条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人15

福岡県 千代田区 設計(建築・土木・プラント・設備) 出張手当の求人情報・お仕事一覧

15

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

開発設計(下水処理装置または環境装置)|東証プライム上場/フルフレックス/在宅可能【東京都】

【業務内容】 下水処理装置または環境装置の設計、開発業務をお任せ致します。 【詳細】 ■汚泥濃縮脱水設備、汚泥消化設備、リン回収設備の開発・設計 ■上記開発の調査、探索、基礎研究、実証設備の開発・設計 ■開発計画書立案、開発業務の実施及び評価・検証 ■開発責任者、開発リーダー、開発リーダー補助 ■学会等の対外発表、特許出願 ■研究機関等との共同研究 【業務のやりがい】 ■未利用バイオマスである下水汚泥を資源・エネルギーとして利活用する国の政策に沿った技術開発が可能 ■ラボ規模での基礎研究から実設備規模の実証実験まで一貫して経験することにより広範の知識・技術の習得が可能 ■実証試験設備の設計建設、運転評価に携わることで下水汚泥処理に必要な技術習熟が可能 ■開発者として実設備の第一号機を担当することも可能 【当社の強み】 従来より保有している機械と電気の技術を融合させ、そのシナジー効果を武器に上下水道設備を始めとする国内水処理業界でトップクラスの企業となりました。 それに加え、維持管理においてはICT(コンピュータやインターネットに関連する情報通信技術)を独自に開発しており、これにより水・環境の諸課題に対するトータルソリューションを提案することが可能となりました。 【長期的な就業が可能な環境】 平均勤続年数17.6年、有給消化率50%以上(初年度より20日付与/平均10日程度取得)、全社平均残業時間25時間/月程度にて、オンオフのメリハリある働きやすい環境です。 【働き方改革】 「時間」「場所」「年齢」の概念を撤廃し、一人ひとりの働き方に合わせた多様なワークスタイルを支える職場環境を実現しております。具体的な取り組みとしては、基幹システム再構築とAI導入による業務の高効率化/サテライトオフィスの順次開設(全国10箇所)/在宅勤務制度運用時間の拡大/ノンコアタイムフレックス運用拡大/週休3日制の導入を行っております。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

【第二新卒歓迎】建設コンサルタント/業界最大手コンサルタント※履歴書写真添付必ずお願いいたします。

【仕事内容】 【開発造成計画・設計業務】都市(再)開発関連事業に対し、まちづくり計画の立案、事業化に向けた仕組みづくり、建築・土木開発計画・設計、事業計画の立案などを内包した都市開発事業プロデュース企業として、 首都圏・地方都市を中心に市場開拓を積極的に行っています。特に、産業団地や駅前広場など、都市開発の足掛かりとなる開発造成分野に関わる計画・設計業務に従事いただき、事業領域拡大を共に目指します。 ※同社は成長著しい都市開発分野でのシェア拡大のため、16年4月に英国建築設計会社BDP社を完全子会社化。都市空間事業の展開を本格化しており、国内業務ではBDP社の要素技術の一つ「BIM」の活用を進めています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

工場・プラントにおける空調/衛生設備の設計・積算|【福岡】

▼業務内容 工場やプラントにおける空調/衛生設備などの設計・積算を行います。 ▼業務詳細 ・クライアント、同社設計部門から工場の新規建設、改修に伴う、空調/衛生設備の検討、設計図、見積書、提案書の作成 ・竣工後、クライアントへ引き渡す際の試運転および調整の確認・立合い(設計性能検証時) 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

施工管理候補(機械)|【東京/名古屋/大阪】

【業務内容】 施工管理業務 (現場代理人) 水・環境プラント(上下水処理設備・脱水・焼却設備等)の施工管理/現場代理人業務 ※出張は全国の現場となりますが、配属先については以下をご確認ください 【詳細】 安定的且つ安全な水・環境の創造と保全に貢献することを使命と し、以下のような幅広い業務をお任せします ・工事計画作成 ・工程管理/品質管理/安全管理等 ≪この求人のキャリアパス≫ ・実務経験を積みながら監理技術者(機械)の資格を取得し、施工管理職としてのキャリアアップを目指します。 ・監理技術者の資格を取得し、一定のスキル・経験を身に着けて、施工設計の道を目指すことも可能です。 【入社者の声】 水業界で機械と電気に関わることができ、将来性に魅力を感じ入社致しました。 部門ごとの役割がはっきりしており、現場施工管理に集中して働くことができます。 また、日常業務において、システムは分かりやすくキャリア採用で入社の方でも慣れやすい環境が整っていると思います。 責任のある仕事ですが、前職と比べて残業時間※は大幅に減り、土日祝日の大半は休みのため、ワークライフバランスを求めている方にも大変働きやすい環境だと思います。 ※同社施工管理職の平均残業時間・・・月30時間程度 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

【東京】【ダムや河川等のインフラ設備設計】/第二新卒歓迎/WEB面接可

機械設計東京【ダムや河川等のインフラ設備設計】/第二新卒歓迎/WEB面接可 【業務内容】 ダム・河川等の水門設備等に関する設計業務をお任せします。 《詳細》 ■ダム・河川等の水門設備や排水機場などのポンプ設備における設計業務をお任せします。 ■構造計算(曲げ、せん断、たわみ 等)、図面作成(AutoCADLT)、数量計算、施工計画等 【特徴】 同社は顧客との関係性が深いため短期で案件が変更になる事は少なく長期的なキャリアが築けます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

海外事業推進に関する業務(技術分野)|【東京】

【業務内容】 海外事業における技術戦略の立案・遂行を行うチームに所属し、下記の業務に携わっていただきます。 ① 海外技術調査 ・海外企業が有する技術・製品の調査と評価、及び日本市場や他海外市場への導入の立案、遂行 ② 新規事業・技術開発 ・グループ会社(北米2社、欧州3社)やパートナー企業との新規技術開発、新規市場参入等の立案、遂行 【募集背景】 ・同社の成長分野に位置づけられる海外事業拡大のための増員 【やりがい】 ・ 業務を通じて、様々な国の人々との人間関係構築ができること ・ 海外事業は当社成長分野であり、中堅・若手社員、中途採用者の活躍の場が多いこと 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

【福岡】設計デザイナー(ワークプレイス構築)

【仕事の流れ】 <初回訪問・ヒアリング> 営業とともにお客様先に訪問し、お客様の抽象的なイメージを具体化するために移転の背景やデザインの要望、思いなどを丁寧にヒアリングします。 ↓ <図面作成・プレゼン準備> ヒアリング内容を元に、図面・プレゼン資料を作成します。プレゼン資料は営業と共同で作成しますが、デザインイメージやコンセプトの作成はデザイナーが中心となって行います。 ↓ <お客様へのプレゼン> 営業とともに提案資料を持参して訪問し、コンセプトやデザインの意図を丁寧にご説明します。3Dパースを用いた完成イメージのご提示に加え、建材サンプルもお持ちし、実際に手に取ってご確認いただくことで、具体的なイメージを共有します。 ↓ <工事・引き渡し> プレゼンの結果案件を受注したら、いよいよプロジェクトがスタートします。現場の管理は施工管理部門や営業が中心となって行いますが、デザイン性の高い施工箇所などは必要に応じてデザイナーが現場に赴き職人に直接指示を出します。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

電気工事設計職|【東京/大阪】

【電気工事の設計監理業務】 同職種の配属部門は中途入社者が多く活躍しています。 年齢や社歴に関係なくコミュニケーションを取り、互いに知識や経験を共有し合う風土ですので、多くの転職者から非常に風通しが良いという声が挙がっています。 【業務内容】 上下水処理施設(浄水場、浄化センター)のプラント電気工事の設計と積算をご担当いただきます。業務は、商談での提案設計や基本計画から受注後の詳細設計、顧客や現場代理人、協力会社との折衝や打合せも対応いただきます。 ◎エリア:全国 (現場確認は日帰り~1泊程度の出張で対応/月2、3回) ◎1案件の期間:1~2年 ◎担当件数:5~10件を業務量を加味しながら、アサインしています。 電気工事グループは、設計と積算の担当に分かれています。将来を見据えて同社で長期的にキャリアを形成いただける方をお迎えできたらと考えています。 【採用背景】 退職予定者の補充・体制強化のため 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

内装設計|内装設計(年間休日120日以上)【大阪・東京・福岡・京都】

内装デザイン・設計仕事内容コンペや受注案件の内装空間におけるデザイン業務に携わっていただきます。顧客ニーズを踏まえ、企画デザイン・意匠プラン・設計業務まで関わり、デザイン・設備・コストなど総合的な観点で付加価値提案を行います。社内外に渡って多くのパートナーとコミュニケーションを取りながら業務に携わって頂きます。 【具体的には…】 ■空間デザイン提案、レイアウト設計業務 ■内装デザイン設計 ■関連会社や社内打合せ ■施工監理 ■使用CAD(ベクターワークス、オートキャド) 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

補償コンサルタント|<経験者募集>年休120日以上!転勤なし【福岡県】

【仕事内容】 ◎公共事業などの施行にともなう補償コンサルタント業務をお任せいたします。 ★福岡外環状道路や、東九州自動車道などの実績あり!東日本大震災や九州豪雨災害等の災害復旧支援も行っております! 【具体的には】 当社の組織体制強化を目的として、今回部門責任者候補を募集します! 物件部門及び事業損失部門を行う部署の責任者として工程管理、 スタッフ育成、顧客対応など部門運営をお任せするため、管理者としてだけでなく、 プレイングマネージャーとしての振る舞いが求められます。 公共事業に欠かせない補償コンサルタント。 高速道路や河川改修などのインフラ整備の際、必要となる 土地等の補償金算定業務を行います。 測量、土地の評価、建物の調査、事業認定、 そして土地交渉まで公共用地の取得に係る 全てを担う当社の実績は、九州トップクラスです。 ◎物件部門 ◎事業損失部門 など ※下記いずれかの部門における補償コンサルタント業務をお任せ。 ※配属部門は、適性やスキルに合わせて決定します。 補償コンサルタント業務に関わる各資格の取得を目指される方は、 講習会や受験にかかる費用を会社が負担するなど、資格取得を全面的にサポート◎ 事業内容・業種 コンサルティングファーム

設計職|プレキャスト・コンクリート製品の設計および現場の技術支援等【福岡/福岡市博多区】

【職務内容】 PC(プレストレストコンクリート)構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の設計・開発・製造・補修を行う同社の設計職としてご活躍いただきます。 【具体的には】 プレキャスト・コンクリート製品の設計および現場の技術支援をお任せします。本製品は、前もって(Pre)ストレスを与えることで、コンクリートの最大の弱点(圧縮には強いが、引張には弱い)を克服した製品です。 主に橋梁等の建設やボックスカルバートなどで用いられ、道路・河川・港湾・宅地造成・農業土木・建築など、あらゆる場面で必要とされております。コンクリート現場打ち工事に比べ、作業人員・工期・コスト面で圧倒的な優位性があります。 【代表的な施工実績】 ・生名橋(しまなみ海道で瀬戸内海の生名島と佐島を結ぶ橋です) ・猿田川橋(第二東名で静岡市北東部の山間部を横断する高架橋です) ・鷲見橋(東海北陸自動車道にあり、主塔を持たない道路橋としては現在日本トップクラスの高さです) 【同社について】 おもに橋梁のPC構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の開発・生産・販売を行っています。島々を結ぶ橋梁や高速道路・主要道路の橋、農業用水路用のU型製品をはじめ、道路端の擁壁や法面保護、住宅や造成工事にも使われるL型擁壁などのコンクリート構造物を手掛けています。全国的にも珍しい橋梁等の「工事部門」と「コンクリート二次製品」の双方に一括して携わっている企業です。 新しい工法に挑戦しながら設計力と施工技術を追求し、多くの人々に利用され後世にも残るような橋梁をいくつも手掛けてきました。業界に先駆けて、PCの技術を応用した土木・建築向け大型プレキャスト製品を開発し、実用化も実現。国内トップクラスの橋梁工事においても、同社の高度な技術力が活用されています。全国に営業所・工場を配置し、地域に密着したインフラ整備に貢献。自分が関わった製品が景観として残っていくやりがいを感じながら働けます。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

【東京】空調設備設計(設計デザイン部・BSC担当)

【職務内容】 ■オフィスデザイン×空調設備 働く時間の快適性や生産性を高め、企業の経営課題から社会問題の解決に貢献するワークプレイス(オフィス)のデザイン。 お客様の想いを深く汲み取り、ビジネスの未来をデザインすること。それこそが、私たちのミッションです。また、ビルリノベーション部門では、そのビルの資産価値を向上させ、ビルオーナーと入居者の両方に喜ばれる空間を作り上げています。 お客様により良いオフィスをお届けするため、今回、同社で初となる設備設計のメンバーを募集します。 設計デザイナーが受注までのプレゼンに向けコンセプトやデザインを作っていきますが、現状社内で設備設計の図面を作ることが難しく、外部に委託せざるを得ない状況でした。 今後は空調設備を含めたプレゼンでの精度・受注率向上や、よりお客様に寄り添うデザインの提案を行いたいと考えています。 【仕事の流れ】 <初回訪問・ヒアリング> 営業とともにお客様先に訪問し、お客様の抽象的なイメージを具体化するためにリノベーションの背景やデザインの要望、思いなどを丁寧にヒアリングします。 ↓ <図面作成・プレゼン準備> ヒアリング内容を元に、図面・プレゼン資料の作成を行います。デザインイメージやコンセプトの作成は設計デザイナーが中心に行いますが、空調設備の計画は設備設計担当が作成します。 ↓ <お客様へのプレゼン> 営業とともに提案資料を持参して訪問し、コンセプトやデザイン、空調設備(計画)の意図や費用感を丁寧にご説明します。 ↓ <工事・引き渡し> プレゼンの結果案件を受注したら、いよいよプロジェクトがスタートします。現場の管理は施工管理部門や営業が中心となって行いますが、空調設備に関わる箇所については意匠性を担保した施工が進むよう、必要に応じて現場に赴き職人に直接指示を出します。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

(第二新卒歓迎)設備設計|東証プライム上場グループ/年間休日125日/WEB面接のみ【山口県】

【業務概要】 石油化学プラントの、環境保全・新エネルギープラントの設計、調達、建設、プラントメンテナンスを一貫して施工している同社にて、配管やタンク等の設備設計をご担当頂きます。 【詳細】 ■小配管、メンテナンスの設計、タンク設計 ■顧客と図面打合せ ■設計外注(採寸、図面化)に関連する業務 ■配管の取替、改造に必要な購入品の選定 ※案件は数千万~数十億のものが多く、短くて受注から半年~1年で納品となります。2~3のプロジェクトを平行して担当頂きます。 【キャリアパス】 将来的には設計のスペシャリスト、又は全体の工程を管理するプロジェクトマネージャーとしてキャリアアップ。将来的に海外案件を担当する可能性もございます。 【配属先部署】 ■徳山工事事務所には、21名が在籍しています。事務所長(50代)、20代1名、派遣社員19名で構成されています。 ■設計部全体の残業時間は月平均30時間程度と、業界平均と比較するとかなり短いです。 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:125日 ■残業時間:平均30時間/月(2023年度) ■有給取得日数:平均16日/年(2023年度) ■その他:フルフレックス、在宅勤務可能、基本的に転勤なし ⇒平均勤続年数は14年(2023年度)と長く、とても働きやすい環境です。 【モデル年収】 (主任)500万~600万程度 (課長補佐)600万~700万程度 (管理職)700万~1,000万程度 ※賞与、残業手当など各種手当を除いた金額 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【東京】設計デザイナー(ビルリニューアル)

【職務内容】 ■ビルの資産価値を上げるリノベーションデザイン 新たな価値を創造する時代。スクラップ&ビルドからリノベーションへと、オフィスのあり方が大きく変化する現代において、オフィスビルのリノベーション事業はますますその重要性を高めています。 オフィスビルリノベーションデザインでは、単なる改装に留まらず、そのビルの資産価値を最大限に向上させ、入居者には快適で生産性の高い空間を、ビルオーナーには安定した収益と魅力的な物件を提供することで、双方に喜ばれる空間を作り上げます。 ビルリニューアル部門では、建物の顔である外観・エントランス・廊下・トイレなどの共用部のリニューアルから、専有エリアを内装付きの「セットアップオフィス」や「サードプレイス」へと、市場ニーズを捉えた高付加価値空間へと生まれ変わらせる提案まで、幅広いデザインの設計に携わります。 案件によっては、ビル1棟全体のリノベーションをお任せ頂くことも。金額・規模ともに大きなプロジェクトを通じて、自身のスキルとキャリアを飛躍的に成長させるチャレンジが可能です。 【仕事の流れ】 <初回訪問・ヒアリング> 営業とともにお客様先に訪問し、お客様の抽象的なイメージを具体化するためにリノベーションの背景やデザインの要望、思いなどを丁寧にヒアリングします。 ↓ <図面作成・プレゼン準備> ヒアリング内容を元に、図面・プレゼン資料を作成します。プレゼン資料は営業と共同で作成しますが、デザインイメージやコンセプトの作成はデザイナーが中心となって行います。 ↓ <お客様へのプレゼン> 営業とともに提案資料を持参して訪問し、コンセプトやデザインの意図を丁寧にご説明します。3Dパースを用いた完成イメージのご提示に加え、建材サンプルもお持ちし、実際に手に取ってご確認いただくことで、具体的なイメージを共有します。 ↓ <工事・引き渡し> プレゼンの結果案件を受注したら、いよいよプロジェクトがスタートします。現場の管理は施工管理部門や営業が中心となって行いますが、デザイン性の高い施工箇所などは必要に応じてデザイナーが現場に赴き職人に直接指示を出します。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

【東京】設計デザイナー(ワークプレイス構築)

■フロンティアコンサルティングができること 同社はオフィス環境構築のプロとして、クライアント企業様の事業戦略・経営課題をもとにワークプレイス戦略を考案し、作業効率の向上や活発なコミュニケーションに向けた空間創出を行うなど、オフィス環境整備に関わる物件仲介から内装設計・工事、家具やICTの提案、オフィスビルのリノベーションまで幅広く事業を展開します。 人々が気持ちよく働き、クライアント企業様が 長期的に成長できるオフィスの構築を目指します。またオフィスという物理的な観点だけでなく、働き方や社会との関わり方まで見据えた提案から、高いご支持をいただいております。 ビルの資産価値を上げるリノベーション事業や、コワーキングスペースなど新しいワークプレイス空間の創出にも注力中です。 【仕事の流れ】 <初回訪問・ヒアリング> 営業とともにお客様先に訪問し、お客様の抽象的なイメージを具体化するために移転の背景やデザインの要望、思いなどを丁寧にヒアリングします。 ↓ <図面作成・プレゼン準備> ヒアリング内容を元に、図面・プレゼン資料を作成します。プレゼン資料は営業と共同で作成しますが、デザインイメージやコンセプトの作成はデザイナーが中心となって行います。 ↓ <お客様へのプレゼン> 営業とともに提案資料を持参して訪問し、コンセプトやデザインの意図を丁寧にご説明します。3Dパースを用いた完成イメージのご提示に加え、建材サンプルもお持ちし、実際に手に取ってご確認いただくことで、具体的なイメージを共有します。 ↓ <工事・引き渡し> プレゼンの結果案件を受注したら、いよいよプロジェクトがスタートします。現場の管理は施工管理部門や営業が中心となって行いますが、デザイン性の高い施工箇所などは必要に応じてデザイナーが現場に赴き職人に直接指示を出します。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店
1 ~ 15件 (全15件中)
福岡県 千代田区 設計(建築・土木・プラント・設備) 出張手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、福岡県 千代田区 設計(建築・土木・プラント・設備) 出張手当の求人情報をまとめて掲載しています。福岡県 千代田区 設計(建築・土木・プラント・設備) 出張手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件