条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人84

福岡県 品川区 環境保全・管理・調査・分析の求人情報・お仕事一覧

84

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【20代歓迎】お客様を大事にできる木造注文住宅専門会社の住宅施工管理|完全週休2日|福岡県

戸建て木造注文住宅の施工管理(現場監督)業務全般をお任せします。 他社のハウスメーカーとは違い、一貫して下請工事を受けておらず、また下請に工事を任せないなど全棟自社施工にこだわっているため、職人との連携もとれ、やりやすい業務環境が整っています。 具体的に、建設現場での職人や技術者の作業工程/施工品質管理、家づくりにおける品質管理/工程管理/安全管理/原価管理となります。 その他実行予算組み/発注作業/経理処理などの事務的もございます。 最終的に、家の着工、そして完成・建物を引渡しまで、あらゆる要素の管理が求められる重要なお仕事です。 将来的に現場監督として年平均18現場(月1.5現場)ほどお任せします。 【働き方の魅力】 ●資格取得支援や資格手当が充実、社員のキャリアアップを支援します ●施工管理出身の経営者のもと技術者ファーストの風土が浸透。 過度な案件受注や工期短縮を強いることがなく、現場の工数逼迫が生じないため、月残業は平均20~30時間ほどで、品質保証の実現にも寄与しています。

【20代歓迎】自社ブランドをもつハウスメーカーのカスタマーサクセス職|福岡トップクラスの実績

悠悠ホームのメイン事業、注文住宅部門にて、住宅を建てていただいたお客様に訪問を行い顧客満足度を向上させるのが「カスタマーサクセス」のミッションです。 家は住んでからが本番です。家にかかるコストは、建ててからも必ず発生します。 家の基礎となる構造体・屋根や外壁・バルコニーなど、劣化が目に付きやすい部分はもちろん室内の壁や床材、給排水管などの設備は定期的なお手入れや点検を実施し、必要があれば防蟻処理や塗装、張替え、補修などのメンテナンスを実施します。 訪問を通してこのようなことをヒアリングし、メンテナンスの部門へつないで頂きます。 住まいの急なトラブルにも慌てず適切に対処できる「建てた後の安心」のために継続的なフォローを行うことで大切なお客様の満足度を高めています。 また、施主に対してのイベント(マルシェ・寄せ植えイベント)等を企画開催しさらなるお客様満足につなげる活動をしております。

【20代歓迎】未経験・第二新卒OK【補償技術者】|土日祝休み|福岡市|年間休日125日

技術者(補償) 公共事業施行(道路、河川、空港、港湾等)に伴う用地補償に関する調査及び算定を主な業務とします。 福岡県内の業務がほとんどで、社内業務及び社外業務があります。 用地補償とは、公共団体や社会インフラ整備を進める企業等が土地等を取得しようとする時に、土地代や土地に存する物件(建物、建築物や庭木など)を移転するための諸費用を権利者などに補填する一つの方法です。 【ある1日の流れ】 08:30 今日の業務確認を行います 09:00 図面作成、数量計算、算定、写真台帳作成等      CAD、Excelを使用します 12:00 昼休み 13:00 必要に応じて業務の進捗状況を上司へ報告します      打合せ記録簿の作成、社外の方と電話での打合せ等      成果品の作成 17:00 作業の進捗状況を報告、明日の準備を行います 17:30 退社 ・入社後は先輩社員と一緒に業務を行っていきます。 ・最初は分からないことばかりだと思うので、丁寧に研修をしていきます。 ・社内業務の他に、現地調査業務を行います。  朝から出発し、関係者への挨拶や、現地担当者と打合せ等をすすめ、計測や写真撮影を行います。 ・専門用語などが用いられ、最初は難しく感じることがあるかもわかりませんが、根気強く業務知識を習得してください。

【20代歓迎】セメント製品メーカーの製造担当オペレーター|県外転勤無し|年休117|福岡県

【業務内容】 苅田工場もしくは田川工場内セメント製造の工程管理を担当して頂きます。 ●セメント製造設備のオペレーション及び設備点検と故障時対応 ●セメント製造中の製品品質分析業務 工場の安定的・効率的操業のための改善計画策定と対策の実施 生産工程に関わる協力会社への業務指示および安全管理など。 【入社後の流れ】 OJTで業務を学んでいただきます。 最初は日勤を中心に半年~2、3年かけて業務を習得していきます。 この間に資格も取得していきながら、独り立ちを目指していきます。 【資格取得が目指せる】 下記のような資格取得が目指せます。 受験費用は全額企業負担で、外部講習なども受けることができます。 ●危険物取扱者乙種 第4類 ●車両系建設機械運転技能者 ●床上操作式クレーン運転技能講習 ●クレーン運転業務特別教育 【配属先情報】 各工場約20名のオペレーターの方がいらっしゃいます。 中途入社の社員も多数活躍しています。 【こんな方におすすめ】 ●資格取得などで専門性・スキルを高めたい方 ●年間休日117日、残業20時間程度でワークライフバランス整えたい方 ●夜勤勤務が多くなると手当がつくため、しっかり稼ぎたい方

【20代歓迎】【北九州】建設資材の現場作業職<未経験歓迎>◆創業35年以上の建築資材卸売会社

■ 業務内容: 1988年創業の、建設資材卸売・建設業を手掛ける同社において、施工現場スタッフをお任せします。 事業が拡大しているため、一緒に「事業」を担える方を募集します。 ■ 担当エリア: 北九州本社では北九州市及び周辺、福岡営業所では福岡市及び周辺 ■ 教育体制: ・同じ部署の同僚もサポートしてくれますので安心して下さい。 ・当面は同僚社員に同行しながら業務の習得

【20代歓迎】自社ブランドをもつハウスメーカーの施工管理職|福岡トップクラスの実績

悠悠ホームのコンセプト「住まいの健康」である戸建て木造注文住宅の施工管理(現場監督)業務全般を担当頂きます。 具体的には、住宅の建設現場において、現場協力業者への指示や品質管理・工程管理・安全管理・原価管理、住宅の着工・そして完成・建物の引渡し迄の全体の管理を担って頂きます。 ※業務効率に注力しています。「ANDPAD」を導入し、移動時間を減らす取り組みを行っています。

【20代歓迎】【福岡市/南区】造園施工管理◆転勤無/マイカー通勤可/週休2日制/創業昭和30年/風通し良い環境◎

【外構造園の設計・施工や緑化事業に特化/競合よりも協業により案件獲得/公共から民間まで幅広い案件多数】 ■仕事内容:外構造園や緑地化の提案、現場管理 【業務内容】 ・クライアントとの打ち合わせ ・庭全体のデザイン・設計・図面作成 ・樹木選定 ・提案・見積もり作成・提出 ・協力会社・資材等の発注 ・現場の工期や品質など全体管理 ※全部を一人が担当するわけではありません。 ■業務の特徴 民間工事から公共工事まで、工事規模の大小や期間も様々です。 一担当者に豊富な案件があります。 毎日違う案件を担当したり、お客様と打合せをしたり、現場管理をお任せします。 長期案件は常駐ではなく保守やメンテナンスの為、現場管理に定期的に訪問する運びとなります。 ■同社の特徴 創業から庭園や緑化事業に特化。 競合よりは協業で案件を獲得したり、これまでの実績から大手ハウスメーカー様より独占的に案件を紹介いただいています。 ■組織構成 以下3つの部署がございます。 ★住環境緑化事業部:個人宅の造園・外構工事を担当する部署 ★環境緑化事業部:公共施設や公園等都市計画を担当する部署 ★緑化管理事業部:緑化管理を担当する部署 配属は面接の際のご希望や適性を見て判断します。 また就業開始後の配属変更も可能です。とは言え同じオフィス内の部署ですので転勤などの心配は不要です。

【20代歓迎】【未経験・第二新卒歓迎】施工管理職|転勤無|上場企業G|年間休日117日◎

同社では、化学およびエネルギープラントの建設・メンテナンスを担当していただける方を募集しています。 管理職またはその補佐として、事業の中心的な役割を担っていただきます。 【具体的な業務内容】工事工程の設計、見積もり、工事計画、工事管理、品質管理、安全管理などを行います。 【魅力】日本の基盤産業を支える重要な役割を担うこの仕事は、確かな技能を活かして壮大なプロジェクトに取り組むやりがいがあります。 また、安定した産業であり、一生を捧げる価値のある仕事です。 【働き方】残業は月平均15時間程度で、転勤はありません。手当も充実しており、ワークライフバランスも良好です。

【補償コンサルタント】★転勤なし ★賞与実績5ヶ月以上

官公庁から依頼を受けて、公共事業を行う建物・設備・周辺環境を調査し、 工事による住民への影響などの査定を行います。 公共工事に欠かせないお仕事です! 建築物や周辺環境の写真撮影、測量、現地の図面取り、CADによる製図を行い、下記項目を指定された形式の報告書に記述します。 土地調査 土地評価 物件、機械工作物の移転、補償の算出 営業補償・特殊補償 事業損失の調査及び負担額の算出 補償関連 総合補償 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 横山 巖 事業内容 空間情報コンサルタント GISコンサルタント 建設コンサルタント 測量調査・補償コンサルタント 本社所在地 福岡県久留米市西町1174-10

【20代歓迎】セメント製品メーカーの設備エンジニア|県外転勤無し|年休125|機械|福岡県

【業務内容】 各種工場設備のメンテナンスや定期修理のスケジュール管理等の業務をご担当いただきます。 具体的には、工事計画立案、工事進捗管理、安全管理などになります。 設備の稼動状況を見ながら、計画的に検査や修理・設備の更新を行います。 突発的な故障への対応も行いますが、日常的にはメンテナンス工事計画の策定・手配、修理担当業者への作業指示・安全管理が中心です。 ●担当設備(現在は原料・焼成系統)のメンテナンス業務 ●設備・機器の新設・改造、定期修理の工事管理 ●新規設備の図面化、機器選定の仕様や業者の決定、工事結果のチェック ●メンテナンスコスト低減策の立案・実行 ●既存設備の改善・延命方法の立案・実行 等 【仕事のやりがい】 ●計画から工事の実施、検収まで一貫して仕事に携れる面白みがあります。 ●メンテナンスの質を図る指標を設定しています。 それと照らし合わせることで、自己満足ではなく、達成感が味わえます。 また経験豊かな海外エンジニアとやりとりできるのもやりがいにつながります。 ●与えられたものではなく、自分で仕事を見つけて、改善していく楽しさがあります。 【資格取得が目指せる】 ボイラー・タービン主任技術者や機械保全技能士などの資格取得が目指せます。 受検費用は全額企業負担、外部の講習なども受けることができます。 また会社の指定する資格を取得すると月10,000円〜30,000円の手当があります。 【職場雰囲気】 工務課は機械と電気の部署があり、30代の社員が中心の活気のある職場です。 活発なコミュニケーションが仕事を円滑に動かしています。

【20代歓迎】【未経験歓迎】ユニットバス工事の安全・品質・工程管理|フレックス制|リモート可|残業少なめ│博多区

同社が扱うユニットバスの工事について、工事が順調に進んでいるかの確認、安全管理、書類作成などを担当していただきます。 現場常駐ではなく複数物件を巡回する形式で、業務の3割は内勤業務となります。 ◎具体的な仕事内容 ・工事に必要な資料の作成や書類の整理・作成・保管 ・工場への製造依頼 ・工事のスケジュール確認 ・安全管理 ・現場の定期巡回による施工状況の確認 ・協力会社との打ち合わせ 業務の7割程度は外に出て施工状況の確認や安全管理を行いますが、 常駐ではないため労働時間が管理しやすく、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 また、物件建築においてユニットバスは最初に設置するため、工事の後工程で納期に追われることも少ない点も魅力です。 <会社や業務の魅力> 同社は元々ブリヂストン100%出資子会社であるブリヂストン化工品ジャパン(株)にて展開していた事業を、 国内の事業の更なる発展を目指し、新たに設立した企業です。 主に国内で集合住宅用ユニットバスを販売し、FRPを使用した手入れが簡単で清潔感のあるユニットバスは、 特にオーナー様から好評を得ています。 アパート系のユニットバス事業においては高いシェアを誇り、今後は周辺部材を手掛けることも視野に入れ、 国内マーケットの更なる拡大を目指しています。安定した事業基盤を持ちながらも、新たな挑戦を続ける企業風土があります。 また、フレックスタイム制を導入しており、コアタイム(9:50~14:50)以外は自分のペースで働くことができます。 さらに週2日のリモートワークも可能で、ワークライフバランスを重視した働き方ができる環境です。 <入社後の流れ、サポート体制など> 入社後は、会社の概要や現場、ユニットバスの知識を約6ヶ月かけて先輩と同行しながら学んでいきます。 ベテラン層も在籍しているため、OJTなどの教育体制が手厚く、未経験者でも安心して業務に挑戦いただくことが可能です。 業務を通じて建築図面が読めるようになり、施工管理技士などの資格取得も目指せます。 資格取得支援制度もあるため、キャリアアップを会社がバックアップします。

【20代歓迎】道路交通安全用品の製造・施工を行う企業の施工管理職|福岡市|転勤・出張なし

道路標識や看板設置工事等の施工管理をお任せします。 未経験の方も、ベテラン社員がマンツーマンで丁寧に教えますので、安心してくださいね。 【業務内容】 道路標識の施工管理をお任せします。 将来的には道路標識の柱の基礎工事~標識の取り付け工事まで幅広く担当頂きます。 まずは一般道路向けの小さい道路標識や案内標識の担当からスタートします。 【業務の特徴】 ●現場は福岡県内が中心ですが、将来的には九州内に拡大していく予定です。 ●官公庁や親会社からの受注が中心となっています。 ●道路標識や路面標示工事、交通安全施設(ガードレール等)の製造、販売、工事の一貫体制で従事しています。 【キャリアアップについて】 ●経験や知識をつけていき、現場監督を極めてステップアップする方や、営業職や所長としてキャリアチェンジなど、幅広いキャリアがあります。 ●相談しやすく、自分の意見も伝えやすい環境です。

【20代歓迎】独立系エレベーターメンテナンス企業のリニューアル施工職/福岡県福岡市博多区

エレベーター改修のご要望をいただいた様々なお客様先で、部品交換工事および調整・検査を3~5名のチーム体制で行います。 同社では耐用年数に達したエレベーターを対象に、部品のみのコスト重視のリニューアルから、意匠も含めたエレベーター全体のパフォーマンスリニューアルまで幅広く行っています。 工事が無事に完了した際の達成感はもちろん、工事完了による乗り心地の良さから直接お客様から感謝の声をいただくこともあり、やりがいを肌で感じられる仕事です。 【業務詳細】 ●自社施工:研修を通して業務スキルを修得の上、部品交換工事を行います ●調整:施工進捗の管理、工事完了前日に現場調整・確認します ●検査:工事完了日に現場にて社内検査を実施します(完成検査)

【20代歓迎】【福岡・博多】建築施工管理(RC・S造)◆年間休日115日◆資格不問◆手当・研修充実◆転勤無

■業務概要: 株式会社オークス建設では、福岡市内および近郊を拠点に、建築施工管理(RC造・S造)を担当していただける方を募集しています。マンションや公共施設などの建設工事に関わる一連の業務を担当し、お客様の期待を超える満足度を提供するため、細心の注意を払いながら施工を行います。資格取得支援制度や各種手当が充実しており、キャリアアップを目指す方に最適な環境が整っています。 ■職務詳細: 建築施工管理(RC・S造)担当として下記業務をお任せします。 ・マンションや公共施設等の建設工事に関わる一連の業務・建築施工 ・管理・現場監督 ・品質管理、原価管理、工程管理、安全管理、環境管理等 ※研修期間3カ月あり、仕事は丁寧にお教えします。 ※エリア:福岡市内および近郊 ■組織体制: 同社の組織は、計36名で構成されており、男性32名、女性8名が在籍しています。 平均年齢は45歳で、20代から60代まで幅広い年齢層が活躍中です。 ■働き方: 直行直帰も可能で、柔軟な働き方を実現しています。 また、有給取得率は55.19%(7.4日)と、働きやすい環境が整っています。 残業は月平均27時間で、プライベートとの両立も図りやすい職場です。 ■スキルアップ 会社負担による資格取得支援制度があります(建築施工管理技士、建築士等)。 バックアップ制度を使って、施工管理技士の資格取得も可能です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、福岡市中心部で数多くの建築実績を持つ総合建設業者です。 遊休地の最適活用方法を提案し、独自の「企画提案システム」による受注を強みとしています。 また、長期優良住宅仕様の高性能デザイナーズ注文住宅を提供しており、クオリティを保ちながらコストを抑えた住宅を目指しています。 社員一人ひとりが成長し、やりがいを感じながら働ける環境が整っており、資格取得支援制度も活用してスキルアップが可能です。

【20代歓迎】ドローン等最先端技術も扱える【土木施工管理】|未経験歓迎|久留米市勤務

≪道路・河川・海・橋梁などのインフラ整備事業の施工管理がメインです!≫ ★経験やスキルに応じた案件を担当していただき、正当に評価いたします。 【具体的には】 ◎工程管理・品質管理・安全管理・予算管理 ◎協力会社や資材の手配・調整 ◎発注者との打ち合わせ ◎書類作成 など ★土木事業の取引先は、国土交通省や福岡県、久留米市が中心。 河川、道路、橋梁などのインフラ整備事業を多く手掛けています。 土木施工管理:男性13名、年代20~60代 ――【確かな技術力と品質で高い評価を獲得!】 同社が手掛けた施工案件が国土交通省から表彰を受けるなど、 近年、さらに技術力を高めている当社では、億単位の予算が動く案件を任される機会が増え、実績を積み重ねたい方にも最適なフィールドがあります。

【20代歓迎】大和ハウスグループ準大手ゼネコンの土木施工管理職|高収入|年間休日120日以上|転勤なし|福岡

【主な業務】 土木工事現場での施工管理業務全般をお任せいたします。 大和ハウスグループの信頼と実績があるので数億円規模~数百億円規模の仕事に携われます。 【総合力を武器に】 工事においてリスクは引き離せない要素です。 天候や人的要因、様々要因が工期の遅延やトラブルを引き起こします。 そのようなリスク・トラブルに対して、総合力を武器にグループ全体でカバーできる同社だからこそ顧客からの信頼を獲得し、大規模案件を受注できるのです。 またこのグループ全体のカバー力が健全な労働環境をもたらしているのです。 【働き方】 チーム制:大規模案件が多いため また連携会社はほとんどが既に付き合いのある方です。 施工DXツールの導入し作業の効率化・無駄の削減をしています。 案件例 ●ダムの施工 ●鉄道路線工事 ●津田沼駅周辺 東京のドーム球場7個分の区画の再開発 ※同社は街づくり・再開発事業もおこなっており、数年にわたって長期的な計画に沿って施工をおこなうこともあります。 大規模な建物や街そのものの再建に伴う高揚感や、実際に利用する人を見た際の達成感はこの上のなく、施工管理職の醍醐味を同社で経験できます。 【評価体制】 設定した目標とその進捗 成果と行動評価の2軸で正当な評価が下されます。 【教育体制】 OJT 先輩上司に同行するかたちで仕事を学びます。 また案件の種類ごとに研修等もありますので安心して仕事を学べます。 【残業時間削減に向けた取組みを推進】~ワークライフバランス充実~ PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。)、日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指しています。 年間休日120日以上 リフレッシュ休暇(年5日間) 【同社について】 ●大和ハウスグループの準大手ゼネコン 2023年に売上高5,808億に達し、社員数3,443人を誇る準大手ゼネコンです。 ●海外事業積極的に展開中 同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。 ●女性活躍の先進企業 近年の新卒採用での女性比率は23.7%前後、職員の女性比率は10.4%、女性管理職も8名誕生しています。

転勤なし◎豊富な知識・経験と確かな中立性!【建物調査】

建物調査(戸建・マンション/新築・中古)業務をお任せいたします。★残業平均1h/日 基本はRC・S造がメインです。 ■建物の現況調査・劣化調査 建物、外壁、屋上等 ■特殊建築物等の定期調査 事務所、共同住宅、病院等 ■建築物石綿含有建材調査 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 河本敬嗣 事業内容 MANAGEMENT ・工事監理、プロジェクトマネジメント(PM)、コンストラクションマネジメント(CM) ENGINEERING ・施工 建築一式、リノベーション工事、内装工事、大規模外壁改修工事、耐震改修工事、工作物製作 PLANNING ・企画・基本設計・実施設計・デザイン・作図 建築一式、リノベーション設計、内装設計、外壁改修計画・設計、構造設計、耐震設計、工作物設計 INSPECTION ・建物の現況調査 ・建物の劣化調査(建物、外壁、屋上等) ・特殊建築物等の定期調査(事務所、共同住宅、病院等) ・建築物石綿含有建材調査 MANAGEMENT ・工事監理 ・プロジェクトマネジメント(PM)・コンストラクションマネジメント(CM) 本社所在地 福岡県福岡市博多区比恵町2-7 博多東エースビル10F

【20代歓迎】中部ポジション確約|進行管理スタッフ|土日祝休|福利厚生充実

進行管理スタッフとして、建設現場(建築・土木)における施工管理・施工図作成業務をお任せします。 【具体的には】 全国1,500件を超える多彩なプロジェクトから希望条件に合った案件をお任せします。 大林組や清水建設といった大手ゼネコンからも多数の依頼を頂く同社では、キャリアプランに合わせたプロジェクトから選択可能です。 【案件例】 ●建築 事務所ビル、集合住宅、商業施設、工場、病院、福祉施設、ホテル、官庁物件などの建築工事 ●土木 宅地造成、高速道路、河川、橋梁、トンネル、上下水など日本のインフラを支える工事 ●その他 空調衛生・電気設備:事務所ビル、集合住宅、商業施設、工場、病院、福祉施設、ホテル、官庁物件などの電気・空調衛生設備に関する工事 【将来のキャリアパス】 年次に応じたステップ・キャリアを用意しており現場責任者としてスペシャリストを目指したり、若手を育成する教育担当や施工図を作成するCADオペレーターなどの道も描けます。 ゆくゆくは原価管理や経営に直結する業務など、重要なポジションに携わっていくことも可能です。 【入社者から聞いた同社の魅力】 ●希望案件は営業さんが全力で探してくださり、案件数が多くて選べるのは大きな魅力です。/30代・女性 ●ちょっとしたことでもサポート担当の対応スピードが早く、現場で働きにくいと感じたことはありません。/50代・女性 ●同社に転職して給与が上がり、安心して働き続けられています。 【おすすめポイント】 ◎稼働率97%"だから安心して働ける 大林組や清水建設など大手企業との取引も多く、保有案件数は業界屈指の"1500件以上"! これまでの経験を活かせる案件はもちろん、大規模な建築物や希少価値の高い案件など、 キャリアプランに合わせた選択が可能です! ◎多彩な案件から希望プロジェクトを選択】 専任アドバイザーが、経歴や希望条件をヒアリングし、最適な案件を一緒に選定します。 派遣先から継続要望があった場合も交渉し、できるだけ"希望を優先"しているので、 自分らしいライフスタイルを叶えられます。 ◎働きやすさ重視"の案件あり 家族との時間を増やしたいという方にはお住まい近くの現場をアサインするなど、 要望があれば、月の残業10時間程度の プロジェクトのご紹介も可能です!

【20代歓迎】人材サービス会社の施工管理スタッフ|残業代100%支給|九州エリア

建築・土木・空調・電気など、様々なジャンルの施工管理を担っていただきます。 オフィスビル、マンション、商業施設などの新築・改修工事現場において、施工管理業務を行っていただきます。 工程管理・品質管理・安全管理に携わり、現場が円滑に進む様、業務を行っていただきます。 【主な案件】 ●建築関連:商業ビル、マンション、市役所庁舎、学校、駅舎、スポーツセンター、病院など ●土木関連:高速道路、一般道路、橋梁、トンネル、河川、護岸、上下水道など ●空調衛生・電気:商業ビル、マンション、市役所庁舎、学校、駅舎、スポーツセンター、病院など プロジェクトのスケールは、小規模から大規模まで多種多様。 工期は短くて3ヶ月、長いと2~3年にわたる案件もあります。 【ポイント】 ●同社では、65歳が定年。長期にわたって安定して働き続けることができます。 ●大手ゼネコンをはじめ、多数の企業様から多彩なご依頼が寄せられています。そのため、一人ひとりに合った案件を選べます。 ●管理本部が一丸となって技術者をサポート。何でも気軽に相談できます。

【20代歓迎】総合建設企業の建築施工管理|異業種入社活躍中|年休125日|転勤無|直行直帰可|福岡

福岡・糸島を拠点とする総合建設業である同社にてマンションやビル、商業施設などの建築施工管理としてご活躍いただきます。 【業務内容】 ●取引先との打ち合わせ(定例会など) ●施工図の作成(CAD使用) ●作業内容や工期等の計画/見積作成 ●協力会社の手配/管理 ●現場の安全/工程/品質管理 担当していただくエリアは糸島市(3割)と福岡市(7割)です。県外への出張はほぼありません。 受注案件は民間8割程度です。 小学校や中学校の改修工事など公共工事も行っています。 お任せする案件は、戸建ての住宅は対象外で、鉄筋コンクリートのマンションやビルなどが多くなっています。 建築施工管理技士1級者による管理が必要な現場では、2名体制で管理を行い、1名当たりの負担軽減を図っています。 【組織構成】 建築部の業界では珍しく平均年齢は40代前半です。 建築部は28名中18名が有資格者となっており、一体感が強くチームワークの良さが魅力です。 お客様感謝祭では全社員で巨大手形アートやフラッシュモブでのサプライズを企画などおもてなしをし非常に盛り上がりました。 災害復興支援や地域のボランティアにも積極的に参加しています。 【研修制度】 入社後1か月はOJTにて研修を行います。 月に3,4回程度勉強会をし、図面の書き方や実践で役立つノウハウを学んだりと育成に力を入れています。1週間目は基礎について学んでいただき、以降は先輩に付いて実際に現場で作業をしていきます。 必ず先輩と一緒に行うため、分からないことは何でも聞ける環境です。 未経験でもご活躍いただけるので、ご安心ください。 【業務詳細】 多彩な建築物を手掛けているため、スキルを活かせるチャンスが多いです。新たな領域へチャレンジすることでスキルアップも可能です。 【就業環境】 仕事は仕事、休みは休みをモットーにしており、大規模案件が終わった際はまとめて休みを取得する社員もいます。1、2週間はもちろんですが1か月間休みをとる人もいて、メリハリをつけて仕事をしています。 【会社概要】 同社は創業70年以上の官公庁案件・マンション・工場など多くの実績を持つ総合建設企業です。 ●子育てに好環境な場所で就業したい ●家族との時間も充実させたい ●転勤のない会社で腰を添えて働きたい 上記の思いを持ちの方にピッタリの求人です。

【20代歓迎】機械式駐車場装置開発企業のメンテナンス職|年間休日124日|東京

機械式立体駐車場の定期点検や故障修理をお任せします。 機械式立体駐車場のメンテナンスをメインで行い、故障を発見した際には修理対応もいたします。 2~3名のチームで現場を回るため、未経験スタートの方も安心して働ける環境です。 【具体的には】 ●スイッチ・落下防止装置の点検 ●チェーンへの給油 ●ボルト締付 ●機械の微調整 ●清掃 ●故障修理 など 【お仕事の特徴】 ●担当する駐車場は関東圏内(東京・横浜エリアが中心)です。 ●10台前後の小さな駐車場は、1つにつき1~4時間程度かけて1日2~3現場を点検します。 ●100台以上の大きな駐車場は、数日かけて点検します。 ●チームで点検を行います。1名は操作盤のボタンを押して操作し、1名は問題なく作動しているか目視で確認を行うなど、協力し合いながら業務を進めていきます。 ●点検・故障対応は、メンテナンススタッフの中で点検チームと故障チームに分かれ、日ごとに交替して担当します。 【入社後の流れ】 入社後は、経験豊富な先輩によるOJTにて業務を習得していただきます。 先輩方も皆さん未経験で入社し、活躍をされていますので安心して頂ければと思います。 具体的には、はじめに機械の動きや仕組みの説明など基礎から学んでいきます。 約6カ月~1年程度で、一通りの業務ができるようになる想定です。 また、メンター制度を導入しているため、定期的に他部署の先輩に悩みを相談することができます。 未経験でも、手厚いサポート体制があるため自信をもって成長していくことが可能です。

【20代歓迎】【福岡】道路の舗装工事を専門とする企業で土木施工管理職のお仕事~第二新卒歓迎~

【仕事内容】 様々な施工管理をお任せします。 [エリア]福岡市内中心 [土木施工管理の案件]道路、河川、ダムなど 【具体的な仕事内容】 ・お客様・営業・協力業者とのお打合せ ・安全管理 ・原価管理 ・工程管理 ・品質管理 ・利益率向上に向けた資材の調達・業務改善 ・担当案件の図面作成

【20代歓迎】建設会社の工事管理|転勤無し|建築現場|福岡県

無借金経営の安定企業/利益を社員に還元/転勤なし/一現場一担当制 物流施設案件に強みを持っている同社にて建築施工管理業務をお任せいたします。 経験に応じて、副担当・小規模物件からスタート頂き大規模物件を担当頂きます。 入社後、基本的には配属現場へ直行直帰で通勤していただきます 【特徴】 ●鉄骨造の物流・生産施設の施工が多く、工期は半年~1年程度です。鉄鋼造は一般的にコストパフォーマンスに優れた建物です。 ●現場へ直行直帰していただきますので、毎回職場に寄る必要はありません。 ●工事現場は福岡県内が中心です。出張となる場合は住まいを会社負担で用意します。 ●一級建築施工管理技士だけでなく一級建築士も取得している施工管理者が多く在籍しており、高いレベルで業務を行うことができます。 【実績】 大規模流通施設や倉庫などの物流施設、工場や事業所、店舗や医療・福祉施設、保育園・学校や消防署、さらにはマンション等の集合住宅まで、多種多様な実績があります。 福岡インター流通パークのプロジェクトでは、20万平方メートルの農地を開発し、延べ面積14万平方メートル物流施設6棟を建設。 複数の大手物流会社の重要な拠点となっています。 【成長環境】 全ての工種を経験できるため、施工管理として幅広い知識を付けることができます。一現場一担当制で所長から丁寧に指導をしてもらえます。 【同社ポリシー】 創業時から大高建設に受け継がれているポリシーがあります。 「儲かった分は社員に還元する」。 現会長の意向が大高建設のDNAとして受け継がれているのです。 年2回のボーナスとは別に、3月には利益に応じて決算賞与が支給されます。

【20代歓迎】管工事施工管理|未経験歓迎|研修制度充実|年間休日120日

<具体的な業務内容> ・品質管理:工事の品質基準を満たすための管理や検査を行います ・工程管理:工事の進捗状況を把握し、スケジュール通りに進むよう調整します ・安全管理:現場での安全を確保するための対策を講じます ・原価管理:予算内で工事を完了させるための費用管理を行います ・環境管理:工事による環境への影響を最小限に抑える対策を実施します 未経験の方でも安心して業務に取り組めるよう、現場に出る前に必ず研修を実施します。工具の名前から丁寧に教えていきますので、少しずつ業務を吸収できる環境です。 <会社や業務の魅力> 同社は九州を拠点に、通信基盤、電気工事など、ビジネスや暮らしに必要不可欠なインフラ構築に関わっている会社です。平成13年までは、インフラ・通信基盤構築部門、ソリューション事業部の2本柱で事業を展開していましたが、平成27年にはこれまで通信・インフラ系で培ってきた知識、経験、強みを活かすことができる分野として電気工事事業に着手し、3事業で構成する現在の形ができあがりました。 有名商業施設や学校関連の電気設備の工事実績があり、業界内でも高い信頼を獲得しています。関係性の構築により案件を継続獲得しており、安定した事業基盤を持っています。また、研修や資格取得制度も充実しており、資格を活かし長期的なキャリアを構築することができます。 <入社後の流れ、サポート体制など> 入社後は、まず1ヵ月間、シンカグループの研修プログラムに参加していただきます。管工事の部署だけでなく他部署の仕事や連携の仕方などを見たり、体験することで同社の働き方を事前に知ってもらうことが目的です。 その後、現場研修を行います。電設事業部では四国・名古屋なども営業所がありますので、出張(数週間)に行ってもらい、現場研修を受けてもらうことがあります。現場に出てからも経験豊富な先輩が教育係として付き、丁寧に指導しますので安心して業務に取り組むことができます。 2019年には大牟田営業所に「技術センター」を設置。このセンターは、電気・通信工事を実践形式で研修できるよう、現場そのものをセンター内に再現しています。ここでは、新人研修、技術力向上のための訓練など、技術研修や安全教育などを行っており、確かな技術でお客様に価値を提供することができます。

【20代歓迎】【第二新卒・未経験】産業用タンクの設計・施工・メンテナンス企業の技術総合職|北九州

〇技術系総合職コース 配属職種は、希望・適正を考慮して決定いたします。※文理不問です。 【設計職】各種タンクの耐震計算などの基本設計から詳細設計、材料調書の作成など 【施工管理職】 建設工事現場の、工事のスケジュール・人員・予算管理や品質管理など 【品質管理職】製品の検査、記録、要領書作成や顧客対応など 【製造管理職】工場製作の工程管理、安全管理など 【営業、調達】営業活動、調達
福岡県 品川区 環境保全・管理・調査・分析の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、福岡県 品川区 環境保全・管理・調査・分析の求人情報をまとめて掲載しています。福岡県 品川区 環境保全・管理・調査・分析の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり