条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人60

福岡県 中央区 システムエンジニア・プログラマー ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

60

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

QAエンジニア|マネージャー候補(フルリモート可)【福岡県】

【仕事内容】 自社プロダクトのテスト・QAプロセスを改善しつつプロダクト品質を高める役割です。 また、マネージャーまたは近い将来のマネージャー候補として、品質向上や保証のための戦略策定を担います。 ■QAチームのマネジメント ■テスト戦略と計画の立案及び、設計の実施と進捗の管理 ■テストプロセスの改善 ■不具合管理/不具合分析 【入社後のキャリア】 当社は働き方や組織の生産性向上に注目する多くの企業・組織に貢献すべく、今まさに成長過程にある会社であるため、既存の概念やルールに囚われることなく、自分たちの手で会社を作り上げていく醍醐味を感じながら仕事ができます。 キャリアパスとして、マネジメントスキルを活かすマネジメントコースと、専門的スキルを活かすスペシャリストコースの2種類を用意しており、一定の職位に達すると、どちらかを選択することができます。 マネジメントコースの場合は、その名の通りマネジメントスキルやその実績が、スペシャリストコースの場合は専門的な技術力やスキル、その実績が主に評価されます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

★全国フルリモート★【アプリエンジニア】DX推進/ノーコード・ローコード・RPA/生成AI

DX Realization Div.(DCC) 日本を取り巻くビジネス環境は、経済成長率の低迷、人口増加率の減少、生産年齢の高齢化、給与水準の構造的課題が顕在化し、企業にとっては新たなイノベーションを創出しないと時代の潮流変化や転換に対応できなくなってきてます。 こうした厳しいマクロ環境下において、デジタルテクノロジーの活用を通じて企業の生産性向上を支援し、究極的には日本経済の生み出す付加価値の最大化に貢献すること、それが私たちDX Realization Divisioの向かうべき方向性・ビジョンです。 【DX Realization Div.とは】 デジタルトランスフォーメーション(DX)は、ルーチンワークを自動化するステージ1から、非定型業務を自動化するステージ2、そしてAIにより意思決定を自動化するステージ3へと日々進化しています。我々は、DX導入を推進するために、クライアントの社内を横断的につなぐCOE(センター・オブ・エクセレンス)と連携し、各企業にとって最適なソリューションを提供しています。DXの導入からスタートし、ステージを高めていくプロセスは、壮大なジャーニー(旅路)であり、我々は羅針盤となり行く先に光を照らす役割を担っています。 市場の変化に素早く対応し、デジタルテクノロジーの利活用によってクライアントへの継続的な価値を提供し続けることがミッションとなります。市場のトレンド、デマンドに対してアンテナを張り巡らせ、DX人材として求められるスキルを常にアップデートし続けなければなりません。このような背景の中、多様なスキルやロール、ポジションにて、企業の価値創出支援を一緒に推進頂ける方を募集しております。 クライアントと触れ合う機会が多く、クライアントと直接コミュニケーションを取りながら業務を進めている案件が数多くあります。コンサルタント志望の方にとって、より実践的な内容といえるでしょう。また、クライアントが直面している問題や課題を理解し、それに対する解決策を提供した経験は、プロフェッショナルとして大きな成長に繋がるでしょう。 ▽扱う技術例 ■言語 : Java、各種JavaScript、Python、Swift、Kotlin、C# ■データベース : MySQL/PostgreSQL/Aurora等のRDB、DynamoDBなどのNoSQL DB、Databricks、Snowflake、BigQueryなどのDWH ■フレームワーク/ライブラリ:Vue.js、React、Spring Boot、Django、LangChain ■開発ツール : GitHub、JIRA、Confluence ■運用監視関連 : Datadog ■テスト自動化サービス:SpotBugs、xUnit、Selenium ■Microsoft製品:VBA、SharePoint、PowerPlatform ■BI:Tableau、PowerBI 【Unit概要】 DX Realization Divisionには下記のUnitがあります。 ■Hyper Automation & Low Code Unit:  ノーコード、ローコード、RPA、生成AIなどを用いたIntelligent automationやHyperAutomationの実装や保守を担います ■X AI Unit:  PythonやLangChain、生成AIを組み合わせたシステム開発や保守を担います ■Data Engineering Unit:  DWH(Databricks、Snowflake) 、BI(Tableau,PowerBI)など開発・保守を担います 【案件例】 ▼エネルギー業界様向け 電力小売自由化を背景に電力会社を取り巻くビジネス環境は大きく変わりました。 従来通りのビジネスモデルでは、収益の確保は厳しくなってきており、この激しい環境変化に対応するためには、新しい価値・サービスの創出、及びそれを支援するためのDX化が必須となってきております。 同社は戦略・構想策定から参画し、ソリューションの提案、実装、及びその保守運用までをEnd2Endサービスとして総力を挙げてご支援しております。 特にDX化におきましては、RPA(Robotic Process Automation)の導入がお客様のビジネス拡大のためには強力なソリューションであり、同社DtaktメンバーはDTCと連携してお客様の業務の効率化(自動化)支援に取り組んでおります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【九州圏】開発エンジニア|UIターン可能/賞与4ヶ月分/希望のPJへアサインします!

同社の幅広い案件の中から、培ってきた能力が発揮しやすいよう、 【どんなスキルを活かしたいのか?】【やりたいことは何か?】 【全国どこで働くか?】など、丁寧にすり合わせ。 あなたの志向とスキルに合ったプロジェクトをお任せします。 【担当フェーズ】 企画~要件定義~開発~運用・保守まで。経験やスキル、理想のエンジニア像に応じて、あなたが希望するプロジェクトに参画できます。 自身の成長やスキルアップなどの希望を踏まえたアサインもできるので、上流工程へのチャレンジを希望する方も大歓迎です。 【アサイン方法】 当社は複数人数(2~5名程度)のチーム制アサインを基本としています。時差勤務などの働き方の自由化も進んでおり、より働きやすい環境を目指します。 【案件例】 ◆工場系Webアプリケーション開発 ◆社内グループウェア開発 ◆ECサイト構築 ◆公共系業務システム開発 ◆既存システムのクラウド化 【開発環境・業務範囲】 ◆医療系アプリ開発 ・工程:基本設計 , 詳細設計 , プログラミング , 結合テスト ・OS:Windows系(その他) ・言語:C# , JavaScript ◆医療機器の運用支援アプリ開発(スマホアプリ) ・工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト ・OS:iOS , Android ◆WEB系システム(画面系)の開発 ・工程:詳細設計以降 ・言語:Java、HTML、JavaScript ◆受託生産管理システム開発 ・工程:設計、製造、テスト ・言語:Java、 Struts or Spring、JavaScriptなど ◆ECサイト開発 ・工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テスト ・DB:MySQL ・言語:Java、JavaScript 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【札幌】システムエンジニア/8割テレワーク/スーパーフレックス制度/中堅SI

Web アプリケーション、販売管理、生産管理、会計、流通等の業務アプリケーションの設計、開発、導入および運用まで、ご経験やご希望に合った開発プロジェクトを用意しています。 【開発実績事例】 ■製造業(半導体) 四半世紀にわたる経験と実績から、業務ノウハウをもって半導体製造生産制御(MES)の開発及び24時間365日稼働システムの運用をサポート。メインフレームからのマイグレーションも対応。 ■航空(Webサイト) 航空系Web(PC、携帯向け)及び、会員・自社ポイント管理の開発案件において、航空業界の知識とJava開発の強みを生かして、基本設計~システムテストまでを行う。 ■損保(直販型損害保険サイト) 直販型損害保険サイトのリニューアル案件においてJava開発の強みを生かし、携帯アプリケーションの案件定義から開発まで対応。 ■通信キャリア ID管理製品で実現すべき要件の検討と機能設計、弊社自社開発のサーバサイドフレームワーク(Jaf-Fa・ジャファ)を活用したパッケージコア製造を対応し、ID管理パッケージを開発。 ■医療(病院情報システム) 主に放射線機器による検査の予約から検査結果までの管理を行うRIS/Reportシステムの要件定義~アプリケーション開発、導入作業やPacsシステムの要件定義、運用設計、キッティング、導入作業を対応。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SE・PG|受託案件・自社内開発中心(残業少なめ)【大阪】

■SE・PGとして、幅広い業種のお客様へ各種業務システム開発をお任せします。 【具体的には】 ■入社後は、これまでの経験やスキルが活かせるプロジェクトから担当していただき、将来のご希望をお聞きしながら、長期的なキャリア形成をサポートしていきます。 ■魅力: 同社では上流工程に携わることができます…案件の6割以上は上流工程から任されています。なぜ、重要な案件が多いか。それは「日立のパートナー企業」として認定を受け、長年に渡り日立グループとの信頼関係も構築している為です。毎年、数年単位の長期プロジェクトを依頼を受けています。 ■特徴: ・派遣契約ではなく、システムインテグレーターとして全て受託形態の案件となります。(セキュリティの関係で顧客先に常駐する場合はございます) ・案件としては短期ではなく1年以上のものも多いため、長期的な顧客との関係性構築や、強みとなるスキル構築が可能な環境です。 ・プログラム開発も行いますが、ミャンマーのオフショア開発を使用しているため、上流工程に集中して取り組むこともできる環境です。 ・スキルに応じてプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとして大規模案件の管理経験を積むことも可能です。 【主な開発事例】 生産管理システム、製造原価管理システム、受注管理システム、資材調達システム、在庫管理システム、販売目標管理システム、給与システム、チケット申込システム、料金算定システム、自治体関連システム など 【仕事の面白さ】 ■同社は、大手企業のプライマリー案件を上流から下流までトータルに手掛けています。お客様に近いポジションのため、折衝や調整などの対人業務を経験する機会が多く、早くから対人スキルやマネジメントスキルを身につけられます。また、成果物のレスポンスをダイレクトに実感できることも仕事のやりがいです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】Webアプリ開発エンジニア(生成AI関連)

【職務内容】 クラスメソッドでは、ChatGPTを含む大規模言語モデル(Large Language Model / LLM)を用いた最新のAI技術に関する業務に注力しています。 今まで繋がりがあったお客様や新しい業界のお客様に対して、生成AI技術コンサルティングや生成AIを活用したシステム構築を提供しており、生成AIを用いた業務の効率化や新しい価値想像を提案し、活用方法を一緒に検討しています。 ■ 生成AIを活用したシステムの設計・開発・運用保守 本ポジションでは、生成AIを活用したシステムの設計と開発をしていただきます。システムを納品して終わりではなく、お客様の運用保守も含めてトータルでサポートしていただきます。 場合によっては、プロジェクトマネージャーと共にお客様先へ訪問して対応するなど直接やり取りを行いながら、より良い方向に技術提案していただくこともあります。 どういった技術要素を使えばよいかを日頃からキャッチアップし、お客様の要件に合わせて利用する技術要素を選定することが必要です。 【働き方・得られる経験】 ・業務の中で知識や経験を得て、それらをブログや社内イベントで情報発信することで、エンジニアとしてのスキルアップ・キャリアアップができます。 ・社内にも生成AIに興味を持って取り組んでいるエンジニアが多く、Slackやオフィスの会話で情報交換ができるため、この領域について共に学ぶことができます。 ・OpenAIのAPIが公開されてから2週間でブログ記事100本近く、現在では300本近くを公開しており、会社として注力している領域で活躍できます。 ・100%自社受注案件で下請けや社外常駐はありません。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SE・PG|受託案件・自社内開発中心(残業少なめ)【静岡県浜松市】

■SE・PGとして、幅広い業種のお客様へ各種業務システム開発をお任せします。 【具体的には】 ■入社後は、これまでの経験やスキルが活かせるプロジェクトから担当していただき、将来のご希望をお聞きしながら、長期的なキャリア形成をサポートしていきます。 ■魅力: 同社では上流工程に携わることができます…案件の6割以上は上流工程から任されています。なぜ、重要な案件が多いか。それは「日立のパートナー企業」として認定を受け、長年に渡り日立グループとの信頼関係も構築している為です。毎年、数年単位の長期プロジェクトを依頼を受けています。 ■特徴: ・派遣契約ではなく、システムインテグレーターとして全て受託形態の案件となります。(セキュリティの関係で顧客先に常駐する場合はございます) ・案件としては短期ではなく1年以上のものも多いため、長期的な顧客との関係性構築や、強みとなるスキル構築が可能な環境です。 ・プログラム開発も行いますが、ミャンマーのオフショア開発を使用しているため、上流工程に集中して取り組むこともできる環境です。 ・スキルに応じてプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとして大規模案件の管理経験を積むことも可能です。 【主な開発事例】 生産管理システム、製造原価管理システム、受注管理システム、資材調達システム、在庫管理システム、販売目標管理システム、給与システム、チケット申込システム、料金算定システム、自治体関連システム など 【仕事の面白さ】 ■同社は、大手企業のプライマリー案件を上流から下流までトータルに手掛けています。お客様に近いポジションのため、折衝や調整などの対人業務を経験する機会が多く、早くから対人スキルやマネジメントスキルを身につけられます。また、成果物のレスポンスをダイレクトに実感できることも仕事のやりがいです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

〈福岡〉アプリエンジニア【大手プライム案件有/自社開発8割/残業月10時間】

【具体的な仕事内容】 社内にて、大手企業からの受託開発に携わっていただきます。 簡単な修正案件から、これから要件を固めていくものまで、手掛ける案件はさまざま。 携われる業務は幅広く、これまでに培われた経験やスキルが活かせる環境です。 【ポジションの魅力】 プログラム経験2、3年の方からPL、PM経験者まで、経験やスキルに最適な活躍の場を提供できます。「自社開発がしたい」「多彩なプロジェクトを経験したい」「PL、PMに挑戦したい」など、キャリアプランを実現しているメンバーが多数います。 スキルによっては半年から1年でPM、PLになることも可能です! 【最先端技術にチャレンジ!】 クライアントは大手企業。Javaの最新バージョンや、 Javaに変わる最新技術の導入に積極的に取り組んでいます。 また、巨大なデータ処理を行うための分散処理を可能とするフレームワーク『Apache Spark』や、開発と運用を組み合わせた開発手法『DevOps』の仕組みなど、最新の技術に触れることでスキルアップを実現できます! 【開発環境】 社内ではチャットツールを活用したコミュニケーションが活発です。直接やり取りを行いたい場合には、ZoomなどのWebミーティングツールを用いることで、認識をすり合わせながら業務を進めることも可能です。福岡・東京・お客様拠点と場所が離れていても円滑にコミュニケーションが取れるストレスフリーな業務環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【埼玉本社/自社製品(SaaS)】TOPSIC 開発

■私たちの事業ミッション 日本の優秀なエンジニア&プログラマーのスキルの可視化&向上を通じて、日本だけでなく世界のDXを革新させる文化の醸成を当社が率先して行っていきます。 ■私たちの事業ビジョン 「『テンポの良い高品質な開発』を実現できる論理的思考力と実装力を備えた人材を育てる」 課題をとらえる力、考える力、それをコードに落とし込む力を養い、優秀なエンジニアを育てていくことで、IT業界の競争力を高められるように貢献していきます。 ■業務内容 SaaS製品である、プログラミングスキル判定サービス「TOPSIC」のプロダクト開発&メンテナンスを担当していただきます。セールス、カスタマーサービス含めてワンチームで事業を推進していますので、ウェビナーやイベント運営など、ビジネス面にも幅広く関わることができます。 ■求める人物像 ・常にお客様目線で考えて、仕事を進められる方 ・熱い思いでチームをリードしていただける方 ・競技プログラミングに興味がある方 ■職務内容 自社サービス「TOPSIC」の開発・運用業務 ・Ruby on Railsを用いたWebサービスの障害対応、機能改善、新機能開発 ・Amazon Web Servicesのインフラ環境を含めた保守作業  一般向けコンテストサイトの運営 ・作成した問題のレビュー  競技プログラミングが得意な方の場合 ・サービス内で取り扱っているコンテンツのレビューや作成 ■1年後に身につくキャリアスキル SaaSビジネスを理解し、市場ニーズや顧客要望を踏まえてビジネスを成長させるエンジニアとしての市場価値を高められます。 さらに、マーケティングや新規事業開発関連業務にも携わることができますので、幅広いキャリア形成にもつながるものと思います。 ■働き方 若手エンジニアと中堅エンジニアが日々進歩するテクノロジーを活用しながら楽しく働いています。 ちょっとした好奇心で、新しいことへの取り組みが好きな方は自然と新しい技術や知識が身につく環境で働けます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【大阪】システムエンジニア|2026年までに100%自社案件を目指しています!働き方◎

■本ポジションでのキャリアアップ SALTOが目指しているのは、エンジニア一人ひとりのキャリアアップ。 エンジニアの成長=会社の成長と考え、あなたの理想のキャリアアップを最短で叶えられる案件をご提案させていただきます。 ・開発だけではなくインフラ領域にも関わってフルスタックを目指したい ・マネジメントポジションとしてPM等の立場を目指していきたい ・テックリードポジションとして、技術面で案件を引っ張っていきたい →これら全てを実現できる環境をご用意しています! ■大阪拠点の特徴 2021年9月に設立した大阪拠点は12名のエンジニアが在籍しております! 今後も拠点拡大に向けて採用活動に注力していきますので、役職を目指したい方や裁量を持って働きたい方にはぴったりの環境です。 ■SALTOで働く魅力はコレ! ★脱SES→サービス事業会社を目指す! 現在は、SES案件と社内案件(受託やラボ)の比率がおよそ半分ずつです。 2年以内の100%社内案件化に向けて、SESのチーム案件からラボ型開発チームへの移行提案や新規受託案件の開拓営業に注力しております。 その後、新規開発のノウハウをもとに新規サービス開発も進めていきます! ★驚異の年平均昇給率8%、入社後最短半年で昇給が可能! 個人の成長率×現場評価を可視化できる評価制度を取り入れています。 ★キャリアアップが早い! 会社全体でマネジメント層の育成に取り組んでおり、リーダー業務に特化したOJTを実施! 未経験スタートから2年でPLを務めるメンバーいます。 例) 大阪/開発エンジニア:未経験入社から1年でPLに 東京/開発エンジニア:経験2年、入社1年半で受託案件PMに 東京/インフラエンジニア:新卒入社から1年でチームリーダーに ★プロジェクト参画後も手厚くフォロー 案件参画後も、必ず月1回のキャリア面談を実施します! また、担当営業との定例MTGや半期に1度の役員面談等、相談できる窓口を多数用意しています。 さらに、入社後3か月(延長可)は1人ずつメンターも付くため、不安をそのままにしない体制が整っています。 また、入社後のスキルアップ支援も行っており、福利厚生欄をご確認ください。 ★チーム案件に参画できる チーム案件の獲得に力を入れており、上流~下流まで一貫した経験を積むことができます。 リーダーポジションも含めた案件を多く保持しており、裁量を持って働くことができる案件「しか」ありません! ★AI×DX支援特化「株式会社お多福lab」がSALTOグループにジョイン! 2024年5月に株式会社お多福labを完全子会社化し、SALTOグループとしてタッグを組むこととなりました。 SALTOの強みである大規模システム開発やクラウド領域に加え、AIやデータ分析等の先端技術に関するノウハウを取り入れることで、同業他社様の追随を許さない「圧倒的成長」を目指します。 また、AIを活用したサービス開発にもチャレンジできる環境があります! ■案件例 エネルギー事業者向けエンハンス開発(Java/Spring Boot/Oracle/Linux) 人材派遣マッチングサイト開発(PHP/Laravel/React.js/AWS) 会員系プロダクト開発案件(PHP/Laravel/Golang/Java/Spring Boot/Docker ) 教育系プラットフォーム開発(Python/Nuxt.js/Node.js/AWS) 製造業向け資源管理システム開発支援(C#.NET/MVC/SQL Server) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
福岡県 中央区 システムエンジニア・プログラマー ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、福岡県 中央区 システムエンジニア・プログラマー ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。福岡県 中央区 システムエンジニア・プログラマー ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件