条件を指定してください
該当求人36

神奈川県 会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 住宅手当の求人情報・お仕事一覧

36

経理(管理職)スタンダード市場上場/グローバルニッチトップ企業100選出|【神奈川】

【業務内容】 ■管理本部経理部資金課または経理課にて、下記業務のマネジメントをお任せいたします。 ■課長もしくは部長として組織をリードしていただける方を歓迎いたします。 《資金課》 現預金科目の会計仕訳や現金出納業務がメイン業務。また、上司の指示のもと、資金繰りや金融機関との折衝業務等を担当頂きます。《経理課》 現預金科目以外の会計仕訳をメイン業務としつつ、上司の指示のもと、決算処理や外部開示業務の一部を担当したり、会計基準の改定があった場合の同社対応案策定を担当など幅広い業務を担当いただきます。 【配属先情報】 管理本部 経理部  ※部長以下、9名(資金課2名、経理課6名) 事業内容・業種 半導体

株式会社昭和真空

経理(連結決算)/管理職採用/東証スタンダード上場/転勤無し/国内トップシェア製品が強み|【神奈川】

■業務概要: 同社経理部利益管理課・原価分析チームにて、下記業務の中でも特に、連結決算業務の改善策、子会社決算指導計画の立案・実行・定着化メインとしてお任せ致します。 ■業務詳細: 【実績管理】 ・海外、国内関係会社の事業計画集約 ・海外、国内関係会社の月次実績集約、3か月見通しの把握、差異分析 ・経営層への連結実績報告資料作成 【会社運営】 ・海外、国内関係会社の事業ガバナンス全般における運営管理・指導 ・海外、国内関係会社の株主総会・取締役会議事報告管理、事務手続き ■部門構成 7名(男性5名、女性2名) ■同社について ・同社はスタンダード上場、自動車内装部品の研究開発・設計・製造・販売を行っています。特にドア室内側の内張り部品である「ドアトリム」は国内トップシェアを誇ります。 ・近年各メーカーが力を入れている電気自動車やハイブリットカー開発において、航続可能距離を更に伸ばす為に、同社製品・技術が不可欠とされており、更なるニーズの広がりを見せています。 事業内容・業種 自動車部品

河西工業株式会社

経理(原価管理)/東証スタンダード上場/転勤無し/在宅勤務可/国内トップシェア製品が強み|【神奈川】

■業務概要: 同社経理部利益管理課・原価分析チームにて、同社製品製造における原価管理を中心に下記業務をお任せ致します ■業務詳細: ・収益データの月次、半期、年間での実績把握と分析(拠点別/得意先別/車種別/製品別/部品別) ・新車プロジェクト収益の検証、営業見積とBOM実績比較検証(材料費率、商品原価率) ・国内拠点の月次予算実績集計および原価差異改善フォロー ・車種別、部品別の標準予実差異分析 ・数量差異、時間差異の把握と指導 ・購入実績費用集計及び拠点負担分の計算と展開 ・各連結会社で作成するBOMの状況把握および指導 ・海外拠点のBOM明細データの取得 ・部品基準表のモニタリング(新車量産後) ■部門構成 7名(男性5名、女性2名)  ■同社について ・同社はスタンダード上場、自動車内装部品の研究開発・設計・製造・販売を行っています。特にドア室内側の内張り部品である「ドアトリム」は国内トップシェアを誇ります。 ・近年各メーカーが力を入れている電気自動車やハイブリットカー開発において、航続可能距離を更に伸ばす為に、同社製品・技術が不可欠とされており、更なるニーズの広がりを見せています。 事業内容・業種 自動車部品

河西工業株式会社

経理担当|東証プライム上場【神奈川県/横浜市】

【仕事内容】 ■以下の業務内容をお任せ致します。 ・シート生産本部拠点収支纏め ・シート生産本部 本部収支纏め ・各種経理処理(伝票処理 固定資産管理) ・各種決算業務(決算資料纏め 経理部問い合わせ対応等) 【就業環境】 ■ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」: 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。会議体の見直し、管理職を対象に在宅勤務トライアル、完全退社時間の設定、定時退社日の設定、RPAを活用した業務効率化など ■同社の離職率は5%程度、腰を据えて働く環境が整っています。全社員の中で中途入社割合は約2割であり、上級管理職の中途入社割合も約2割なのでハンデはありません。また、社風は自由闊達で非常にアットホームです。これまでの中途入社の方の入社後のアンケートでは、ほとんどの方が「人間関係が非常に良く働きやすい」「家族的な雰囲気で一緒になって問題解決をしている姿勢が素晴らしい」といった社風を絶賛するコメントをしています。 【配属先情報】 ■シート生産本部 管理部(経理担当) 事業内容・業種 自動車部品

日本発条株式会社

管理部門メンバー|【神奈川県】

【職務内容】 ■フジテックスのグループ会社である健康機器商社ウエルアップ社の経理を中心とした管理部門業務を担当 ■ウエルアップは50名弱の企業のため経理だけでなく、給与計算等の労務や総務業務も担当 【具体的には】 管理部門業務(財務・経理業務多め、他人事労務、総務)全般の安定的な業務運営ならびに改善活動を担っていただきます。 財務経理実務については一般的な財務諸表の作成や税務申告対応など財務会計ならびに税務会計となります。人事労務は基本的な勤怠管理、給与計算、社会保険手続きなどを中心に採用や教育も併せてお任せします。 ■年次決算、四半期決算 ■月次決算(仕訳入力等) ■債権/債務管理(入金/支払対応) ■経費精算 ■請求書発行 ■資産管理(在庫、固定資産) ■各種報告資料作成 ■勤怠管理 ■給与計算 ■社会保険手続き ■他人事労務、総務業務 【配属部署】 ■管理部 ※社長直轄の部署です。シニアマネージャー1名で運営しており、その者と一緒に社長から依頼がある業務に対応することになります。 ※フジテックス採用ウエルアップ社出向になります。 事業内容・業種 専門商社

株式会社フジテックス

その他【神奈川県】

募集する職務役割については特に限定しておらず (採用枠の設定を行っておりません)、 応募される方のご経験やご要望、またその時点における 同社の人事戦略にもとづき配置を決定いたします。 障がい者雇用の基本方針である 『共有価値「多様性の尊重」を大切にし、法の精神にのっとり、 障がいを持つ人も障がいのない人たちと 同じように働ける会社となることを目指します』 をもとに、環境や組織風土を整備・構築しています。 現在、約110名の障がい者のかたが、さまざまな部署で活躍しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

【横須賀/第二新卒歓迎】経理\簿記資格活かし未経験から挑戦可/安定性◎土日祝休

■業務内容: 入金伝票入力、売掛買掛金管理、決算準備、給与・賞与計算、庶務をお任せします。 業務割合としては、経理業務6割 庶務4割を想定していますがご経験等に応じて決定します。 <経理業務詳細> ・日時:売掛金・買掛金/小口現金管理/出納管理/伝票整理 ・月次:修正仕訳 ・年次:決算整理/修正仕訳 ・与信管理・残高照会 ・税務申告業務(所得税報告書作成) ・固定資産管理(資産の計上/除去処理/資産台帳のメンテナンスによる現物管理)等 ■組織構成: 配属先では3名(課長1名/係長・主任1名/メンバー1名)が在籍しています。※中途入社者多数。 ■組織の雰囲気: ・風通しの良い社風 ・チームで一丸となって仕事を進める ・新しいことにチャレンジする社風 事業内容・業種 専門商社

荻野化成株式会社

管理会計/決算担当|【神奈川県】

【職務内容】 経理部に在籍し、下記のような業務を担当頂きます。 入社後は①をお任せし、その後ローテーション等を通じて業務の幅を広げていただくことも可能です。 【具体的には】 ①主計関連(FP&A(予算・業績見通し・管理会計)/単体/連結決算業務) ■決算全般の主計業務(財務諸表作成及び分析) ■各種開示書類の作成および精度向上(四半期報告書、有価証券報告書など) ■決算分析、改善業務、監査法人対応 ■固定資産管理業務、棚卸資産管理業務(評価・棚卸など)および業務効率化 ■予算、損益見直策定および分析 ②企業財務(流動性管理/投資管理/企業財務戦略策定) ■流動性管理:資金調達/決済、国内外グループファイナンス、金融機関対応 ■企業財務:財務戦略策定、投資管理、保険業務 ③税務(国内税務/国際税務) ■国内税務:税務申告、納付業務、税効果とその分析、税務調査対応 ■国際税務:移転価格 ■予算、損益見直策定および分析 【魅力】 売上1兆円規模のグローバル会社において、 ■決算全般、開示事項、税務等幅広い経理業務を経験できます。 ■日本基準のみならず、IFRSに基づいた会計判断・決算開示業務を経験できます。 ■会計判断を求められる案件が多数あるため、自己の経験値が高まります。 ■国内税務だけでなく、国際税務まで幅広く税務領域の経験が積めます。 ■企業財務領域において、基礎業務(資金調達/投資管理)から財務戦略まで幅広い経験を積めます。 【キャリアパス】 ■入社後数年間はご経験に応じて本社部門内でFP&A、決算や開示資料作成、税務・企業財務業務などに携わって頂きます。 ■その後は、経理部の各部門や、各事業企画、国内子会社や国内工場において経理関連業務を経験して頂きます。 ■将来は海外現地法人にて 勤務頂く可能性もあり、ファイナンスのプロフェショナルとして長期的にキャリアステップを歩んで頂くことを想定しています。 事業内容・業種 総合化学

横浜ゴム株式会社

【経理部/管理会計】

【業務内容】 本社経理部門にて、主に管理会計業務の経験を積んでいただき、その後財務会計・財務など 経理チーム内でローテーションを行いながら、幅広く経理業務をお任せいたします。 管理会計担当における全社や組織別の事業計画、業績見通し、決算のほか、 全社・経理部門の重点取組をリーダーとして推進いただき、 のちに本社経理部門を引っ張るリーダー(課長職相当)としての活躍を期待しております。 ■重点取り組みテーマ例 ・経営管理高度化の取組 └経営数値報告の見直し、見通し精度向上、経営管理DX化等 ・業務プロセス最適化 └制度・システム変更対応、実務運用ブラッシュアップ(効率化・分析強化・発信強化等) ・人材育成 └部内の人材育成の仕組みの企画や人材育成取組の実践・推進 【職務詳細】 本社 経理部にて、全社・各事業本部の業績管理等の管理会計業務を経験し、そこで得られた知識・知見を元に全社・経理部門の重点取組テーマを推進するリーダーとしての役割を担っていただきます。 また、新たなビジネススキームの検討において経理的観点から助言を行うことなどを通じて 開発部門・営業部門等、周囲から頼られる存在となっていただくとともに、 将来的には経理部門のリーダーとしての活躍を期待しております。 会社全体の売上・利益の目標を経営層・経営企画・経理で決めた上で、 その枠内で各部門の予算を編成していきます。 NTTデータの連結子会社のため、上場企業同等の内部統制等のマネジメント体制が整備されているため、 社員の意識も高く、一定のマネジメント水準を前提とした経営良化に向けた取組を推進頂くことが可能です。 使用ツール:Excel(関数)、Power Point、Access ※経理が使用するシステム ・会計システム(決算・伝票投入等):グループ会社用会計システムを使用 ・従業員経費立替精算:株式会社コンカーの「Concur Expense」を使用 ・銀行振込:取引銀行の法人向けネットバンキングサービスを使用 ・プロジェクト(売上・工数・原価等)管理、決裁・稟議:自社開発システムを使用 【職場環境・働き方】 ・在宅勤務実施率:50% ・月平均残業時間:25時間 ・平均有給消化日数:21日 コアタイムなしのフレックス制度、テレワークを活用しながら、柔軟に働いております。 当然ながら、チャットも活用しながらコミュニケーションを取っておりますので テレワーク時にもスムーズに業務を進めることが可能です。 【配属予定の組織構成】 13名(20代:33% 30代:15% 40代:31% 50代:16%) └総括2名 財務会計担当5名 管理会計担当6名 【想定するキャリアプラン】 管理・財務会計業務など一連の業務を経験したのち、2~3年目を目途に 課長職になっていただき、弊社の基幹人材として、部内のマネジメントや全社・経理部門の重点取り組みにおけるリーダーとして、活躍を期待しております。 【キャリア入社者の事例】 30代、ソフトウェア業界出身 前職もソフトウェア業界で約8年ほど、 決算業務や全社間接費予算管理、事業本部業績管理に関する業務に従事。 当社入社後は管理会計担当リーダとして、 事業本部業績管理や個別PJ収支管理などを担当。 入社3年目に昇格し、現在も引き続き業績管理を推進している。 【研修制度・支援体制について】 組織力強化のため、人材育成に力を入れており、各種研修を用意しております。 また、1on1ミーティングを月1回実施し、各メンバーが抱える問題の解決に繋げています。 その他、ミーティング等で随時情報共有を行い、 各メンバーの業務負荷が分散するよう調整を行っています。 https://www.nttd-mse.com/recruit/work/training.html こちらも合わせてご確認ください NTTデータMSE CAREER RECRUITNG SITE https://www.nttd-mse.com/career-recruit/ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NTTデータMSE

【茨城地区】デジタルシステム&サービスセクターにおける財務・経理担当

【配属組織名】 デジタルシステム&サービス統括本部 財務本部 大みか財務部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■DSSセクターは、日立製作所の連結売上収益の約25%、約2.6兆円(2023年度実績)規模の事業で、国内外従業員数約10.6万人で構成されています。 具体的には、下記ビジネスユニット(以下、ビジネスユニット)と主要グループ会社で構成されています。  ・金融ビジネスユニット:メガバンク、保険、証券、地域金融機関等向けに、ミッションクリティカルな基幹系システムを構築・運用及び新たな金融ソリューションを開発・提供。  (*金融システム:銀行・保険・証券向けIT/地域金融機関向けIT *電子決済サービス *ATMマネージドサービス)  ・社会ビジネスユニット:公共、電力、交通分野など社会インフラシステムの構築・運用で培ったノウハウと最新のテクノロジーを組み合わせ、安心、安全なサービスを支援。  (*公共システム:官公庁・自治体IT *社会インフラ向けシステム:電力・交通・通信キャリア向けIT *ディフェンスシステム:防衛・航空宇宙・セキュリティ向けIT及び装備 *制御システム)  ・サービス&プラットフォームビジネスユニット:Lumadaにテクノロジーを集約し、高度なサービスを実現する共通基盤をデジタルソリューションとしてグローバルに提供。  (*IoTプラットフォーム *人工知能 *ソフトウェア *ITプロダクツ(ストレージ・サーバ) *データアナリティクス *クラウドサービス *セキュリティ) ・ITセクターHP (https://www.hitachi.co.jp/products/it/index.html)  【募集背景】 日立のIT事業部門は、エネルギー・交通・都市・金融などの社会インフラのDXを実現するグローバルリーダーとなり 、日立グループ全社の成長を牽引することをめざしており、財務・経理部門としてもそれに対応した体制強化が求められています。 【職務概要】 財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、 業務の担当者として、財務戦略/経営計画とりまとめ、業績管理、リスクマネジメントにおいて担当する業務の遂行に対して責任を負う。 所属する組織の方針に基づき、上長に指示を仰ぎながら、一連の責任を遂行する。 【職務詳細】 1.管理会計:業績管理(含むCF管理)、予算管理/予実分析 2.原価管理、原価計算、コスト管理、棚残管理、プロジェクト管理等 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・社会インフラのDXを実現するグローバルリーダーをめざすとともに、日立グループ全社の成長を牽引する、IT事業部門の財務・経理業務に携われることができます。 ・IT事業部門の内部および海外現地法人、他の事業部門等へのローテーションを通じて、幅広い事業や業務内容を経験することで、財務・経理のスペシャリストとしての専門性を高めて頂きます。 【働く環境】 ①配属組織の人数 約20名の組織です。社会ビジネスユニットで制御システムの開発・提供を行っている事業部門の財務・経理業務を担当する部署になります。 ②在宅勤務等も活用した、ニューノーマルな働き方が可能です(在宅勤務の目安:週1~2日程度。ご家庭等の事情は配慮します)。 【想定ポジション】 担当者クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

システムエンジニア(WEB)【東京都】

募集する職務役割については特に限定しておらず (採用枠の設定を行っておりません)、 応募される方のご経験やご要望、またその時点における 同社の人事戦略にもとづき配置を決定いたします。 障がい者雇用の基本方針である 『共有価値「多様性の尊重」を大切にし、法の精神にのっとり、 障がいを持つ人も障がいのない人たちと 同じように働ける会社となることを目指します』 をもとに、環境や組織風土を整備・構築しています。 現在、約200名の障がい者のかたが、さまざまな部署で活躍しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社

神奈川県 会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 住宅手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 住宅手当の求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 住宅手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件