★フルリモート勤務★【セキュリティオペレーター】セキュリティエンジニア/新規サービス立ち上げメンバー
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 給与
- 402万円~650万円(40時間分のみなし残業手当、70時間分のみなし深夜割増手当を含みます)
- 雇用形態
- 正社員
【セキュリティオペレーター】セキュリティエンジニア/新規サービス立ち上げメンバー/リモート可ーーーーーーーーーーーー
【業務内容】
さくらインターネットGr傘下で,エンタープライズのお客様を中心にシステム運用・監視サービスを主軸に各種サービスを提供している同社で,SOCエンジニアとして活躍いただく方を募集します!
■システム/ネットワークの不正を監視するSOCでのインシデントモニタリング/分析/レポーティング
■サーバー/ネットワーク/パブリッククラウドの脆弱性管理 ※セキュリティを維持するだけでなく,サイバー攻撃からの脅威に対抗し,セキュリティを一段と強化するための防御機能を果たす,重要な役割を担います。
※同社の広範なセキュリティ事業に携わり,サイバーセキュリティのプロとしてのスキルを高めることができます!
【入社後の流れ】
■最初に同社サービスや会社についての研修を行い,シフト教育者と一緒に業務を進めていただきます。
■経験次第ですが,3ヵ月はしっかりOJTを行います。
■2名体制であるため,分からないことはいつでも確認できる環境です。
※SOCサービスの立ち上がり状況次第ですが,通常のインフラ関連業務を行いながら,同社サービスの理解を深めていただきます。その後,徐々にSOCサービスの業務割合を増やしていく予定です
■同社ならではの就業環境
フルリモートが基本ですが、フリーアドレスのオフィス環境もあります。
社員一人一人の価値観を尊重したうえで一番その人が力を発揮できる!そんな柔軟な働き方を可能としております。
■ポジション魅力
サイバー攻撃が増加する中企業はセキュリティの強化を求めており、SOCエンジニアの需要が高まっています。
様々な技術やツール(SIEM、IPS、IDS、UTM)を扱うため、スキルの幅を広げることができます。
SOCエンジニアは脅威をリアルタイムで監視し、迅速に対応することで、問題解決の達成感を得られます。
また、 他のセキュリティ専門家やITチームと連携することで、協力やコミュニケーションスキルも向上します!
■充実した福利厚生/制度
・リモート×出社によるハイブリッド勤務が可能!
・連続有休手当:有給休暇取得を推奨するための制度で、2日以上有休を取得すると、1日につき5000円が支給されます。
・自宅事務所手当:自宅の光熱費・通信費の負担として毎月5,000円が支給されます。
・保養所あり:家族で利用できる保養所が全国にあります。
・資格取得支援制度:業務に必要な資格を取得するために、資格試験や参考書などの書籍にかかる費用を会社が負担し手当として支給いたします。
ほかにもスキル向上に繋がる研修や環境をご用意しております!
事業内容・業種
その他(人材サービス)