未経験からJR西日本で活躍!【技術職(保線業務)】賞与年5.2ヶ月
- 給与
- 給与
■大卒以上:月給21万7,272円〜
■高卒以上:月給19万8,242円〜
※上記は2024年度新卒支払額(京阪神地区)です。勤務地・学歴で異なります
※試用期間3ヶ月あり(待遇の変更はありません)
※新卒採用者への支払額に加え、
鉄道事業経験だけでなく、これまでのご経験等をふまえた金額を加算します(当社規程に基づき決定します)
※京阪神地区以外の勤務地の場合は、
月給(大卒)19万9,495円以上、月給(高卒)18万2,022円以上となります
※基本給以外の諸手当として扶養・職務・時間外・通勤手当等を支給します
●入社時年収例(大卒、月15時間相当の時間外労働手当・賞与5.2箇月(2024年度)を含む)
社会人経験 05年の場合:入社時年収 450万円程度〜
社会人経験 10年の場合:入社時年収 500万円程度〜
社会人経験 15年の場合:入社時年収 540万円程度〜
社会人経験 20年の場合:入社時年収 590万円程度〜
社会人経験 25年の場合:入社時年収 600万円程度〜
※上記に加えて、扶養・職務・通勤・夜間勤務手当等を支給します
※上記は京阪神地区における支払額です。勤務地で異なります
昇給・賞与
●昇給年1回(4月)
●賞与年2回(6月、12月)
└年5.2ヶ月分支給(2024年度)
- 勤務地
- 新潟県
【2人1組で線路を確認する仕事だから、未経験でも始めやすい!】線路が毎日トラブルなく使用できるよう、検査・メンテナンスなど保線業務を行います。
<保線業務とは?>
列車が毎日安全に運行できるよう
線路を検査・メンテナンスする仕事です。
<主な流れ>
▼検査
線路を歩いたり、車両を使って
レールに傷やズレがないか、
レール下に敷かれるまくらぎなどに
問題がないかを検査。
▼メンテナンス
まくらぎの交換や
パーツの補修作業などを実施。
大切なのは「事前準備の段取り」と「チームワーク」!
基本的に2人1組になって歩きながら
レールの歪みやたわみ、
傷がないかをチェックします。
最初は異変を察知しづらいですが
先輩がそばにいるので安心◎
決められた時間内に作業を終える必要があり、
そのために重要なのは準備と連携。
安全に、また丁寧に作業するためにも
声掛けをしながら着実に進めましょう!
レールを見れば、何年か先が見える!? 保線の醍醐味!
線路は自然と劣化するもの。
その変化を見落とせば
列車の大きな事故につながりかねません。
利用者の毎日を、
日々の積み重ねによって作っていくこの仕事は、
何も起きないことが大きな達成感となります。
経験を積むごとに
新しい感覚や発見が常にありますので、
その積み重ねを大切に取り組んでください!
応募方法
まずは下記の「この求人に応募する」ボタンをクリックいただき、
専用登録画面よりご応募ください。
※今回の選考に応募できない方、今後の募集情報を取得したい方の為に「キャリア登録」という仕組みを設けています。ご興味がある方は、弊社ホームページ採用情報の社会人採用ページ内の「キャリア登録」からエントリーください。
http://www.westjr.co.jp/company/recruit/kisotsu/
会社情報
代表者
代表取締役社長 長谷川 一明
事業内容
運輸業/流通業/不動産業/その他
本社所在地
大阪市北区芝田2-4-24