレクター職です。 チームやパートナーと連携しながら、プロジェクトを推進・牽引していただきます。 以下の業務を中心に、チームやプロジェクトの推進をお任せします! ?Web制作(LP、サイト、動画等)の進行管理・ディレクション ?クライアントへのヒアリング、課題整理、提案資料の作成・プレゼン ?商品やサービスのマーケティング戦略立案(LP・広告・SNS・販促等を含む) ?チームメンバーのマネジメント(案件管理・育成・レポートライン対応 等) ?自社の新サービス開発や戦略立案への参画 事業内容・業種 Web制作

Webディレクター/プロデューサー|観光業界のDXを推進するWeb制作プロジェクト担当【神奈川】

【役割】 Webディレクターとして、観光業界のDXを推進するWeb制作プロジェクトの中心的な役割を担っていただきます。クライアントと密にコミュニケーションを取りながら、課題を理解し、Webサイトを活用した最適なソリューションを提案・実現することがミッションです。 具体的には、Webサイトの企画立案や制作進行管理を行い、横断的に事業部と連携しながら、高品質なWebサイトをスムーズに完成させることが求められます。 経験やスキルに応じて、より良い提案や改善にもチャレンジできる環境です! 【期待される内容】 ①クライアントとのコミュニケーション ・クライアントの要望をヒアリングし、適切なWeb施策を提案 ・既存の枠にとらわれず、より良いサイト制作を考える ②Webサイトの企画・ディレクション ・制作進行管理(タスク管理・スケジュール調整・リソース配分) ・チーム間の円滑な連携を図り、プロジェクトを成功に導く ③プロジェクトの進行管理 ・予算管理やリスクヘッジを行い、利益最大化を目指す ・必要に応じてチーム内で意見交換し、最適なアウトプットを目指す ④運用・改善提案(経験に応じて関与) ・PDCAサイクルを回し、より良いサイトへと改善 ・クライアントと長期的な関係を築き、運用支援を行う 【募集背景】 当社は、観光業界のDXを推進するマーケティング会社として、6,000件以上のWebサイト制作実績を誇り、サイト運用・システム開発・自社サービス展開を行っています。 クライアントのビジネス成長を支援するため、Webディレクションの強化を進め、より成果につながるWebサイトを提供できる体制を構築しています。 近年、観光業界ではデジタル活用のニーズが高まり、Webサイトは単なる情報発信ツールではなく、集客や売上向上に直結する戦略的なプラットフォームとしての役割が求められています。 そのため、プロジェクト全体をリードし、クライアントの課題を的確に把握しながら、最適なWebサイト設計・コンテンツ企画を推進できるWebディレクターの増員が必要となりました。 そこで今回、ディレクション能力と提案力を兼ね備えたWebディレクターを増員し、プロジェクトの品質向上とクライアント満足度の最大化を図ります! デザイナー・エンジニアと連携しながら、成果に直結するWebサイトの企画・設計・運用を担うポジションとして、即戦力として活躍いただける方を募集します。 事業内容・業種 Web制作

【Webエンジニア】自社内開発100%/年休129日/リモート可/フルスタックエンジニアを目指せる

バックエンドを中心に、フロントエンドやインフラなどの領域を問わない幅広い業務をご経験やスキルに応じてお任せします。 具体的には以下などの開発業務に従事していただきます。 ・要件定義 ・仕様調査、検討、策定 ・サーバー設計、構築 ・開発 ・検証 ・運用、保守  ※客先常駐はございません 【開発環境】 OS:debian、CentOS、AmazonLinux などの Linux 系 OS Web サーバー:nginx、Apache、H2O データベース:MySQL、MongoDB キーバリューストア:Redis、memcached プログラミング言語:Perl、PHP、JavaScript、Pyhton、Golang フレームワーク:Amon2、Phalcon、Sledge、Vue.js、React IDC:AWS、GCP やその他クラウドやオンプレミス環境 ツール:Gmail、slack、Backlog、GitHub、GitLab 【主要取引先(五十音順)】 エンバーポイント株式会社 株式会社Diverse 株式会社博報堂アイ・スタジオ 株式会社バンダイナムコエンターテインメント 株式会社ライズシステム LINE株式会社 【開発実績】 ・月間約 50億 PV ブログサービス:ブログシステムの運用、システムリファイン ・HTML メール生成システム:仕様策定、サーバー設計、フロント・サーバーシステム一式開発 ・某社向け売上管理システム:仕様策定、サーバー設計・構築、フロントサイド・サーバサイド一式開発 ・iOS、Android 向けゲーム:仕様策定、サーバー構築、サーバーシステム一式開発 ・賃貸物件検索システム:仕様策定、API システム開発 ・クーポン配信リスト生成システム:Google Big Query を使用した新システムへ移行  他多数 【職場環境】 ・18時以降の平均残業時間7h/月、年間休日129日以上、有給消化率70%超(2020年度) ・私服 OK ・技術書籍費、勉強会などの費用の会社負担あり(上限あり) ・PC、ディスプレイはご希望のものを購入gle Big Query を使用した新システムへ移行 事業内容・業種 Web制作

WEBマーケター

【事業内容】 自社プロダクトやサービスを生み出し、そこで培った経験や技術を用いて「新しい誰かと新しい何か」を創造し続ける会社です。2020年設立し、WEBマーケティングでコスメやサプリメントからアパレル、クリニックなど幅広い広告運用を主な業務として全国に4拠点を展開しています。 スペシャリストが集まり豊富な知見と活動実績でクライアント様に高い評価を得ています。今後も更なる成長を見据えているベンチャーです。 ■Web広告事業 マルチデバイス対応の広告プラットフォームを活用し、広告枠の選定からクリエイティブ制作、運用まで一貫してサポートします。 ■メディア事業 マーケティング目線でクライアントのサイトの改修を行います。検索エンジン最適化や、ユーザーの行動などをアクセス解析から分析し、利用顧客が増えるようなサービスの提供を行なっています。 ■EC事業 コーヒー焙煎機や雑穀米を主力商品とし、自社ECサイトの企画・運営を行っています。立ち上げ初期から運営・成長まで蓄積したノウハウを元に、ECサイトの立ち上げ、あるいは既存のアップデートを希望されるお客様の支援を行っています。 ■ToB向けのSaaS系ツールの提供 サイトスピードのパフォーマンスを上げるツールの提供を行なっています。大手海外サーバーの転送量については、国内5位の転送量を誇り、多くのクライアントのサーバー構築から改善するなどのサービスも提供しています。 ■AI事業 AIを活用したWEB広告、マーケティングの最適化をメインに、クライアントの事業でのAI化支援をコンサルティング、サポートをしています。 【仕事内容】 ミッションは、こだわりの自社食品をより多くのお客様に届け、ファンを増やすこと。 あなたにお任せしたいのは、同社の食品通販事業の成長の要となるデジタルマーケティングです。データに基づいた戦略的な広告運用で、新規顧客獲得をリードしていただきます。 自分の手掛けた施策がダイレクトに売上につながる、非常にやりがいの大きいポジションです。 【具体的な業務内容】 Web広告の戦略立案・運用・効果検証 ■「どうすれば商品の魅力がお客様に伝わるか」を考え、広告戦略の設計から実行までを担当します。 ■Google、Meta(Facebook/Instagram)、LINEなど、様々な広告媒体を駆使し、効果の最大化を目指します。 ■CPA(顧客獲得単価)やCVR(成約率)などの数値を日々分析し、「なぜ売れたのか」「どうすればもっと売れるのか」を追求。スピーディーに改善を繰り返しながら、広告効果を高めていきます。 ▽心に響く広告クリエイティブの企画・ディレクション ■広告の成果を左右する、バナーや動画、ランディングページ(LP)の企画立案を行います。 ■社内のデザイナーや制作会社と連携し、お客様の購買意欲を掻き立てるクリエイティブをディレクションします。あなたのアイデアが形になる面白さがあります。 ▽パートナー企業との連携・交渉 ■広告代理店や各広告媒体の担当者と定期的にミーティングを実施。 ■最新のマーケティング情報を収集しながら、より良い条件で広告を配信できるよう、主体的に交渉や調整を行います。 ▽新しい獲得施策の企画・実行 ■既存の手法に捉われず、インフルエンサーマーケティングやアフィリエイト広告、SNSキャンペーンなど、売上につながる新しい施策を積極的に提案し、実行できる環境です。 【この仕事の魅力】 ▽ダイレクトな手応え ■自分の施策の結果が、売上という目に見える形でダイレクトに返ってきます。 ▽大きな裁量権 ■予算管理から施策の立案・実行まで、大きな裁量を持って主体的に業務に取り組むことができます。 ▽事業成長への貢献 ■あなたのマーケティングが、会社とブランドの成長に直接つながる、事業の中核を担うポジションです。 ▽スキルアップ ■急成長する食品D2C市場で、最先端のデジタルマーケティングスキルを磨くことができます。 事業内容・業種 Web制作

プロジェクトリーダー(2023年ローンチ予定のWeb3.0領域 BtoCプラットフォーム開発)

■プロジェクトマネジメント補佐(PMと連携してプロジェクト遂行上のマネジメント業務) ■システムディレクション(要件定義から基本設計の業務イメージです) ■開発ベンダー調整(進捗管理や業務指示等) ※デザインやインフラ領域に関する業務は他のメンバーと連携して進めてもらいます。 ※これから上流を目指したい方も歓迎です。 【参画プロジェクト】 Metabadge(メタバッジ) 今まで単発化していた1つ1つのキャンペーンを繋ぎ合わせることで、販売促進とファン育成を同時に実現することでファンを「創り」「増やし」「育てる」ということをコンセプトとしたSaaSのサービスです。 【サービス概要】 Metabadgeは、次世代のBtoBtoC向けプラットフォームを目指しています。このプラットフォームを通じて、私たちのクライアント企業がAR技術やNFT、その他のWeb3.0の技術を活用し、ユーザーに新しい体験を提供することを目指しています。 『コミュニティの外でコミュニティの基礎を形成する』をコンセプトに、クライアントとエンドユーザーとのコミュニケーションを活性化とコミュニティ形成を通じた新たなフォロワー獲得をサポートし、新しいファンエンゲージメントの形を創出します! 2023年中にローンチ予定ですが、引き続き積極的な開発を継続していく予定となっていますので体制を拡大して今後のプロダクト開発を推進していきます。 【この仕事で得られるもの】 ■最先端のテクノロジーを遠慮なく自社プロダクトへ採用していけること ■経営層、営業・マーケ、サポートなど様々な職種のメンバーとコミュニケーションが取れること ■多国籍のメンバーが在籍しており、グローバルな文化交流ができること ■型にはまった進め方ではなく、社員に自由と責任を与えて主体的にチャレンジできる環境 事業内容・業種 Web制作
神奈川県 新宿区 記者・ライター・編集・制作・校正・校閲 正社員 Web系制作会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 新宿区 記者・ライター・編集・制作・校正・校閲 正社員 Web系制作会社の求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 新宿区 記者・ライター・編集・制作・校正・校閲 正社員 Web系制作会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり