スキルアップに最適!【M&Aコンサルアシスタント】★年休125日
- 勤務地
- 福岡市
- 給与
- 給与
月給243,800円〜430,600円
※上記には、固定残業手当:63,000円〜110,600円(固定残業時間45時間/月)が含まれています。超過分は別途支給します。
※試用期間6ヶ月(待遇や給与に変更なし)
ご希望される場合には、コンサルタントへのステップアップも可能です。
《モデル年収》※一例(実例)です。
■アシスタント⇒3年目にコンサルタントへの昇格例
1年目(アシスタント)年収380万円 月額給与27万円
2年目(シニアアシスタント)年収400万円 月額給与28万円
3年目(コンサルタント)年収580万円 月額給与34万円
4年目(シニアコンサルタント)年収640万円 月額給与43万円
【職位別想定年収例】
・シニアアシスタント:4,052,400円〜6,043,200円
・アシスタント:3,483,600円〜3,768,000円
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年3回(内1回は業績連動給)
売上、利益等の業績に基づいて期末に決算賞与を支給しています。
決算賞与の支給額は業績により変動します。
- 雇用形態
- 正社員
各プロジェクトの作業補助者として、コンサルタントからの指示を仰ぎながら提案資料や成果物作成、各メンバーの様々なサポートをお任せします!
当社では、社内やグループに在籍する専門家の知見やネットワークを活かした豊富な情報力により、経営課題解決のための財務経営コンサルティングサービス(FAS業務)を行っています。一般業以外にも、医療や農業など、地場の様々な業種のお客様に対応しています。
主力業務であるM&Aアドバイザリーをはじめ、M&Aの部分的支援として行うバリュエーション(価値評価)、デューデリジェンス(買収監査)、セカンドオピニオン相談対応の他、再生支援業務(収支悪化先の経営改善や財務改善コンサルティング)等も行っています。
具体的には、各種書類作成(契約書/各種営業資料等)、各種データ分析補助(決算数値の入力等)、相談先への訪問同行、各種議事録作成、書類ファイリング/整理(ラベリング)、スケジュール管理等があります。
将来的には、プロジェクトの進捗管理や一部顧客対応等もお任せしていきます。
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。
※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
会社情報
代表者
代表取締役 吉野 礼治
事業内容
■M&Aに関する仲介及びアドバイザリー業務
■企業及び事業のデューデリジェンス業務
■企業及び事業の価値算定業務
魅力Pointをご紹介!
西日本最大規模の税理士法人グループ
経験豊富な専門家の元で、財務経営コンサルスキルを身につけることができます。
・年間休日125日(土日祝休み)でプライベートも充実
・土日祝休みの完全週休二日制
・賞与年3回(夏冬+決算賞与)、評価がしっかり給料に反映されます
・中小企業の経営コンサルティングスキルを身につけることができます
安定した経営基盤のもと、福利厚生も充実していますので、安心して長く働くことができる環境です。
※2024年度グループ売上高34億8千万円、グループ全体の従業員数: 300名以上、クライアント数: 約2,800件超
本社所在地
福岡市博多区博多駅東2-6-1 九勧筑紫通ビル9階