蓄電池を使えるようにする自社装置の【フィールドエンジニア】
- 勤務地
- 福岡県
- 給与
- 給与 ◎係長以上 月給34万円〜50万円 + 諸手当 ◎メンバー 月給27万円〜36万円 + 諸手当 ※メンバーの場合の下限額は未経験者の場合の給与ですので、電気系のエンジニア経験がある方は経験やスキルに応じて優遇します。 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 ※上記の月給には固定残業代(係長以上:9万5888円〜/40時間分、メンバー:3万6545円〜/20時間分)を含む。超過分は別途支給します。 《モデル年収例》 年収504万円/入社7年目/29歳/メンバー 年収610万円/入社9年目/38歳/係長 年収706万円/入社13年目/40歳/課長 昇給・賞与 ◇昇給/年1回 ◇賞与/年2回(7月・12月)+決算賞与 ※各業績による/昨年度実績5.00ヶ月分
- 雇用形態
- 正社員
【チーム制だから未経験でも安心!】蓄電池やリチウムイオン電池などの2次電池を使えるようにするための装置の導入サポートをお任せします
「充放電検査装置」や「サイクル試験機」などの
導入サポートをお任せします。
〜大まかな業務の流れ〜
▼協力会社との打合せ
装置の仕様や納期について協力会社と話し合います。
▼製品の調整・検査
製造された装置の配線や動作をチェックし
必要な調整や試運転を行います。
▼製品の出荷
調整・検査が終わった装置を
お客様の工場などへ出荷します。
▼納品・試運転
お客様の工場で装置を設置し
動作確認や最終調整を実施します。
▼アフターフォロー
納品後も装置の改造やメンテナンスも担当します。
【業務のポイント】
◎チームでお客様を担当
電気・メカ・ソフトなど複数の担当者で
チームを組んでお客様をサポートします!
◎お客様先と自社工場の割合は半々
電池工場を訪問して作業を行う事が多く
関西や関東への出張があります。
また、将来的には北米やアジアへの
海外出張にも挑戦できます!
半年程度の充実した研修でイチから学べる
入社後は、半年を目安に自社工場や
協力会社の工場で検査業務などを
行いながら、製品の知識や業務の流れを
学んでいただきます!
最初は、簡単なことからスタートして
徐々にスキルアップしていけばOKです。
チームで業務を進めていくので
困った時には周囲にいる先輩に
質問しながら成長していきましょう!
市場価値の高いスペシャリストに!
現在、フィールドエンジニアとして
20代〜50代の幅広い年代が活躍中。
10年以上働いている社員も多く
熟練したエンジニアから充放電技術の
ノウハウを学んでいくことが可能です!
これからの時代に欠かせない
2次電池を支えるスペシャリストを
目指していくことができますよ♪
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。
※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
会社情報
代表者
代表取締役 江口 勇治
事業内容
環境エネルギー関連設備の開発・製造
【2次電池製造設備】
充放電検査装置(充放電装置)
エンジニアリング
制御機器及びFAシステムのエンジニアリング、設計・施工及び整備
コンピュータシステムのエンジニアリング、設計・施工及び整備
機械設備のエンジニアリング、設計・施工及び整備
電子機器、検査計測機器及びシステムのエンジニアリング、設計・施工及び整備
本社所在地
〒808-0138
福岡県北九州市若松区ひびきの北4番35